<<< 前 2023年度 | 2024年度 | 2025年度
 附属病院臨床検査医学センター
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














神田 晃   センター教授
 0 0 0 1  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
野村 惠巳子   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  2  0  0  0  0
谷本 憲彦   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
小玉 美幸   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
大西 由希子   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
 0 0 0 1  0 0 0 0  0  3  0  0  0  0
■ 学術雑誌
原著
1. Yuri Noda, Kaori Sando, Masato Kita, Koji Tsuta:  Hepatocyte nuclear factor 4 alpha immunocytochemistry: A useful marker for detecting endocervical glandular lesions in alcohol-fixed smears.  Cancer cytopathology  133 (8) :e70034 , 2025
2. Risaki Kawachi, Yoshiki Kobayashi, Hisashi Ooka, Akira Kanda, Mikiya Asako, Masao Yagi, Hiroshi Iwai:  Macrophage Migratory Inhibitory Factor May Contribute to the Production of Nitric Oxide in Obstructive Sleep Apnea.  Journal of sleep research  :Online ahead of print , 2025
その他
1. 佐藤 昌臣:  【臨床工学技士がガイドするME機器博覧会~手術室でかがやく仲間たち~】(パビリオン12)大動脈内バルーンパンピング(IABP).  オペナーシング  40 (8) :815 -817 , 2025
■ 学会発表
全国規模の学会
1. ◎丸岡あずさ, 西村久美子, 髙橋一久, 野村惠巳子, 鈴木健介, 岩井大, 塩島一朗, 入江潤一郎, 豊田長興: 亜急性甲状腺炎を契機に診断された副甲状腺癌の一例.  第98回日本内分泌学会学術総会,  千葉,  2025/06
2. ◎丸岡あずさ, 西村久美子, 髙橋一久, 野村惠巳子, 塩島一朗, 入江潤一郎, 豊田長興: 緩徐進行1型糖尿病のインスリン依存状態への進行に及ぼす自己免疫性甲状腺炎合併の意義:
HIRAKATAstudy.  第68回日本糖尿病学会年次学術集会,  岡山,  2025/05
3. ◎濱田聡子, 小林良樹, 下野真紗美, 神田 晃, 朝子幹也, 岩井 大: ダニアレルギー舌下免疫の包括的治療効果の検証.  第5回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会,  秋田,  2025/04