■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
駒井 資弘, 田中 敏弘, 徳山 陽子, 矢内 洋次, 大江 秀一, 大町 太一, 厚海 奈穂, 吉田 真子, 熊野 恵城, 比舎 弘子, 松田 公志, 上野 博夫:
長期生殖幹細胞におけるBmi1の発現.
関西医科大学雑誌
67
:1
-7
, 2016
|
2.
|
小角 幸人, 花房 徹, 高原 史郎, 野々村 祝夫, 東 治人, 仲谷 達也, 山口 誓司, 江左 篤信, 金 卓, 植村 天受, 能勢 和宏, 西岡 伯, 松田 公志, 阪口 勝彦, 客野 宮治, 熊田 憲彦, 岡田 卓也, 藤本 宜正:
大阪府で行われた腎移植に関する実態調査.
大阪透析研究会会誌
34
(2)
:189
-201
, 2016
|
3.
|
速水悠太郎, 木下秀文, 田口真, 中本喬大, 松崎和炯, 吉田崇, 谷口久哲, 三島崇生, 吉田健志, 増田朋子, 矢西正明, 安田鐘樹, 駒井資弘, 渡辺仁人, 杉素彦, 松田公志:
去勢抵抗性前立腺癌に対するカバジタキセルを安全に使用するための血液毒性の予測.
泌尿器外科
29
(8)
:1315
-1316
, 2016
|
4.
|
井上 貴昭, 松田 公志:
【尿路結石診療の現状と新展開】 内視鏡治療の最前線.
泌尿器外科
29
(9)
:1405
-1413
, 2016
|
5.
|
中丸 聖, 谷村 裕嗣, 水田 栄樹, 槇村 馨, 岡本 祐之, 田口 真, 井上 貴昭, 室田 卓之, 清原 隆宏:
【好発部位を外れた皮膚病】 <臨床例> 亀頭部に生じた壊疽性膿皮症の2例.
皮膚病診療
39
(1)
:37
-40
, 2017
|
6.
|
Taniguchi H, Matsuda T.:
Multi-Institutional Survey of Medical Treatment for Late-Onset Hypogonadism in Japan.
American journal of men's health
11
(2)
:376
-379
, 2017
|
7.
|
Shimma S, Kumada HO, Taniguchi H, Konno A, Yao I, Furuta K, Matsuda T, Ito S.:
Microscopic visualization of testosterone in mouse testis by use of imaging mass spectrometry.
Analytical and bioanalytical chemistry
408
(27)
:7607
-7615
, 2016
|
8.
|
Taniguchi H, Katano T, Nishida K, Yao I, Morimoto Y, Matsuda T, Ito S:
Expression of hOvol2 in the XY body of human spermatocytes.
Andrologia
49
(1)
:e12599
, 2017
|
9.
|
Taniguchi H, Katano T, Nishida K, Kinoshita H, Matsuda T, Ito S.:
Elucidation of the mechanism of suppressed steroidogenesis during androgen deprivation therapy of prostate cancer patients using a mouse model.
Andrology
4
(5)
:964
-971
, 2016
|
10.
|
Yoshida T, Kinoshita H, Fukui K, Matsuzaki T, Yoshida K, Mishima T, Yanishi M, Komai Y, Sugi M, Inoue T, Murota T, Matsuda T.:
Prognostic Impact of Renin-Angiotensin Inhibitors in Patients with Bladder Cancer Undergoing Radical Cystectomy.
Annals of surgical oncology
24
(3)
:823
-831
, 2017
|
11.
|
Tanaka S, Takizawa N, Honda Y, Koike T, Oe S, Toyoda H, Kodama T, Yamada H.:
Hypocretin/orexin loss changes the hypothalamic immune response.
Brain, behavior, and immunity
57
:58
-67
, 2016
|
12.
|
Yanishi M, Kinoshita H, Yoshida T, Takayasu K, Yoshida K, Mishima T, Sugi M, Tsukaguchi H, Kawa G, Matsuda T.:
Comparison of live donor pre-transplant and recipient post-transplant renal volumes.
Clinical transplantation
30
(5)
:613
-618
, 2016
|
13.
|
Yanishi M, Kinoshita H, Yoshida T, Takayasu K, Yoshida K, Mishima T, Sugi M, Tsukaguchi H, Kawa G, Matsuda T:
Comparison of live donor pre-transplant and recipient post-transplant renal volumes.
Clinical transplantation
30
(5)
:613
-618
, 2016
|
14.
|
Matsui Y, Ogawa O, Ishitsuka R, Miyazaki J, Inoue T, Kageyama S, Sugimoto M, Mitsuzuka K, Shiraishi Y, Kinoshita H, Wakeda H, Nomoto T, Kikuchi E, Fujie K, Keino N, Nishiyama H.:
Current status of systemic chemotherapy for octogenarians with advanced urothelial cancer in Japan: a Japanese multi-institutional study (CURE study).
International journal of clinical oncology
21
(6)
:1142
-1149
, 2016
|
15.
|
Sato F, Nakagawa K, Kawauchi A, Matsubara A, Okegawa T, Habuchi T, Yoshimura K, Hoshi A, Kinoshita H, Miyajima A, Naitoh Y, Inoue S, Itaya N, Narita S, Hanai K, Okubo K, Yanishi M, Matsuda T, Terachi T, Mimata H.:
Laparoendoscopic single-site surgeries: A multicenter experience of 469 cases in Japan.
International journal of urology : official journal the Japanese Urological Assosiation
24
(1)
:69
-74
, 2017
|
16.
|
Mizuno K, Inoue T, Kinoshita H, Yano T, Kawanishi H, Kanda H, Terada N, Kobayashi T, Kamba T, Mikami Y, Shiraishi T, Uemura Y, Imai Y, Honjo G, Shirase T, Okumura K, Kawakita M, Ogura K, Sugimura Y, Matsuda T, Ogawa O.:
Evaluation of predictors of unfavorable pathological features in men eligible for active surveillance using radical prostatectomy specimens: a multi-institutional study.
Japanese journal of clinical oncology
46
(12)
:1156
-1161
, 2016
|
17.
|
Yoshida T, Kinoshita H, Yoshida K, Mishima T, Yanishi M, Komai Y, Sugi M, Murota T, Kawa G, Matsuda T.:
Perioperative change in neutrophil-lymphocyte ratio predicts the overall survival of patients with bladder cancer undergoing radical cystectomy.
Japanese journal of clinical oncology
46
(12)
:1162
-1167
, 2016
|
18.
|
Ueda Y, Kondo N, Ozawa M, Yasuda K, Tomiyama T, Kinashi T:
Sema3e/Plexin D1 Modulates Immunological Synapse and Migration of Thymocytes by Rap1 Inhibition.
Journal of immunology
196
(7)
:3019
-3031
, 2016
|
19.
|
Naoyuki Kondo, Yoshihiro Ueda, Toshiyuki Kita, Madoka Ozawa, Takashi Tomiyama, Kaneki Yasuda, Dae-Sik Lim, Tatsuo Kinashi:
NDR1-Dependent Regulation of Kindlin-3 Controls High-Affinity LFA-1 Binding and Immune Synapse Organization.
Molecular and cellular biology
37
(8)
:e00424-16
, 2017
|
20.
|
Yanishi M, Kinoshita H, Mishima T, Taniguchi H, Yoshida K, Komai Y, Yasuda K, Watanabe M, Sugi M, Matsuda T.:
Influence of scars on body image consciousness with respect to gender following laparoendoscopic single-site versus conventional laparoscopic surgery.
Scandinavian journal of urology
51
(1)
:57
-61
, 2017
|
21.
|
Tanaka T, Atsumi N, Nakamura N, Yanai H, Komai Y, Omachi T, Tanaka K, Ishigaki K, Saiga K, Ohsugi H, Tokuyama Y, Imahashi Y, Hisha H, Yoshida N, Kumano K, Okazaki K, Ueno H.:
Bmi1-positive cells in the lingual epithelium could serve as cancer stem cells in tongue cancer.
Scientific reports
6
:39386
, 2016
|
22.
|
Yanai H, Atsumi N, Tanaka T, Nakamura N, Komai Y, Omachi T, Tanaka K, Ishigaki K, Saiga K, Ohsugi H, Tokuyama Y, Imahashi Y, Ohe S, Hisha H, Yoshida N, Kumano K, Kon M, Ueno H.:
Intestinal cancer stem cells marked by Bmi1 or Lgr5 expression contribute to tumor propagation via clonal expansion.
Scientific reports
7
:41838
, 2017
|
23.
|
Yanishi M, Kinoshita H, Yoshida T, Nakamoto T, Mishima T, Taniguchi H, Yoshida
K, Sugi M, Kawa G, Matsuda T.:
Comparison of Cosmesis and Body Image After
Laparoendoscopic Single-Site Versus Conventional Laparoscopic Donor Nephrectomy.
Transplantation proceedings
48
(3)
:729
-733
, 2016
|
24.
|
Yanishi M, Kimura Y, Tsukaguchi H, Koito Y, Taniguchi H, Mishima T, Fukushima Y, Sugi M, Kinoshita H, Matsuda T:
Factors Associated With the Development of Sarcopenia in Kidney Transplant Recipients.
Transplantation proceedings
49
(2)
:288
-292
, 2017
|
25.
|
Yoshida T, Kinoshita H, Yoshida K, Mishima T, Yanishi M, Inui H, Komai Y, Sugi M, Inoue T, Murota T, Fukui K, Harada J, Kawa G, Matsuda T:
Prognostic impact of perioperative lymphocyte-monocyte ratio in patients with bladder cancer undergoing radical cystectomy.
Tumor biology
37
(8)
:10067
-10074
, 2016
|
26.
|
Sugi M, Matsuda T, Yoshida T, Taniguchi H, Mishima T, Yanishi M, Komai Y, Yasuda K, Kinoshita H, Yoshida K, Watanabe M:
Introduction of an Enhanced Recovery after Surgery Protocol for Robot-Assisted Laparoscopic Radical Prostatectomy.
Urologia Internationalis
99
(2)
:194
-200
, 2017
|
27.
|
Yoshida T, Kinoshita H, Yoshida K, Mishima T, Taniguchi H, Yanishi M, Komai Y, Yasuda K, Sugi M, Matsuda T.:
Intravesical Prostatic Protrusion as a Predicting Factor for the Adverse Clinical Outcome in Patients with Symptomatic Benign Prostatic Enlargement Treated with Dutasteride.
Urology
91
:154
-157
, 2016
|
28.
|
Inoue T, Kinoshita H, Okada S, Hamamoto S, Taguchi M, Murota T, Matsuda T; SMART Study Group.:
Wideband Doppler Ultrasound-guided Mini-endoscopic Combined Intrarenal Surgery as an Effective and Safe Procedure for Management of Large Renal Stones: A Preliminary Report.
Urology
95
:60
-66
, 2016
|
29.
|
Yoshida T, Nakamoto T, Yoshida K, Yanishi M, Inoue T, Murota T, Kinoshita H, Tsukaguchi H, Matsuda T.:
Comparison of Nephroscope-Assisted "Pulling-Thread" Technique and Conventional Open Placement of Peritoneal Dialysis Catheters in Patients with End-Stage Renal Disease.
Urology
97
:261
-265
, 2016
|
30.
|
Legemate JD, Wijnstok NJ, Matsuda T, Strijbos W, Erdogru T, Roth B, Kinoshita H, Palacios-Ramos J, Scarpa RM, de la Rosette JJ:
Characteristics and outcomes of ureteroscopic treatment in 2650 patients with impacted ureteral stones.
World journal of urology
35
(10)
:1497
-1506
, 2017
|
総説及び解説
|
1.
|
木下 秀文, 松田 公志:
【新前立腺癌学-最新の基礎研究と診断・治療-】 前立腺癌の検査・診断 前立腺生検 前立腺生検 現状と展望.
日本臨床
74
(増刊3 新前立腺癌学)
:346
-349
, 2016
|
2.
|
滝澤奈恵, 松田公志:
【副腎腫瘍診療Update】 クッシング症候群/サブクリニカルクッシング症候群の診断と治療.
泌尿器外科
29
(10)
:1513
-1519
, 2016
|
症例報告
|
1.
|
井上 貴昭, 岡田 真介, 濱本 周造, 石戸 則孝, 松崎 純一, PNL+TULグループ:
内視鏡治療の標準化にむけて PNL+TUL手術の実際.
日本尿路結石症学会誌
15
(2)
:61
-66
, 2016
|
2.
|
矢西正明,塚口裕康,小糸悠也,吉田崇,田口真,谷口久哲,吉田健志,三島崇生,安田鐘樹,駒井資弘,渡邉仁人,杉素彦,木下秀文,松田公志:
当科における腎移植後赤血球増多症の検討.
日本臨床腎移植学会雑誌
4
(2)
:235-238
, 2016
|
3.
|
田口真, 井上貴昭, 西田晃久, 川喜多繁誠, 六車光英, 室田卓之, 木下秀文, 松田公志:
外傷性陰茎転移症の1例.
泌尿器科紀要
62
(8)
:435
-438
, 2016
|
4.
|
三島崇生, 原田二郎, 河源, 桜井孝規, 岡田卓也:
腹腔内精巣腫瘍の発生をみたミュラー管遺残症候群の1例.
泌尿器科紀要
62
(8)
:439
-443
, 2016
|
5.
|
池田純一,六車光英,井上貴昭,西田晃久, 川喜多繁誠,室田卓之,大杉治之,滝澤奈恵, 木下秀文,松田公志,野田亜未香,宇都宮啓太:
片側副腎摘除にて高血糖が改善したACTH 非依存性大結節性副腎皮質過形成(AIMAH)の1例.
泌尿器科紀要
63
(1)
:7
-10
, 2017
|
6.
|
Yanishi M, Tsukaguchi H, Yoshida T, Taniguchi H, Yoshida K, Mishima T, Komai Y, Yasuda K, Watanabe M, Sugi M, Kinoshita H, Matsuda T.:
Short-term outcome and quality of life in kidney transplant recipient with monoclonal gammopathy.
CEN case reports
5
(2)
:168
-172
, 2016
|
7.
|
Takizawa N, Matsuzaki T, Yamamoto T, Mishima T, Miyasaka C, Tanaka S, Kinoshita H, Uemura Y, Yamada H, Matsuda T.:
Novel strategy for cystitis glandularis: Oral treatment with cyclooxygenase-2 inhibitor.
International Journal of Urology
23
(8)
:706
-708
, 2016
|
その他
|
1.
|
井上 貴昭:
【まるごと尿路結石症】 尿路結石症のcure ESWLとPNLの併用療法ってどんな手術?.
Uro-Lo: 泌尿器Care & Cure
21
(5)
:615
-619
, 2016
|
2.
|
谷口久哲:
トラベルグラントを受賞して.
日本性機能学会雑誌
31
(増刊)
:47
-47
, 2016
|
3.
|
成瀬 光栄, 西川 哲男, 柳瀬 敏彦, 柴田 洋孝, 一城 貴政, 大月 道夫, 大村 昌夫, 沖 隆, 方波見 卓行, 神出 計, 佐藤 文俊, 相馬 正義, 曽根 正勝, 高橋 克敏, 武田 仁勇, 田中 知明, 田辺 晶代, 橋本 重厚, 吉本 貴宣, 米田 隆, 和田 典男, 猿田 享男, 平田 結喜緒, 島本 和明, 宮森 勇, 高柳 涼一, Young Jr. William F., 斎藤 能彦, 楽木 宏実, 田村 功一, 松田 公志, 桑鶴 良平, 森 壽生, 宮崎 康, 加藤 規弘, 新保 卓郎, 一般社団法人日本内分泌学会, 日本内分泌外科学会, 特定非営利活動法人日本高血圧学会, 『原発性アルドステロン症ガイドライン実施の実態調査と普及に向けた標準化に関する検討』委員会:
わが国の原発性アルドステロン症の診療に関するコンセンサス・ステートメント.
日本内分泌学会雑誌
92
(Suppl)
:ⅱ
-49
, 2016
|
4.
|
Matsuda T.:
Laparoscopic adrenalectomy: the 'gold standard' when performed appropriately.
BJU international
119
(1)
:2
-3
, 2017
|
5.
|
Inoue T, Matsuda T; SMART Study Group.:
Reply by the Authors.
Urology
99
:292
-293
, 2017
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
Yanishi M:
Clinical Outcomes in Recipients of Living Donor Kidney Transplants from Elderly Donors.
26th International Congress of the Transplantation Society,
香港,
2016/08
|
2.
|
Inoue T:
Wideband doppler ultrasound-guided mini-endoscopic combined intrarenal surgery as an effective and safe procedure for management of large renal stones: a preliminary report.
13th International Symposium on Urolithiasis,
千葉市 幕張メッセ 国際会議場,
2016/07
|
3.
|
Inoue T:
Best Learning Methods for Ureteroscopic Surgery Skills
~ New Skill up Simulator ~.
13th International Symposium on Urolithiasis,
千葉市 幕張メッセ 国際会議場,
2016/07
|
4.
|
Taguchi M:
The evaluation of urination-related QOL after ureteroscopic lithotripsy with indwelling the ureteral stent: loop tail stent vs pig tail stent.
13th International Symposium on Urolithiasis,
千葉市 幕張メッセ 国際会議場,
2016/07
|
5.
|
Matsuda T:
Navigation in endourology:flexible ureteroscopy and PCNL.
23th The Korean Endourological Society,
South Korea, Daegu,
2016/06
|
6.
|
Yoshida T:
Prognostic impact of perioperative lymphocyte-monocyte ratio (LMR) in patients with bladder cancer undergoing radical cystectomy.
111th American Urological Association(AUA) Annual Meeting 2016,
サンディエゴ アメリカ合衆国,
2016/05
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎田中進, 滝澤奈恵, 本多芳子, 児玉亨, 山田久夫:
オレキシン欠損による視床下部での免疫反応変化.
第122回日本解剖学会総会・全国学術集会,
長崎,
2017/03
|
2.
|
矢西正明, 木村穣, 塚口裕康, 小糸悠也, 川口紗苗, 宮内拓史, 東野幸絵, 松田公志:
保存期腎移植患者のサルコペニア評価.
第50回日本臨床腎移植学会,
神戸市 神戸コンベンションセンター、神戸国際会議場,
2017/02
|
3.
|
吉田健志, 高安健太, 三島崇生, 矢西正明, 駒井資弘, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
光学式motion capture systemを用いた robotic surgeryにおける肢位分析.
第29回日本内視鏡外科学会総会,
横浜市 パシフィコ横浜,
2016/12
|
4.
|
高安健太, 吉田健志, 三島崇生, 矢西正明, 駒井資弘, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
3軸力覚センサによる腹腔鏡下縫合操作の結紮点作用力分析.
第29回日本内視鏡外科学会総会,
横浜市 パシフィコ横浜,
2016/12
|
5.
|
成田充弘, 河内明宏, 三股浩光, 佐藤文憲, 桶川隆嗣, 羽渕友則, 星昭夫, 松原昭郎, 吉村耕治, 木下秀文, 中川腱:
本邦の副腎手術における単孔式およびReduced Port 腹腔鏡手術の現状.
第29回日本内視鏡外科学会総会,
横浜市 パシフィコ横浜,
2016/12
|
6.
|
渡邉仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
関西医科大学附属病院開院後10年間における小児泌尿器内視鏡手術の成績と課題.
第29回日本内視鏡外科学会総会,
横浜市 パシフィコ横浜,
2016/12
|
7.
|
木下秀文, 松田公志:
腎門部腫瘍に対するロボット補助下腎部分切除術のアプローチ.
第29回日本内視鏡外科学会総会,
横浜市 パシフィコ横浜,
2016/12
|
8.
|
◎吉田健志, 高安健太, 木下秀文, 松田公志:
技能伝達を目的とした工学的アプローチによる手術技術分析.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
9.
|
◎吉田健志, 田口真, 高安健太, 村上彰悟, 谷口久哲, 三島崇生, 矢西正明, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
TULにおけるモジュール的透視使用時間の検証.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
10.
|
◎原田二郎, 速水悠太郎, 河源:
核出重量が20g以下であったHoLEP症例の検討.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
11.
|
◎高安健太, 吉田健志, 三島崇生, 渡邉仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
3軸力覚センサによる腹腔鏡下縫合操作の結紮点作用力分析.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
12.
|
◎小糸悠也, 吉田健志, 村上彰悟, 谷口久哲, 三島崇生, 矢西正明, 駒井資弘, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
関西医科大学附属病院におけるロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の初期経験.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
13.
|
◎杉素彦, 谷口久哲, 吉田健志, 三島崇生, 矢西正明, 安田鐘樹, 駒井資弘, 渡邉仁人, 木下秀文, 松田公志:
術後膀胱尿道形態によるロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術術後早期尿失禁の予測.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
14.
|
◎増田朋子, 木下秀文, 松島常, 松田公志:
HoLEP さらなる普及を目指して.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
15.
|
◎速水悠太郎, 原田二郎, 河源:
尿管坐骨孔ヘルニアに対する腹腔鏡下修復術の経験.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
16.
|
◎田口真, 吉田健志, 村上彰悟, 小糸悠也, 谷口久哲, 三島崇生, 矢西正明, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
TULにおける透視時間の検討.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
17.
|
井上貴昭:
成功に導くプレゼンテーション~フォーマリティーを軽視しない~.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
18.
|
井上貴昭:
U1結石に対するESWL/TUL.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
19.
|
井上貴昭:
イブニングセミナー3 上部尿路結石内視鏡治療における低侵襲性と治療効果の追及.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
20.
|
岡田真介, 井上貴昭, 濵本周造, 皆川真吾, 森川弘史, 室田卓之, 松田公志, 三浦浩康:
上部尿管の長期嵌頓結石に対する順行性軟性尿管鏡操作を用いた砕石術の有用性.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
21.
|
岡田真介, 濵本周造, 井上貴昭, 皆川真吾, 森川弘史, 室田卓之, 松田公志, 三浦浩康:
開脚腹臥位でのTAP.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
22.
|
島田誠治, 吉田崇, 三島崇生, 谷口久哲, 吉田健志, 矢西正明, 杉素彦, 室田卓之, 木下秀文, 松田公志:
膀胱結石を合併した前立腺肥大症に対する非外科的治療の有用性の検討.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
23.
|
木下秀文:
経尿道的切除術の再考と新発見.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
24.
|
矢西正明, 村上彰悟, 小糸悠也, 田口真, 谷口久哲, 三島崇生, 渡邉仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
単孔式腹腔鏡下手術における写真を使用した質問票による整容性評価.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
25.
|
矢西正明, 木下秀文, 三島崇生, 谷口久哲, 吉田健志, 駒井資弘, 安田鐘樹, 渡邉仁人, 杉素彦, 松田公志:
単孔式腹腔鏡下尿膜管摘除術(臍温存・追加ポートなしのこだわり).
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
26.
|
濵本周造, 岡田真介, 井上貴昭, 杉野輝明, 海野怜, 安藤亮介, 岡田淳志, 三浦浩康, 松田公志, 安井孝周:
アンケートから見るfTULハンズオントレーニングの有用性の検討.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
27.
|
◎湯村寧, 岩本晃明, 辻村晃, 今本敬, 梅本幸裕, 小林秀行, 白石晃司, 慎武, 谷口久哲, 千葉公嗣, 宮川康:
我が国における男性不妊に対する検査・治療に関する調査研究 泌尿器科領域生殖医療専門医へのアンケート調査より その3 婦人科との連携に関する調査について.
第61回日本生殖医学会学術講演,
横浜市 パシフィコ横浜,
2016/11
|
28.
|
◎谷口久哲, 松田公志, 中岡義晴, 森本義晴:
無精子症患者とその配偶者のQOL調査.
第61回日本生殖医学会学術講演会,
横浜市 パシフィコ横浜,
2016/11
|
29.
|
◎湯村寧, 岩本晃明, 辻本晃, 今本敬, 梅本幸裕, 小林秀行, 白石晃司, 慎武, 谷口久哲, 千葉公嗣, 宮川康:
我が国における男性不妊に対する件さ・治療に関する調査研究 泌尿器科領域生殖医療専門医へのアンケート調査より その1 男性不妊患者数ならびに疾患分類の調査結果.
第61回日本生殖医学会学術講演会,
横浜市 パシフィコ横浜,
2016/11
|
30.
|
湯村寧, 岩本晃明, 辻村晃, 今本敬, 梅本幸裕, 小林秀行, 白石晃司, 慎武, 谷口久哲, 千葉公嗣, 宮川康:
我が国における男性不妊に対する調査・治療に関する調査研究 泌尿器科領域生殖医療専門医へのアンケート調査より その2 男性不妊に対する検査・治療についての調査結果.
第61回日本生殖医学会学術講演会,
横浜市 パシフィコ横浜,
2016/11
|
31.
|
◎吉田崇, 木下秀文, 室田卓之, 河源, 松田公志:
膀胱全摘術を受けた膀胱癌患者における、好中球/リンパ球の術前後変化の予後予測因子としての有用性.
日本泌尿器腫瘍学会第2回学術集会,
横浜市 ランドマークホール,
2016/10
|
32.
|
木下秀文, 吉田崇, 松田公志:
膀胱全摘除術前後でのlymphocyte-monocyte ratio(LMR)の推移は予後予測に有用である.
日本泌尿器腫瘍学会第2回学術集会,
横浜市 ランドマークホール,
2016/10
|
33.
|
矢西正明, 塚口裕康, 小糸悠也, 谷口久哲, 村上彰悟, 田口真, 三島崇生, 吉田健志, 駒井資弘, 安田鐘樹, 渡邉仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
性別ミスマッチによる移植腎容積と糸球体過剰ろ過との関係.
第52回日本移植学会総会,
東京 グランドプリンスホテル新高輪 国際館バミール,
2016/09
|
34.
|
◎松田公志:
泌尿器腹腔鏡手術における安全確保:日本泌尿器内視鏡学会の取り組み.
第56回日本産科婦人科内視鏡学会,
長崎市 長崎ブリックホール、長崎新聞文化ホールアストピア,
2016/09
|
35.
|
谷口久哲, 小糸悠也, 矢西正明, 田口真, 三島崇生, 吉田健志, 駒井資弘, 安田鐘樹, 渡辺仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
前立腺全摘除術を施行した患者の術前性交頻度に関する検討.
日本性機能学会 第27回学術集会 第26回日本性機能学会中部総会,
大阪市 あべのハルカス,
2016/08
|
36.
|
井上貴昭, 岡田真介, 濵本周造, 石戸則孝, 松崎純一:
PNL+TUL手術の実際.
第26回日本尿路結石症学会学術集会,
千葉市 幕張メッセ 国際会議場,
2016/07
|
37.
|
◎谷口久哲:
LOH患者に対するARTの効果と治療前テストステロン値に関する検討.
第35回日本アンドロロジー学会学術大会および第23回精子形成・精巣毒性研究会,
前橋市 前橋テルサ,
2016/06
|
38.
|
矢西正明:
当科における単孔式腹腔鏡下ドナー腎採取術.
第41回日本外科系連合学会,
大阪市 ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(グランフロント大阪北館地下2階),
2016/06
|
39.
|
矢西正明, 塚口裕康, 小糸悠也, 田口真, 三島崇生, 谷口久哲, 吉田健志, 駒井資弘, 安田鐘樹, 渡邉仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
MGUSを合併した生体腎移植の1例.
第32回腎移植・血管外科研究会,
兵庫県姫路市 ホテル日航姫路,
2016/05
|
40.
|
◎吉田健志, 田口真, 中本喬大, 速水悠太郎, 吉田崇, 谷口久哲, 三島崇生, 矢西正明, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
腎部分切除術後の腎容積とMAG3シンチグラフィ―の関係性の検討.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
41.
|
◎吉田崇, 木下秀文, 吉田健志, 矢西正明, 乾秀和, 駒井資弘, 杉素彦, 井上貴昭, 室田卓之, 松田公志:
膀胱全摘を施行した尿路上皮癌症例における、術前リンパ球/単球比と術後病理結果を用いた予後リスク分類の構築.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
42.
|
◎駒井資弘, 速水悠太郎, 吉田崇, 谷口久哲, 三島崇生, 吉田健志, 矢西正明, 安田鐘樹, 渡辺仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志, 上野博夫:
マウス精子形成幹細胞の挙動:精上皮stageとの関連性.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
43.
|
◎三島崇生, 田口真, 松崎和炯, 吉田崇, 谷口久哲, 吉田健志, 矢西正明, 安田鐘樹, 駒井資弘, 渡辺仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
前立腺容積が70ml以上の症例に対する経尿道的前立腺核出術(Transurethral enucleation with bipolar:TUEB)における一塊核出術の成績.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
44.
|
◎松田公志:
The Endourological SocietyのPresidentに就任して:低侵襲泌尿器科手術の開発と普及のために.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
45.
|
◎杉素彦, 速水悠太郎, 田口真, 吉田崇, 吉田健志, 三島崇生, 谷口久哲, 矢西正明, 駒井資弘, 木下秀文, 松田公志:
ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘における術後回復能力強化プログラム(ERAS)の導入.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
46.
|
◎谷口久哲, 松田公志:
「テストステロンを斬る」LOH症候群に対するテストステロン補充療法.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
47.
|
◎中本喬大, 吉田健志, 田口真, 速水悠太郎, 吉田崇, 谷口久哲, 三島崇生, 矢西正明, 駒井資弘, 安田鐘樹, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
腹膜透析カテーテルの腹壁固定術(PWAT法)の臨床検討.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
48.
|
◎田口真, 井上貴昭, 池田純一, 林知行, 西田晃久, 川喜多繁誠, 六車光英, 室田卓之, 木下秀文, 松田公志:
当院における尿管結石に対するESWLの治療成績の検討.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
49.
|
◎田口真, 吉田健志, 中本喬大, 速水悠太郎, 吉田崇, 谷口久哲, 三島崇生, 矢西正明, 駒井資弘, 安田鐘樹, 渡辺仁人, 木下秀文, 松田公志:
KUBによる至適尿管ステント長の予測についての検討.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
50.
|
◎木下秀文, 杉素彦, 松田公志:
ロボット補助下前立腺全摘摘出術における膀胱頸部の処理:初心者にもやさしい頸部温存.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
51.
|
◎木下秀文, 中川健, 臼井幸男, 岩村正嗣, 伊藤明宏, 宮嶋哲, 星昭夫, 荒井陽一, 馬場志郎, 寺地敏郎, 松田公志:
腹腔鏡下前立腺全摘摘出術における高解像度3Dイメージシステムの有用性:高解像度2Dイメージシステムとの無作為比較試験から学んだこと.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
52.
|
安田鐘樹, 松田公志, 木下秀文, 杉素彦, 渡辺仁人, 駒井資弘, 矢西正明, 谷口久哲, 三島崇生, 吉田健志, 吉田崇:
OVA(ovalbumin)発現マウス前立腺癌細胞株に対する細胞障害性T細胞の効果.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
53.
|
井上貴昭, 室田卓之, 米虫敦, 谷川昇, 岡田真介, 浜本周造, 六車光英, 木下秀文, 松田公志:
PCNL術中における術者と助手の放射線被曝の実態.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
54.
|
岡田真介, 浜本周造, 皆川真吾, 森川弘史, 室田卓之, 松田公志, 三浦浩康:
結石介在期間による尿管所見とTULに与える影響についての検討.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
55.
|
河源, 小糸悠也, 原田二郎:
逆行性一塊核出法によるHoLEPの中期成績の検討.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
56.
|
平間裕美, 筧善行, 橋根勝義, 二宮郁, 頴川晋, 佐々木裕, 本間之夫, 福原浩, 松田公志, 木下秀文:
(PSA)監視療法患者のQOLに関する縦断的検討-PRIAS-JAPAN Study-.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
57.
|
矢西 正明, 吉田 崇, 田口 真, 中本 喬大, 速水 悠太郎, 谷口 久哲, 三島 崇生, 吉田 健志, 安田 鐘樹, 駒井 資弘, 杉 素彦, 木下 秀文, 松田 公志, 塚口 裕康:
当院におけるマージナルドナーに関する検討.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市,
2016/04
|
58.
|
矢西正明, 中本喬大, 田口真, 吉田崇, 三島崇生, 谷口久哲, 吉田健志, 駒井資弘, 安田鐘樹, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
多孔式と単孔式腹腔鏡下腎盂形成術の比較.
第104回日本泌尿器科学会総会,
仙台市 仙台国際センター、東北大学百周年記念館,
2016/04
|
59.
|
木下秀文, 松田公志:
ロボット補助下前立腺全摘出術における膀胱頸部離断のコツ.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
その他
|
1.
|
安田鐘樹, 谷口久哲, 木下秀文, 松田公志:
右精巣腫瘍部分切除を行った精巣類表皮嚢胞の一例.
第5回関西生殖医学集談会 第49回関西アンドロロジーカンファレンス,
大阪市北区 ハービスPLAZA会議室5F,
2017/03
|
2.
|
速水悠太郎, 原田二郎, 河源, 渋谷信介:
膀胱悪性紡錘型細胞腫瘍の1例.
第234回日本泌尿器科学会関西地方会,
京都市 京都府立医科大学,
2017/01
|
3.
|
村上彰悟, 木下秀文, 島田誠治, 小糸悠也, 谷口久哲, 吉田健志, 三島崇生, 矢西正明, 安田鐘樹, 駒井資弘, 渡邉仁人, 杉素彦, 松田公志:
自然消失を来した腎動静脈奇形の1例.
第234回日本泌尿器科学会関西地方会,
京都市 京都府立医科大学,
2017/01
|
4.
|
吉村一宏, 辻畑正雄, 木山賢, 井上貴昭, 田部茂:
尿路結石症に対する治療の現状と課題.
大阪泌尿器科臨床医会 第70回学術集会,
大阪市 天王寺都ホテル,
2016/11
|
5.
|
◎三島崇生, 田口真, 村上彰悟, 小糸悠也, 谷口久哲, 吉田健志, 矢西正明, 駒井資弘, 安田鐘樹, 渡邉仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
2本アームによる仙棘靭帯固定でのTVM初期成績.
第66回日本泌尿器科学会中部総会,
四日市市 四日市市文化会館・四日市都ホテル,
2016/10
|
6.
|
◎谷口久哲, 小糸悠也, 三島崇生, 吉田健志, 矢西正明, 駒井資弘, 安田鐘樹, 渡邉仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
前立腺全摘除術を施行した患者の術前性交頻度とEPIの性機能スコアに関する検討.
第66回日本泌尿器科学会中部総会,
四日市市 四日市市文化会館・四日市都ホテル,
2016/10
|
7.
|
◎中本喬大, 乾秀和, 木下秀文:
膀胱平滑筋腫に対し経尿道的膀胱腫瘍一塊切除術を行った一例.
第66回日本泌尿器科学会中部総会,
四日市市 四日市市文化会館・四日市都ホテル,
2016/10
|
8.
|
◎田口真, 吉田健志, 村上彰悟, 小糸悠也, 谷口久哲, 三島崇生, 矢西正明, 安田鐘樹, 駒井資弘, 渡邉仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
腰椎麻酔科におけるTULの治療成績.
第66回日本泌尿器科学会中部総会,
四日市市 四日市市文化会館・四日市都ホテル,
2016/10
|
9.
|
◎渡邉仁人, 小糸悠也, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
腎部分切除を行ったmultiocular cystic nephroma の1例.
第66回日本泌尿器科学会中部総会,
四日市市 四日市市文化会館・四日市都ホテル,
2016/10
|
10.
|
◎村上彰悟, 田口真, 小糸悠也, 谷口久哲, 吉田健志, 三島崇生, 安田鐘樹, 駒井資弘, 渡辺仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
回腸新膀胱に自然穿孔を生じた1例.
第233回日本泌尿器科学会関西地方会,
大阪市 ヴィアーレ大阪,
2016/09
|
11.
|
◎中本喬大, 吉田健志, 村上彰悟, 田口真, 小糸悠也, 谷口久哲, 三島崇生, 矢西正明, 駒井資弘, 安田鐘樹, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
前立腺全摘除術後の感染性リンパ嚢腫からseptic pulmonary emboliを生じた1例.
第233回日本泌尿器科学会関西地方会,
大阪市 ヴィアーレ大阪,
2016/09
|
12.
|
矢西正明, 村上彰悟, 小糸悠也, 田口真, 谷口久哲, 吉田健志, 三島崇生, 安田鐘樹, 駒井資弘, 渡辺仁人, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
MGUSを合併した生体腎移植の1例.
第232回日本泌尿器科学会関西地方会,
和歌山市 和歌山県JAビル,
2016/05
|
13.
|
高安健太:
光学式motion captureを用いたrobotic surgeryにおける肢位分析.
第35回泌尿器科手術研究会,
京都市 ハイアットリージェンシー京都,
2017/01
|
14.
|
矢西正明, 木村穣, 塚口裕康, 小糸悠也, 川口紗苗, 宮内拓史, 福島八枝子, 吉内佐和子, 東野幸絵, 木下秀文, 松田公志:
保存期腎移植患者のサルコペニア評価.
第3回日本サルコペニア・フレイル研究会研究発表会,
名古屋市 今池ガスビル,
2016/11
|
15.
|
◎吉田健志, 高安健太, 木下秀文, 松田公志:
光学式motion capture system を用いたrobotic surgeryにおける肢位分析.
第29回近畿内視鏡外科研究会,
京都市下京区 メルパルク京都,
2016/09
|
16.
|
◎高安健太, 吉田健志, 木下秀文, 松田公志:
3軸力覚センサによる腹腔鏡下縫合操作の結紮点作用力分析.
第29回近畿内視鏡外科研究会,
京都市下京区 メルパルク京都,
2016/09
|
17.
|
◎吉田健志, 高安健太, 三島崇生, 矢西正明, 駒井資弘, 安田鐘樹, 杉素彦, 木下秀文, 松田公志:
光学式motion capture systemを用いたrobotic surgeryにおける肢位分析.
第30回日本泌尿器内視鏡学会総会,
大阪市 グランフロント大阪,
2016/11
|
|