<<< 前 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 次 >>>
 衛生・公衆衛生学講座
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














西山 利正   教授
 0 1 0 0  0 0 0 0  0  6  0  1  0  0
甲田 勝康   研究教授
 0 0 1 1  0 0 0 0  0  4  0  1  0  0
神田 靖士   准教授
 0 1 0 1  0 0 0 0  0  2  0  1  0  0
下埜 敬紀   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  2  0  1  0  0
小原 久未子   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  2  0  0  0  0
村上 由希   助教
 2 2 1 1  0 0 0 0  2  2  0  0  0  0
中間 千香子   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
 2 4 2 3  0 0 0 0  3  18  0  4  0  0
■ 学術雑誌
原著
1. 方 軻、村上由希、王 澤蘊、下埜敬紀、神田靖士、西山利正:  In vitroにおける漢方薬の破骨細胞に対する抑制作用の検討.  産婦人科漢方研究のあゆみ  (38) :39 -47 , 2022
2. 村上由希、方 軻、王  澤蘊 下埜敬紀、神田靖士、西山利正:  漢方製剤のエストロゲン様作用と破骨細胞分化因子誘発による骨量減少モデル動物における改善効果の検討.  産婦人科漢方研究のあゆみ  (38) :80 -86 , 2022
3. 三宅 眞理, 村上 由希, 小原 久未子, 甲田 勝康, 西山 利正:  福祉・医療の現場から ICTを用いた介護職員(介護老人福祉施設)のストレス評価.  地域ケアリング  24 (9) :71 -75 , 2022
4. 三宅 眞理, 細見 亮太, 村上 由希, 梅村 享司, 工藤 和幸, 西山 利正:  たんぱく質含有食品の提供および運動の複合的介入によるフレイル予防効果 介護保険サービス利用者を対象として.  日本健康医学会雑誌  31 (2) :159 -169 , 2022
5. 村上由希、今村行雄、三谷智子:  女子大生を対象とした日本語版The Depression Anxiety Stress Scales-21(DASS-21)の信頼性と妥当性の検討.  日本健康医学会雑誌  31 (3) :380 -389 , 2022
6. Ishida T, Matsui H, Matsuda Y, Shimono T, Kanda S, Nishiyama T, Hosomi R, Fukunaga K, Yoshida M.:  Dietary Oyster ( Crassostrea gigas) Extract Ameliorates Dextran Sulfate Sodium-Induced Chronic Experimental Colitis by Improving the Composition of Gut Microbiota in Mice.  Foods (Basel, Switzerland)  11 (14) :2032 , 2022
7. Fang K, Murakami Y, Kanda S, Shimono T, Dang AT, Ono M, Nishiyama T.:  Unkeito Suppresses RANKL-Mediated Osteoclastogenesis via the Blimp1-Bcl6 and NF-κB Signaling Pathways and Enhancing Osteoclast Apoptosis.  International journal of molecular sciences  23 (14) :7814 , 2022
8. Kouda K, Fujita Y, Ohara K, Nakamura H, Dorjravdan M, Nakama C, Nishiyama T, Iki M.:  Body weight at 1.5- and 3-year health checks and body fat at 14 years of age: a population-based retrospective cohort study using dual-energy X-ray absorptiometry.  Journal of physiological anthropology  41 (1) :21 , 2022
9. NCD Risk Factor Collaboration (NCD-RisC) (Kouda K, Ohara K, Nakamura H as a collaborator).:  Diminishing benefits of urban living for children and adolescents' growth and development..  Nature  615 (7954) :874 -883 , 2023
10. Murakami Y, Hosomi R, Nishimoto A, Nishiyama T, Yoshida M, Fukunaga K:  Protective Effects of Fish (Alaska Pollock) Protein Intake against Short-Term Memory Decline in Senescence-Accelerated Mice.  Nutrients  14 (21) :4618 , 2022
11. Kojima A, Kamiya K, Kajita E, Tachiki T, Sato Y, Kouda K, Uenishi K, Tamaki J, Kagamimori S, Iki M.:  Association between dairy product intake and risk of osteoporotic fractures in postmenopausal Japanese women: Secondary analysis of 15-year follow-up data from the Japanese Population-Based Osteoporosis (JPOS) cohort study..  The journal of nutrition, health & aging  27 (3) :228 -237 , 2023
総説及び解説
1. Ishida T, Matsui H, Matsuda Y, Hosomi R, Shimono T, Kanda S, Nishiyama T, Fukunaga K, Yoshida M.:  Oyster(Crassostrea gigas)Extract Attenuates Dextran Sulfate Sodium-Induced Acute Experimental Colitis by Improving Gut Microbiota and Short-Chain Fatty Acids Compositions in Mice.  Foods  11 :373 -373 , 2022
2. Okazaki K, Kawa S, Kamisawa T, Ikeura T, Itoi T, Ito T, Inui K, Irisawa A, Uchida K, Ohara H, Kubota K, Kodama Y, Shimizu K, Tonozuka R, Nakazawa T, Nishino T, Notohara K, Fujinaga Y, Masamune A, Yamamoto H, Watanabe T, Nishiyama T, Kawano M, Shiratori K, Shimosegawa T, Takeyama Y; Members of the Research Committee for IgG4-related Disease supported by the Ministry of Health, Labour, Welfare of Japan, Japan Pancreas Society.:  Amendment of the Japanese consensus guidelines for autoimmune pancreatitis, 2020.  Journal of gastroenterology  57 (4) :225 -245 , 2022
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. ◎甲田勝康: 成長期の骨量獲得における体重および体組成.  第24回日本骨粗鬆症学会,  大阪,  2022/09
2. 保坂直樹、神田靖士、下埜敬紀、西山利正: 骨髄細胞からのγδT細胞の産生 -iPS細胞由来胸腺上皮細胞を用いて-.  第111回日本病理学会総会,  神戸コンベンションセンター(神戸市),  2022/04
全国規模の学会
1. 村上大和, 田中元稀, 村上由希, 細見亮太, 吉田宗弘, 福永健治: スケトウダラ由来タンパク質給餌による老化促進モデルマウスSAMP8の短期記憶および腸内環境への影響.  令和6年度日本水産学会春季大会,  東京,  2023/03
2. 仲里 楓、谷口匡史、脇田正徳、福元喜啓、池添冬芽、甲田勝康、市橋則明.: 靴内蔵型センサによる歩行分析システムの妥当性検証.  第21回日本電気生理運動学会大会,  大阪府枚方市,  2023/03
3. ◎小原久未子、中村晴信、甲田勝康、藤田裕規、桃井克将、間瀬知紀、西山利正.: 小学校高学年における過剰脂肪の評価に有用な指標:ポピュレーションベースの横断研究.  第93回日本衛生学会学術総会,  東京都,  2023/03
4. ◎細見亮太、三宅眞理、村上由希、梅村享司、工藤和幸、西山利正: たんぱく質含有食品の提供および運動の複合的介入による筋肉量増加効果-介護保険サービス利用者を対象として-.  第31回日本健康医学会総会,  東京都,  2022/11
5. ◎村上由希、細見亮太、田中元稀、西本彩乃、西山利正、福永健治: スケソウダラ由来タンパク質の摂取は老化促進モデルマウスSAMP10の短期記録低下を阻害する.  日本アミノ酸学会第16回学術大会(JSAAS2022),  相模原市,  2022/11
6. ◎三島伸介, 西山利正: 新興・再興感染症がパンデミックを起こしたときのトラベルクリニックが担うべき役割.  第26回 日本渡航医学会学術集会,  大分県別府市,  2022/10
7. ◎Lamaningao Pheophet,、下埜敬紀、神田靖士、黒田真里子、Inthavongsack Somchit、Xaypangna thonelanh、西山利正: Reduction in Anti-Dengue Virus IgG Antibody Leves in a Rural Area of the Lao people's Democratic Republic Due to the Use of a Larvicide for Vector Control.  第63回日本熱帯医学会大会,  別府市,  2022/10
8. ◎中村晴信、小原久未子、桃井克将、甲田勝康、藤田裕規、菱田一哉、吉岡拓真、間瀬知紀: 大学生における減量に関する意思決定バランスと社会的圧力および性格特性との関係.  第81回日本公衆衛生学会総会,  甲府市,  2022/10
9. ◎桃井克将、小原久未子、菱田一哉、間瀬知紀、中村晴信: 小学生における首尾一貫感覚とやせ願望、およびその関連要因の検討.  第81回日本公衆衛生学会総会,  甲府市,  2022/10
10. ◎小原久未子、中村晴信、甲田勝康、藤田裕規、西山利正: コロナ禍における小学生の身体活動量や運動への意欲の変化について.  第81回日本公衆衛生学会総会,  山梨県甲府市,  2022/10
11. ◎村上由希、方 軻、木村貴洋、下埜敬紀、神田靖士、西山利正: 卵巣摘出マウスにおける漢方薬の骨減少抑制効果.  第41回産婦人科漢方研究会学術集会,  京都市,  2022/09