■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
福島八枝子, 日暮恭子, 新野弘美, 黒瀬聖司, 山中裕, 堤博美, 木村穣, 佐藤義昭:
表面筋電図を用いたアームカール動作時の筋疲労評価 加圧トレーニングの有無での検討.
関西臨床スポーツ医・科学研究会誌
24
:39
-43
, 2015
|
2.
|
新野弘美, 黒瀬聖司, 山中裕, 日暮恭子, 福島八枝子, 堤博美, 木村穣:
スタティックストレッチング介入による血管内皮機能及び動脈スティフネスへの影響.
関西臨床スポーツ医・科学研究会誌
24
:49
-51
, 2015
|
3.
|
黒瀬聖司, 堤博美, 山中裕, 新野弘美, 福島八枝子, 日暮恭子, 今井優, 桝田出, 木村穣:
1METs以上の運動耐容能の増加が軽度冠動脈プラークに及ぼす影響.
日本心臓リハビリテーション
21
(1)
:51-56
, 2016
|
総説及び解説
|
1.
|
木村穣, 馬場天信, 佐藤豪, 齋藤瞳:
心身医学的チーム医療の実践 どう重症患者をチームの力で支えるか 肥満治療のチーム医療.
心身医学
55
(11)
:1229
-1233
, 2015
|
2.
|
吉内佐和子, 北村晃子, 吉田三嘉, 高尾奈那, 木村穣:
心臓リハビリテーションにおける管理栄養士の役割.
臨床栄養
126
(5)
:558
-563
, 2015
|
その他
|
1.
|
木村穣:
サルコペニアと生活習慣病 日常臨床での応用とその対策.
大阪府内科医会会誌
24
(1)
:54
-59
, 2015
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
◎Yaeko Fukushima, Satoshi Kurose, Nana Takao, Ryota Tsuyuguchi, Ha Cao Thu, Kyoko Higurashi, Hiromi Shinno, Hirokazu Ominami, Kanako Nasu, Sanae Kawaguchi, Takumi Miyauchi, Hiromi Tsutsumi, Yutaka Kimura:
Association of Serum Myokine with Metabolic and Endothelial Function.
EuroPRevent2015,
ポルトガル リスボン,
2015/05
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎福島八枝子. 日暮恭子. 堤博美. 木村穣:
高校生バスケットボール選手に実施した超音波足関節検診の検討.
第26回日本臨床スポーツ医学会,
神戸,
2015/11
|
2.
|
◎露口亮太、田頭悟志 、大槻伸吾、瀬戸孝幸、黒瀬聖司、新野弘美、福島八枝子、堤博美、木村穣:
Fall Risk Indexを用いた高齢者の転倒スコアと足趾把持筋力の関係..
第26回日本臨床スポーツ医学会,
神戸,
2015/11
|
3.
|
◎ 宮内拓史,堤 博美, 高尾奈那, 川口紗苗, 那須加奈子, 坂田和房, 中島敏明, 佐藤義明, 木村 穣:
中年女性に対する加圧トレーニングの臨床効果の検討.
第11回日本加圧トレーニング学会学術集会,
東京,
2015/10
|
4.
|
◎堤 博美, 宮内拓史, 高尾奈那, 川口紗苗, 那須加奈子, 坂田和房, 中島敏明, 佐藤義明, 木村 穣:
加圧トレーニングの臨床応用に向けての基礎的研究(第2報) -体組成ならびに動脈硬化指標に及ぼす影響-.
第11回日本加圧トレーニング学会学術集会,
東京,
2015/10
|
5.
|
◎福島八枝子.黒瀬聖司.田頭悟志.西田晴彦.藤井彩.高尾奈那.露口亮太 .Ha Cao Thu.大南博和.川口早苗.那須加奈子.宮内拓史.堤博美.木村穣:
肥満減量時のマイオカインと身体諸因子との相互連関の検討.
第36回日本肥満学会,
名古屋,
2015/10
|
6.
|
◎黒瀬聖司, 堤博美, 山中裕, 新野弘美, 福島八枝子, 日暮恭子, 今井優, 桝田出, 木村穣:
急性冠症候群患者の軽度冠動脈病変に対する回復期心臓リハビリテーションの効果(忘れてはいけない冠動脈疾患の二次予防と合併症).
第63回日本心臓病学会学術集会,
横浜,
2015/09
|
7.
|
◎ 露口亮太,高尾奈那,Ha Cao Thu,福島八枝子,黒瀬聖司,新野弘美,大槻伸吾,堤博美,木村穣:
Fall Risk Index を用いた中高年者の転倒スコアと足趾把持筋力の関係.
日本体力医学会,
和歌山,
2015/09
|
8.
|
◎高尾奈那、木村穣:
心臓リハビリテーションにおける心不全サルコペニアの特徴と運動効果の検討.
第21回心臓リハビリテーション学会,
福岡,
2015/07
|
9.
|
◎堤 博美, 宮内拓史, 高尾奈那, 川口紗苗, 那須加奈子, 坂田和房, 中島敏明, 佐藤義明, 木村 穣:
加圧トレーニングの体組成、動脈硬化指標におよぼす影響.
第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会,
福岡,
2015/07
|
10.
|
◎藤井彩, 高尾奈那, 宮内拓史, Cao Thi Thu Ha, 堤博美, 佐藤豪, 石原俊一, 木村穣:
虚血性心疾患におけるタイプD評価の重要性.
第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会,
福岡,
2015/07
|
11.
|
◎藤井彩, 佐藤豪, 木村穣:
心から心臓リハビリテーションをささえる.
第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会,
福岡,
2015/07
|
12.
|
◎福島八枝子,日暮恭子,芝地秀幸,関岡綾子, 中田桂和,黒瀬聖司,堤博美,木村穣:
高校生バスケットボール選手に対する全身柔軟性・足関節傷害調査.
第27回日本整形外科超音波学会,
秋田,
2015/07
|
13.
|
◎高尾奈那、宮内拓史、松島典子、吉内佐和子、井上健太郎、木村穣:
肥満外科及び内科減量治療での減量の質の検討.
第33回日本肥満症治療学会学術集会,
千葉,
2015/06
|
14.
|
◎藤井彩, 高尾奈那, 吉内佐和子, 宮内拓史, 井上健太郎, 佐藤豪, 木村穣:
肥満外来における減量(経過)不良者の心理的特徴―外科的治療および内科的治療での比較―.
第33回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2015/06
|
15.
|
◎露口亮太、黒瀬聖司、福島八枝子、新野弘美、瀬戸孝幸、大槻伸吾、堤博美、木村穣、相澤徹:
大学ボクシング選手における体力と足趾把持筋力の関連性について.
日本体力医学会近畿地方会,
大阪,
2016/02
|
16.
|
◎高尾奈那、宮内拓史、山下素永、川口紗苗、那須加奈子、大南博和、吉内佐和子、福島八枝子、黒瀬聖司、木村穣:
当院における心不全サルコペニアの現状.
第5回京都心臓リハビリテーションカンファレンス,
京都,
2015/11
|
17.
|
◎高尾奈那、宮内拓史、福島八枝子、Ha Cao Thi Thu、露口亮太、西田晴彦、田頭悟志、藤井彩、堤博美、木村穣:
心不全サルコペニアの運動耐容能による評価.
第2回サルコペニア・フレイル研究会,
東京,
2015/10
|
18.
|
◎福島八枝子,日暮恭子,芝地秀幸,関岡綾子, 中田桂和,黒瀬聖司,堤博美,木村穣:
高校生バスケットボール選手における超音波足関節傷害評価の検討.
第25回関西臨床スポーツ医・科学研究会,
大阪,
2015/06
|
|