■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
山崎 文和, 岡本 祐之:
尋常性乾癬に対するアダリムマブ早期増量の有用性の検討.
Therapeutic Research
38
(9)
:897
-901
, 2017
|
2.
|
肱川 健, 北出 浩章, 柳田 英佐, 山田 正法, 吉岡 和彦, 四十万谷 貴子, 清原 隆宏, 植村 芳子, 權 雅憲:
壊死性遊走性紅斑を契機に発見された膵神経内分泌腫瘍の1例.
癌と化学療法
44
(10)
:926
-928
, 2017
|
3.
|
坂下 英樹, 大久保 縁, 谷村 裕嗣, 山本 暢子, 山尾 順, 深山 紀幸, 駒井 宏好:
コメディカルによる足病変早期発見への取り組み 「滝井フットスキャン」の評価.
日本フットケア学会雑誌
15
(2)
:65
-68
, 2017
|
4.
|
松田 智子, 神戸 直智, 磯貝 理恵子, 山田 秀和, 岡本 祐之:
皮膚生検が早期診断の契機となったブラウ症候群の1例.
皮膚の科学
16
(3)
:191
-194
, 2017
|
5.
|
松田 智子, 神戸 直智, 植田 郁子, 山崎 文和, Nguyen Thi Hong Chuyen, 岡本 祐之:
皮膚生検により診断したBirt-Hogg-Dube症候群の2例.
皮膚の科学
16
(6)
:427
-430
, 2017
|
6.
|
野村 祐輝, 植田 郁子, 山崎 文和, 神戸 直智, 長井 苑子, 岡本 祐之:
【肉芽腫症】 肺高血圧症を伴ったサルコイドーシスの1例.
皮膚科の臨床
59
(12)
:1803
-1806
, 2017
|
7.
|
槇村 馨, 中丸 聖, 谷村 裕嗣, 清原 隆宏:
【顔の結節】 <臨床例>皮膚リンパ球腫.
皮膚病診療
39
(11)
:1181
-1184
, 2017
|
8.
|
金城 美江, 上津 直子, 岡本 祐之:
【原因が明らかになった皮膚病】 <臨床例> 抑制波長と増強波長を伴った可視光線を作用波長とする日光蕁麻疹.
皮膚病診療
40
(2)
:197
-200
, 2018
|
9.
|
金城 美江, 植田 郁子, 神戸 直智, 岡本 祐之:
Morphea様皮疹を伴った全身性強皮症の2例.
臨床皮膚科
71
(11)
:879
-884
, 2017
|
10.
|
坪倉 瑶子, 水野 可魚, Nguyen Thi Hong Chuyen, 岡本 祐之:
ペースメーカー植え込み10年後に出現した,眼病変・皮疹病変にて診断できたサルコイドーシス.
臨床皮膚科
71
(6)
:407
-410
, 2017
|
11.
|
Yamazaki N, Kiyohara Y, Uhara H, Iizuka H, Uehara J, Otsuka F, Fujisawa Y, Takenouchi T, Isei T, Iwatsuki K, Uchi H, Ihn H, Minami H, Tahara H.:
Cytokine biomarkers to predict antitumor responses to nivolumab suggested in a phase II study for advanced melanoma.
Cancer science
108
(5)
:1022
-1031
, 2017
|
12.
|
Bonnekoh H, Scheffel J, Kambe N, Krause K.:
The role of mast cells in autoinflammation.
Immunological reviews
282
(1)
:265
-275
, 2018
|
13.
|
Yanagawa M, Uchida K, Ando Y, Tomiyama T, Yamaguchi T, Ikeura T, Fukui T, Nishio A, Uemura Y, Miyara T, Okamoto H, Satoi S, Okazaki K.:
Basophils activated via TLR signaling may contribute to pathophysiology of type 1 autoimmune pancreatitis.
Journal of gastroenterology
53
(3)
:449
-460
, 2018
|
14.
|
Yanai H, Atsumi N, Tanaka T, Nakamura N, Komai Y, Omachi T, Tanaka K, Ishigaki K, Saiga K, Ohsugi H, Tokuyama Y, Imahashi Y, Ohe S, Hisha H, Yoshida N, Kumano K, Kon M, and Ueno H:
Intestinal stem cells contribute to the maturation of the neonatal small intestine and colon independently of digestive activity.
Scientific reports
7
(1)
:9891
, 2017
|
15.
|
Takada S, Kambe N, Kawasaki Y, Niwa A, Honda-Ozaki F, Kobayashi K, Osawa M, Nagahashi A, Semi K, Hotta A, Asaka I, Yamada Y, Nishikomori R, Heike T, Matsue H, Nakahata T, Saito MK.:
Pluripotent stem cell models of Blau syndrome reveal an IFN-γ-dependent inflammatory response in macrophages.
The Journal of allergy and clinical immunology
141
(1)
:339
-349.e11
, 2018
|
16.
|
Thi Hong Nguyen C, Kambe N, Kishimoto I, Ueda-Hayakawa I, Okamoto H.:
Serum soluble interleukin-2 receptor level is more sensitive than angiotensin-converting enzyme or lysozyme for diagnosis of sarcoidosis and may be a marker of multiple organ involvement.
The Journal of dermatology
44
(7)
:789
-797
, 2017
|
17.
|
Kogame T, Tanimura H, Nakamaru S, Makimura K, Okamoto H, Kiyohara T.:
Spindle cell squamous cell carcinoma arising in Bowen's disease: Case report and review of the published work.
The Journal of dermatology
44
(9)
:1055
-1058
, 2017
|
18.
|
Nomura Y, Uetsu N, Ueki Y, Yamazaki F, Noborio R, Okamoto H.:
Case of childhood polymorphous light eruption provoked by overlap exposure to ultraviolet A and B radiation.
The Journal of dermatology
45
(1)
:109
-110
, 2018
|
19.
|
Kiyohara T, Nakamaru S, Nagano N, Terai S, Makimura K, Suzuki K, Iwai H, Tanimura H.:
Two cases of infundibular squamous cell carcinoma on the nose with aggressive clinical behavior: Case report and review of the published work.
The Journal of dermatology
45
(2)
:220
-223
, 2018
|
20.
|
Matsuda T, Ly NTM, Kambe N, Nguyen CTH, Ueda-Hayakawa I, Son Y, Okamoto H.:
Early cutaneous eruptions after oral hydroxychloroquine in a lupus erythematosus patient: A case report and review of the published work.
The Journal of dermatology
45
(3)
:344
-348
, 2018
|
総説及び解説
|
1.
|
神戸直智:
「皮膚科治療薬処方ガイド –年齢・病態に応じた薬の使い方−」タクロリムス外用薬.
Monthly Book Derma
255
:6
-10
, 2017
|
2.
|
山﨑文和:
活性型ビタミンD3外用剤.
Monthly Book Derma
255
:17
-22
, 2017
|
3.
|
神戸直智,西小森隆太:
「疾患別・知っておきたい皮膚科の検査とその評価法」自己炎症症候群(Schnitzler症候群,クリオピリン関連周期熱症候群).
皮膚科の臨床
59
(6)
:731
-738
, 2017
|
症例報告
|
1.
|
野村祐輝,植田郁子,山崎文和,神戸直智,岡本祐之:
同胞に家族歴のあるサルコイドーシスの1例.
皮膚の科学
16
(2)
:125
-128
, 2017
|
2.
|
寺井沙也加, 植田郁子, 久米典子, 山崎文和, 神戸直智, 滝潤子, 岡本祐之:
リポイド類壊死症の5例.
皮膚の科学
16
(5)
:337
-342
, 2017
|
3.
|
合田遥香, 水野可魚, Nguyen The Hong Chuyen, 尾崎吉郎, 岡本祐之:
不明熱で発症したサルコイドーシスの1例.
皮膚の科学
16
(5)
:343
-346
, 2017
|
4.
|
植田郁子,植木瑶子,岸本 泉,神戸直智,岡本祐之,伊藤健人:
虫よけ剤に含まれるディートによる接触蕁麻疹の1例.
臨床皮膚科
71
(6)
:397
-400
, 2017
|
5.
|
Oda F, Murakami M, Hanakawa Y, Tohyama M, Nakano N, Nishikomori R, Kambe N, Sayama K:
A sporadic case of granulomatous disease negative for NOD2 mutations and mimicking Blau syndrome.
Clinical and experimental dermatology
43
(1)
:57
-58
, 2018
|
6.
|
Mizuno K, Chuyen NT, Ueda-Hayakawa I, Okamoto H.:
Annular lesions of cutaneous sarcoidosis with granulomatous vasculitis.
Journal of cutaneous pathology
44
(5)
:494
-496
, 2017
|
その他
|
1.
|
山﨑文和:
実地診療マニュアル イラスト&ビジュアル「乾癬」.
Clinical Derma
19
(2)
:3
-6
, 2017
|
2.
|
山﨑文和:
【皮膚科治療薬処方ガイド-年齢・病態に応じた薬の使い方-】 活性型ビタミンD3外用薬.
Derma.
(255)
:17
-22
, 2017
|
3.
|
谷村 裕嗣, 清原 隆宏:
【外来でできる 皮膚外科施術の基本手技】 フットケア外来における皮膚外科施術.
Derma.
(261)
:82
-90
, 2017
|
4.
|
清原 隆宏:
【形成外科医のための皮膚病理講座にようこそ】 上皮系良性腫瘍および母斑の病理組織.
PEPARS
(132)
:9
-14
, 2017
|
5.
|
清原 隆宏:
CPC clinicopathological conference(155).
Visual Dermatology
16
(10)
:1022
-1025
, 2017
|
6.
|
松田 智子, 植田 郁子, 神戸 直智, 岡本 祐之:
【診断基準を満たさないとき、どうする?】 (Part3)最近診断基準が整備・改定された病気(case13) サルコイドーシス.
Visual Dermatology
16
(7)
:694
-696
, 2017
|
7.
|
小亀敏明, 大江秀一, 谷村裕嗣, 山崎文和, 岡本祐之, 清原隆宏:
Rosai-Dorfman病.
皮膚病診療
40
(3)
:257
-260
, 2018
|
8.
|
山﨑文和:
たかが皮膚、されど皮膚.
臨床皮膚科
71
(5)
:56
-56
, 2017
|
9.
|
Kishimoto I, Uetsu N, Tanimura H, Fujii H, Okamoto H.:
Solar urticaria with a wide action spectrum from UVB to visible light complicated with UVA-induced polymorphous light eruption.
Photodermatology, photoimmunology & photomedicine
33
(3)
:172
-175
, 2017
|
10.
|
Kishimoto I, Kambe N, Thi Hong Nguyen C, Matsuda T, Nomura Y, Uetus N, Okamoto H.:
Protein contact dermatitis induced by cabbage with recurrent symptoms after oral intake.
The Journal of dermatology
44
(10)
:E252
-E253
, 2017
|
11.
|
Ueki Y, Uetsu N, Ueda-Hayakawa I, Okamoto H.:
Case of Japanese carpenter bee (Xylocopa appendiculata circumvolans) stings.
The Journal of dermatology
44
(6)
:726
-727
, 2017
|
12.
|
Ueda-Hayakawa I, Nguyen Thi Hong C, Ueki Y, Kambe N, Okamoto H.:
Psoriatic skin lesions induced by abatacept: Case report and review of the published work.
The Journal of dermatology
44
(7)
:845
-846
, 2017
|
13.
|
Kogame T, Uetsu N, Nguyen CTH, Kawada A, Okamoto H.:
Solar urticaria with an augmentation spectrum in a child.
The Journal of dermatology
44
(9)
:e214
-e215
, 2017
|
14.
|
Kishimoto I, Chuyen NT, Okamoto H.:
Annularly arranged nodular pretibial myxedema after 7-year treatment of Graves' disease.
The Journal of dermatology
45
(1)
:110
-111
, 2018
|
15.
|
Shiro lino, Suguru Sato, Sato Natsuki Baba, Naoki Maruta, Wataru Takashima, Noritaka Oyama, Takahiro Kiyohara, Masato Yasuda, Minoru Hasegawa:
Two-phase Surgery Using a Dermal Regeneration Material for Nail Unit Melanoma: Three Case Reports.
The Open Dermatology Journal
11
:81
-86
, 2017
|
|
■ 学会発表
全国規模の学会
|
1.
|
◎野村祐輝, 岸本泉, 上津直子, 植田郁子, 山﨑文和, 神戸直智, 岡本祐之:
魚卵アレルギーの1例.
第47回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会・第41回皮膚脈管・膠原病研究会,
鹿児島市,
2017/12
|
2.
|
◎玉嶋惠美, 植田郁子, 久米典子, 植木瑶子, Chuyen Nguyen, 山﨑文和, 神戸直智, 岡本祐之:
汎発性環状肉芽腫の18例.
第81回日本皮膚科学会東京支部学術大会,
東京,
2017/11
|
3.
|
◎上尾礼子, 金城美江, 久米典子, 岡本祐之:
治療に難渋した大斑型日光黒子の2例.
第68回日本皮膚科学会中部支部学術大会,
京都市,
2017/10
|
4.
|
◎合田遥香, 金城美江, 松田智子, 植田郁子, 山﨑文和, 神戸直智, 岡本祐之:
鼻瘤様の病変を伴った落葉状天疱瘡の1例.
第68回日本皮膚科学会中部支部学術大会,
京都市,
2017/10
|
5.
|
◎寺井沙也加, 植田郁子, 久米典子, 山﨑文和, 神戸直智, 岡本祐之, 滝潤子:
リポイド類壊死症の5例.
第68回日本皮膚科学会中部支部学術大会,
京都市,
2017/10
|
6.
|
◎松田智子, 植田郁子, 神戸直智, 藤田真也, 岡本祐之:
ダサチニブ中止によって改善したSweet症候群様皮疹の1例.
第68回日本皮膚科学会中部支部学術大会,
京都市,
2017/10
|
7.
|
◎野村祐輝, 岸本泉, 上津直子, 岡本祐之:
光線テストで明らかとなった日光蕁麻疹と多形日光疹の合併例.
第69回日本皮膚科学会西部支部学術大会,
熊本市,
2017/10
|
8.
|
◎寺井沙也加, 山﨑文和, 神戸直智, 岡本祐之, 鳥居芳太郎:
抗PD-1抗体(Nivolmab)による肺腺癌治療中に乾癬皮疹が出現した1例.
第32回日本乾癬学会学術大会,
東京,
2017/09
|
9.
|
◎盛秀嗣, 爲政大幾, 髙橋寛二:
ニボルマブ投与中に転移性虹彩毛様体悪性黒色腫を認めた1例.
第35回日本眼腫瘍学会,
東京,
2017/09
|
10.
|
◎合田遥香, 水野可魚, Nguyen Thi Hong Chuyen, 岡本祐之:
不明熱で発症したサルコイドーシスの1例.
第81回日本皮膚科学会東部支部学術大会,
福島市,
2017/09
|
11.
|
◎松田智子, 植田郁子, 山﨑文和, 神戸直智, Nguyen Thi Hong Chuyen, 岡本祐之:
Birt-Hogg-Dube症候群の2例.
第81回日本皮膚科学会東部支部学術大会,
福島市,
2017/09
|
12.
|
◎神戸直智:
シンポジウム1「遺伝性皮膚疾患からみた炎症のメカニズム」CAPSとブラウ症候群.
第41回日本小児皮膚科学会学術大会,
福井市,
2017/07
|
13.
|
◎寺井沙也加, 谷村裕嗣, 松井奈央子, 中丸聖, 槇村馨, 清原隆宏:
若年性側頭動脈炎の1例.
第116回日本皮膚科学会総会,
仙台市,
2017/06
|
14.
|
◎松田智子, 植田郁子, 神戸直智, 岡本祐之:
抗Mi-2抗体陽性であった皮膚筋炎の4例.
第116回日本皮膚科学会総会,
仙台市,
2017/06
|
15.
|
◎植木瑶子, 上津直子, 植田郁子, 岡本祐之:
熊蜂刺症の1例.
第116回日本皮膚科学会総会,
仙台市,
2017/06
|
16.
|
◎神戸直智:
教育講演8「自己炎症症候群の今」自己炎症症候群を取り巻く医療・研究状況.
第116回日本皮膚科学会総会,
仙台市,
2017/06
|
17.
|
◎神戸直智:
アトピー性皮膚炎の治療ゴールを如何に患者とShareするか?.
第116回日本皮膚科学会総会,
仙台市,
2017/06
|
18.
|
◎神戸直智:
痒みに対して何ができるのか.
第116回日本皮膚科学会総会,
仙台市,
2017/06
|
19.
|
◎中丸聖, 谷村裕嗣, 寺井沙也加, 松井奈央子, 槇村馨, 清原隆宏:
深在性エリテマトーデスの1例.
第116回日本皮膚科学会総会,
仙台市,
2017/06
|
20.
|
◎野村祐輝, 植田郁子, 山﨑文和, 神戸直智, 岡本祐之, 西村拓也, 岩阪浩志:
皮膚形質細胞増多症の3例.
第116回日本皮膚科学会総会学術大会,
仙台市,
2017/06
|
21.
|
◎谷村裕嗣, 中丸聖, 松井奈央子, 寺井沙也加, 槇村馨, 鈴木健司, 清原隆宏:
鼻部SCCの2例.
第33回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会,
秋田市,
2017/06
|
22.
|
◎中丸聖, 清原隆宏, 寺井沙也加, 松井奈央子, 槇村馨, 谷村裕嗣, 久米典子, 岡本祐之:
Parallel furrow patternを呈した足底メラノーマ.
第33回日本皮膚病理組織学会総会,
東京,
2017/06
|
23.
|
◎清原隆宏:
臨床・病理ともに鑑別が難しい皮膚腫瘍の診断.
第33回日本臨床皮膚科学会医会総会・臨床学術大会,
神戸市,
2017/04
|
24.
|
◎野村祐輝, 岸本泉, 上津直子, 山﨑文和, 神戸直智, 岡本祐之:
アベロックス®による蕁麻疹型薬疹.
第33回日本臨床皮膚科学会医会総会・臨床学術大会,
神戸市,
2017/04
|
25.
|
◎Chuyen Thi Hong Nguyen, Nhung Thi My Ly, Naotomo Kambe, Fumikazu Yamazaki, Ikuko Ueda-Hayakawa, Izumi Kishimoto, Hiroyuki Okamoto:
Upregulated expression of CD86 on circulating intermediate monocytes correlated with disease severity in patient with psoriasis.
The 42nd Annual Meeting of the Japanese Society for investigative Dermatology,
高知市,
2017/12
|
26.
|
◎Nguyen THC, Ueda-Hayakawa I, Yamazaki F, Kambe N, Okamoto H:
Elevated serum TARC/CCL17 level is correlated with disease severity in sarcoidosis patients.
第116回日本皮膚科学会総会,
仙台市,
2017/06
|
その他
|
1.
|
◎清原隆宏, 宮本真里, 四十万谷貴子, 長野奈央子, 寺井沙也加, 中丸聖, 槇村馨, 谷村裕嗣, 鈴木健司, 岩井大:
Infundibular SCC~鼻翼部発生の2例報告~.
第466回日本皮膚科学会大阪地方会(片山一郎教授退官記念地方会),
大阪市,
2018/03
|
2.
|
◎速水淳史, 速水真理子, 速水誠, 清原隆宏,:
鼻部に生じた有茎性結節.
第466回日本皮膚科学会大阪地方会(片山一郎教授退官記念地方会),
大阪市,
2018/03
|
3.
|
◎松田智子, 神戸直智, 野村祐輝, 合田遥香, 山崎文和, 岡本祐之:
産後に急激な腹痛で緊急受診した遺伝性血管性浮腫の1例.
第465回 日本皮膚科学会大阪地方会,
大阪市,
2018/02
|
4.
|
◎金城美江, 上尾礼子, 清原隆宏, 岡本祐之:
巨大なドーム状腫瘤を形成したExtraneural sporadie cutaneous neurofibroma の1例.
第465回日本皮膚科学会大阪地方会,
大阪市,
2018/02
|
5.
|
長野奈央子, 谷村裕嗣, 宮本真里, 四十万谷貴子, 中丸聖, 槇村馨, 清原隆宏:
ダブラフェニブ+トラメチニブ併用療法が著効した足底メラノーマの1例.
第465回日本皮膚科学会大阪地方会,
大阪市,
2018/02
|
6.
|
◎玉嶋恵美, 水野可魚, 山﨑文和, 岡本祐之:
メトトレキサートが奏効したサルコイドーシスの2例.
第464回日本皮膚科学会大阪地方会,
大阪市,
2017/12
|
7.
|
◎槇村馨, 谷村裕嗣, 宮本真里,四十万谷貴子, 長野奈央子, 中丸聖, 清原隆宏:
Progressive nodular histiocytosisの1例.
第463回日本皮膚科学会大阪地方会,
大阪,
2017/09
|
8.
|
◎中谷佳保里,尾形誠,竹安雄貴,二木麻衣子,木畑佳代子,札谷 直子,横井 崇,倉田 宝保,宮良高維,福元健人、松井浩史、谷口洋平、斎藤朋人、村川知弘、野村 昌作:
肺胞蛋白症に合併した肺腺癌の一例.
第119回日本結核病学会、第89回日本呼吸器学会 近畿地方会,
大阪,
2017/07
|
9.
|
◎寺井沙也加, 植田郁子, 山﨑文和, 神戸直智, 岡本祐之, 孫瑛洙:
Palisaded neutrophilic granulomatous dermatitisを伴った全身性エリテマトーデスの1例.
第110回近畿皮膚科集談会,
大阪市,
2017/07
|
10.
|
◎谷村裕嗣, 中丸聖, 宮本真里, 四十万谷貴子, 長野奈央子, 槇村馨, 清原隆宏
山本暢子, 深山紀幸, 坂下英樹, 駒井宏好:
関西医科大学総合医療センターにおけるフットケア.
第110回近畿皮膚科集談会,
奈良市,
2017/07
|
11.
|
◎松田智子, 植田郁子, 神戸直智, 岡本祐之:
可溶性IL-2受容体の上昇がサルコイドーシスの診断契機となった1例.
第461回日本皮膚科学会大阪地方会,
大阪市,
2017/05
|
12.
|
◎荒井桜子, 東田理恵, 岡林綾, 中川浩一, 清原隆宏, 服部舞子:
Desmoplastic fibroblastomaの1例.
第465回日本皮膚科学会大阪地方会,
大阪市,
2018/02
|
13.
|
◎長野奈央子, 谷村裕嗣, 宮本真里, 四十万谷貴子, 中丸聖, 槇村馨, 清原隆宏, 石井一慶:
本態性血小板血症による両足趾潰瘍の1例.
第461回日本皮膚科学会大阪地方会,
大阪市,
2017/05
|
14.
|
◎小亀敏明, 谷村裕嗣, 中丸聖, 宮本真里, 四十万谷貴子, 長野奈央子, 槇村馨, 清原隆宏:
全身の茶褐色丘疹.
第18回浜名湖皮膚病理研究会,
浜松,
2018/02
|
15.
|
◎宮本真里, 谷村裕嗣, 四十万谷貴子, 長野奈央子, 中丸聖, 槇村馨, 久米典子, 清原隆宏:
外陰部メラノーマの1例.
第464回日本皮膚科学会大阪地方会,
大阪市,
2017/12
|
16.
|
◎四十万谷貴子, 谷村裕嗣, 宮本真里, 長野奈央子, 中丸聖, 槇村馨, 清原隆宏:
退縮期ケラトアカントーマの1例.
第68回日本皮膚科学会中部支部学術大会,
京都市,
2017/10
|
17.
|
◎長野奈央子, 谷村裕嗣, 宮本真里, 四十万谷貴子, 中丸聖, 槇村馨, 大島茂, 清原隆宏:
エリブリンによる維持療法を選択した血管肉腫の1例.
第68回日本皮膚科学会中部支部学術大会,
京都市,
2017/10
|
18.
|
◎中丸聖, 谷村裕嗣, 槇村馨, 久米典子, 長野奈央子, 四十万谷貴子, 宮本真里, 清原隆宏:
当施設における爪白癬外用治療著効例報告.
sato DERMA Forum 2017,
日本,
2017/09
|
19.
|
◎小亀敏明, 谷村裕嗣, 寺井沙也加, 松井奈央子, 中丸聖, 槇村馨, 細川宏, 清原隆宏:
女児の後頭部に出現した赤褐色腫瘤.
第33回 日本皮膚病理組織学会,
東京,
2017/06
|
20.
|
◎宮本真里, 谷村裕嗣, 四十万谷貴子, 長野奈央子, 槇村馨, 清原隆宏:
pseudovascular SCCの1例.
第9回京阪・南海皮膚懇話会,
大阪市,
2017/12
|
|