<<< 前 2018年度 | 2019年度 | 2020年度
 附属枚方病院心臓血管病センター
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














川副 浩平   理事長特命教授
 0 0 0 3  0 2 0 0  0  4  0  0  0  1
 0 0 0 3  0 2 0 0  0  4  0  0  0  1
■ 学術雑誌
原著
1. Taniguchi N, Hosono M, Kuwauchi S, Yasumoto H, Kawazoe K.:  Trunk Muscle Cross-Sectional Area as a Predictive Factor for Length of Postoperative Hospitalization After Surgical Aortic Valve Replacement.  Annals of thoracic and cardiovascular surgery  26 (3) :151 -157 , 2020
症例報告
1. Hosono M, Kawazoe K, Kuwauchi S, Taniguchi N, Yasumoto H, Minato N.:  Commissure enhancement technique in aortic valve repair.  General thoracic and cardiovascular surgery  68 (4) :408 -410 , 2020
2. Shintaro KUWAUCHI; Nobuya ZEMPO; Hideki SAKASHITA; Tomohiko UETSUKI; Naoki TANIGUCHI; Takayuki OKADA; Mitsuharu HOSONO; Shinya KANEMOTO; Kohei KAWAZOE; Naoki MINATO.:  Use of VIABAHN Stent Graft for Subclavian Artery Injury due to Inadvertent Catheter Placement.  日本心臓血管外科学会雑誌  :86 -89 , 2020
■ 著書
1. 細野光治、川副浩平:  僧帽弁症例を解き明かす
労作時息切れを伴うmoderate MRの手術適応(mild MS合併例)をどうする?.  徹底討論!ハートバルブ・カンファレンス  107-113.  メジカルビュー社,  東京, 2021
2. 細野光治、川副浩平:  三尖弁症例を解き明かす
労作時息切れを伴うsevevre TR (COPD合併例)(手術でどこまでよくなる?).  徹底討論!ハートバルブ・カンファレンス  198-205.  メジカルビュー社,  東京, 2021
■ 学会発表
全国規模の学会
1. ◎安元浩,満永義乃,植月友彦,細野光治,天願俊穂,川副浩平: Vasoview Hemopro2&reg;で採取したSVGの早期成積,VirtuoSaph&reg;とHemopro2&reg;
の比較を含めて.  第51回日本心臓血管外科学会学術総会,  Web開催(京都),  2021/02
2. ◎細野光治、安元浩、桑内慎太郎、植月友彦、満永義乃、深山紀幸、岡田隆之、金本真也、善甫宣哉、湊直樹、川副浩平: MICS手術における大腿動脈送血時の超音波ドップラーの有用性.  第48回日本血管外科学会学術総会,  東京,  2020/12
3. ◎細野光治、安元浩、桑内慎太郎、満永義乃、植月友彦、岡田隆之、金本真也、善浦宣哉、湊直樹、川副浩平: 右小開胸弁膜症手術における疼痛コントロール法の検討.  第73回日本胸部外科学会定期学術集会,  名古屋,  2020/11
4. ◎細野光治、川副浩平、安元浩、桑内慎太郎、植月友彦、岡田隆之、金本真也、善甫宣哉、湊直樹: 当院での大動脈弁形成術標準化への取り組み:ST junctionと弁輪縫縮に関して.  第50回日本心臓血管外科学会学術総会,  福島,  2020/08
その他
1. ◎細野光治、安元浩、桑内慎太郎、植月友彦、満永義乃、岡田隆之、深山紀幸、金本真也、善甫宣哉、湊直樹、川副浩平: 右小開胸下心臓手術(MICS)における大腿動脈送血時の血流に関する検討.  第63回関西胸部外科学会学術集会,  米子市,  2020/08