<<< 前 2021年度 | 2022年度 | 2023年度
 附属生命医学研究所がん生物学部門
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














坂本 毅治   学長特命教授
 1 1 0 4  0 1 0 0  0  6  0  1  0  0
田中 伯享   助教
 1 1 3 0  0 1 0 0  3  0  1  0  0  0
 2 2 3 4  0 2 0 0  3  6  1  1  0  0
■ 学術雑誌
原著
1. Rubinson DA, Tanaka N, Fece de la Cruz F, Kapner KS, Rosenthal MH, Norden BL, Barnes H, Ehnstrom S, Morales-Giron AA, Brais LK, Lemke CT, Aguirre AJ, Corcoran RB.:  Sotorasib is a pan-RASG12C inhibitor capable of driving clinical response in NRASG12C cancers.  Cancer discovery  14 (5) :727 -736 , 2024
2. Tanaka N, Okada H, Yamaguchi K, Seki M, Matsubara D, Gotoh N, Suzuki Y, Furukawa Y, Yamashita T, Inoue JI, Kaneko S, Sakamoto T.:  Mint3-depletion-induced energy stress sensitizes triple-negative breast cancer to chemotherapy via HSF1 inactivation.  Cell death & disease  14 (12) :815 , 2023
3. Tabata S, Kojima Y, Sakamoto T, Igarashi K, Umetsu K, Ishikawa T, Hirayama A,
Kajino-Sakamoto R, Sakamoto N, Yasumoto KI, Okano K, Suzuki Y, Yachida S, Aoki
M, Soga T:  L-2hydroxyglutaric acid rewires amino acid metabolism in colorectal cancer via the mTOR-ATF4 axis.  Oncogene  42 (16) :1294 -1307 , 2023
総説及び解説
1. 坂本 毅治, 田中 伯享, 植松 崇之:  マクロファージにおける酸素センシング機構調節分子Mint3の炎症性疾患・がんでの役割.  Cytometry Research  32 (2) :1 -9 , 2023
2. Noritaka Tanaka, Takeharu Sakamoto:  MT1-MMP as a key regulator of metastasis.  Cells  12 (17) :2187 , 2023
3. Terada N, Saitoh Y, Saito M, Yamada T, Kamijo A, Yoshizawa T, Sakamoto T.:  Recent Progress on Genetically Modified Animal Models for Membrane Skeletal Proteins: The 4.1 and MPP Families.  Genes  14 (10) :1942 , 2023
その他
1. 田中 伯享, 坂本 毅治:  【がん遺伝子の発見は現代医療を進歩させたか】がん遺伝子研究の新しい展開 RAS遺伝子を中心としたがん治療戦略の確立.  生体の科学  74 (4) :289 -294 , 2023
■ 著書
1. 田中伯享、坂本毅治:  RAS遺伝子を中心としたがん治療戦略の確立.  生体の科学  289-294.  医学書院,  東京都, 2023
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. ◎Noritaka Tanaka, Takeharu Sakamoto: The potential effect of KRAS inhibitors on tumor microenvironments.  AACR-NCI-EORTC INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOLECULAR TARGETS AND CANCER THERAPEUTICS 2023,  アメリカ合衆国(ボストン),  2023/10
全国規模の学会
1. ◎齊藤百合花, 寺田信生, 上條明生, 坂本毅治: 膜骨格4.1G関連蛋白のマウス坐骨神経におけるRNA-seqによる網羅的遺伝子解析.  第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,  那覇市,  2024/03
2. ◎寺田信生, 齊藤百合花, 山田友貴, 上條明生, 坂本毅治: 膜骨格タンパク4.1とMPPファミリーの種々組織における蛋白複合体の検討.  第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,  那覇市,  2024/03
3. ◎田中伯享, 坂本毅治: KRAS阻害剤によるHIF-1Aの発現制御機構.  第46回分子生物学会年会,  神戸ポートアイランド,  2023/12
4. ◎寺田信生, 齊藤百合花, 上條明生, 坂本毅治: 生体内凍結-凍結置換固定したマウス精細管におけるFocal adhesion molecule (FAK)の免疫組織化学的検討.  第64回日本組織細胞化学会総会・学術集会,  千代田区,  2023/10
5. ◎田中伯享, 坂本毅治: KRAS阻害剤に対する耐性化とEMTに関する解析.  第32回日本がん転移学会学術集会・総会,  仙台国際センター,  2023/07
6. ◎田中伯享, 坂本毅治: KRAS阻害剤によるHIF-1α発現制御メカニズム.  第27回に日本がん分子標的治療学会学術集会,  佐賀市文化会館,  2023/06