<<< 前 2021年度 | 2022年度 | 2023年度
 慢性疾患看護学領域
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














瀬戸 奈津子   教授
 0 1 0 4  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
大原 千園   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
村内 千代   講師
 0 1 0 1  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
藤本 悠   助教
 0 1 0 1  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
 0 3 0 6  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
■ 学術雑誌
原著
1. 藤本 悠:  小規模町村離島の保健師採用を担当する事務職の経験 保健師確保への示唆.  日本ルーラルナーシング学会誌  19 :1 -11 , 2024
2. Matsui R, Aoki S, Seto N.:  A qualitative analysis of sexual transformation in Japanese women after ovarian cancer treatment.  Asia-Pacific journal of oncology nursing  11 (4) :100381 , 2024
3. Mizuno H, Katashima M, Sakagami K, Fujimoto Y, Murauchi C, Seto N.:  Factors of Self-Care Agency in Patients with Inflammatory Bowel Disease in Japan.  Inflammatory intestinal diseases  9 (1) :103 -114 , 2024
4. Inagaki N, Seto N, Lee K, Takahashi Y, Nakayama T, Hayashi Y.:  The role of critical care nurses in shared decision-making for patients with severe heart failure: A qualitative study.  PLoS ONE  18 (7) :e0288978 , 2023
総説及び解説
1. Horiguchi T, Nakamura S, Matsui Y, Ueda T, Kageura N, Oe M, Seto N, Yanagita
T, Sugama J.:  Effectiveness of management protocol for insulin balls in diabetics: a scoping review.  Diabetology International  15 (1) :41 -57 , 2023
その他
1. 水野 光:  クローン病とともに生きている私がとらえた看護への問い直し.  看護教育  64 (2) :214 -219 , 2023
2. 村内 千代:  【肥満糖尿病患者とのかかわりかた 食事・運動・薬・手術・スティグマのお悩み解決シートつき】いますぐ始めて肥満解消!適切な体重管理のためのアドバイス スティグマとの向き合いかた・アプローチのポイント.  糖尿病ケア+  20 (4) :545 -548 , 2023
3. 瀬戸 奈津子:  循環器看護と臨機応変.  日本循環器看護学会誌  18 (2) :6 -8 , 2023