■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
Maruyama M, Nakano Y, Nishimura T, Iwata R, Matsuda S, Hayashi M, Nakai Y, Nonaka M, Sugimoto T:
PC3-Secreted Microprotein Is Expressed in Glioblastoma Stem-Like Cells and Human Glioma Tissues.
Biological & pharmaceutical bulletin
44
(7)
:910
-919
, 2021
|
2.
|
Nonaka M, Ueno K, Isozaki H, Kamei T, Takeda J, Asai A.:
Familial tendency in patients with lipoma of the filum terminale.
Child's nervous system : ChNS
37
(5)
:1641
-1647
, 2021
|
3.
|
Kosaka H, Kaibori M, Kariya S, Ueno Y, Matsui K, Yamamoto H, Matsushima H, Hamamoto T, Sekimoto M.:
The percutaneous tandem drainage technique for radical treatment of intractable hepaticojejunostomy leakage.
Drug discoveries & therapeutics
15
(3)
:169
-170
, 2021
|
4.
|
Yamamura Natsumi, Iwata Ryoichi, Suyama Takehiro, Ueno Katsuya, Kawano Haruka, Naito Nobuaki, Li Qiang, Miyata Mayuko, Li Yi, Fukuda Akihiro, Hashiba Tetsuo, Yoshimura Kunikazu, Nonaka Masahiro, Asai Akio:
Stent-Assisted Coil Embolization of Ruptured Blood Blister-Like Aneurysm of the Basilar Artery: A Case Report and Literature Review.
JNET:Journal of Neuroendovascular Therapy
15
(7)
:449
-455
, 2021
|
5.
|
Nonaka M, Isozaki H, Komori Y, Kamei T, Takeda J, Nonaka Y, Yabe I, Zaitsu M, Nakashima K, Asai A.:
Number of surgeries performed during the lifetime of patients with myelomeningocele.
Journal of neurosurgery. Pediatrics
29
(5)
:479
-487
, 2022
|
6.
|
Kanamori M, Takami H, Suzuki T, Tominaga T, Kurihara J, Tanaka S, Hatazaki S, Nagane M, Matsuda M, Yoshino A, Natsumeda M, Yamaoka M, Kagawa N, Akiyama Y, Fukai J, Negoto T, Shibahara I, Tanaka K, Inoue A, Mase M, Tomita T, Kuga D, Kijima N, Fukami T, Nakahara Y, Natsume A, Yoshimoto K, Keino D, Tokuyama T, Asano K, Ujifuku K, Abe H, Nakada M, Matsuda KI, Arakawa Y, Ikeda N, Narita Y, Shinojima N, Kambe A, Nonaka M, Izumoto S, Kawanishi Y, Kanaya K, Nomura S, Nakajima K, Yamamoto S, Terashima K, Ichimura K, Nishikawa R.:
Necessity for craniospinal irradiation of germinoma with positive cytology without spinal lesion on MR imaging-A controversy.
Neuro-oncology advances
3
(1)
:vdab086
, 2021
|
7.
|
Takami H, Satomi K, Fukuoka K, Fukushima S, Matsushita Y, Yamasaki K, Nakamura T, Tanaka S, Mukasa A, Saito N, Suzuki T, Yanagisawa T, Nakamura H, Sugiyama K, Tamura K, Maehara T, Nakada M, Nonaka M, Asai A, Yokogami K, Takeshima H, Iuchi T, Kanemura Y, Kobayashi K, Nagane M, Kurozumi K, Yoshimoto K, Matsuda M, Matsumura A, Hirose Y, Tokuyama T, Kumabe T, Narita Y, Shibui S, Nakazato Y, Nishikawa R, Matsutani M, Ichimura K.:
Low tumor cell content predicts favorable prognosis in germinoma patients.
Neuro-oncology advances
3
(1)
:vdab110
, 2021
|
8.
|
Akutsu N, Nonaka M, Narisawa A, Kato M, Harada A, Park YS.:
Infantile subdural hematoma in Japan: A multicenter, retrospective study by the J-HITs (Japanese head injury of infants and toddlers study) group.
PLoS ONE
17
(2)
:e0264396
, 2022
|
症例報告
|
1.
|
宮田真友子, 埜中正博, 淺井昭雄:
髄芽腫の治療後16年目に晩発性放射線壊死を来した1例.
小児の脳神経
46
(3)
:262
-265
, 2021
|
2.
|
松田渉, 尾崎吉郎, 重坂実, 石井睦康, 田中晶大, 西澤徹, 安室秀樹, 孫瑛洙, 野村昌作, 李一, 吉村晋一, 中山健太郎:
髄膜炎で発症し髄液中抗シトルリン化ペプチド抗体が臨床経過の推移と一致したリウマチ性髄膜炎の一例.
臨床リウマチ
33
(3)
:213
-220
, 2021
|
3.
|
Makino Y, Arakawa Y, Yoshioka E, Shofuda T, Minamiguchi S, Kawauchi T, Tanji M, Kanematsu D, Nonaka M, Okita Y, Kodama Y, Mano M, Hirose T, Mineharu Y, Miyamoto S, Kanemura Y.:
Infrequent RAS mutation is not associated with specific histological phenotype in gliomas.
BMC cancer
21
(1)
:1025
, 2021
|
4.
|
Naito N, Nonaka M, Miyata M, Ueno K, Kamei T, Asai A.:
Treatment of refractory giant suprasellar arachnoid cyst by endoscopic expansion of a fenestrated stoma.
Surgical neurology international
13
:112
, 2022
|
5.
|
Nonaka M, Itakura T, Kawano H, Matsuno R, Omachi T, Isozaki H, Kamei T, Takeda J, Asai A:
Resection of oculomotor nerve lesions using continuous stimulation of the oculomotor nerve proximal to the lesion: A technical report.
World neurosurgery
152
:56
-60
, 2021
|
その他
|
1.
|
亀井 孝昌:
【手順が見える!わかる! 疾患・シーン別でもう迷わない これ1冊で超安心! 脳神経疾患患者の観察・アセスメント】疾患別 観察・アセスメント 未破裂脳動脈瘤の開頭クリッピング術後.
Brain Nursing
(2021夏季増刊)
:150
-155
, 2021
|
2.
|
岩瀬 正顕:
【脳神経疾患管理2021-'22-ガイドライン、スタンダード、論点そして私見-】頭部・脊髄外傷 脊髄損傷.
救急・集中治療
33
(1)
:180
-190
, 2021
|
|
■ 学会発表
全国規模の学会
|
1.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
破裂脳動脈瘤くも膜下出血のコイル塞栓術急性期水頭症管理.
第47回日本脳卒中学会学術集会,
福岡,
2022/03
|
2.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
意識障害と失語症を生じた側頭葉海綿状血管腫の1例.
第47回日本脳卒中学会学術集会,
福岡,
2022/03
|
3.
|
◎島田志行, 須山武裕, 岩村晴香, 岩瀬正顕:
当院におけるCASPER Rxの初期使用経験.
第47回日本脳卒中学会学術集会,
福岡,
2022/03
|
4.
|
◎埜中正博, 吉村晋一, 淺井昭雄:
抗CGRP抗体の投与が有効であったもやもや病に合併する難治性片頭痛の1例.
第51回日本脳卒中の外科学会学術集会,
福岡,
2022/03
|
5.
|
◎岩瀬正顕 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
頭部外傷後の下垂体機能低下症の現状.
第45回日本脳神経外傷学会,
奈良,
2022/02
|
6.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
高齢者脊髄損傷の現状.
第45回日本脳神経外傷学会,
奈良,
2022/02
|
7.
|
◎島田志向, 岩瀬正顕:
整容面など考慮した早期硬化型骨ペーストの有用性.
第45回日本脳神経外傷学会,
奈良,
2022/02
|
8.
|
◎吉村晋一, 前田昌丈, 上野勝也, 内藤信晶, 山村奈津美, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄:
フローダイバーターステントを用いた脳動脈瘤治療後にマロリーワイス症候群により出血性ショックを生じた1例.
第27回日本脳神経外科救急学会,
Web開催,
2022/02
|
9.
|
◎岩瀬正顕, 淺井昭雄:
脳蘇生・脳死下臓器提供への取り組み.
第27回日本脳神経外科救急学会,
Web開催,
2022/02
|
10.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
脊髄内視鏡施術における術中モニターの経験.
第51回日本臨床神経生理学会学術大会,
宮城(仙台),
2021/12
|
11.
|
◎羽柴哲夫, 上野勝也, 内藤信晶, 山村奈津美, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄:
転移性脳腫瘍術後局所照射後に播種性再発を生じた症例の検討.
第39回日本脳腫瘍学会,
兵庫,
2021/12
|
12.
|
◎埜中正博, 羽柴哲夫, 淺井昭雄:
ヒストンH3-K27M変異を認める視床の膠芽腫に対する積極的切除術の意義.
第39回日本脳腫瘍学会,
兵庫,
2021/12
|
13.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄, 齊藤福樹, 吉矢和久, 中森 靖, 鍬方安行:
三次救命救急センターを有する大学附属病院に搬入された労働災害関連の脊椎脊髄外傷の現状.
第69回日本職業・災害医学会学術大会,
Web開催,
2021/11
|
14.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
パリペリドンにより出現した薬剤性高プロラクチン血症の1例.
第31回臨床内分泌代謝Update,
大阪,
2021/11
|
15.
|
◎國枝武伸,武田純一,吉村晋一,加藤梨紗,片岡優子,森勢諭,中村正孝,金子鋭,淺井昭雄,藥師寺祐介:
中大脳動脈遠位部急性閉塞症に対する4MAXの有用性.
第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会,
福岡/WEB,
2021/11
|
16.
|
◎羽柴哲夫, 上野勝也, 内藤信晶, 山村奈津美, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄:
tap test後にDat Scanを施行した症例の検討.
第40回日本認知症学会学術集会,
東京,
2021/11
|
17.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
血液異常に生じた頭蓋内硬膜動静脈漏の2例の治療経験.
第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会,
福岡,
2021/11
|
18.
|
◎吉原智之, 岩瀬正顕:
鈍的外傷による椎骨動静脈瘻に対し塞栓術を行い根治し得た一例.
第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会,
福岡,
2021/11
|
19.
|
◎須山武裕, 島田志行, 武田純一, 吉村晋一, 山村奈津美, 李一, 川野晴香, 羽柴哲夫, 岩瀬正顕, 淺井昭雄:
Double jail stent assist techniqueによるコイル塞栓術の検討.
第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会,
福岡,
2021/11
|
20.
|
◎島田志行, 須山武裕, 川野晴香, 岩瀬正顕, 淺井 昭雄:
短期間で再増大した破裂脳底動脈前下小脳動脈分岐部動脈瘤に対してステント併用コイル塞栓術を施行した1例.
第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会,
福岡,
2021/11
|
21.
|
◎武田純一, 内藤信晶, 羽柴哲夫, 上野勝也, 山村奈津美, 李一, 亀井孝昌, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄:
CASにおける外頚動脈遮断なしのflow reversal法は有効か?.
第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会,
福岡,
2021/11
|
22.
|
◎岩瀬正顕, 齊藤福樹, 中森 靖, 鍬方安行, 淺井昭雄:
髄膜炎の診断における注意点.
第49回日本救急医学会総会・学術集会,
東京,
2021/11
|
23.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
脊椎内視鏡手術導入に伴う手術・教育環境構築の試み.
第28回日本神経内視鏡学会,
愛知,
2021/11
|
24.
|
◎羽柴哲夫, 上野勝也, 内藤信晶, 山村奈津美, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄:
iNPHに対するLPシャント後に増大し、経鼻内視鏡的開窓術後の髄液漏治療に難渋したラトケ嚢胞の一例.
第28回日本神経内視鏡学会,
愛知,
2021/11
|
25.
|
◎埜中正博, 淺井昭雄:
動眼神経麻痺と眼痛にて発症した動眼神経neuromuscular hamartomaの1例.
第38回日本こども病院神経外科医会,
Web開催,
2021/11
|
26.
|
◎岩瀬正顕, 川上勝弘:
仙椎腫瘍の治療経験.
第56回日本脊髄障害医学会,
Web開催,
2021/11
|
27.
|
◎岩瀬正顕, 川上勝弘:
乳癌軸椎転移に対する癌緊急対応(Oncologic Emergency)の経験.
第56回日本脊髄障害医学会,
Web開催,
2021/11
|
28.
|
◎岩瀬正顕, 川上勝弘:
頚椎化膿性脊椎炎と硬膜外膿瘍に合併した脊髄損傷の治療経験.
第56回日本脊髄障害医学会,
Web開催,
2021/11
|
29.
|
◎岩瀬正顕, 川上勝弘:
急性脊髄症で発症した腹部悪性リンパ腫の経験.
第56回日本脊髄障害医学会,
Web開催,
2021/11
|
30.
|
◎武田純一, 内藤信晶, 羽柴哲夫, 上野勝也, 山村奈津美, 李一, 亀井孝昌, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄:
硬膜動静脈瘻治療における3Dプリンタの有用性.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/11
|
31.
|
◎磯﨑春菜, 埜中正博, 武田純一, 上野勝也, 内藤信晶, 山村奈津美, 李 一, 小森裕美子, 亀井孝昌, 羽柴哲夫, 吉村晋一, 淺井昭雄:
内視鏡下5-ALA蛍光診断を用いた脳室内腫瘍手術の検討.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
32.
|
◎内藤信晶, 羽柴哲夫, 上野勝也, 山村奈津美, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄:
乳児脊髄脂肪腫手術時の術中神経生理モニタリング.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
33.
|
◎吉村晋一, 武田純一, 上野勝也, 山村奈津美, 内藤信晶, 磯﨑春菜, 李一, 亀井孝昌, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄:
大型部分血栓化脳動脈瘤の治療.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
34.
|
◎岩瀬正顕, 川上勝弘, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
神経線維腫症Ⅱ型に生じた夜間痛で発症した多発脊髄神経鞘腫の治療経験.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
35.
|
◎川上勝弘, 岩瀬正顕, 李強, 淺井昭雄:
椎間板および椎体の退行変性を伴う壮年期腰椎分離すべり症の治療経験.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
36.
|
◎埜中正博, 淺井昭雄:
診療レセプトデータから見た本邦における脊髄髄膜瘤患者の長期予後.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
37.
|
◎上野勝也, 羽柴哲夫, 磯﨑春菜, 埜中正博, 武田純一, 内藤信晶, 山村奈津美, 李 一, 前田昌丈, 小森裕美子, 亀井孝昌, 吉村晋一, 淺井昭雄:
開頭術を要した重症頭部外傷における脳圧モニタリングの有用性と留意点.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
38.
|
◎羽柴哲夫, 上野勝也, 内藤信晶, 山村奈津美, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄:
髄液シャント術における抗菌カテーテル(バクティシール)の初期使用経験.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
39.
|
◎島田志行, 須山武裕, 岩瀬正顕, 川野晴香, 淺井昭雄:
交通外傷による多発外傷性動静脈瘻に対して根治的塞栓術を施行した1例.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
40.
|
◎武田純一, 内藤信晶, 羽柴哲夫, 上野勝也, 山村奈津美, 李一, 亀井孝昌, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄:
硬膜動静脈瘻治療における3Dプリンタの有用性.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
41.
|
◎李一, 羽柴哲夫, 磯﨑春菜, 埜中正博, 武田純一, 内藤信晶, 山村奈津美, 前田昌丈, 小森裕美子, 亀井孝昌, 吉村晋一, 淺井昭雄:
進行性の高次脳機能障害を呈し、画像上髄膜血管腫症が疑われた1例.
日本脳神経外科学会第80回学術総会,
横浜,
2021/10
|
42.
|
◎岩瀬正顕, 淺井昭雄, 川上勝弘:
ナビゲーション支援による頚椎椎弓根スクリューの工夫.
第28回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,
京都,
2021/09
|
43.
|
◎岩瀬正顕, 淺井昭雄, 川上勝弘:
びまん性特発性骨増殖症に生じた頚椎骨折手術の工夫.
第28回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,
京都,
2021/09
|
44.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 川野晴香, 淺井昭雄:
当施設での脳死下臓器移植への取り組み.
第33回日本脳死・脳蘇生学会総会・学術集会,
Web開催,
2021/07
|
45.
|
◎埜中正博, 磯崎春菜, 小森裕美子, 淺井昭雄:
手術数から見た本邦における脊髄髄膜瘤患者の現状.
第38回日本二分脊椎研究会,
大阪,
2021/07
|
46.
|
◎岩瀬正顕, 川上勝弘:
ワーキングチャンネルを有する脊椎内視鏡手術の命名法を使用したFESS手術の分析.
第11回日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会,
静岡,
2021/07
|
47.
|
◎岩瀬正顕, 川上勝弘:
第6腰椎の脊椎内視鏡手術.
第11回日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会,
静岡,
2021/07
|
48.
|
◎川上勝弘, 岩瀬正顕:
本院腰内視鏡手術の立ち上げとその戦略.
第11回日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会,
静岡,
2021/07
|
49.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 山村奈津美, 淺井昭雄:
Crowned dens syndrome (CDS)の1例.
第35回日本神経救急学会学術総会,
東京,
2021/06
|
50.
|
◎羽柴哲夫:
脳外科関連疾患におけるTreatable Dementiaの診断.
第5回日本脳神経外科認知症学会学術総会,
Web開催,
2021/06
|
51.
|
◎羽柴哲夫:
iNPH診療におけるDat Scanの活用.
第5回日本脳神経外科認知症学会学術総会,
Web開催,
2021/06
|
52.
|
◎岩瀬正顕, 川上勝弘, 須山武裕, 島田志行, 山村奈津美, 李強, 淺井昭雄:
興味ある脊椎内視鏡手術所見を示した腰部脊椎管硬膜外脂肪の1例.
第36回日本脊髄外科学会,
京都,
2021/06
|
53.
|
◎埜中正博, 上野勝也, 磯﨑春菜, 淺井昭雄:
終糸脂肪腫の遺伝傾向に関する検討.
第49回日本小児神経外科学会,
福島,
2021/06
|
54.
|
◎岩瀬正顕, 川上勝弘, 須山武裕, 島田志行, 李強, 淺井昭雄:
胸椎OPLLおよび胸椎OLFの特徴と手術治療.
第36回日本脊髄外科学会,
京都,
2021/06
|
55.
|
◎川上勝弘, 岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 山村奈津美, 李強, 淺井昭雄:
脊椎内視鏡手術における根動脈損傷回避のための術前画像診断の必要性.
第36回日本脊髄外科学会,
京都,
2021/06
|
56.
|
◎川上勝弘, 岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 山村奈津美, 李強, 淺井昭雄:
ハングマン骨折の手術法選択.
第36回日本脊髄外科学会,
京都,
2021/06
|
57.
|
◎岩瀬正顕, 齊藤福樹, 中森 靖, 鍬方安行, 淺井昭雄:
頚髄損傷に対する手術療法の現状.
第35回日本外傷学会総会・学術集会,
Web開催,
2021/05
|
58.
|
◎岩瀬正顕, 齊藤福樹, 中森 靖, 鍬方安行, 淺井昭雄:
作業用エレベーター関連外傷による頭蓋骨開放性粉砕骨折の1例.
第35回日本外傷学会総会・学術集会,
Web開催,
2021/05
|
59.
|
◎羽柴哲夫, 上野勝也, 内藤信晶, 山村奈津美, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄:
Methionine PETにて再発と診断し摘出術を行った脳腫瘍病変の病理学的検討.
第39回日本脳腫瘍病理学会学術集会,
Web開催,
2021/05
|
60.
|
◎岩瀬正顕, 石田篤世, 藤井由美子:
Staphylococcus constellatus 脳膿瘍の1例.
第69回日本化学療法学会総会,
横浜,
2021/05
|
61.
|
◎埜中正博:
小児水頭症に対するシャント手術の合併症対策.
第30回脳神経外科手術と機器学会,
Web開催,
2021/04
|
その他
|
1.
|
◎埜中正博, 前田昌丈, 淺井昭雄:
新生児期に右下肢の進行性麻痺を認めた腰仙部脊髄脂肪腫の一例.
第69回小児神経学会近畿地方会,
大阪,
2021/10
|
2.
|
◎岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 李強, 淺井昭雄:
ノカルジア脳膿瘍の治療経験.
第79回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会,
Web開催,
2021/04
|
3.
|
◎岩瀬正顕, 淺井昭雄:
男性プロラクチン産生下垂体腺腫の特徴.
第39回日本内分泌学会内分泌代謝サマーセミナー,
Web開催,
2021/07
|
4.
|
◎岩瀬正顕, 淺井昭雄:
続発性下垂体機能低下症におけるGHホルモン補充療法の現状.
第39回日本内分泌学会内分泌代謝サマーセミナー,
Web開催,
2021/07
|
5.
|
◎岩瀬正顕, 淺井昭雄:
プロラクチン産生下垂体腺腫の脳神経外科外来での治療状況.
第39回日本内分泌学会内分泌代謝サマーセミナー,
Web開催,
2021/07
|
|