1. |
Characteristics of patients who can tolerate PI-LL > 10 degrees
after adult spinal deformity surgery
-Older age and reduced reserve capacity are factors for undercompensation- (口頭,一般) 2025/05
|
2. |
Effect of Early Balloon Kyphoplasty on Quality of Life in Elderly Patients with Thoracolumbar Osteoporotic Vertebral Fractures (ポスター掲示,一般) 2025/05
|
3. |
LLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチは不可能なのか?
ー解剖学的観点から考える適応ー (口頭,一般) 2025/05
|
4. |
Robot-assisted cervical pedicle screw placement using posterior intermuscular approach (口頭,一般) 2025/05
|
5. |
The usefulness of MIS-PSO for adult spinal deformities and tips on surgical techniques (口頭,一般) 2025/05
|
6. |
ハングマン骨折に対するロボット支援下頚椎固定術の治療成績 (口頭,一般) 2025/05
|
7. |
化膿性脊椎炎に対してチタンケージを使用したLLIF+PPSの治療成績 (口頭,一般) 2025/05
|
8. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2025/05
|
9. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw 併用の有用性 (口頭,一般) 2025/05
|
10. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MIS におけるscrew loosening 危険因子の検討-UIVのHU値はscrew looseningに影響するのか- (口頭,一般) 2025/05
|
11. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴 (口頭,一般) 2025/05
|
12. |
成人脊柱変形矯正手術において固定上位端へのBKPによる補強はPJK予防に有効か (口頭,一般) 2025/05
|
13. |
A study of risk factors for screw loosening in circumferential MIS for Adult Spinal Deformity.
-Does the HU value of UIV affect screw loosening?- (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
14. |
Amplitude differences between distal and proximal muscles in motor evoked potentials from transcranial and spinal cord stimulation in intraoperative neurophysiological monitoring (口頭,一般) 2025/04
|
15. |
Characteristics and usefulness of a semi-automatic spinal surgery support robot
-A wide range of applications, new measures for improving accuracy- (口頭,一般) 2025/04
|
16. |
Characteristics of patients who can tolerate PI-LL > 10 degrees after adult spinal deformity surgery -Older age and reduced reserve capacity are factors for undercompensation- (口頭,一般) 2025/04
|
17. |
Characteristics of patients who can tolerate PI-LL > 10 degrees after adult spinal deformity surgery -Older age and reduced reserve capacity are factors for undercompensation- (口頭,一般) 2025/04
|
18. |
Early mortality factors within 3 months after posterior decompression and fusion surgery for metastatic spinal cord compression (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
19. |
In adult spinal deformity correction surgery, spine users are PJF risk factors. (口頭,一般) 2025/04
|
20. |
Innovations in cMIS long fusion for ASD-当院での合併症予防における最新の工夫- (口頭,一般) 2025/04
|
21. |
Is Staged surgery really useful for adult spinal deformity surgery?-Same-day surgery vs Staged surgery- (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
22. |
MP変形性関節症に対する表面置換型人工関節の治療成績 (口頭,一般) 2025/04
|
23. |
Problems and characteristics of different techniques in robot-assisted spine surgery
-A comparative study of open and PPS techniques- (口頭,一般) 2025/04
|
24. |
Radiographic and MRI evidences of indirect neural decompression after anterior column realignment (ACR) procedure for adult spinal deformity (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
25. |
Reliability of Hounsfield unit values in adult spinal deformity correction surgery (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/04
|
26. |
Robot-assisted cervical pedicle screw placement
using posterior intermuscular approach (口頭,一般) 2025/04
|
27. |
The impact of different surgical procedures at L5/S1 in CMIS for spinal deformity on clinical outcomes -OLIF51 vs LLIF- (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
28. |
The impact of different surgical procedures for L5/S1 in CMIS for spinal deformity on clinical outcomes -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2025/04
|
29. |
The Influence of thr Number of Surgically Fused Lumbosacral Spinal Segments on Functional Activities of Daily Living (ADL)
ーMeasured Using Oswestry Disability Index (ODI) and Lumbar Stiffness Disability Index (LSDI)ー (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/04
|
30. |
The Influence of thr Number of Surgically Fused Lumbosacral Spinal Segments on Functional Activities of Daily Living (ADL)
ーMeasured Using Oswestry Disability Index (ODI) and Lumbar Stiffness Disability Index (LSDI)ー (口頭,一般) 2025/04
|
31. |
The postoperative PI-LL < 10° achievement criteria for Circumferential Minimally Invasive Surgery in adult spinal deformity is post-LLIF PI-LL < 20° (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/04
|
32. |
The usefulness of flexible screws in prevention of proximal junctional kyphosis after adult spinal deformity correction surgery (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
33. |
The usefulness of MIS-PSO for adult spinal deformities and tips on surgical techniques (口頭,一般) 2025/04
|
34. |
Why did I start UBE instead of FESS? -For spine surgeons who want to start UBE from now on- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/04
|
35. |
外傷後に生じた2次性PIP変形性関節症(OA)に対する表面置換型人工関節(SRA)施行例の検討 (口頭,一般) 2025/04
|
36. |
関節リウマチに対する手関節部での伸筋腱断裂再建とMCP関節脱臼に対する人工関節置換の同時手術の検討 (口頭) 2025/04
|
37. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomyにおける
fenestrated screw 終板強化法の有用性 (口頭,一般) 2025/04
|
38. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける成績不良因子の検討
-術前SVAおよびGAPスコアが危険因子である- (口頭,一般) 2025/04
|
39. |
成人脊柱変形矯正手術において2期的手術は本当に有用か?-1期的手術vs2期的手術- (口頭,一般) 2025/04
|
40. |
成人脊柱変形矯正手術においてspine userはPJF危険因子である (口頭,一般) 2025/04
|
41. |
成人脊柱変形矯正手術においてUIVでのflexible screw併用はproximal junctional kyphosis予防に有用か? (口頭,一般) 2025/04
|
42. |
変形性手指関節症に対するDIP関節固定術併用PIP人工関節置換術の治療成績 (口頭,一般) 2025/04
|
43. |
ロボット支援下脊椎手術における手技別問題点とその特徴-Open手技とPPS手技の比較検討- (口頭,一般) 2025/03
|
44. |
異所性骨化を伴う外傷性肘関節拘縮に対する関節授動術の治療戦略 (口頭,一般) 2025/03
|
45. |
Triple taper polished セメントステムにおける形状と材質による大腿骨への応力変化:有限要素解析 (ポスター掲示,一般) 2025/02
|
46. |
外反膝に対してロボット支援技術を用いて内側側副靱帯深層を温存して行ったTKAの検討 (口頭,一般) 2025/02
|
47. |
骨盤骨切り術後人工股関節置換術の患者報告アウトカム (ポスター掲示,一般) 2025/02
|
48. |
人工股関節周囲感染に対するCLAP療法併用一期的再置換術 (ポスター掲示,一般) 2025/02
|
49. |
人工股関節置換術前に腰椎固定術を受けた患者の脊椎アライメント比較 (ポスター掲示,一般) 2025/02
|
50. |
内板穿破を伴った寛骨臼転移性骨腫瘍に対して二期的に人工股関節置換術を施行した1例 (ポスター掲示,一般) 2025/02
|
51. |
豆状三角骨関節症による屈筋腱皮下断裂の治療経験 (口頭,一般) 2025/01/25
|
52. |
外傷後に生じた2次性PIP変形性関節症(OA)に対する表面置換型人工関節(SRA)施行例の検討 (口頭,一般) 2025/01
|
53. |
人工膝関節の急性深部感染に対し鏡視下デブリドマンと関節内高濃度抗菌薬投与でインプラントを温存できた5例の検討 (口頭,一般) 2024/12
|
54. |
Robotic surgeryによる最小侵襲頚椎固定術 (口頭,一般) 2024/11/30
|
55. |
Usefulness of robot-assisted spinal surgery for adolescent idiopathic scoliosis
-Comparison with fluoroscopic insertion method- (口頭,一般) 2024/11/30
|
56. |
Efficacy of each Measures for coronal imbalance in C-MIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/11
|
57. |
LLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチは不可能なのか?
ー解剖学的観点から考える適応ー (口頭,一般) 2024/11
|
58. |
risk factors for poor clinical result in MIS short fusion for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/11
|
59. |
Robotic surgeryによる最小侵襲頚椎固定術 (口頭,一般) 2024/11
|
60. |
化膿性脊椎炎に対する固定範囲短縮の試み (口頭,一般) 2024/11
|
61. |
化膿性脊椎炎に対する固定範囲短縮の試み (口頭,一般) 2024/11
|
62. |
腰仙部固定術としてのOLIF51の有効性と合併症の検討 (口頭,一般) 2024/11
|
63. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw の併用が臨床成績に与える効果 (口頭,一般) 2024/11
|
64. |
骨粗鬆性椎体骨折を伴う成人脊柱変形に対する脊柱再建手術の合併症リスク解析 (口頭,一般) 2024/11
|
65. |
思春期特発性側弯症に対する手術支援ロボットの有用性-透視下挿入法との比較- (口頭,一般) 2024/11
|
66. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴は? (口頭,一般) 2024/11
|
67. |
成人脊柱変形に対するMIS-PSOの有用性と手術手技のコツ (口頭,一般) 2024/11
|
68. |
成人脊柱変形に対するOLIF51の臨床的有効性と合併症の検討 (口頭,一般) 2024/11
|
69. |
成人脊柱変形矯正手術においてUIVでのflexible screw併用はproximal junctional kyphosisの予防に有用か? (口頭,一般) 2024/11
|
70. |
成人脊柱変形矯正手術におけるMIS-kickstand rod techniqueの冠状面矯正効果の検討 (口頭,一般) 2024/11
|
71. |
成人脊柱変形矯正手術におけるMIS-kickstand rod techniqueの冠状面矯正効果の検討 (口頭,一般) 2024/11
|
72. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は?
-OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/11
|
73. |
低侵襲脊椎手術を組み入れた化膿性脊椎炎に対する治療戦略と臨床成績 (口頭,一般) 2024/11
|
74. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは?-高齢者、予備能力の低下は代償不足の因子となりうる- (口頭,一般) 2024/10/26
|
75. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は? -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/10/26
|
76. |
磁界計測装置を用いた単一運動単位電流の可視化 (口頭,一般) 2024/10/25
|
77. |
末梢神経誘発磁界で見る遠隔電場電位の発生起源 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/10/25
|
78. |
Clinical effect of the combination of lateral access corpectomy and fenestrated screw for osteoporotic vertebral collapse (口頭,一般) 2024/10/11
|
79. |
Is the use of UIV with flexible screws useful for preventing proximal junctional kyphosis in adult spinal deformity correction surgery? (口頭,一般) 2024/10/11
|
80. |
Risk factors for deterioration of sagittal balance after MIS short fusion for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/10/11
|
81. |
The impact of different surgical procedures for L5/S1 in CMIS for spinal deformity on clinical outcomes -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/10/11
|
82. |
創外固定を用いた手指の外傷・合併障害の治療 (口頭,一般) 2024/10/04
|
83. |
Characteristics of C1-2 fixation witih robot-assisted cervical posterolateral approach (口頭,一般) 2024/10
|
84. |
Indication of LLIF approach to L5-S1 disc space from an anatomical point of view (口頭,一般) 2024/10
|
85. |
Robot-assisted cervical pedicle screw placement using posterior intermuscular approach (口頭,一般) 2024/10
|
86. |
Treatment outcome of LLIF+PPS with titanium cage for pyogenic spondylodiscitis (口頭,一般) 2024/10
|
87. |
外傷後に生じた2次性PIP変形性関節症(OA)に対する表面置換型人工関節(SRA)施行例の検討 (口頭,一般) 2024/10
|
88. |
経頭蓋刺激・運動誘発電位を用いた術中脊髄モニタリング (口頭,一般) 2024/10
|
89. |
腰椎固定術後に人工股関節置換術を受けた患者の脊椎パラメーター変化 (ポスター掲示,一般) 2024/10
|
90. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw 併用の有用性 (ポスター掲示,一般) 2024/10
|
91. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw 併用の臨床効果 (口頭,一般) 2024/10
|
92. |
骨盤骨切り術後人工股関節置換術の患者報告アウトカムの比較 (ポスター掲示,一般) 2024/10
|
93. |
神経誘発磁界計測装置を用いた橈骨神経の神経活動の可視化 (口頭,一般) 2024/10
|
94. |
人工関節や脊椎インプラントなどのバイオフィルム感染の迅速診断と同時に抗菌薬選定が行える革新的迅速遺伝子検査パネルの開発 (口頭,一般) 2024/10
|
95. |
人工股関節周囲感染にCLAP療法を併用した一期的再置換術 (口頭,一般) 2024/10
|
96. |
人工股関節周囲感染にCLAP療法を併用した一期的再置換術 (口頭,一般) 2024/10
|
97. |
人工股関節周囲骨折におけるpolish tapered stemの腐食 (口頭,一般) 2024/10
|
98. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MIS におけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2024/10
|
99. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴は? (口頭,一般) 2024/10
|
100. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける成績不良因子の検討 -術前SVAおよびGAPスコアが危険因子である- (ポスター掲示,一般) 2024/10
|
101. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は?-OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/10
|
102. |
半自動脊椎手術支援ロボットを用いた脊椎固定術の現状 (口頭,一般) 2024/10
|
103. |
肘正中神経刺激後の頚椎MNG計測における健常者での磁界計測不良例の具体的特性の検討 (口頭,一般) 2024/10
|
104. |
変性の少ない胸椎後弯は腰椎矯正にてアライメントが改善する (口頭,一般) 2024/10
|
105. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴は? (ポスター掲示,一般) 2024/09/21
|
106. |
変性の少ない胸椎後弯は腰椎矯正にてアライメントが改善する (口頭,一般) 2024/09/21
|
107. |
Hangman骨折に対してロボット支援下に手術した症例 (口頭,一般) 2024/09/20
|
108. |
LLIFと後方PPS固定術における抗凝固薬・抗血小板薬継続下手術の安全性の検討 (口頭,一般) 2024/09/20
|
109. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2024/09/20
|
110. |
骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄症を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接除圧効果 (口頭,一般) 2024/09/20
|
111. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw の併用が臨床成績に与える効果 (口頭,一般) 2024/09/20
|
112. |
成人脊柱変形矯正手術においてUIVでのflexible screw併用はproximal junctional kyphosisの予防に有用か? (口頭,一般) 2024/09/20
|
113. |
成人脊柱変形矯正手術に対するlateral access surgeryと経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲矯正固定術の手術戦略 (口頭,一般) 2024/09/20
|
114. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は?-OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/09/20
|
115. |
神経磁界計測装置を用いたcollisionの可視化 (口頭,一般) 2024/09/06
|
116. |
Anterior column realignment (ACR)椎間における間接的神経除圧効果 (口頭,一般) 2024/09
|
117. |
Clinical effectiveness and complication of OLIF51 versus L5/S1TLIF in surgical treatment of adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/09
|
118. |
Evaluation on effectiveness and complication of OLIF51 for lumbosacral fusion (口頭,一般) 2024/09
|
119. |
LLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチは不可能なのか?
ー解剖学的観点から考える適応ー (口頭,一般) 2024/09
|
120. |
Rapid growth cancerの頚胸椎転移に対するRobot assist surgeryの有用性の検討 (ポスター掲示,一般) 2024/09
|
121. |
Robotic surgeryによる最小侵襲頚椎固定術 (口頭,一般) 2024/09
|
122. |
The muscle evoked potential after epidural electrical stimulation of the spinal cord as a monitor for the corticospinal tract (ポスター掲示,一般) 2024/09
|
123. |
化膿性脊椎炎に対してチタンケージを使用したLLIF+PPSの治療成績 (口頭,一般) 2024/09
|
124. |
化膿性脊椎炎に対する固定範囲短縮の試み (口頭,一般) 2024/09
|
125. |
成人脊柱変形に対してACRを用いた低侵襲手術でshort fusionを達成できる条件 (ポスター掲示,一般) 2024/09
|
126. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (ポスター掲示,一般) 2024/09
|
127. |
Triple taper polished セメントステム周囲の術後15年の骨密度変化- straight taper stem と curved taper stem の比較 - (口頭,一般) 2024/07/27
|
128. |
人工股関節周囲骨折におけるpolish tapered stemの腐食 (口頭,一般) 2024/07/27
|
129. |
人工関節・脊椎インプラント周囲感染、骨折関連感染症の迅速診断と同時に抗菌薬選定が行える革新的迅速遺伝子検査パネルの開発 (口頭,一般) 2024/07/26
|
130. |
Masquelet法による大腿骨遠位広範囲骨欠損の治療 (口頭,一般) 2024/06/29
|
131. |
磁界計測装置を用いた筋活動電流の可視化と生理学的特徴 (口頭,一般) 2024/06/01
|
132. |
Anterior column realignment (ACR)椎間における間接的神経除圧効果 (口頭,一般) 2024/06
|
133. |
C2ハングマン骨折に対するロボット支援下手術の有用性 (口頭,一般) 2024/06
|
134. |
Clinical effectiveness and complication of OLIF51 versus L5/S1 TLIF in surgical treatment of adult spinal deformity. (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/06
|
135. |
Evaluation on effectiveness and complication of OLIF51 for lumbosacral fusion. (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/06
|
136. |
LLIFおよびPPSを用いた低侵襲前後方固定術における遅発性cage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2024/06
|
137. |
LLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチは不可能か?ー解剖学的観点から考える適応ー (口頭,一般) 2024/06
|
138. |
LLIF及びPPSを用いた低侵襲前後方固定術における術後早期終板損傷のリスク因子の検討-LLIF用3Dプリントチタンケージの有用性- (口頭,一般) 2024/06
|
139. |
Risk factor analysis of surgical complication for adult spinal deformity associated with osteoporotic vertebral fracture. (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/06
|
140. |
Robotic MICEPSによるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2024/06
|
141. |
Spinal cord stimulation motor evoked potentials are more effective than transcranial stimulation motor evoked potentials for a fade: A study in intraoperative spinal cord monitoring for thoracic spine and spinal cord surgery (口頭,一般) 2024/06
|
142. |
コンパートメント症候群の診断と治療-Shoelace法とNPWTの有効性- (口頭,一般) 2024/06
|
143. |
化膿性脊椎炎に対してチタンケージを使用したLLIF+PPSの治療成績 (口頭,一般) 2024/06
|
144. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2024/06
|
145. |
腰仙部固定術としてのOLIF51の有効性と合併症の検討 (口頭,一般) 2024/06
|
146. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw の併用が臨床成績に与える効果 (口頭,一般) 2024/06
|
147. |
骨粗鬆性椎体骨折を伴う成人脊柱変形に対する脊柱再建手術の合併症リスク解析 (口頭,一般) 2024/06
|
148. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後SVA再悪化因子の検討 (口頭,一般) 2024/06
|
149. |
成人脊柱変形に対するOLIF51の臨床的有効性と合併症の検討 (口頭,一般) 2024/06
|
150. |
成人脊柱変形に対するcMISにおいて骨粗鬆症薬が臨床成績に与える影響-テリパラチド vs ロモソズマブ- (口頭,一般) 2024/06
|
151. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (口頭,一般) 2024/06
|
152. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は? -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/06
|
153. |
単椎間の側⽅経路椎体間固定術後に遅発性に発症した医原性肺塞栓症の⼀例 (ポスター掲示,一般) 2024/06
|
154. |
中空ロッキングスクリューを用いた大腿骨脛骨骨折プレート固定 (口頭,一般) 2024/06
|
155. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
156. |
Fade phenomenon of transcranial and spinal cord stimulation motor evoked potentials used for intraoperative neurophysiological monitoring in thoracic spine surgery. (口頭,一般) 2024/05/25
|
157. |
境界型寛骨臼形成不全股に対する関節包切離を要しない股関節鏡手技 (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
158. |
思春期特発性側弯症における脊椎手術支援ロボットの有用性 ―透視下挿入法との比較― (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
159. |
成人脊柱変形に対してACRを用いた低侵襲手術でshort fusionを達成できる条件 (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
160. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
161. |
成人脊柱変形術後PJK予防においてルスリー分類より適切なterminal rod contourが重要である (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
162. |
Cemented triple taper stemにおける皮質骨肥厚 (ポスター掲示,一般) 2024/05/23
|
163. |
Anterior column realignment (ACR) 施行椎間における間接的神経除圧効果 (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
164. |
Clinical characteristics and risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
165. |
Diagnostic technique for detecting infection in the periprosthetic
joint and implant by quantitative polymerase chain reaction and
next-generation sequencing (口頭,一般) 2024/05
|
166. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子と臨床成績に与える影響 (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
167. |
成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2024/05
|
168. |
成人脊柱変形術後coronal balance悪化要因の検討 (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
169. |
脊椎ロボット支援下のPPS刺入精度ー脊椎手術経験の多寡は影響するかー (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
170. |
What is the ideal alignment to minimize complications in adult spinal deformity correction surgery? -Identification of risk factors of mechanical failure by fixed range and analysis of risk factors for occurrence of ADL disorders- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/04/20
|
171. |
ADL disorders and its predictors after correction surgery for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/04/19
|
172. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/04/19
|
173. |
ハングマン骨折に対してロボット支援下に手術した症例 (口頭,一般) 2024/04/12
|
174. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2024/04/12
|
175. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw の併用はmechanical failure予防に有用か? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/04/12
|
176. |
成人脊柱変形矯正手術におけるMIS-kickstand rod techniqueの冠状面矯正効果の検討 (口頭,一般) 2024/04/12
|
177. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (口頭,一般) 2024/04/12
|
178. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は? -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/04/12
|
179. |
変性の少ない胸椎後弯は腰椎矯正にてアライメントが改善する (口頭,一般) 2024/04/12
|
180. |
A fade phenomenon of transcranial and spinal cord stimulation motor evoked potentials used for neuromonitoring in thoracic spine surgery (口頭,一般) 2024/04
|
181. |
A study of postoperative delayed cage subsidence in minimally invasive anteroposterior fixation using LLIF and PPS (口頭,一般) 2024/04
|
182. |
Accuracy of robot-assisted pedicle screws for Cervical Kyphosis (ポスター掲示,一般) 2024/04
|
183. |
Anterior column realignment におけるリスクマネージメント-血管損傷の特徴と留意点- (口頭,一般) 2024/04
|
184. |
Are somatosensory evoked potentials suppressed by desflurane during intraoperative neurophysiological monitoring? (口頭,一般) 2024/04
|
185. |
effect of indirect decompression and spinal canal remodeling in lateral access corpectomy for osteoporotic vertebral collapse (口頭,一般) 2024/04
|
186. |
Effect of osteoporosis drugs on clinical outcomes in CMIS for adult spinal deformity-Teriparatide vs Romosozumab- (口頭,一般) 2024/04
|
187. |
Investigation of risk factors for early postoperative endplate damage in minimally invasive anterior-posterior fusion using LLIF and PPS - 3D printed titanium cages significantly reduce endplate injury- (口頭,一般) 2024/04
|
188. |
Is the combination of lateral access corpectomy and fenestrated screw useful for preventing mechanical failure for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture? (口頭,一般) 2024/04
|
189. |
Lumbar lordosis restoration by minimally invasive short-segment fusion with anterior column realignment for adult spinal deformity : minimum 2-year follow-up (口頭,一般) 2024/04
|
190. |
Radiographic and MRI evidence of indirect neural decompression after the anterior column realignment procedure for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/04
|
191. |
Risk factors for poor acquisition and approximate formula of segmental lordosis in anterior column realignment (口頭,一般) 2024/04
|
192. |
Robot-assisted cervical pedicle screw placement using posterior intermuscular approach (口頭,一般) 2024/04
|
193. |
Threshold-based Monitoring of Compound Muscle Action Potentials for Percutaneous Pedicle Screw Placement in the Lumbosacral Spine (口頭,一般) 2024/04
|
194. |
腰仙部疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の臨床成績 (口頭,一般) 2024/04
|
195. |
手指PIP・MP関節の表面置換型人工関節 治療戦略と短期成績
Surface Implant Arthroplasty for Finger PIP and MP joints.
Our Strategy and Results (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/04
|
196. |
手指人工関節置換術(シリコン型,表面置換型)の手術手技
Surgical Technique of Implant Arthroplasty for finger joint. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/04
|
197. |
神経誘発磁界計測装置を用いた橈骨神経の神経活動の可視化 (口頭,一般) 2024/04
|
198. |
成人脊柱変形に対するOLIF51を応用した前方後方矯正術の臨床的・放射線学的効果 (口頭,一般) 2024/04
|
199. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴は?What are the characteristics of patients whose postoperative PI-LL>10° is acceptable in adult spinal deformity surgery? (口頭,一般) 2024/04
|
200. |
Miserable malalignment syndromeに対して変形矯正術を施行した2例 (口頭,一般) 2024/03/23
|
201. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2024/03/23
|
202. |
腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL)に及ぼす影響―固定椎間数と脊椎不撓性ADL 指数― (口頭,一般) 2024/03/23
|
203. |
成人脊柱変形に対してACR を用いた低侵襲手術でshort fusion を達成できる条件 (口頭,一般) 2024/03/23
|
204. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子と臨床成績に与える影響 (口頭,一般) 2024/03/23
|
205. |
成人脊柱変形に対するCMIS における術後PI-LL<10° を達成する絶対的条件はLLIF 後PI-LL<20°、PI<56°
である (口頭,一般) 2024/03/23
|
206. |
成人脊柱変形矯正手術におけるMIS-kickstand rod technique の冠状面矯正効果の検討 (口頭,一般) 2024/03/23
|
207. |
成人脊柱変形術後ADL 制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2024/03/23
|
208. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10° を許容できる患者の特徴は? -高齢、予備能力低下は代償不足の因子となりうる- (口頭,一般) 2024/03/23
|
209. |
脊柱変形に対するCMIS におけるL5/S1 に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は? -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/03/23
|
210. |
超高齢者成人脊柱変形矯正手術で求められるアライメントと問題点 -CMIS により各種問題点を克服可能か- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/03/23
|
211. |
変性の少ない胸椎後弯は腰椎矯正にてアライメントが改善する (口頭,一般) 2024/03/23
|
212. |
ロボット支援下脊椎手術における手技別問題点とその特徴-Open手技とPPS手技の比較検討- (口頭,一般) 2024/03/09
|
213. |
若年性首下がり症に対してロボット支援下最小侵襲矯正固定を達成できた1例 (口頭,一般) 2024/03/08
|
214. |
脊椎手術支援ロボットを用いた脊椎固定術の現状と課題―これまでのスクリュー刺入より考察
する有用性、課題、各種応用について― (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/03/08
|
215. |
上位型腕神経叢損傷に対するOberlin変法に尺骨神経束遠位断端の併用を行った6例
-遠位神経断端の逆行性再支配の可能性と安全性-
Utilization of Distal Ulnar Nerve Fascicle in Oberlin Nerve Transfer for Upper Brachial Plexus Avulsion Injury:
Exploring Retrograde Reinnervation Potential and Safety (口頭,一般) 2024/03
|
216. |
Charcot膝関節に対して行ったTKAの術後臨床成績 (ポスター掲示,一般) 2024/02/24
|
217. |
Inset型Patellar componentを使用したTKAの長期成績 (ポスター掲示,一般) 2024/02/24
|
218. |
セメントステムにおけるアライメントの違いによる応力変化 (口頭,一般) 2024/02/24
|
219. |
臼蓋側インプラント設置困難時の対応 (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/02/24
|
220. |
高度外反膝に対し内側側副靱帯深層を温存して行ったTKAの中長期臨床成績 (口頭,一般) 2024/02/24
|
221. |
骨盤骨切り術後人工股関節置換術の比較 (口頭,一般) 2024/02/24
|
222. |
側方アプローチの利点と注意点- Modified transgluteal approach (Dall変法) - (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/02/24
|
223. |
Cemented triple taper stemにおける皮質骨肥厚の危険因子 (口頭,一般) 2024/02/23
|
224. |
BCS型TKAの脛骨インプラントのセメント使用の有無による術後の影響について (ポスター掲示,一般) 2024/02/21
|
225. |
胸椎手術に対する術中神経生理学的モニタリングにおける、経頭蓋刺激と脊髄刺激による運動誘発電位のfade現象の比較検討 (口頭,一般) 2024/02/03
|
226. |
Antibiotic-impregnated bone graftsを用いた人工関節周囲感染治療、遺伝子検査による診断と治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/02
|
227. |
Diagnostic technique for detecting infection in the periprosthetic
joint and implant by quantitative polymerase chain reaction and
next-generation sequencing (口頭,一般) 2024/02
|
228. |
New Pathogen Detection Method by PostSonication Next-Generation
Sequencing with Quantitative Real-Time PCR for the Diagnosis of Orthopedic
Biofilm Infection (口頭,一般) 2024/02
|
229. |
人工膝関節の急性深部感染に対し鏡視下デブリドマンと関節内高濃度抗菌薬投与でインプラントを温存できた7例の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/12/09
|
230. |
Classical indicationの適応を拡大させた当院におけるUKA術後の短期成績 (口頭,一般) 2023/12/08
|
231. |
ペディクリュスクリューを用いた腰仙椎固定術における術中神経根モニタリングー経皮的椎弓根スクリューにおける電流閾値を中心にー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/12/02
|
232. |
経頭蓋刺激・運動誘発電位を用いた脊椎脊髄手術の術中神経生理学的モニタリングにおけるfade 現象に対する対策-経頭蓋刺激と脊髄刺激による運動発電位の比較- (口頭,一般) 2023/12/02
|
233. |
Anterior column realignment及びOLIF51の併用が矢状面アライメントの与える効果 (口頭,一般) 2023/12/01
|
234. |
Effectiveness of transcranial multitrain stimulation motor evoked potentials under anesthesia using desflurane (ポスター掲示,一般) 2023/12/01
|
235. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する lateral access corpectomyにおける間接除圧及び脊柱管内リモデリング効果の検討 (口頭,一般) 2023/12/01
|
236. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MIS におけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/12/01
|
237. |
成人脊柱変形に対するCMISにおける術後PI-LL<10°を満たす条件はLLIF後PI-LL<20°である (ポスター掲示,一般) 2023/12/01
|
238. |
成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/12/01
|
239. |
Effectiveness of transcranial multitrain stimulation motor evoked potentials under anesthesia using desflurane (ポスター掲示,一般) 2023/11/30
|
240. |
神経磁界計測装置を用いた collision の可視化 (ポスター掲示,一般) 2023/11/30
|
241. |
生体磁界計測装置を用いた正中神経刺激後遠隔電場電位P9の発生機序の解明 (口頭,一般) 2023/11/30
|
242. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/11/24
|
243. |
Conditions for Achieving Postoperative PI-LL< 10°in Circumferential Minimally Invasive Surgery for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2023/11/24
|
244. |
LLIFと後方PPS固定術における抗凝固薬・抗血小板薬継続下手術の安全性の検討 (口頭,一般) 2023/11/24
|
245. |
Surgical strategy using lateral access surgery for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture (口頭,一般) 2023/11/24
|
246. |
解剖学的観点から考えるLLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチの適応 (口頭,一般) 2023/11/24
|
247. |
成人脊柱変形に対するACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件 (口頭,一般) 2023/11/24
|
248. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/11/24
|
249. |
成人脊柱変形術後 ADL 制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/11/24
|
250. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (口頭,一般) 2023/11/24
|
251. |
脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2023/11/24
|
252. |
脊椎手術支援ロボット導入におけるラーニングカーブ及び問題点の検討 (口頭,一般) 2023/11/24
|
253. |
大腿骨類骨骨腫としてRFA(ラジオ波焼灼療法)を施行後にintracortical abscessと判明した一例 (口頭,一般) 2023/11/24
|
254. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/11/16
|
255. |
Characteristics and risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/11/16
|
256. |
LLIFと後方PPS固定術における抗凝固薬・抗血小板薬継続下手術の安全性の検討 (口頭,一般) 2023/11/16
|
257. |
解剖学的観点から考えるLLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチの適応 (口頭,一般) 2023/11/16
|
258. |
成人脊柱変形に対するACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件 (口頭,一般) 2023/11/16
|
259. |
成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いた低侵襲矯正固定 -正確な矯正、術後評価、そして最新の取り組みまで- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/11/16
|
260. |
成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いた低侵襲矯正固定 -正確な矯正と合併症をゼロにする最新の取り組み- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/11/16
|
261. |
成人脊柱変形矯正手術におけるPJF対策 -遵守すべき6つのポイント- (口頭,一般) 2023/11/16
|
262. |
脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2023/11/16
|
263. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/11/10
|
264. |
Indications of intervertebral bony fusion release with LLIF (口頭,一般) 2023/11/10
|
265. |
Surgical approaches and short-term results of circumferential MIS using LLIF and PPS for Adult idiopathic Scoliosis (口頭,一般) 2023/11/10
|
266. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/11/10
|
267. |
若年性首下がり症に対してロボット支援下に最小侵襲矯正固定を達成できた 1 例 (口頭,一般) 2023/11/04
|
268. |
Hangman骨折に対してロボット支援下に経皮的経椎弓根ラグスクリューで手術した1例 (口頭,一般) 2023/11/03
|
269. |
Hangman骨折に対してロボット支援下に手術した2例 (口頭,一般) 2023/11/03
|
270. |
Robotic MICEPS(Minimally invasive cervical pedicle screw fixation)法よるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2023/11/03
|
271. |
側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討-LLIF用3Dプリントチタンケージは有意にcage subsidenceを抑制する- (口頭,一般) 2023/11
|
272. |
側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討-LLIF用3Dプリントチタンケージは有意にcage subsidenceを抑制する- (口頭,一般) 2023/11
|
273. |
PJIの治療戦略 (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/10/28
|
274. |
術前後の3Dモデルを用いた臼蓋形成術のCE角の変化の検討 (口頭,一般) 2023/10/28
|
275. |
cemented triple taper stemにおける皮質骨肥厚の危険因子 (口頭,一般) 2023/10/27
|
276. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgeryを用いた前方支柱再建 -tips and tricks- (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/10/21
|
277. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgeryを用いた前方支柱再建の手術戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/10/14
|
278. |
脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2023/10/14
|
279. |
Can serum C-reactive protein determine the timing of reimplantation
in two-stage revised arthroplasty for periprosthetic hip infection? (ポスター掲示,一般) 2023/10/12
|
280. |
Cortical hypertrophy of cemented triple taper stems at a minimum follow-up of 10 years (ポスター掲示,一般) 2023/10/12
|
281. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomyにおける間接除圧及び脊柱管内リモデリング効果の検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
282. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
283. |
成人脊柱変形に対する低侵襲矯正固定術における私のこだわり
-合併症をゼロにするためにできること- (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/10/06
|
284. |
成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
285. |
脊椎固定術におけるアライメントと股関節が相互に与えるimpactとは? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/10/06
|
286. |
前縦靭帯を切離する手技における矢状面矯正効果の比較
-ACR vs OLIF51- (口頭,一般) 2023/10/06
|
287. |
特発性側弯症と診断された環軸椎回旋位固定の1例 (口頭,一般) 2023/10/06
|
288. |
cemented triple taper stemにおける皮質骨肥厚の検討 (口頭,一般) 2023/10
|
289. |
Clinical outcome and complication of minimally invasive OLIF51 for lumbosacral diseases. (口頭,一般) 2023/10
|
290. |
Revision surgery for iatrogenic kyphosis after LIF or TLIF-ACR vs PSO- (口頭,一般) 2023/10
|
291. |
セメント人工股関節の現状と今後の展望 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/10
|
292. |
セメント人工股関節置換術のルネサンス (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/10
|
293. |
解剖学的観点から考えるLLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチの適応 (口頭,一般) 2023/10
|
294. |
次世代シーケンサー(NGS: Next-Generation Sequencing)における整形外科感染症診断のpitfall, 定量PCR併⽤NGSによる診断法 (ポスター掲示,一般) 2023/10
|
295. |
手関節に生じた軟部腫瘍 (口頭,一般) 2023/10
|
296. |
成人脊柱変形に対してACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件 (口頭,一般) 2023/10
|
297. |
脊椎ロボット支援下、頸椎後外側筋間アプローチによるスクリュー挿入精度 (口頭,一般) 2023/10
|
298. |
側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討-LLIF用3Dプリントチタンケージは有意にcage subsidenceを抑制する- (口頭,一般) 2023/10
|
299. |
妊娠後骨粗鬆症により多発椎体骨折をきたした一例 (口頭,一般) 2023/10
|
300. |
両側に回旋した環軸椎回旋位固定の1例 (口頭,一般) 2023/10
|
301. |
Investigation of the effectiveness of measures for cornual imbalance in CMIS for adult spinal deformity. (口頭,一般) 2023/09/16
|
302. |
Investigation of the safety of surgery under continuous anticoagulant and antiplatelet agents in LLIF and posterior PPS fixation (口頭,一般) 2023/09/16
|
303. |
A study of learning curves and problems in the introduction of a spinal robotic surgery. (口頭,一般) 2023/09/15
|
304. |
Characteristics and risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/09/15
|
305. |
Effect of combination of anterior column realignment and OLIF51 on sagittal plane alignment (口頭,一般) 2023/09/15
|
306. |
Indication of LLIF approach to L5-S1 disc space from an anatomical point of view (口頭,一般) 2023/09/15
|
307. |
Risk Factors for Screw Loosening in Circumferential MIS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2023/09/15
|
308. |
Surgical strategy using lateral access surgery for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture (口頭,一般) 2023/09/15
|
309. |
The effect of short fusion with ACR added to XLIF procedures on sagittal alignment restoration in adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/09/15
|
310. |
成人脊柱変形矯正手術におけるプリベンドロッド及びロッドテンプレートの有用性
-開発及び使用経験、そして今後の展望- (口頭,一般) 2023/09/15
|
311. |
境界型寛骨臼形成不全股に対する関節包切離を要しない股関節鏡手技の有用性 (口頭,一般) 2023/09/02
|
312. |
成人脊柱変形に対するcircumferential minimally invasive surgeryおける新たな冠状面バランス調整手技とその効果 (口頭,一般) 2023/08/05
|
313. |
セメントステムにおけるアライメントの違いによる応力変化 (口頭,一般) 2023/07/28
|
314. |
骨盤骨切り術後人工股関節置換術の比較 (口頭,一般) 2023/07/28
|
315. |
Bony coverage changes of dysplastic hip following Spitzy shelf acetabuloplasty using a 3-dimensional model (ポスター掲示,一般) 2023/07/08
|
316. |
Can serum C-reactive protein determine the timing of reimplantation in two-stage revised arthroplasty for periprosthetic hip infection? (ポスター掲示,一般) 2023/07/08
|
317. |
Clinical outcome of the treatment for periprosthetic femoral fractures: Comparison between revised arthroplasty using a cemented long-stem and osteosynthesis (口頭,一般) 2023/07/08
|
318. |
Cortical hypertrophy of cemented triple taper stems at a minimum follow-up of 10 years (口頭,一般) 2023/07/08
|
319. |
The modified Spitzy shelf acetabuloplasty for the dysplastic hip: A retrospective study of 144 hips (口頭,一般) 2023/07/08
|
320. |
がん患者の四肢長管骨骨折に対する髄内釘手術 (口頭,一般) 2023/07/01
|
321. |
小児四肢腸管骨骨折へのTitanium Elastic Nailの適応と限界 (口頭,一般) 2023/07/01
|
322. |
手指変形性関節症に対する手術治療
Surgical treatment of degenerative osteoarthritis (OA) of the hand (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/07
|
323. |
ステム周囲骨折の治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/06/29
|
324. |
LLIF術後9日目に急激な大腿部症状の悪化を生じた一例 (口頭,一般) 2023/06/23
|
325. |
人工股関節感染の二期的再置換術における再置換のタイミングは? (口頭,一般) 2023/06/23
|
326. |
成人脊柱変形に対するC-MISにおけるcoronal imbalance対策の有効性の検討 (口頭,一般) 2023/06/23
|
327. |
Anterior column realignment及びOLIF51の併用が矢状面アライメントの与える効果 (口頭,一般) 2023/06/22
|
328. |
化膿性脊椎炎に対するMISTをとり入れた治療strategyとその臨床成績 (口頭,一般) 2023/06/22
|
329. |
強固な骨癒合を有する高度AIS遺残変形に対してlateral osteotomyにより後方骨切りを回避しCMISで完結できた1例 (口頭,一般) 2023/06/22
|
330. |
経皮的腰仙椎椎弓根スクリュー固定における神経根損傷予防のためのスクリュー電気刺激による下肢複合筋活動電位誘発閾値モニター法:非絶縁スクリュー刺激により信頼できるモニターが可能か? (口頭,一般) 2023/06/22
|
331. |
成人脊柱変形における椎体間骨性癒合に対するLLIF単独解離達成基準の検討 (口頭,一般) 2023/06/22
|
332. |
成人脊柱変形に対するACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件 (口頭,一般) 2023/06/22
|
333. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/06/22
|
334. |
成人脊柱変形に対するCMISにおける光と影
-各種データから考察されるメリット、デメリット、及び最新の工夫 (口頭,一般) 2023/06/22
|
335. |
成人脊柱変形対するCMISにおけるロッド設置後曲げ戻り量の検討 (口頭,一般) 2023/06/22
|
336. |
脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー挿入精度 (口頭,一般) 2023/06/22
|
337. |
脊椎転移症例に対するPercutaneous Pedicle Screw併用後方除圧固定術は術後3ヶ月以内の早期死亡イベントの軽減に関連する (口頭,一般) 2023/06/22
|
338. |
末梢神経磁界からみた活動電位の伝播と生理学的特徴 (口頭,一般) 2023/06/02
|
339. |
⼈⼯関節周囲感染症や⾻軟部組織感染症診断を⽬的とした次世代シーケンサー(NGS: Next-Generation Sequencing)による診断(整形外科臨床材料によるNGSの診断精度向上を⽬指した診断法) (口頭,一般) 2023/06
|
340. |
腰仙部疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の臨床成績 (口頭,一般) 2023/06
|
341. |
骨軟部組織感染症における血液培養ボトルを併用した超音波処理法の有用性 (口頭,一般) 2023/06
|
342. |
成人脊柱変形に対するOLIF51を応用した前方後方矯正術の臨床的・放射線学的効果 (口頭,一般) 2023/06
|
343. |
側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討-LLIF用3Dプリントチタンケージは有意にcage subsidenceを抑制する- (口頭,一般) 2023/06
|
344. |
MIST 治療を取り入れた化膿性脊椎炎に対する治療 strategy と臨床成積
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylitis (ポスター掲示,一般) 2023/05/14
|
345. |
術後10年におけるcemented triple taper stemの皮質骨肥厚の比較Cortical hypertrophy in triple taper polished stem (ポスター掲示,一般) 2023/05/14
|
346. |
人工股関節周囲感染に対する再置換術 (ポスター掲示,一般) 2023/05/14
|
347. |
成人脊柱変形に対するC-MISにおけるcoronal imbalance対策の有効性の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/05/14
|
348. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態
ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討ー (ポスター掲示,一般) 2023/05/14
|
349. |
大腿骨頚部骨折に対するセメント人工骨頭挿入術 (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/05/14
|
350. |
Anterior column realignmentにおける局所前弯獲得不良因子の検討 (口頭,一般) 2023/05/13
|
351. |
腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL) に及ぼす影響一固定椎間数と脊椎不撓性 ADL 指数ー (ポスター掲示,一般) 2023/05/13
|
352. |
成人脊柱変形に対するCMIS-multi rodにおけるrod折損危険因子の検討-PPSによる下位腰椎の矯正8°以上が危険因子である- (口頭,一般) 2023/05/13
|
353. |
成人脊柱変形に対するCMISにおける術後PI-LL<10°を満たす条件はLLIF後PI-LL<20°である (口頭,一般) 2023/05/13
|
354. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態
ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討ー (口頭,一般) 2023/05/13
|
355. |
成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/05/13
|
356. |
臼蓋形成術を究める (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/05/12
|
357. |
人工股関節周囲感染治療の二期的再置換術において血清CRP値で再置換のタイミングを決定できるか? (口頭,一般) 2023/05/11
|
358. |
ACR手技における良好な矯正のコツ-cage subsidence発生危険因子及びcage至適設置位置の検討- (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
359. |
Conditions for Achieving Postoperative PI-LL< 10° in Circumferential Minimally Invasive Surgery for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2023/04/13
|
360. |
Control of transcranial stimulation motor evoked potentials for intraoperative neurophysiological monitoring during cervical spine surgery (口頭,一般) 2023/04/13
|
361. |
Effectiveness of multi-train stimulation on fade of transcranial stimulation motor evoked potentials (口頭,一般) 2023/04/13
|
362. |
Fade of transcranial stimulation motor evoked potentials during cervical laminoplasty (口頭,一般) 2023/04/13
|
363. |
Is effective of multitrain transcranial stimulation motor evoked potential during aesthesia using desflurane? (口頭,一般) 2023/04/13
|
364. |
Measures for coronal imbalance after
CMIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2023/04/13
|
365. |
Risk factors for poor acquisition of segmental lordosis in anterior column realignment (口頭,一般) 2023/04/13
|
366. |
化膿性脊椎炎に対するMISTをとり入れた治療strategyとその臨床成績 (口頭,一般) 2023/04/13
|
367. |
腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL)に及ぼす影響
ー固定椎間数と脊椎不撓性ADL指数ー (口頭,一般) 2023/04/13
|
368. |
骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接的神経除圧効果の検討 (口頭,一般) 2023/04/13
|
369. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する lateral access corpectomy
-正しい術式選択、正しい手術手順、そして正しい手術方法- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/04/13
|
370. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するALL深層切除併用lateral access corpectomyの矯正効果
-至適手術手順及び放射線学的検討- (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
371. |
成人脊柱変形ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/04/13
|
372. |
成人脊柱変形に対するCMIS-multi rodにおけるrod折損危険因子の検討
-PPSによる下位腰椎の矯正8°以上が危険因子である- (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
373. |
成人脊柱変形に対するCMISにおけるロッド設置後曲げ戻り量の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
374. |
成人脊柱変形矯正手術において固定上位端へのBKPによるaugmentationはPJK予防に有効か (口頭,一般) 2023/04/13
|
375. |
脊椎転移症例に対するPercutaneous Pedicle Screw併用後方除圧固定術は術後3ヶ月以内の早期死亡イベントの軽減に関連する (口頭,一般) 2023/04/13
|
376. |
椎体間骨性癒合に対するLLIF単独解離達成基準の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
377. |
人工股関節置換術後に生じたchronic expanding hematomaの1例 (口頭,一般) 2023/04/08
|
378. |
Risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity
-Correction of lower lumbar lordosis with PPS > 8°is risk factor- (口頭,一般) 2023/03/18
|
379. |
Rod contour and over-correction are risk factors of proximal junctional kyphosis after adult spinal deformity correction surgery (口頭,一般) 2023/03/18
|
380. |
成人脊柱変形術後 coronal balance の悪化要因の検討 (口頭,一般) 2023/03/18
|
381. |
成人脊柱変形対するCMISにおけるロッド設置後曲げ戻り量の検討 (口頭,一般) 2023/03/18
|
382. |
脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー挿入精度 (口頭,一般) 2023/03/02
|
383. |
脊椎ロボット支援下のPPS挿入精度ー挿入精度に脊椎手術の経験の差は影響するかー (口頭,一般) 2023/03/02
|
384. |
人工股関節感染の二期的再置換術において血清CRP値で再置換のタイミングを決定できるか? (口頭,一般) 2023/02/18
|
385. |
人工股関節周囲感染治療における血清CRP値の比較 (口頭,一般) 2023/02/18
|
386. |
人工股関節周囲骨折に対する治療戦略 (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/02/18
|
387. |
cemented triple taper stemの術後10年における皮質骨肥厚の比較 (口頭,一般) 2023/02/17
|
388. |
SCロングステムの治療成績 (口頭,一般) 2023/02/17
|
389. |
人工股関節周囲骨折に対する超高分子量ポリエチレン製ケーブルの使用実績 (口頭,一般) 2023/02/17
|
390. |
Is effective of multitrain transcranial stimulation motor evoked potential during aesthesia using desflurane? (口頭,一般) 2023/02/04
|
391. |
成人脊柱変形術後合併症を克服する!!
-多面的アプローチ及び最新の対策から理想的な骨粗鬆症薬使用方法まで- (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/01/22
|
392. |
人工股関節置換術後8年に生じた高度骨溶解の1例 (口頭,一般) 2023/01/21
|
393. |
AIS遺残型脊柱変形に対するLIFとPPSを併用したcircumferential MISの中期成績と手術手技のコツ (口頭,一般) 2022/11/26
|
394. |
Anterior column realignment (ACR)椎間における間接的神経除圧効果 (口頭,一般) 2022/11/26
|
395. |
Measures for coronal imbalance after c-MIS using LIF and PPS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2022/11/26
|
396. |
各種mechanical complicationsの対策とその予防効果-各合併症ごとの危険因子、GAP score、Roussouly分類の有効性も含めて- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/11/26
|
397. |
経皮的腰仙椎椎弓根スクリュー固定における神経根損傷予防のためのスクリュー電気刺激による下肢複合筋活動電位誘発閾値モニター法:非絶縁スクリュー刺激により信頼できるモニターが可能か? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/11/26
|
398. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するMIStにおけるcement augmentationの効果 (口頭,一般) 2022/11/26
|
399. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral acess surgeryによる手術戦略 (口頭,一般) 2022/11/26
|
400. |
人工股関節置換術後8年に生じた高度骨溶解の1例 (口頭,一般) 2022/11/26
|
401. |
成人脊柱変形に対するcMIS-multi rod におけるrod折損危険因子の検討 (口頭,一般) 2022/11/26
|
402. |
当院におけるMIST手技の変遷-CMIS、ACR、そしてrobotic surgeryの導入- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/11/26
|
403. |
lateral access corpectomy with release of ALL deep layer for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture -surgical procedure and radiological evaluation- (口頭,一般) 2022/11/25
|
404. |
Lateral access corpectomyにおける良好な矯正のコツ-徹底的前方解離、徹底的矯正の重要性- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/11/25
|
405. |
Titan nanoLOCKTM surface technologyを施したLLIF用椎体間cageの使用経験 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/11/25
|
406. |
化膿性脊椎炎に対するMISTをとり入れた治療strategyとその臨床成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/11/25
|
407. |
成人脊柱変形に対するACR併用LLIFを用いたshort fusionによる矢状面バランス矯正効果〜術後PI-LL<10°を達成できる条件〜 (口頭,一般) 2022/11/25
|
408. |
成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合過程-骨移植なし胸椎部における術後3年経過- (口頭,一般) 2022/11/25
|
409. |
成人脊柱変形矯正手術におけるprebend rodの開発-CMIS 107例の解析をもとに- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/11/25
|
410. |
腓腹神経における神経誘発磁界の記録 - 電位との比較 - (ポスター掲示,一般) 2022/11/25
|
411. |
Investigation into the generating mechanism of P9 far-field potentials after the median nerve stimulation with Magnetoneurography (口頭,一般) 2022/11/24
|
412. |
胸郭出口症候群患者における肘部尺骨神経刺激腕神経叢部誘発磁界の検討 (口頭,一般) 2022/11/24
|
413. |
神経・筋磁界からみた活動電流の生理学的特徴 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/11/24
|
414. |
Clinical results by surgical procedure for adult spinal deformity - Hybrid, cement augmentation, c-MIS and c-MIS multi-rod - (口頭,一般) 2022/11/18
|
415. |
医原性後弯に対するrevision surgery -ACRとPSOの比較- (口頭,一般) 2022/11/18
|
416. |
腰仙椎低侵襲多椎間固定術におけるL5/S1局所前弯及び骨癒合不全危険因子の検討 (口頭,一般) 2022/11/18
|
417. |
脊椎ロボット支援下のPPS挿入精度ー挿入精度に脊椎手術の経験の差は影響するかー (口頭,一般) 2022/11/18
|
418. |
lateral access corpectomy with release of ALL deep layer for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture -surgical procedure and radiological evaluation- (口頭,一般) 2022/11/17
|
419. |
Risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity -Correction of lower lumbar lordosis with PPS > 8°is risk factor- (口頭,一般) 2022/11/17
|
420. |
骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄症を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接除圧効果 (口頭,一般) 2022/11/17
|
421. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgeryによる手術戦略 (口頭,一般) 2022/11/17
|
422. |
脊椎手術支援ロボット導入におけるラーニングカーブの検討-導入初期25症例の解析からわかったピットフォール- (口頭,一般) 2022/11/17
|
423. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するMIStにおけるcement augmentationの効果 (口頭,一般) 2022/11
|
424. |
Endofemoral shooting techniqueを用いてセメントレスステム抜去した人工股関節再置換術 (口頭,一般) 2022/10/29
|
425. |
寛骨臼形成不全症に対する臼蓋形成術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/10/29
|
426. |
骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄症を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接除圧効果 (口頭,一般) 2022/10/29
|
427. |
人工股関節周囲感染に対する再置換術の成績 (口頭,一般) 2022/10/29
|
428. |
人工股関節周囲感染治療における血清CRP値の推移 (口頭,一般) 2022/10/29
|
429. |
Metal on Polyethylene人工股関節置換術後に生じたTrunnionosisに感染を併発し再置換術を施行した1例 (口頭,一般) 2022/10/28
|
430. |
臼蓋側自家骨移植併用セメントカップの適応と限界 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/10/28
|
431. |
寛骨臼形成不全股に対する臼蓋形成術の長期成績 (口頭,一般) 2022/10/28
|
432. |
人工股関節周囲骨折に対するセメントロングステム再置換術 (口頭,一般) 2022/10/28
|
433. |
腿骨近位部病的骨折に対する近位置換型ステムを使用した大腿骨人工骨頭置換術の成績 (口頭,一般) 2022/10/28
|
434. |
超高齢発症でのペルテス病に対し大腿骨内反回転骨切り術を施行した1例 (口頭,一般) 2022/10/28
|
435. |
triple taper polished セメントステム周囲の術後10年の骨密度変化 straight taper stemとcurved taper stemの比較 (口頭,一般) 2022/10/13
|
436. |
セメントステム周囲骨折に影響するインプラント因子は?:落錘衝撃試験による検討 (口頭,一般) 2022/10/13
|
437. |
整形外科骨軟部組織感染症および人工関節周囲感染症の原因菌検出における生体組織に対する血液培養ボトルを併用した超音波処理法 (ポスター掲示,一般) 2022/10/13
|
438. |
高位脛骨骨切り術後に人工関節置換術に移行した症例の検討 (口頭,一般) 2022/10/01
|
439. |
⼈⼯関節周囲感染の診断と治療を⽬的とした迅速薬剤耐性遺伝⼦検出法の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/10
|
440. |
Clinical and radiological effects of OLIF51 in adult spinal deformity correction surgery. (口頭,一般) 2022/10
|
441. |
UKA ,TKA片側,両側同時におけるhidden blood lossの比較検討 (口頭,一般) 2022/10
|
442. |
手指PIP関節変形性関節症に対する表面置換型人工関節手術の現状
-拡大背側伸筋腱縦割アプローチ-手術手技と後療法,成績と問題点の対策について (口頭,一般) 2022/10
|
443. |
上肢再建の腱移植ドナーに長趾伸筋腱を使用した症例の検討 (口頭,一般) 2022/10
|
444. |
母指CM関節形成術:ハンモック法に対するミニタイトロープ併用の効果 (口頭,一般) 2022/10
|
445. |
末梢神経磁界からみた活動電位の伝搬 (口頭,一般) 2022/09/09
|
446. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合過程ー骨移植なし胸椎部における術後3年経過ー (口頭,一般) 2022/09/03
|
447. |
ACRを用いた変形矯正術の手術手技の実際とその効果 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/09/02
|
448. |
Bone fusion process in circumferential MIS using LIF and PPS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2022/09/02
|
449. |
Clinical results by surgical procedure for adult spinal deformity
- Hybrid, cement augmentation, c-MIS and c-MIS multi-rod - (口頭,一般) 2022/09/02
|
450. |
Conditions for Achieving Postoperative Pelvic Incidence-Lumbar Lordosis < 10° in Circumferential Minimally Invasive Surgery for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2022/09/02
|
451. |
Indirect neural decompression achieved by BKP followed by LLIF procedure and PPS-Rod fixation for osteoporotic lumbar vertebral fracture with spinal stenosis at the adjacent (口頭,一般) 2022/09/02
|
452. |
Risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity
-Correction of lower lumbar lordosis with PPS > 8°is risk factor- (口頭,一般) 2022/09/02
|
453. |
The effect of BKP at the upper instrumented vertebra and the 1 level proximal to the UIV on the incidence of proximal junctional kyphosis following adult spinal deformity surgery (口頭,一般) 2022/09/02
|
454. |
Clinical and Radiological Effects of OLIF51 in Adult Spinal Deformity Correction Surgery (口頭,一般) 2022/09
|
455. |
Metal on Polyethylene 人工股関節置換術術後に生じたTrunnionosis に感染を併発した1例 (口頭,一般) 2022/07/30
|
456. |
Endofemoral shooting techniqueを用いてセメントレスステム抜去した人工股関節再置換術 (口頭,一般) 2022/07/29
|
457. |
人工股関節周囲感染治療における血清CRP値の推移 (口頭,一般) 2022/07/29
|
458. |
人工股関節周囲骨折に対するセメントロングステム再置換術 (口頭,一般) 2022/07/29
|
459. |
人工股関節置換術におけるCMK Trochanteric Plateの治療成績 (口頭,一般) 2022/07/29
|
460. |
Metal on Polyethylene 人工股関節置換術術後に生じたTrunnionosis に感染を併発した1例 (口頭,一般) 2022/07/09
|
461. |
抗菌薬含有骨セメントの基礎研究と臨床使用 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/07/09
|
462. |
人工股関節周囲感染においてセメント・セメントレスによる原因菌に違いはあるのか? (口頭,一般) 2022/07/08
|
463. |
人工股関節周囲感染に対する術前評価スコアリングシステム (口頭,一般) 2022/07/08
|
464. |
整形外科骨軟部組織感染症および人工関節周囲感染症の原因菌検出における生体組織に対する血液培養ボトルを併用した超音波処理法 (口頭,一般) 2022/07/08
|
465. |
頚椎神経根症の臨床ー抹消神経疾患との電気生理学的鑑別診断ー (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/07/02
|
466. |
人工関節周囲感染および骨軟部組織感染症診断を目的とした骨軟部組織における超音波処理の有用性 (口頭,一般) 2022/07
|
467. |
人工関節周囲感染の診断と治療を目的とした迅速薬剤耐性遺伝子検出法の検討 (口頭,一般) 2022/07
|
468. |
AIS遺残変形に対するLLIFとPPSを用いたCMISの短期成績 (口頭,一般) 2022/06/25
|
469. |
LLIFによる骨性解離の適応と限界 (口頭,一般) 2022/06/25
|
470. |
Rod contour and over-correction are risk factors of proximal junctional kyphosis after adult spinal deformity correction surgery (口頭,一般) 2022/06/25
|
471. |
さあ始めよう! C-MISによるASD変形矯正術―皆でやると怖くない、難しくない!― (口頭) 2022/06/25
|
472. |
医原性後弯に対するrevision surgery-ACRとPSOの比較- (口頭,一般) 2022/06/25
|
473. |
成人脊柱変形に対するCMISにおける正確な矯正のコツ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/06/25
|
474. |
成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いたc-MISにおける骨癒合形態ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討ー (口頭,一般) 2022/06/25
|
475. |
大腿骨転子部骨折 術後に 仮性動脈瘤を生じた1例 (口頭,一般) 2022/06/25
|
476. |
Bone fusion process in circumferential MIS using LIF and PPS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2022/06/24
|
477. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するALL深層切除併用lateral access corpectomy ー手術手順及び放射線学的検討ー (口頭,一般) 2022/06/24
|
478. |
当院における頚椎・頸髄外傷に伴う頸部血管損傷の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/06/24
|
479. |
脊椎手術における術中モニタリングの現状とanesthetic fadeに対する対策 (口頭) 2022/06/16
|
480. |
Investigation into the generating mechanism of P9 far-field potentials after the median nerve stimulation with Magnetoneurography (口頭,一般) 2022/06/14
|
481. |
腰仙部疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の臨床成績 ―導入7年目を迎えた検証ー (口頭,一般) 2022/06
|
482. |
成人脊柱変形矯正手術におけるOLIF51導入の臨床的・放射線学的効果 (口頭,一般) 2022/06
|
483. |
寛骨臼形成不全症に対する臼蓋形成術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/05/22
|
484. |
胸郭出口症候群患者における肘部尺骨神経刺激腕神経叢部誘発磁界の検討 (口頭,一般) 2022/05/22
|
485. |
大転子突端骨折に対するCMK Trochanteric Plateの成績 (口頭,一般) 2022/05/22
|
486. |
Endofemoral shooting techniqueを用いてセメントレスステム抜去した人工股関節再置換術の成績 (口頭,一般) 2022/05/21
|
487. |
人工股関節置換術後脱臼に対する再置換術の成績 (口頭,一般) 2022/05/21
|
488. |
X線透視なしに腰仙椎部経皮的椎弓根スクリューを安全に設置するための神経根モニター ーPPS電気刺激閾値のROC解析ー (口頭,一般) 2022/05/19
|
489. |
次世代シーケンサーとPCRによる新規⼈⼯関節周囲感染およびインプラント周囲感染症診断法 (口頭,一般) 2022/05
|
490. |
全⾃動次世代シーケンサーによる新型コロナ感染症診断と整形外科病棟院内感染時のウイルス感染経路の特定
SARS-CoV-2 complete genome sequencing using next generation sequencing system
-Identification of virus transmission route of Nosocomial outbreaks in the orthopedic ward (口頭,一般) 2022/05
|
491. |
Clinical results by surgical procedure for adult spinal deformity
- Hybrid, cement augmentation, c-MIS and c-MIS multi-rod - (口頭,一般) 2022/04/21
|
492. |
LLIFによる骨性解離の適応と限界 (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
493. |
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylodiscitis (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
494. |
The evaluation of the usefulness of LLIF for adjacent segmental diseases and revision surgery (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
495. |
The muscle evoked potential after spinal cord stimulation as a monitor for the corticospinal tract: Studies by collision technique and double train stimulation (口頭,一般) 2022/04/21
|
496. |
X線透視なしに腰仙椎部経皮的椎弓根スクリューを安全に設置するための神経根モニター
ーPPS電気刺激閾値のROC解析ー (口頭,一般) 2022/04/21
|
497. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するLateral access corpectomyにおける良好な矯正のコツ
-より良い矯正には前方firstが重要である- (口頭,一般) 2022/04/21
|
498. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク評価ー (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
499. |
基節骨骨折に対する髄内スクリュー固定 (口頭,一般) 2022/04/14
|
500. |
有茎折り返し腱移植による長母指伸筋腱の再建 (口頭,一般) 2022/04/14
|
501. |
Endofemoral shooting techniqueを用いてセメントレスステム抜去した人工股関節再置換術の成績 (口頭,一般) 2022/04/08
|
502. |
Percentage of Gram-positive bacteria in cemented or cementless periprosthetic hip infections (口頭,一般) 2022/04/06
|
503. |
Peri-prosthetic bone remodeling characteristics in bone mineral density in triple tapered cemented stems (口頭,一般) 2022/04/06
|
504. |
Trochanteric claw plate fixation for greater trochanteric fracture or osteotomy in total hip arthroplasty (口頭,一般) 2022/04/06
|
505. |
Revision surgery for dislocation following total hip arthroplasty (口頭,一般) 2022/04/04
|
506. |
PIP関節背側脱臼骨折のDDA2創外固定器を用いた手術治療 -手技の改善と成績- (口頭,一般) 2022/04
|
507. |
腰仙部疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の臨床成績 ―導入7年目を迎えた検証ー (口頭,一般) 2022/04
|
508. |
成人脊柱変形矯正手術におけるOLIF51導入の臨床的・放射線学的効果 (口頭,一般) 2022/04
|
509. |
AIS遺残型脊柱変形に対するLLIFとPPSを併用したcircumferential MISの短期成績と手術手技のコツ (口頭,一般) 2022/03/05
|
510. |
LLIFによる骨性解離の適応と限界 (口頭,一般) 2022/03/05
|
511. |
Measures for coronal imbalance after c-MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2022/03/05
|
512. |
Mechanical failures in short fusion using MISt for adult spinal deformity (口頭,一般) 2022/03/05
|
513. |
医原性後弯に対するrevision surgery - ACRとPSOの比較 - (口頭,一般) 2022/03/05
|
514. |
成人脊柱変形に対する矯正固定術における日常生活動作制限の実態調査とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2022/03/05
|
515. |
成人脊柱変形矯正術の現状と合併症対策、そして未来へ (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/03/05
|
516. |
CMK Trochanteric Plate を用いた大転子部の再建の治療成績 (口頭,一般) 2022/02/25
|
517. |
triple taper polished セメントステム周囲の術後10年の骨密度変化
straight taper stemとcurved taper stemの比較 (口頭,一般) 2022/02/25
|
518. |
セメントステム周囲骨折の影響因子:落錘衝撃試験による検討 (口頭,一般) 2022/02/25
|
519. |
セメントレスステム抜去にEndofemoral shooting techniqueを用いた人工股関節再置換術の成績 (口頭,一般) 2022/02/25
|
520. |
人工股関節周辺骨折に対するセメントロングステム再置換術は早期機能回復に有利である (口頭,一般) 2022/02/25
|
521. |
人工股関節置換術後頻回脱臼に対する再置換術の成績 (口頭,一般) 2022/02/25
|
522. |
尺骨矯正骨切り術後に再脱臼した陳旧性Monteggia骨折の治療経験 (口頭,一般) 2022/02/11
|
523. |
The usefulness of multi-train stimulation for fade of transcranial stimulation motor evoked potential (口頭,一般) 2022/02/05
|
524. |
経皮的腰仙椎椎弓根スクリュー設置におけるスクリュー電気刺激モニターによる内側逸脱判定基準の検討 (口頭,一般) 2022/02/05
|
525. |
リウマチ肘に対する人工肘関節置換術K-NOWの短期成績 (一般) 2022/02
|
526. |
粉砕型 Coronal Shear Fractureに対する経肘頭展開による手術治療 (一般) 2022/02
|
527. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するLateral access corpectomyにおける良好な矯正のコツ-より良い矯正には前方firstが重要である- (口頭,一般) 2022/01/29
|
528. |
PIP関節背側脱臼骨折のDDA2創外固定器を用いた手術治療 -手技の改善と成績- (一般) 2022/01
|
529. |
上腕部における正中神経の活動電位と容積電流 - 神経誘発磁界を用いた検討- (口頭,一般) 2021/12/18
|
530. |
神経磁界計測装置を用いた正中神経刺激-遠隔電場電位P9起源の解明 (口頭,一般) 2021/12/18
|
531. |
神経誘発磁界計測を用い,手関節部尺骨神経障害の病変部位を可視化できた一例 (口頭,一般) 2021/12/17
|
532. |
経皮的腰仙椎椎弓根スクリュー設置におけるスクリュー電気刺激モニターによる内側逸脱判定基準の検討 (口頭,一般) 2021/12/16
|
533. |
神経誘発磁界計測を用い,手関節部尺骨神経障害の病変部位を可視化できた一例 (口頭,一般) 2021/12/16
|
534. |
スプレンゲル変形に対して肩甲骨骨切り術を施行した2例 (口頭,一般) 2021/12/02
|
535. |
小児下腿回旋変形に対するHexapod創外固定による治療 (口頭,一般) 2021/12
|
536. |
超音波処理法と血液培養ボトルを用いた骨・軟部組織感染症の診断 (一般) 2021/12
|
537. |
成人脊柱変形矯正術の現状と合併症対策、そして未来へ (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/11/27
|
538. |
ACR手技における局所前弯獲得不良因子の検討 (口頭,一般) 2021/11/26
|
539. |
Anterior column realignmentにおけるピットフォール -局所前弯獲得及びcage subsidenceに着目して- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/11/26
|
540. |
成人脊柱変形に対する術式別臨床成績-Hybrid,BKP,併用,そしてcMIS multi-rudまで- (口頭,一般) 2021/11/26
|
541. |
A case in which the muscle evoked potentials after electrical stimulation to the spinal cord was transmitted via pyramidal tract. (口頭,一般) 2021/11/18
|
542. |
寛骨臼形成不全症に対する棚形成術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2021/11/05
|
543. |
Modified retractor systemを用いたDall変法によるセメント人工 節置換術 (シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2021/11
|
544. |
OLIF51手技による腰仙椎低侵襲前方固定術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/11
|
545. |
腰仙部変性疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の手術手技と臨床成績 (口頭,一般) 2021/11
|
546. |
成人脊柱変形に対するOLIF併用前方後方矯正固定術 ―術後5年以上の臨床成績の検証- (口頭,一般) 2021/11
|
547. |
Diagnosis and surgical outcome of thoracic outlet syndrome (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/10/30
|
548. |
骨粗鬆症性椎体骨折に伴う脊柱変形に対する変形矯正術ー PPSにこだわった手術法でどこまで対応可能か?- (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/10/30
|
549. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたc-MISにおける骨癒合形態-骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討- (口頭,一般) 2021/10/30
|
550. |
ACRの実際と良好な矯正を獲得するためのピットフォール (口頭,一般) 2021/10/29
|
551. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgery-術式選択とピットフォール- (口頭,一般) 2021/10/29
|
552. |
CMK Trochanteric Plateを用いた大転子突端骨折の治療成績 (口頭,一般) 2021/10/23
|
553. |
人工股関節置換術後脱臼に対する再置換術 (口頭,一般) 2021/10/23
|
554. |
ACR手技における良好な矯正のこつ〜cage subsidence 発生リスク因子及びcage 至適設置位置の検討〜 (口頭,一般) 2021/10/22
|
555. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive interbody fusion using LIF and PPS.~Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2021/10/22
|
556. |
Risk factors for poor acquisition of segmental lordosis in anterior column realignment (口頭,一般) 2021/10/22
|
557. |
SCステムのコンセプトと成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/10/22
|
558. |
triple taper polished セメントステム周囲の術後10年の骨密度変化
straight taper stemとcurved taper stemの比較 (口頭,一般) 2021/10/22
|
559. |
人工股関節周囲感染におけるセメント・セメントレスによる原因菌の違い (口頭,一般) 2021/10/22
|
560. |
人工股関節置換術後感染に対する診断と治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/10/22
|
561. |
腰椎手術後に血腫による下肢麻痺を来した肝硬変の1例 (口頭,一般) 2021/10/16
|
562. |
術前抗菌薬投与下での骨軟部組織感染症における超音波処理法の有用性 (口頭,一般) 2021/10/14
|
563. |
高齢者に対するセメントTHAの利点・欠点 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/10/08
|
564. |
ACR手技における局所前弯獲得不良因子の検討 (口頭,一般) 2021/10/02
|
565. |
ACR手技における良好な矯正のこつ〜cage subsidence 発生リスク因子及びcage至適設置位置の検討〜 (口頭,一般) 2021/10/02
|
566. |
Indirect neural decompression achieved by LIF in combination with BKP for osteoporotic lumbar vertebral fracture with neurologic symptoms (口頭,一般) 2021/10/01
|
567. |
The effect of short fusion with ACR added to XLIF procedures on sagittal alignment restoration in adult spinal deformity (口頭,一般) 2021/10/01
|
568. |
骨粗鬆性椎体骨折に対するMIST手法を用いた治療戦略 (口頭) 2021/10/01
|
569. |
成人脊柱変形に対するMIStを用いたshort fusion におけるmechanical failureリスク因子の検討 (口頭,一般) 2021/10/01
|
570. |
成人脊柱変形手術後、PJKにより両下肢麻痺をきたした1例 (口頭,一般) 2021/10/01
|
571. |
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylitis (口頭,一般) 2021/10
|
572. |
抗菌薬含有同種骨移植によるインプラント周囲感染・慢性骨髄炎の治療経験 (一般) 2021/10
|
573. |
腰仙部変性疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の手術手技と臨床成績 (口頭,一般) 2021/10
|
574. |
次世代シーケンサーによる感染診断を目的としたDNA抽出法の検証 (ポスター掲示,一般) 2021/10
|
575. |
次世代シーケンサーによる整形外科バイオフィルム感染症診断を⽬的としたqPCR併⽤による新規診断法の基礎的検証 (ポスター掲示,一般) 2021/10
|
576. |
成人脊柱変形に対するOLIF併用前方後方矯正固定術 —術後5年以上の臨床成績の検証− (口頭,一般) 2021/10
|
577. |
整形外科バイオフィルム感染症診断のための定量PCRを併用した次世代シーケンサーを用いた新規原因菌判別法 (ポスター掲示,一般) 2021/10
|
578. |
Usefullness of ACR procedure for MIS adult spinal deformity correction (口頭) 2021/09/29
|
579. |
Changes in the surgical procedure for adult spinal deformity and measures for its complications (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/09/04
|
580. |
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylitis (口頭,一般) 2021/09/03
|
581. |
The effect of short fusion with ACR added to XLIF procedures on sagittal alignment restoration in adult spinal deformity (口頭,一般) 2021/09/03
|
582. |
私の腰仙部固定術の変遷と低侵襲化への取り組み (口頭,一般) 2021/09/03
|
583. |
Clinical results of short fusion for adult spinal deformity -PJK increases with the use of S2AI- (口頭,一般) 2021/09
|
584. |
Risk factors for poor acquisition of segmental lordosis in anterior column realignment (口頭,一般) 2021/09
|
585. |
インプラント周囲感染および慢性骨髄炎治療中の骨折例における抗菌薬含有同種骨移植を用いて治療した経験 (口頭,一般) 2021/07/30
|
586. |
人工関節周囲感染診断のための次世代シーケンサーによる原因菌検出 (口頭,一般) 2021/07/30
|
587. |
離断性骨軟骨炎と鑑別を要した大腿骨遠位骨端核不整像の1例 (口頭,一般) 2021/07/10
|
588. |
骨粗鬆症性椎体骨折に伴う脊柱変形に対する変形矯正術ーPPSにこだわった手術法でどこまで対応可能か?ー (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/07/03
|
589. |
Transiliac Plateを用いた仙骨骨折観血的接合術 (口頭,一般) 2021/07
|
590. |
TKA急性深部感染に対し関節鏡視下デブリドマンと関節内高濃度抗菌薬投与でインプラントを温存できた症例の検討 (口頭,一般) 2021/06/25
|
591. |
脊椎神経根症とその周辺疾患ー電気生理学的手法による鑑別診断ー (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/06/12
|
592. |
Less invasive spinal deformity surgery. (口頭) 2021/06/10
|
593. |
インプラント周囲感染および慢性骨髄炎例における抗菌薬含有同種骨移植による治療経験 (一般) 2021/06
|
594. |
人工関節周囲感染診断のための次世代シーケンサーによる原因菌検出法 (一般) 2021/06
|
595. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合過程 (口頭,一般) 2021/05/23
|
596. |
ACR手技におけるcage subsidence発生リスク因子の検討 (口頭,一般) 2021/05/22
|
597. |
人工股関節感染に対する治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/05/20
|
598. |
Anesthetic fade of muscle evoked potential after transcranial electrical stimulation to the brain during cervical spine surgery (口頭,一般) 2021/05
|
599. |
LIFとPPSを用いた低侵襲椎体間固定術における局所前弯獲得不良因子の検討-後方椎間板の残存が前弯獲得不良因子である- (ポスター掲示,一般) 2021/05
|
600. |
Neviaser 変法による尺骨神経麻痺手の示指外転機能再建術(術式の工夫について) (口頭,一般) 2021/05
|
601. |
PIP変形性関節症に対する表面置換型人工関節手術の現状 背側伸筋腱縦割アプローチ (口頭,一般) 2021/05
|
602. |
Quantitative real-time polymerase chain reaction を用いた整形外科インプラント周囲感染/人工関節周囲感染診断 (一般) 2021/05
|
603. |
Usefulness of multimodal monitoring in neurophysiological monitoring for spine and spinal cord surgery (口頭,一般) 2021/05
|
604. |
頚椎手術に対する経頭蓋大脳刺激・筋誘発電位を用いた術中神経生理モニタリングにおけるコントロール筋の検討 (口頭,一般) 2021/05
|
605. |
成人脊柱変形に対するshort fusionの臨床成績-S2AIの使用によりPJKは増加する- (口頭,一般) 2021/05
|
606. |
ACR手技における良好な矯正のこつ
~cage subsidence発生リスク因子及びcage 至適設置位置の検討~ (口頭,一般) 2021/04
|
607. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive interbody fusion using LIF and PPS.
~Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2021/04
|
608. |
Oblique Lateral Interbody Fusion (OLIF)を併用した脊柱再建術 ―術後5年以上の臨床成績の検証- (口頭,一般) 2021/04
|
609. |
PIP変形性関節症に対する表面置換型人工関節手術の現状 背側伸筋腱縦割アプローチ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/04
|
610. |
Postoperative three years clinical results after c-MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2021/04
|
611. |
XLIF術後椎体前方の剥離骨片についての検討 (一般) 2021/04
|
612. |
経仙骨的脊柱管形成術の効果不良因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2021/04
|
613. |
腰仙部変性疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の手術手技と臨床成績 (口頭,一般) 2021/04
|
614. |
成人脊柱変形に対するOLIF併用前方後方矯正固定術 ―術後5年以上の臨床成績の検証- (口頭,一般) 2021/04
|
615. |
成人脊柱変形に対する矯正固定術における日常生活動作制限の実態調査とその予測因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2021/04
|
616. |
創外固定による最重症型PIP関節屈曲拘縮の治療戦略意図的伸展拘縮から機能的肢位と可動域の獲得へ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/04
|
617. |
ACR手技における良好な矯正のこつ〜cage subsidence発生リスク因子及びcage至適設置位置の検討〜 (口頭,一般) 2021/03/19
|
618. |
LIFとPPSを用いた低侵襲前方後方固定術における局所前弯獲得不良因子の検討 (口頭,一般) 2021/03/19
|
619. |
成人脊柱変形に対する矯正固定術における日常生活動作制限の実態調査とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2021/03/19
|
620. |
有茎折り返し腱移植による長母指伸筋腱の再建 (口頭,一般) 2021/02/20
|
621. |
次世代シーケンサー(NGS: Next-Generation Sequencing)を用いた整形外科術後感染症診断 (口頭,一般) 2020/12
|
622. |
超音波処理法と血液培養ボトルを用いた骨・軟部組織感染症の診断 (一般) 2020/12
|
623. |
◎乳児脊髄手術時の術中神経生理モニタリング (ポスター掲示,一般) 2020/11/26
|
624. |
玉井zone4再接着指の創外固定使用例の検討 ~機能的PIP関節 自動可動域の獲得を目指して~ (口頭,一般) 2020/11
|
625. |
神経磁界計測装置による健常者上位頚髄の非侵襲的機能評価 (口頭,一般) 2020/11
|
626. |
神経磁界計測装置による坐骨神経活動の非侵襲的機能評価 (口頭,一般) 2020/11
|
627. |
成人脊柱変形患者における脊柱矯正手術後の立位重心動揺パワースペクトル変化 (口頭) 2020/11
|
628. |
成人脊柱変形術後の歩行速度に関連する術後早期の歩行指標の新たな解析 データマイニングによる抽出 (口頭) 2020/11
|
629. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/10/23
|
630. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive inter body fusion using LIF and PPS.〜Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis〜 (口頭,一般) 2020/10/23
|
631. |
Minimally invasive anterior and posterior fusion with lateral access corpectomy for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture~Comparison with Pedicle subtraction osteotomy~ (口頭,一般) 2020/10/23
|
632. |
次世代シーケンサー (NGS: Next-Generation Sequencing)による培養検査陰性人工股関節ゆるみ例の検証 (口頭,一般) 2020/10/23
|
633. |
BKP併用LIFの間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2020/10/09
|
634. |
Clinical and radiological analysis of Anterior Column Realignment combined XLIF and PPS on sagittal alignment and indirect neural decompression (口頭,一般) 2020/10/02
|
635. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/10
|
636. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/10
|
637. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/10
|
638. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally inter body fusion using LIF and PPS.~Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2020/10
|
639. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive inter body fusion using LIF and PPS.~Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2020/10
|
640. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive inter body fusion using LIF and PPS.~Remaining posterior disc is a factor poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2020/10
|
641. |
Minimally invasive anterior and posterior fusion with lateral access corpectomy for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture~Comparison with Pedicle subtraction osteotomy~ (口頭,一般) 2020/10
|
642. |
Usefulness of culture using Sonication Fluid into Blood Culture Bottles for diagnosis of soft tissue and bone infection (一般) 2020/10
|
643. |
化膿性椎間板炎に対する経皮的後方固定術の治療成績 (一般) 2020/10
|
644. |
骨・軟部組織感染症における超音波処理法の有用性 (一般) 2020/10
|
645. |
骨軟部組織とインプラント超音波処理検体を用いた次世代シーケンサーによる新規遺伝子感染症検査の基礎的検討 (口頭,一般) 2020/10
|
646. |
骨軟部組織感染症における超音波処理法の有用性 (一般) 2020/10
|
647. |
次世代シーケンサー (NGS)による術中検体を用いた インプランフト周囲感染の診断を目的とした検証 (口頭,一般) 2020/10
|
648. |
次世代シーケンサー (NGS: Next-Generation Sequencing)と定量PCR (qPCR)を用いた 超音波処理法による新規整形外科インプラント周囲感染症診断法 (口頭,一般) 2020/10
|
649. |
神経磁界計測装置による膝窩部での総腓骨神経の非侵襲的機能評価 (口頭,一般) 2020/10
|
650. |
神経磁界計測装置による臀部での坐骨神経の非侵襲的機能評価 (口頭,一般) 2020/10
|
651. |
仙結節靱帯骨化による坐骨神経絞扼性神経障害を呈した症例報告 (口頭,一般) 2020/10
|
652. |
全身麻酔手術における筋不動状態が下肢F波におよぼす影響 (口頭,一般) 2020/10
|
653. |
Anterior column realignment (ACR)併用XLIFと後方PPS固定による脊柱矢状面バランスの矯正と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2020/09/24
|
654. |
Bone fusion rate and segmental lordosis at L5/S1 Level in lumbosacral spinal fusion (口頭,一般) 2020/09
|
655. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/09
|
656. |
Clinical feasibility of muscle evoked potential after electrical stimulation to the spinal cord during spine and spinal cord surgery, rationale and clinical relevance (口頭,一般) 2020/09
|
657. |
Extended Dorsal Central Splitting Approach (EDCSA) for Surface Implant Arthroplasty of the PIP joint affected by Osteo Arthritis (OA)
-Our recent strategy, Surgical Technique
and Early outcomes- 2020/09
|
658. |
Extended Dorsal Central Splitting Approach for Surface Implant Arthroplasty of the PIP joint affected by Osteo Arthritis -Our recent strategy and early outcomes- 2020/09
|
659. |
Intraoperative neurophysiological monitoring during the surgery of degenerative thoracic spine disease (口頭,一般) 2020/09
|
660. |
Possible implication of functional retrograde reinnervation from the distal nerve stump
Distal fascicle of the ulnar nerve transfer to the brachialis motor branch: supplemental procedure with Oberlin nerve transfer in upper brachial plexus avulsion injury: two case reports. 2020/09
|
661. |
Rod contour and over-correction are risk factors of proximal junctional kyphosis after adult spinal deformity correction surgery (口頭,一般) 2020/09
|
662. |
The clinical results and tips of lateral access corpectomy for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture (口頭,一般) 2020/09
|
663. |
The derivation method of lower extremities muscle evoked potentials in intraoperative neurophysiological monitoring during thoracic spine and spinal cord surgeries (口頭,一般) 2020/09
|
664. |
Usefulness of multimodal monitoring in spine and spinal cord surgery (口頭,一般) 2020/09
|
665. |
広範囲骨欠損を伴う大腿骨遠位開放骨折に対しMaspuele法とダブルプレートで治療した2例 (口頭,一般) 2020/09
|
666. |
高齢者寛骨臼骨折の手術治療実績 (口頭,一般) 2020/09
|
667. |
腰仙部疾患に対する低侵襲側臥位前側方固定術(OLIF51) の手術手技と Pitfall (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/09
|
668. |
小児下腿回旋単独変形に対する創外固定治療 (口頭,一般) 2020/09
|
669. |
成人脊柱変形に対するcMISにおけるL5/S1レベルでの骨癒合率及び獲得前弯角の検討 (口頭,一般) 2020/09
|
670. |
成人脊柱変形に対するcMISにおけるL5/S1レベルでの骨癒合率及び獲得前弯角の検討 (口頭,一般) 2020/08/15
|
671. |
成人脊柱変形矯正術後患者の歩行速度と矢状面上の立位アライメントおよび歩行指標との関連 (口頭) 2020/08
|
672. |
胸椎胸髄手術の術中神経生理モニタリグにおける下肢筋電位の導出方法の検討 (口頭,一般) 2020/06
|
673. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー 挿入時における 神経根モニタリングの検討 (口頭,一般) 2020/06
|
674. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ〜至適アライメントを獲得する最良の手順は前方からである〜 (口頭,一般) 2020/06
|
675. |
手指骨髄炎に対するMasquelet法 (一般) 2020/06
|
676. |
成人脊柱変形術後L5/S1における骨癒合率及び獲得前弯角の検討 (口頭,一般) 2020/06
|
677. |
次世代シーケンサー(NGS: Next-Generation Sequencing)と定量PCR (qPCR)を用いた超音波処理法による新規整形外科インプラント周囲感染症診断法 (口頭,一般) 2020/05
|
678. |
頚椎疾患を疑われ診断に難渋した胸郭出口症候群(TOS)の1例 (口頭,一般) 2020/02/22
|
679. |
人工股関節周囲感染においてセメント・セメントレスによる原因菌に違いはあるのか? (口頭,一般) 2020/02/22
|
680. |
Collarless polished taperedステムに発生した非定型人工股関節周囲骨折 (口頭,一般) 2020/02/21
|
681. |
TKA周術期のアスピリン継続投与に関して (ポスター掲示,一般) 2020/02/21
|
682. |
セメント人工股関節置換術後インプラント設置位置の検証 (ポスター掲示,一般) 2020/02/21
|
683. |
当院でのPKRを用いた外側UKAの短期成績 (ポスター掲示,一般) 2020/02/21
|
684. |
片側人工関節膝置換術における術前貯血式自己血輸血の是非についての検討 (ポスター掲示,一般) 2020/02/21
|
685. |
両側同時TKAと両側二期的TKAの比較検討 (ポスター掲示,一般) 2020/02/21
|
686. |
成人脊柱変形術後proximal junctional kyphosisの発生リスク因子はrod contour及び過矯正にある (口頭,一般) 2020/02/15
|
687. |
感染性脊椎炎に対するLIF用チタンケージの有用性 (口頭,一般) 2020/02/14
|
688. |
腱断裂の縫合困難例に対するTendon Flapの応用 (口頭,一般) 2020/02/01
|
689. |
BKP併用LIFの間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2020/02
|
690. |
Radiological improvements in lumbar lordosis and indirect decompression after combined XLIF and PPS surgeries with additional anterior column realignment procedure (ACR) (口頭,一般) 2020/02
|
691. |
腰仙部疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術とMIS-TLIFの臨床成績の比較:L5/S1単椎間固定における臨床的放射線学的検討 (口頭,一般) 2020/02
|
692. |
腰仙部変性疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)とMIS-TLIFの臨床成績(第3報) (口頭,一般) 2020/02
|
693. |
腰痛変性すべり症に対する側臥位OLIF併用経皮後方固定はMIS-TLIFの臨床的アウトコムと脊椎アライメントに匹敵するか? (口頭,一般) 2020/02
|
694. |
人工股関節周囲感染患者より提出されたインプラント・骨軟部 組織検体超音波処理液の次世代シーケンサーを用いた検証 (口頭,一般) 2020/01/31
|
695. |
両側発症したペルテス病の2例 (口頭,一般) 2020/01/25
|
696. |
手指骨髄炎に対するMasquelet法 (口頭,一般) 2020/01
|
697. |
創外固定を使用した 関節・軟部組織拘縮の後療法 (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/01
|
698. |
腰椎固定術中に下肢の経頭蓋電気刺激・筋誘発電位が消失し術野刺激で筋電位が導出された1例 (口頭,一般) 2019/11/29
|
699. |
BrE-MsEPによる腰仙椎神経根モニタリングの検討 (口頭,一般) 2019/11/28
|
700. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2019/11/28
|
701. |
再手術を要した軸後性多合趾症 (口頭,一般) 2019/11/22
|
702. |
Radiological improvements in lumbar lordosis and
indirect decompression after combined XLIF and PPS surgeries
with additional anterior column realignment procedure (ACR) (口頭,一般) 2019/11/15
|
703. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ
~至適アライメントを獲得の最良の手順は前方からである~ (口頭,一般) 2019/11/15
|
704. |
成人脊柱変形術後L5/S1レベルにおける骨癒合率及び局所前弯角の検討 (口頭,一般) 2019/11/15
|
705. |
全腰椎前後方同時固定術後の早期隣接椎間障害に関する検討 (口頭,一般) 2019/11/15
|
706. |
成人脊柱変形に対するMISt~ピットフォールと今後の展望~ (口頭,一般) 2019/11/09
|
707. |
当院での脊椎外傷に伴う椎骨動脈損傷(VAI)の治療経験 (口頭,一般) 2019/11/01
|
708. |
臼蓋形成術後に股関節鏡手術を
追加した症例の検討 (口頭,一般) 2019/10/26
|
709. |
寛骨臼形成不全に対する臼蓋形成術と股関節鏡手術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/10/26
|
710. |
寛骨臼形成不全症に対するTHAのポイント (口頭,一般) 2019/10/25
|
711. |
人工膝関節置換術での運動療法前後におけるPDK4遺伝子のエピジェネティクス 制御機構 (ポスター掲示,一般) 2019/10/17
|
712. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対する脊椎術後の薬物治療の調査 (口頭,一般) 2019/10/11
|
713. |
A case of ossification of posterior longitudinal ligament of thoracic spine with a discrepancy of wave form change between muscle evoked potential after electrical stimulation to the spinal cord and somatosensory evoked potential in intraoperative neurophysiological monitoring (ポスター掲示,一般) 2019/10
|
714. |
Comparative clinical analysis ofOLIF51versus MIS TLIF for single to multi levellumbosacral fusion (口頭,一般) 2019/10
|
715. |
Does minimally invasive anterior-posterior lateral position surgery deteriorate clinical outcome and spinal alignment for lumbar spondylolisthesis versus MIS-TLIF? (口頭,一般) 2019/10
|
716. |
Finger rescue using induced membrane technique for osteomyelitis In the hand (口頭,一般) 2019/10
|
717. |
Multi-train transcranial electric stimulation for enhancing MEP responses in intraoperative neurophysiologic monitoring during spine surgery. (ポスター掲示,一般) 2019/10
|
718. |
Multi-train transcranial electric stimulation for enhancing MEP responses in intraoperative neurophysiologic monitoring during spine surgery. (ポスター掲示,一般) 2019/10
|
719. |
Single-level controlled comparison of OLIF51 and PPS in lateral position versus MIS-TLIF for lumbosacral degenerative disorders: clinical and radiologic study (口頭,一般) 2019/10
|
720. |
セメント人工股関節置換術後の大腿骨ステム周囲骨折の治療経験 (口頭,一般) 2019/10
|
721. |
Radiological improvements in lumbar lordosis and indirect decompression after combined XLIF and PPS surgeries with additional anterior column realignment procedure (ACR) (口頭,一般) 2019/09/20
|
722. |
化膿性脊椎炎に対する経皮的後方固定術の効果 (口頭,一般) 2019/09/20
|
723. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ
~至適アライメントを獲得の最良の手順は前方からである~ (口頭,一般) 2019/09/20
|
724. |
Clinical outcome of antibiotic administration for the treatment of periprosthetic joint infection:
Retrospective cohort comparison by linezolid and daptomycin (口頭,一般) 2019/09/14
|
725. |
Collarless, polished, tapered, cemented stems may cause an atypical periprosthetic fracture (口頭,一般) 2019/09/14
|
726. |
Differences in pathogen profiles between cemented and cementless periprosthetic hip infections (口頭,一般) 2019/09/14
|
727. |
Direct in vitro effects of Japanese herbal medicines on osteoclast differentiation (口頭,一般) 2019/09/14
|
728. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ
~至適アライメントを獲得の最良の手順は前方からである~ (口頭,一般) 2019/09/13
|
729. |
A case in which muscle evoked potential after electrical stimulation to the spinal cord was thought to transmit through the pyramidal tract (口頭,一般) 2019/09/08
|
730. |
臼蓋形成術後股関節鏡手術と股関節鏡併用臼蓋形成術の経過比較 (口頭,一般) 2019/09/07
|
731. |
Tips for correction of kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture~The best procedure for obtaining optimal alignment is From the anterior~ (口頭,一般) 2019/09/06
|
732. |
Clinical outcome for the treatment of periprosthetic femoral fractures:
Retrospective cohort comparison by revised arthroplasty using a cemented long stem or osteosynthesis (口頭,一般) 2019/09
|
733. |
Minimally invasive corrective surgery with lateral access corpectomy for adult spinal deformity with osteoporotic vertebral fracture (口頭,一般) 2019/09
|
734. |
PIP人工関節ー 背側伸筋腱縦割アプロ ーチ ー (口頭,一般) 2019/09
|
735. |
The evolution and future prospects of EPIDUROSCOPY (口頭,一般) 2019/09
|
736. |
ランゲルハンス細胞組織球症:Langerhans cell histiocytosis(LCH)の治療経験 (口頭,一般) 2019/09
|
737. |
多発性骨髄腫に伴う脊椎病的骨折における脊椎手術後難治性感染症の治療に抗腫瘍化学療法が著効した一例 (口頭,一般) 2019/09
|
738. |
腰仙椎多椎間固定術におけるL5/S1骨癒合率及び局所前弯角の検討 (口頭,一般) 2019/08/03
|
739. |
Collarless polished tapered ステムに発生した非定型人工股関節周囲骨折 (口頭,一般) 2019/07/26
|
740. |
下肢に著しい浮腫を呈したtrunnionosisの1例 (口頭,一般) 2019/07/20
|
741. |
ゾレドロン酸を投与した骨粗鬆症患者における急性期反応症状の実態調査 (口頭,一般) 2019/07/14
|
742. |
セメントステムは非定型人工股関節周囲骨折を生じるかもしれない? (口頭,一般) 2019/07/13
|
743. |
超音波処理による整形外科インプラント周囲感染診断と今後の展望 (超音波処理後培養検査・PCR・NGSによる新規診断法) (口頭,一般) 2019/07
|
744. |
超音波処理法による骨・軟部組織感染症の診断 (2例報告) (ポスター掲示,一般) 2019/07
|
745. |
Ender釘を用いて骨接合術を施行した症例の検討 (口頭,一般) 2019/06/28
|
746. |
高齢者骨盤輪骨折に対する観血的骨接合術 (口頭,一般) 2019/06/28
|
747. |
尿道損傷と直腸肛門裂創を伴う骨盤開放骨折 (口頭,一般) 2019/06/28
|
748. |
関節リウマチ患者における生物学的製剤下の脊椎・関節外科手術の周術期合併症の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/06/15
|
749. |
Inset型Patellar component設置時にlateral facetectomyを併用しTKAを行なった症例の検討 (口頭,一般) 2019/06/13
|
750. |
TKA深部感染に対し鏡視下デブリドマンと抗菌薬関節内投与でインプラントを温存できた4症例の検討 (口頭,一般) 2019/06/13
|
751. |
人工膝関節置換術におけるJOURNEY2BCSとGENESIS2PSの術後短期成績の比較 ~特に可動域の経時的な変化について~ (口頭,一般) 2019/06/13
|
752. |
成人脊柱変形矯正術術後合併症が生じた患者の術前歩行の特徴 (口頭,一般) 2019/06/12
|
753. |
PPS挿入法の再考ー放射線被曝とfacet violationをいかに防ぐか?ー (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/06/08
|
754. |
Chronic Osteomyelitis After Proximal Femoral Fracture Treated With Antibiotic-lmpregnated Bone Grafts ; Pathogen Detectied With Next-Generation Sequencing Using Sonication. (口頭,一般) 2019/06
|
755. |
Collarless, Polished, Tapered, Cemented Stems May Cause An Atypical Periprosthetic Fracture (ポスター掲示,一般) 2019/06
|
756. |
Daptomycin Versus Linezolid Treatment For Periprosthetic Joint Infections (ポスター掲示,一般) 2019/06
|
757. |
Factors related to poor outcomes in Extension block pinning for mallet finger (口頭,一般) 2019/06
|
758. |
The most severe and severe PIP joint flexion contractures release by External Fixator
- importance of post-operative management -” (口頭,一般) 2019/06
|
759. |
高齢者における腰痛の診断と治療 ー腰曲がりに対する変形矯正術の小侵襲化への取り組みを中心にー (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/05/18
|
760. |
腰仙椎多椎間固定術におけるL5/S1骨癒合率及び局所前弯角の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/05/12
|
761. |
次世代シーケンスを用いた超音波処理法によるインプラント周囲感染診断法
Diagnosis using next-generation sequencing (NGS)with sonication for implant-associated infection (口頭,一般) 2019/05/12
|
762. |
骨粗鬆症性椎体骨折を伴う脊柱変形に対するLateral access corpectomyを併用した低侵襲矯正固定術 (ポスター掲示,一般) 2019/05/11
|
763. |
骨粗鬆症椎体骨折を伴う成人脊柱変形に対するlateral access corpectomyを併用したMISt (口頭,一般) 2019/05/11
|
764. |
成人脊柱変形矯正術後PJK 対策とその効果 (ポスター掲示,一般) 2019/05/11
|
765. |
当院における成人脊柱変形矯正術後PJK対策と臨床成績 (口頭,一般) 2019/05/11
|
766. |
Long term F-up for Radial Polydactyly (口頭,一般) 2019/05/09
|
767. |
ゾレドロン酸を投与した骨粗鬆症患者における急性期反応症状の実態調査 (口頭,一般) 2019/05/09
|
768. |
関節リウマチ患者における生物学的製剤下の脊椎外科手術と人工関節手術の周術期合併症の検討 (口頭,一般) 2019/05/09
|
769. |
経頭蓋電気刺激・筋誘発電位に対する吸入麻酔薬の影響 -プロポフォールとデスフルランとの比較- (ポスター掲示,一般) 2019/05/09
|
770. |
脊髄電気刺激・筋誘発電位の脊髄伝導路の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/05/09
|
771. |
頸椎椎弓形成術後C5麻痺は術中神経生理モニタリングで予防可能であるか (ポスター掲示,一般) 2019/05/09
|
772. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ~至適アライメントを獲得する最良の手順は前方からである~ (ポスター掲示,一般) 2019/04/20
|
773. |
成人脊柱変形矯正術後PJK 対策とその効果 (口頭,一般) 2019/04/20
|
774. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/19
|
775. |
PI-LLミスマッチを伴うLSCS患者における術後成績不良因子~high UIV-SVA、階段すべりは再手術率が高い~ (ポスター掲示,一般) 2019/04/19
|
776. |
XLIF後、出血性ショックに陥った3症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/19
|
777. |
XLIF手術時の下大静脈損傷リスクの検討 (口頭,一般) 2019/04/19
|
778. |
腰仙椎多椎間固定術におけるL5/S1骨癒合率及び局所前弯角の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/19
|
779. |
術中モニタリング専門医制度の制度設計と資格要件 (口頭,一般) 2019/04/19
|
780. |
成人脊柱変形に対するC-MIS変形矯正術ー明日から施行するために必要な知識と実技上のコツー (口頭,一般) 2019/04/19
|
781. |
Revision surgery for Radial Polydactyly (口頭,一般) 2019/04/18
|
782. |
経頭蓋電気刺激・筋誘発電位に対する麻酔薬の影響 -プロポフォールとデスフルランとの比較- (ポスター掲示,一般) 2019/04/18
|
783. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ~至適アライメントを獲得する最良の手順は前方からである~ (ポスター掲示,一般) 2019/04/18
|
784. |
関節リウマチ患者における生物学的製剤下の脊椎・関節外科手術の周術期合併症の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/15
|
785. |
脊椎手術小侵襲化の軌跡ー成人脊椎変形矯正術の理論と実際ー (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/04/06
|
786. |
Is it possible to monitor motor tract of the spinal cord using the muscle evoked potential after electrical stimulation to the spinal cord ? (口頭,一般) 2019/04/05
|
787. |
術前診断困難であった血液腫瘍性疾患患者における胸椎硬膜外病変の2例 (口頭,一般) 2019/04/05
|
788. |
人工股関節周囲感染の治療 (口頭,一般) 2019/04/05
|
789. |
成人脊柱変形術後proximal junctional kyphosisの発生リスク因子はrod contour及び過矯正にある (口頭,一般) 2019/04/05
|
790. |
大腿骨骨接合術後慢性骨髄炎症例の超音波処理法・次世代シーケンスによる検証と抗菌薬含有同種骨移植の報告 (口頭,一般) 2019/04/05
|
791. |
Neviaser 変法による尺骨神経麻痺手の示指外転機能再建術(術式の工夫について) (口頭,一般) 2019/04
|
792. |
頚椎椎弓形成術後上肢運動麻痺は術中神経生理モニタリングで予防可能であるか? (口頭,一般) 2019/04
|
793. |
創外固定によるPIP関節拘縮の術後療法- 治療戦略と 弾性力による戦術 - (口頭,一般) 2019/04
|
794. |
最近の脊椎手術における小侵襲化の潮流 (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/03/17
|
795. |
汚染の強いPilon開放骨折の1例 (口頭,一般) 2019/03/02
|
796. |
Accuracy of various kinds of evoked potentials for intraoperative neurophysiological monitoring in the surgery of spine and spinal cord. (ポスター掲示,一般) 2019/03
|
797. |
Which does muscle evoked potentials after electrical stimulation to the spinal cord transmit through cortico-spinal tract or dorsal column of the spinal cord? (ポスター掲示,一般) 2019/03
|
798. |
骨粗鬆症を有する脊椎疾患の治療ー薬物療法、BKPから最新の成人脊柱変形矯正術までー (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/02/28
|
799. |
成人脊柱変形に対する最小侵襲矯正固定術固定術ーどこまで矯正可能かー (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/02/23
|
800. |
XLIF後、出血性ショックに陥った3症例の検討 (口頭,一般) 2019/02/16
|
801. |
インプラント周囲感染におけるダプトマイシンとリネゾリドの使用経験 (口頭,一般) 2019/02/16
|
802. |
腰椎破裂骨折に対する二期的前方後方固定術 (口頭,一般) 2019/02/16
|
803. |
手指抹消に生じた骨髄炎に対してMasquelet法を用いた2例 (口頭,一般) 2019/02/16
|
804. |
人工股関節周囲感染に対する一期的再置換術 (口頭,一般) 2019/02/16
|
805. |
Inset型Patellar設置時にlateral facetectomyを併用してTKAを行なった症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/02
|
806. |
Which does the muscle evoked potential after electrical stimulation to the spinal cord transmit through dorsal column or pyramidal tract? (口頭,一般) 2019/02
|
807. |
高齢者腰痛の原因とその治療法ー脊椎小侵襲手術、この15年の進歩と今後の課題ー (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/01/26
|
808. |
LIFとPPSによる成人脊柱変形矯正術ーその適応と限界ー (口頭,一般) 2018/12/15
|
809. |
元気で長生き出来る秘訣教えます。ー骨粗鬆症とロコモティブシンドロームに打ち勝つ為にー (口頭,一般) 2018/12/10
|
810. |
神経根症の臨床とその電気生理学的鑑別診断に基づく検査所見 (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/12/08
|
811. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgery (口頭,一般) 2018/11/30
|
812. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2018/11/29
|
813. |
人工股関節周囲感染の治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/11/10
|
814. |
成人脊柱変形に対するMISt~問題点とその対策~ (口頭,一般) 2018/11/10
|
815. |
神経根刺激筋誘発電位の利点と問題点 (口頭,一般) 2018/11/09
|
816. |
全身麻酔下の長時間脊椎手術例における脊髄前角細胞の興奮性の変化 (ポスター掲示,一般) 2018/11/09
|
817. |
The pathway of muscle evoked potential after electrical stimulation to the spinal cord[Sp(E)-MsEP] (ポスター掲示,一般) 2018/11
|
818. |
80歳以上の高齢者女性の骨粗鬆症性椎体骨折の矢状面バランスの変化 (口頭,一般) 2018/10/28
|
819. |
寛骨臼形成不全に対する臼蓋形成術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/10/27
|
820. |
人工股関節術後感染の診断と治療 (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/10/27
|
821. |
末期変形性膝関節症と骨密度/体組成との関係 (ポスター掲示,一般) 2018/10/27
|
822. |
SCステム術後10年以上の臨床成績 (口頭,一般) 2018/10/26
|
823. |
「Modified retractor system(Condor gold line-retractor)を用いたセメント人工股関節置換術」 (口頭,一般) 2018/10/26
|
824. |
成人脊柱変形に対するMISt~問題点とその対策~ (口頭,一般) 2018/10/26
|
825. |
成人脊柱変形術後proximal junctional kyphosisの原因はrod contourである (口頭,一般) 2018/10/26
|
826. |
経頭蓋電気刺激と脊髄電気刺激による筋誘発電位におけるanesthetic fadeの差の検討 (口頭,一般) 2018/10/12
|
827. |
術中脊髄モニタリングにおけるフェード現象およびtrain連続刺激によるMEP振幅増大現象に関する電気生理学的検討 (口頭,一般) 2018/10/11
|
828. |
80歳以上の骨粗鬆症性椎体骨折に対する脊椎外科手術の取り組み (口頭,一般) 2018/10/06
|
829. |
成人脊柱変形矯正術小侵襲化の軌跡ーその実際と成績、そして合併症についてー (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/10/06
|
830. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2018/10/05
|
831. |
インプラント周囲感染におけるダプトマイシンとリネゾリドの使用経験 (口頭,一般) 2018/10/05
|
832. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgery (口頭,一般) 2018/10/05
|
833. |
XLIF後、出血性ショックに陥った4症例の検討 (口頭,一般) 2018/10
|
834. |
腰椎固定術前後における身体機能の経時的変化 (口頭) 2018/10
|
835. |
性腺機能不全症に伴う骨粗鬆症椎体骨折による壮年期高度後弯変形に対して骨切りを行った1例 (口頭,一般) 2018/10
|
836. |
成人脊柱変形矯正術後患者の歩行、筋力の経時的変化 (口頭) 2018/10
|
837. |
下大静脈の走行形態とLIF手術手技の注意点 (口頭,一般) 2018/09/29
|
838. |
顔面粉砕開放骨折を Ilizarov 創外固定大腿骨粉砕開放骨折にモノチューブ創外固定と Masquelet 法で治療した全身多発骨折 (口頭,一般) 2018/09/29
|
839. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2018/09/28
|
840. |
関西医大KSGの歩みと現状 (口頭,一般) 2018/09/22
|
841. |
Risk assessment for a lumbar segmental artery on the intervertebral disc during lateral interbody fusion (口頭,一般) 2018/09/15
|
842. |
Saccura開発の経緯と安全使用 (口頭,一般) 2018/09/15
|
843. |
Correction effect of LIF for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral fractures (口頭,一般) 2018/09
|
844. |
Daptomycin for the treatment of patients with periprosthetic hip infection (口頭,一般) 2018/09
|
845. |
Radiological improvements in lumbar lordosis and indirect decompression after combined XLIF and PPS surgeries with additional anterior column realignment procedure (ACR) (口頭,一般) 2018/09
|
846. |
XLIF後、出血性ショックに陥った4症例の検討 (口頭,一般) 2018/09
|
847. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する
lateral access surgery (口頭,一般) 2018/09
|
848. |
顔面粉砕開放骨折に Ilizarov 創外固定大腿骨粉砕開放骨折にモノチューブ創外固定と Masquelet 法で治療した全身多発骨折 (口頭,一般) 2018/08/03
|
849. |
人工股関節置換術における臼蓋形態別による自家骨移植法 (口頭,一般) 2018/07/27
|
850. |
Does sustained limb-muscle relaxation under general anesthesia affect the excitability of anterior horn cell? (口頭,一般) 2018/07/20
|
851. |
Daptomycin for the treatment of patients with orthopaedic implant-associated infection (口頭,一般) 2018/07/07
|
852. |
人工股関節置換術における感染予防 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/07/07
|
853. |
5回の寛骨臼両柱骨折を生じたEhlers-Danlos症候群患者 (ポスター掲示,一般) 2018/07/06
|
854. |
重度軟部組織損傷を伴うGustilo Type IIIB骨盤輪開放骨折の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2018/07/06
|
855. |
LIF titanium cageを用いて治癒しえた化膿性脊椎炎の1例 (ポスター掲示,一般) 2018/07
|
856. |
感染性脊椎炎に対するMISt
~PPS単独手術からLIF approachを用いた前後合併手術と新たな試み~ (口頭,一般) 2018/07
|
857. |
脊柱変形の手術とリハリビテーション (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/06/29
|
858. |
脊椎手術低侵襲化の潮流ー最後の難関、成人脊柱変形矯正術への挑戦ー (口頭,一般) 2018/06/23
|
859. |
脊椎外科手術における最近の進歩ー高齢化者かいを迎えての手術低侵襲化の潮流ー (口頭,一般) 2018/06/21
|
860. |
OWHTOのオスフェリオン周囲の骨透亮像について (ポスター掲示,一般) 2018/06/14
|
861. |
TKA深部感染に対し鏡視下デブリドマンと抗菌薬関節内投与でインプラントを温存できた3症例 (ポスター掲示,一般) 2018/06/14
|
862. |
人工膝関節置換術後の膝伸展筋力と体組成変化の短期評価 (ポスター掲示,一般) 2018/06/14
|
863. |
成人脊柱変形に対するMISt~後方PPSにおけるピットフォール~ (口頭,一般) 2018/06/09
|
864. |
The Role of Minimally Invasive Surgery in Degenerative Spinal Deformity (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2018/06/08
|
865. |
TKAの深部感染に対し鏡視下デブリドマンと抗菌薬関節内投与併用にてインプラントを温存できた2例 (口頭,一般) 2018/06/02
|
866. |
低侵襲脊椎手術の理論と実際 (口頭,一般) 2018/05/26
|
867. |
MISt手技に基づく成人脊柱変形矯正術ーLIFとPPSでどこまで矯正が可能かー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/05/25
|
868. |
梨状筋症候群の診断と治療 (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/05/19
|
869. |
脊椎外科小侵襲化への挑戦ー当教室での進化と今後の展望ー (口頭,一般) 2018/05/12
|
870. |
神経移行術による全型腕神経叢損傷の治療 (口頭,一般) 2018/05/10
|
871. |
Daptomycin for the Treatment of Orthopaedic Implant-Associated Infection (ポスター掲示,一般) 2018/05
|
872. |
成人脊柱変形に対するMISt手技 (ポスター掲示,一般) 2018/05
|
873. |
生物学的製剤下の脊椎手術の周術期合併症 (口頭,一般) 2018/04/27
|
874. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する手術方法 ~lateral access corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2018/04/21
|
875. |
確定診断に迷った高度椎体破壊を呈した1例 (口頭,一般) 2018/04/20
|
876. |
成人脊柱変形矯正手術後PJKの危険因子はrod bendingである (ポスター掲示,一般) 2018/04/20
|
877. |
TLIF用チタンコーティングケージの使用経験 (ポスター掲示,一般) 2018/04
|
878. |
TLIF用チタンコーティングケージの使用経験 (口頭,一般) 2018/04
|
879. |
アンギオ3D-CTを用いた分節動脈の走行の分析とLIF手術手技の注意点 (ポスター掲示,一般) 2018/04
|
880. |
ステロイド性骨粗鬆症に対するビスホスホネートの効果-ALN、RIS、MINの2年経過時の比較- (口頭,一般) 2018/04
|
881. |
成人脊柱変形矯正手術後PJKの危険因子はrod bendingである (ポスター掲示,一般) 2018/04
|
882. |
当院での過去1年間におけるRDCの治療報告 (口頭,一般) 2018/04
|
883. |
脊椎疾患と間違われる絞扼性神経障害の診断と治療ー胸郭出口症候群と梨状筋症候群ー (口頭,一般) 2018/03/31
|
884. |
整形外科医からみた頚椎神経根症 (口頭,一般) 2018/03/23
|
885. |
Gained Local lordosis using combined LIF and PPS for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2018/03/18
|
886. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2018/03/18
|
887. |
人工股関節置換術におけるModified transgluteal approach (Dall変法)の使用経験 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/03/16
|
888. |
脊椎疾患治療の最近の話題 (口頭,一般) 2018/03/15
|
889. |
MISt 派から見た成人脊柱変形矯正術 (口頭,一般) 2018/03/10
|
890. |
Risk factor of proximal junctional kyphosis following spinal deformity surgery is the rod curvature (口頭,一般) 2018/03/10
|
891. |
成人脊柱変形に対するMISt~術後中期成績~ (口頭,一般) 2018/03/10
|
892. |
MISt手技による脊椎手術低侵襲化の潮流 (口頭,一般) 2018/03/07
|
893. |
成人脊柱変形矯正術における小侵襲化の軌跡-LIFとPPSでどこまで矯正可能か- (口頭,一般) 2018/03/03
|
894. |
脊椎手術低侵襲化の歴史と最近の進歩 (口頭,一般) 2018/03/02
|
895. |
お年寄りの腰曲がりによる歩行障害をどこまで治せるか? (口頭,一般) 2018/02/24
|
896. |
人工股関節置換術におけるセメントカップの有用性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/02/24
|
897. |
確定診断に迷った高度椎体破壊の1例(Best Paper Award候補演題) (口頭,一般) 2018/02/17
|
898. |
C-stem Asian sizeの術後10年の臨床成 (口頭,一般) 2018/02
|
899. |
Kinematic Rotating Hinge型TKAの術後成績 (ポスター掲示,一般) 2018/02
|
900. |
TKA深部感染に対し鏡視下デブリドマンと抗菌薬関節内投与でインプラントを温存できた3症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/02
|
901. |
XLIFに伴う合併症についての検討 (口頭,一般) 2018/02
|
902. |
体組成の評価による末期変形性膝関節症に至るリスクファクターについての検討 (ポスター掲示,一般) 2018/02
|
903. |
脊椎手術小侵襲化の潮流ーその現状と将来展望ー (口頭,一般) 2018/01/20
|
904. |
脊椎手術におけるMISt手技ーこの十年の歴史と今後の展望ー (口頭,一般) 2018/01/11
|
905. |
セメント人工股関節置換術のpros and cons (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/12/03
|
906. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse
~LIF corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/12/02
|
907. |
成人脊柱変形矯正術-どこまで小侵襲化が可能か? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/11/25
|
908. |
前・初期股関節症に対する臼蓋形成術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/11/16
|
909. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2017/11/11
|
910. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse
~lateral access corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/11/11
|
911. |
MISt主技の発展による脊椎手術低侵襲化の潮流
-最後の難関、成人脊柱変形強制術への挑戦- (口頭,一般) 2017/11/11
|
912. |
XLIFの周術期合併症
~アプローチサイドの大腿部障害の回避に注目して~ (口頭,一般) 2017/11/11
|
913. |
人工股関節置換術におけるネスプロンケーブルシステムの有用性 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/11/11
|
914. |
成人脊柱変形に対するMIStにおけるLIFの役割 (口頭,一般) 2017/11/11
|
915. |
脊椎外科の最近の進歩と術後疼痛対策 (口頭,一般) 2017/11/11
|
916. |
人工股関節手術の実際 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/11/09
|
917. |
背椎手術の実際〜術前術後の骨粗鬆症薬物療法も含めて〜
人工股関節手術の実績 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/11/09
|
918. |
梨状筋症候群の診断と治療 (口頭,一般) 2017/11/04
|
919. |
Current status of intraoperative spinal cord monitoring and its optimization (口頭,一般) 2017/11/03
|
920. |
成人脊柱変形矯正術における小侵襲化の潮流 -最後の難関変性矯正術への挑戦- (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/10/28
|
921. |
インプラント周囲感染診断における超音波処理法の検証 (口頭,一般) 2017/10/26
|
922. |
寛骨臼形成不全に対する臼蓋形成術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/10/20
|
923. |
人工股関節再置換術のプリンシプルー抜去から再建までー (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/10/20
|
924. |
人工股関節周囲感染に対する一期的再置換術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/10/20
|
925. |
長期血液透析患者に対する初回セメント人工股関節全置換術 (ポスター掲示,一般) 2017/10/20
|
926. |
The evaluation of LIF for adjacent segmental diseases after posterior lumber interbody fusion and postoperative lumber instability (口頭,一般) 2017/10/13
|
927. |
XLIFの周術期合併症 ~アプローチサイドの大腿部障害の回避に注目して~ (口頭,一般) 2017/10/13
|
928. |
腰椎変性側弯症を伴った分節動脈の走行とLIF専用レトラクター設置部位の注意点 (口頭,一般) 2017/10/13
|
929. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2017/10/07
|
930. |
OLIF手術手技の工夫 -展開時の光源確保と出血対策- (口頭,一般) 2017/10/07
|
931. |
TKA 深部感染に対し抗菌薬関節内注入療法併用にてインプラントを温存できた 2 例 (口頭,一般) 2017/10/07
|
932. |
TLIF用チタンコーティングケージの使用経験 (口頭,一般) 2017/10/07
|
933. |
外傷性頸椎損傷に対して頸椎後方固定術後に四肢麻痺を生じた一例 (口頭,一般) 2017/10/07
|
934. |
胸腰椎破裂骨折術後矯正損失に対して抜鈎時LIFを併用した1例 (口頭,一般) 2017/10/07
|
935. |
脊椎インストゥルメンテーション手術中に心停止をきたした2例 (口頭,一般) 2017/10/07
|
936. |
脊椎固定術後に急速破壊型股関節症を発症した1例 (口頭,一般) 2017/10/07
|
937. |
KTプレート併用人工股関節再置換術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/10/06
|
938. |
Gained Local lordosis using combined LIF and PPS for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2017/10
|
939. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse
~lateral access corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/10
|
940. |
Risk factor of proximal junctional kyphosis following spinal deformity surgery is the rod curvature (口頭,一般) 2017/10
|
941. |
頸椎椎弓形成術を行った後期高齢者の入院期間の調査-在院日数短縮に向けての対策- (口頭,一般) 2017/10
|
942. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2017/09/23
|
943. |
Risk assessment of lumbar segmental artery injury during oblique lateral interbody fusion (口頭,一般) 2017/09/22
|
944. |
The evaluation of LIF for adjacent segmental diseases after posterior lumber interbody fusion and postoperative lumber instability (口頭,一般) 2017/09/22
|
945. |
人工関節周囲感染の治療戦略 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/09/09
|
946. |
Gained Local lordosis using combined LIF and PPS for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2017/09
|
947. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse~LIF corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/09
|
948. |
Risk factor of proximal junctional kyphosis following spinal deformity surgery is the rod curvature. (口頭,一般) 2017/09
|
949. |
股関節唇損傷に対する新しい評価方法 (口頭,一般) 2017/09
|
950. |
骨セメント除去システム(Cemover)の使用経験 (口頭,一般) 2017/08/19
|
951. |
人咬傷を契機に発症した手部感染症の1例 (口頭,一般) 2017/07/29
|
952. |
股関節唇損傷に対する新しい評価方法 (口頭,一般) 2017/07/28
|
953. |
術中モニタリング下に行う最新の脊椎手術の実際と術後疼痛対策 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/07/20
|
954. |
Accuracy of C-arm-independent
percutaneous pedicle screw placement
using the specializing guiding device and
nerve root monitoring (口頭,一般) 2017/07
|
955. |
lateral access corpectomy for the patients with osteoporotic vertebral collapse (口頭,一般) 2017/07
|
956. |
MISt for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2017/07
|
957. |
The evaluation of LIF for adjacent segmental diseases after posterior lumber interbody fusion and postoperative lumber instability (口頭,一般) 2017/07
|
958. |
TKA術後感染治療中に重症薬疹を発症しステロイドパルス療法を施行した1例 (ポスター掲示,一般) 2017/06
|
959. |
Sonication of Removed Implants Improves Microbial Detection in Orthopedic implant-associated infections (ポスター掲示,一般) 2017/05/31
|
960. |
人工股関節置換術のModified transgluteal approach (Dall変法)における超高分子量ポリエチレン製ケーブルの有用性 (口頭,一般) 2017/05/19
|
961. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2017/05
|
962. |
Sonication of Removed Implants Improves Microbial Detection in Orthopedic implant-associated infections (ポスター掲示,一般) 2017/05
|
963. |
高所落下における骨折・臓器損傷の検討 (口頭,一般) 2017/05
|
964. |
成人脊柱変形に対するMISt~PPSでどこまで矯正可能か~ (口頭,一般) 2017/05
|
965. |
寛骨臼欠損に対するKTプレート併用人工股関節再置換術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/04/08
|
966. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2017/04
|
967. |
Oblique Lateral Interbody Fusion 術中の 術者放射線被曝量の調査 -後方法との比較- (ポスター掲示,一般) 2017/04
|
968. |
感染性脊椎炎に対するMISt
~PPS単独手術からLLIF approachを用いた前後合併手術と新たな試み~ (口頭,一般) 2017/04
|
969. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する XLIF corpectomy (ポスター掲示,一般) 2017/04
|
970. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomy (口頭,一般) 2017/04
|
971. |
神経根モニタリング下における経皮的椎弓根スクリューの挿入精度 (ポスター掲示,一般) 2017/04
|
972. |
人工股関節置換術におけるセメントカップの有用性 (口頭,一般) 2017/02/24
|
973. |
ベルケイドにより安全に整形外科的手術に移行できた骨髄腫 (口頭,一般) 2017/02/10
|
974. |
BKP術後新規椎体骨折の危険因子は頭側隣接椎体傾斜角(UVS)と椎体間不安定性にある (口頭,一般) 2017/02
|
975. |
Case presentation (口頭,一般) 2017/02
|
976. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral approach corpectomy (口頭,一般) 2017/02
|
977. |
Balloon Kyphoplasty後
早期隣接椎体骨折の危険因子として
有用な新たなparameter (口頭,一般) 2016/11
|
978. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/11
|
979. |
LLIFの周術期合併症~XLIFとOLIFとの比較~ (口頭,一般) 2016/11
|
980. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する
XLIF corpectomy の有用性 (口頭,一般) 2016/11
|
981. |
神経根モニタリング下における
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度 (口頭,一般) 2016/11
|
982. |
成人脊柱変形に対するMISt
~PPSでどこまで矯正可能か~ (口頭,一般) 2016/11
|
983. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/10
|
984. |
経頭蓋電気刺激筋誘発電位記録による術中脊髄機能モニタリング
Br(E)-MsEP波形が不安定になる原因とその対策についての電気生理学的考察 (口頭,一般) 2016/10
|
985. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討 (口頭,一般) 2016/10
|
986. |
Accuracy of C-arm-independent
percutaneous pedicle screw placement
using the specializing guiding device and
nerve root monitoring (口頭,一般) 2016/09
|
987. |
BKP術後新規椎体骨折の危険因子
〜UVSと椎体間不安定性〜 (口頭,一般) 2016/09
|
988. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/09
|
989. |
LLIFの周術期合併症~XLIFとOLIFとの比較~ (口頭,一般) 2016/09
|
990. |
Spinal deformity correctionusing MISt in adults (口頭,一般) 2016/09
|
991. |
subsidence of intervertebral cage in LLIF (一般) 2016/09
|
992. |
腰椎椎体間固定術後に下肢麻痺の進行を認めた一例 (ポスター掲示,一般) 2016/09
|
993. |
骨粗鬆症を伴った脊椎手術の現状とその対策 (口頭,一般) 2016/09
|
994. |
成人脊柱変形に対するMISt手技を用いた小侵襲矯正固定術 (口頭,一般) 2016/09
|
995. |
全型腕神経叢引き抜き損傷に対する各種神経移行術による再建術 (口頭,一般) 2016/09
|
996. |
Vertebral deformity correction using MIS in adults (口頭,一般) 2016/08
|
997. |
両特発性大腿骨頭壊死症に高度後方回転骨切り術を施行した1例 (口頭,一般) 2016/07
|
998. |
外傷性胸腰椎損傷に対し後方固定術を行った症例の検討 (口頭,一般) 2016/05
|
999. |
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究-LICAP法とopen法との比較- (ポスター掲示,一般) 2016/05
|
1000. |
梨状筋症候群の診断と治療 (ポスター掲示,一般) 2016/05
|
1001. |
A new method of PPS in lumbar spinal fusion using MIS
Aiming at reducing X-ray exposure
ーA new method of PS insertionー (口頭,一般) 2016/04
|
1002. |
LLIF の周術期合併症〜XLIF と OLIF との比較〜 (口頭,一般) 2016/04
|
1003. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/04
|
1004. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2016/04
|
1005. |
Plate fixation system(CENTERPIECETM)を用いた片開き式頚椎椎弓形成術の治療経験 (口頭,一般) 2016/04
|
1006. |
Spinal deformity correctionusing MISt in adults (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
1007. |
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究-LICAP法とopen法との比較- 2016/04
|
1008. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
1009. |
術前頭側隣接椎体傾斜角(UVS)・椎体高改善率はBKP後早期隣接椎体骨折の危険因子として有用 (口頭,一般) 2016/04
|
1010. |
術中神経根モニタリング下での経皮的椎弓根スクリュー挿入精度 2016/04
|
1011. |
成人脊柱変形に対するMISt手技を用いた小侵襲固定術手術 (ポスター掲示) 2016/04
|
1012. |
成人脊柱変形矯正手術におけるXLIFの有用性~ XLIF後にPPSは有用か~ (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
1013. |
整形外科施設における経頭蓋電気刺激運動誘発電位を用いた術中脊髄モニタリングの施行の実態と合併症に関するアンケート調査 (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
1014. |
前・後骨間神経麻痺の病態と電気生理学的特徴 (口頭,一般) 2016/04
|
1015. |
Clinical characteristics of cervicalmyelopathy complicated withdiabetic neuropathy (口頭,一般) 2016/03
|
1016. |
Clinical characteristics of cervicalmyelopathy complicated withdiabetic neuropathy (口頭,一般) 2016/03
|
1017. |
Spinal deformity correction using MIS in adults (口頭,一般) 2016/03
|
1018. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討
~スクリュー逸脱を示唆する電流値のcut off値~ (口頭,一般) 2016/02
|
1019. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー挿入時における神経根モニタリングの検討 (口頭,一般) 2016/02
|
1020. |
LICAP法less imaging cannulated aul and probe法) (口頭,一般) 2015/11
|
1021. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2015/11
|
1022. |
Plate fixation system(CENTERPIECETM)を用いた片開き式頚椎椎弓形成術の治療経験 (口頭,一般) 2015/11
|
1023. |
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究 -LICAP法とopen法との比較- (口頭,一般) 2015/11
|
1024. |
Minimum invasive corrective surgery for adult spinal deformity~necessity of percutaneous pedicle screws in posterior surgery after XLIF~ (口頭,一般) 2015/10
|
1025. |
XLIFの周術期合併症の検討 (口頭,一般) 2015/10
|
1026. |
XLIF後に腹壁麻痺を呈した1例 (口頭,一般) 2015/10
|
1027. |
手術を施行した平山病の1例 (口頭,一般) 2015/10
|
1028. |
A new device for percutaneous lumbosacral pedicle screw insertion without fluoroscopic guidance – a comparison of the accuracy between the new technique and conventional open methods - (口頭,一般) 2015/09
|
1029. |
Minimum invasive corrective surgery with MISt for adult spinal deformity (口頭,一般) 2015/09
|
1030. |
Balloon kyphoplasty(BKP)施工後早期隣接椎体骨折に関与する危険因子の検討 (口頭,一般) 2015/05
|
1031. |
XLIF in the corrective surgery for adult spinal deformity~comparison with conventional posterior open surgery~ (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
1032. |
頚椎症性脊髄症における椎弓形成術の除圧効果とmodified K-line (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
1033. |
成人脊柱変形に対するXLIFを用いた小侵襲矯正固定術 (口頭,一般) 2015/05
|
1034. |
成人脊柱変形矯正手術におけるXLIFの有用性-後方単独手術との比較- (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
1035. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングにおける至適アラームポイントの検討 (口頭,一般) 2015/05
|
1036. |
Minimum invasive Surgical Technique for adult spinal deformity ~combination of XLIF,PPS and rod technique~ (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
1037. |
Risk factors for early adjacent vertebral fractures after BKP. (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
1038. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の治療成績 (口頭,一般) 2015/04
|
1039. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
1040. |
腰仙椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー(PPS)の逸脱率についてーレントゲン被爆の減少を目指したLICAP法とopen法との挿入精度の比較 (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
1041. |
腰部脊柱管狭窄症に対する多椎間固定術の低侵襲化~XLIF/OLIFと従来のTLIFとの比較~ (口頭,一般) 2015/04
|
1042. |
重度手部前腕開放骨折の治療成績 (口頭,一般) 2015/04
|
1043. |
Minimum invasive Surgical Technique for adult spinal deformity~combination of XLIF, unilateral PPS and rod technique~ (口頭,一般) 2015/03
|
1044. |
経頭蓋電気刺激筋誘発電位による術中モニタリングにおけるtrain連続刺激によるCMAP振幅増強効果の検討 (口頭,一般) 2015/02
|
1045. |
全身麻酔下長時間手術における不動状態が下肢F波におよぼす影響について 2015/02
|
1046. |
全身麻酔下長時間手術における不動状態が下肢F波におよぼす影響について (口頭) 2015/02
|
1047. |
低摩耗性セメントレス人工股関節置換術後に発症した偽腫瘍の1例 (口頭,一般) 2015/02
|
1048. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2014/11
|
1049. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2014/11
|
1050. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2014/11
|
1051. |
間接除圧を利用したXLIFとPPSによるによる小侵襲腰椎固定術 (口頭,一般) 2014/11
|
1052. |
脳脊髄モニタリングアンケート調査結果(中間報告) (口頭,一般) 2014/11
|
1053. |
modified k-lineと頚椎症性脊髄症に対する椎弓形成術の適応 (口頭,一般) 2014/10
|
1054. |
成人脊柱変形の矯正手術における小侵襲化の工夫 ~combination of XLIF, PPS and rod technique~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/10
|
1055. |
Minimum invasive Surgical Technique for degenerative lumber kyphosis ~combination of XLIF, PPS and rod technique~ (口頭,一般) 2014/09
|
1056. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術 (口頭,一般) 2014/09
|
1057. |
DLSを伴う脊柱管狭窄症に対する最小侵襲手術 ~XLIFとPPS (口頭,一般) 2014/08
|
1058. |
変性後弯症に対する矯正手術における小侵襲化の工夫 ~XLIFとPPS, rod techniqueの併用~ (口頭,一般) 2014/08
|
1059. |
腰椎疾患と間違われやすい梨状筋症候群の診断と治療 (ポスター掲示,一般) 2014/05
|
1060. |
小侵襲腰椎固定術の術後7年での手術成績 (口頭,一般) 2014/05
|
1061. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングにおけるアラームポイントの検討 (口頭,一般) 2014/05
|
1062. |
化膿性脊椎炎に対する新しいMIS手術 (口頭,一般) 2014/04
|
1063. |
間接除圧を利用したXLIFとPPSによる小侵襲腰椎固定術 (口頭) 2014/04
|
1064. |
頚椎症性脊髄症に対する椎弓形成術の間欠的除圧不足の予測因子としてK-lineとmodified K-lineのどちらがより有効か? (口頭,一般) 2014/04
|
1065. |
骨粗鬆症性下位腰椎高度椎体圧潰に対する後方侵入椎体切除術(PVCR)の有用性 (口頭,一般) 2014/04
|
1066. |
小侵襲固定術後7年以上経過例での術後成績 (口頭,一般) 2014/04
|
1067. |
脊椎感染症に対する PPSを用いた後方固定術の有用性
~治療期間の短縮を目指して~ (口頭,一般) 2014/04
|
1068. |
梨状筋症候群の診断と治療 (口頭) 2013/11
|
1069. |
Direct lateral approachを用いた脊椎前方固定術 (口頭,一般) 2013/10
|
1070. |
Direct lateral approachを用いた脊椎前方固定術 (口頭,一般) 2013/10
|
1071. |
Dynamization PLIFと脊椎固定術後の隣接椎間障害 (口頭) 2013/10
|
1072. |
胸郭出口症候群の診断と術後成績 (口頭) 2013/10
|
1073. |
腰部脊柱管狭窄症の診断と治療-最近の手術法の進歩を中心に- (口頭,一般) 2013/10
|
1074. |
骨粗鬆症性下位腰椎破裂骨折に対する手術方法の検討 (口頭,一般) 2013/10
|
1075. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するdynamization rod and hookを用いた脊椎制動術 (口頭,一般) 2013/10
|
1076. |
小侵襲腰椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー刺入法の工夫
レントゲン被曝の減少を目指してー当科での新たなPS刺入法ー (口頭,一般) 2013/10
|
1077. |
成人脊柱変形に対する小侵襲固定術 (口頭) 2013/09
|
1078. |
MRI and electrophysiological evaluations of the damage to paraspinal muscles caused by MIS-TLIFThe (口頭) 2013/08
|
1079. |
MRI and electrophysiological evaluations of the damage to paraspinal muscles caused by MIS-TLIFThe 2013/08
|
1080. |
脊椎小侵襲固定術の現状と未来 (口頭,一般) 2013/08
|
1081. |
胸椎部脊髄症を伴った胸椎すべり症の1例 (口頭,一般) 2013/07
|
1082. |
Timing of implant removal in high-risk patients with deep wound infection after posterior spinal instrumentation (口頭,一般) 2013/05
|
1083. |
MISt手技による腰椎変性後側弯症の矯正固定術 (口頭) 2013/04
|
1084. |
MISt手技による腰椎変性後側弯症の矯正固定術 (口頭,一般) 2013/04
|
1085. |
化膿性脊椎炎に対する MIS後方固定術の検討 (口頭,一般) 2013/04
|
1086. |
化膿性脊椎炎に対するMIS後方固定術の検討 (口頭,一般) 2013/04
|
1087. |
胸椎黄色靱帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の検討 (口頭,一般) 2013/04
|
1088. |
胸椎黄色靱帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の検討 (口頭,一般) 2013/04
|
1089. |
頚椎椎弓形成術の術後成績-年齢による影響の検討- (口頭,一般) 2013/04
|
1090. |
小侵襲固定術後7年以上経過例での術後成績 (口頭) 2013/04
|
1091. |
脊椎外科医を目指す医師の顕微鏡下腰椎手術のラーニングカーブの検討 (口頭,一般) 2013/04
|
1092. |
変性後側弯症に対するmulti level MIS-TLIFの検討 (口頭,一般) 2013/04
|
1093. |
3D術前計画ソフトを用いたTKA大腿骨コンポーネント設置角度の検討 (口頭,一般) 2013/02
|
1094. |
脊椎インストゥルメンテーション時における落下細菌の検討 (口頭,一般) 2012/11
|
1095. |
多椎間胸腰椎後方固定術後のリウマチ 患者の周術期の血液検査推移の検討 (口頭,一般) 2012/11
|
1096. |
化膿性脊椎炎に対するMIS後方固定術の検討 (口頭,一般) 2012/10
|
1097. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術 (口頭,一般) 2012/10
|
1098. |
高齢者頸髄症に対する頚椎椎弓形成術の術後成績 (口頭,一般) 2012/10
|
1099. |
頸椎椎弓形成術後におけるステロイド剤の影響 (口頭,一般) 2012/10
|
1100. |
Balloon kyphoplasty for patients with osteoporotic vertebral compression fracture (口頭,一般) 2012/09
|
1101. |
Mid-term evaluation of lumbar spinal fusion using MIS (MIS-TLIF) (口頭) 2012/09
|
1102. |
Posterior fixation using MIS for the treatment of pyogenic spondylitis (口頭,一般) 2012/09
|
1103. |
関節リウマチ症例に対するアバタセプトの使用経験 (口頭,一般) 2012/07
|
1104. |
安静による脊髄前角細胞興奮性低下に対する運動イメージトレーニングの効果ービデオ映像は有効か? (口頭,一般) 2012/05
|
1105. |
関節リウマチ(RA)に合併した脛骨巨大骨嚢腫( Geode)に対する人工膝関節置換術の治療経験 (口頭,一般) 2012/05
|
1106. |
腰椎椎弓根縦径/横径比を用いた腰椎変性すべり症の進行予測 (ポスター掲示,一般) 2012/05
|
1107. |
小侵襲腰椎固定術の中期成績 (ポスター掲示,一般) 2012/05
|
1108. |
末梢神経障害の電気生理学的診断法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2012/05
|
1109. |
胸腰椎後方インウトゥルメンテーション 手術の早期深部感染に対する治療成績 (口頭,一般) 2012/04
|
1110. |
腰椎後方固定術後深部感染症例のインプラント抜去時期の検討 (口頭,一般) 2012/04
|
1111. |
腰椎変性すべり症の進行予測-椎弓根狭窄部断面積の比較- (口頭,一般) 2012/04
|
1112. |
小侵襲腰椎固定術後5年以上経過例での術後成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2012/04
|
1113. |
小侵襲腰椎固定術後5年以上経過例での術後成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2012/04
|
1114. |
腕神経叢損傷に対する横隔神経移行による肘屈曲再建術後の肺機能の検討 (口頭,一般) 2012/04
|
1115. |
脊椎巨大腫瘤を形成したCPPD沈着症も1例 (口頭) 2012/03
|
1116. |
PS mobile型人工膝関節置換術後、膝蓋大腿関節の問題の検討 (口頭,一般) 2012/02
|
1117. |
TKA後、ファベラ症候群を発症した2例の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2012/02
|
1118. |
TKA術後にファベラ症候群を発症した症例 (口頭,一般) 2011/11
|
1119. |
運動イメージを想起させながら記録したF波の持続的筋安静前後の変化に対するビデオ映像の効果 (口頭,一般) 2011/11
|
1120. |
関節リウマチによる股関節障害に対する金属対金摺動面を有するセメントレス人工股関節置換術の短期成績 (口頭,一般) 2011/11
|
1121. |
頚髄におけるMRI輝度変化と体性感覚誘発電位 (口頭,一般) 2011/11
|
1122. |
小侵襲腰椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー刺入法の工夫-レントゲン被曝の減少を目指して- (口頭,一般) 2011/11
|
1123. |
全型腕神経叢損傷に対する各種神経移行術の有用性と問題点 (口頭,一般) 2011/11
|
1124. |
Short-term result of uncemented total hip arthroplasty with bulk femoral head autograft
for acetabular reconstruction (口頭,一般) 2011/10
|
1125. |
TKA術後にFabella症候群を発症した症例 (口頭,一般) 2011/10
|
1126. |
環椎後弓外側塊の低形成のため環椎外側塊Screwの刺入に難渋した1例 (口頭,一般) 2011/10
|
1127. |
骨粗鬆症性下位腰椎破裂骨折に対する手術方法の検討 (口頭,一般) 2011/10
|
1128. |
小侵襲腰椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー刺入法の工夫 ーレントゲン被曝の減少を目指してー (口頭,一般) 2011/10
|
1129. |
小侵襲腰椎固定術の中期成績 (口頭,一般) 2011/10
|
1130. |
脊椎術後疼痛に対するデュロテップR
MTパッチの使用経験 (ポスター掲示,一般) 2011/10
|
1131. |
頸椎術後に生じる軸性疼痛に対する早期リハビリテーションの効果 (口頭,一般) 2011/10
|
1132. |
Evaluation of Radiation Exposure Dose about
Residents in Myelography and Nerve Block Treatment (ポスター掲示,一般) 2011/09
|
1133. |
小侵襲腰椎固定術 現状と今後の課題 ー当科での新たなPS刺入法ー (口頭,一般) 2011/09
|
1134. |
当院における生物製剤使用中の関節リウマチ症例の手術治療経験 (口頭,一般) 2011/07
|
1135. |
Clinical Outcomes of Surgical Treatments for Postoperative Deep Wound Infection after Spinal Instrumentation Surgery (一般) 2011/05
|
1136. |
Outcome of radiotherapy for metastatic spinal tumors (ポスター掲示,一般) 2011/05
|
1137. |
Evaluation of posterior fusion using dynamization rod for the treatment of osteoporotic compression fracture of the spine (口頭,一般) 2011/04
|
1138. |
高齢者の胸腰椎後方固定術後周術期の血中リンパ球ならびにCRPの推移 (口頭,一般) 2011/04
|
1139. |
小侵襲腰椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー刺入の工夫 ーX線被爆減少を目指してー (口頭,一般) 2011/04
|
1140. |
脊椎後方インストゥルメンテーション手術に合併した深部感染に対する治療成績 血液検査の推移と治療経過 (一般) 2011/04
|
1141. |
上位頸椎後方固定術後にrod上端による後頭骨損傷を生じた1例 (口頭,一般) 2011/03
|
1142. |
腰椎固定術後の感染例にinstrument抜去後再固定術を試行した1例 (口頭,一般) 2011/01
|
1143. |
関節リウマチによる股関節障害に対するセメントレス人工股関節置換術の成績 (口頭,一般) 2010/11
|
1144. |
Dynamyzation rod を用いた脊椎固定術後の隣接椎間障害 (口頭,一般) 2010/10
|
1145. |
Evaluation of posterior fusion using dynamization rod for the treatment of osteoporotic compression fracture of the spine (口頭,一般) 2010/10
|
1146. |
MRSA感染後に腰椎後方インプラントを抜去した2例の検討 (口頭,一般) 2010/10
|
1147. |
下垂足をきたした梨状筋症候群の1例 (口頭,一般) 2010/10
|
1148. |
人工膝関節術後に発症した Fabella 症候群 (口頭,一般) 2010/10
|
1149. |
早期術後MRSA感染をきたしたため胸腰椎インストゥルメンテーションを抜去した3例の検討 (口頭,一般) 2010/10
|
1150. |
大胸筋により生じた胸郭出口症候群の1例 (口頭,一般) 2010/10
|
1151. |
当院において1年以上トシリズマブを継続投与した関節リウマチ症例の検討 (口頭,一般) 2010/10
|
1152. |
特発性大腿骨頭無腐性壊死症に対する人工骨頭置換術の長期成績 (口頭,一般) 2010/10
|
1153. |
臨床的に診断された頚椎症性筋萎縮症の電気生理学的検査に基づく分類とその予後 (口頭,一般) 2010/10
|
1154. |
En-Bloc Laminoplasty PreservingSemispinalis Muscle for Elderly Patientswith Cervical Myelopathy.A prospective comparative study between elderly patients and nonelderlypatients. (ポスター掲示,一般) 2010/09
|
1155. |
手根管解放術後母指対立障害を呈した正中神経 Fiblolipomatous Hamartoma の1例 (口頭,一般) 2010/09
|
1156. |
脊椎インストゥルメンテーション手術後に発生した早期深部感染に対する検討 (口頭,一般) 2010/06
|
1157. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対するIndirect claw固定を併用した後方固定術の検討 (口頭,一般) 2010/05
|
1158. |
後頭骨-頸胸椎間固定術における術中固定姿位の検討 (口頭,一般) 2010/04
|
1159. |
高齢者の頚椎症性脊髄症に対する頚半棘筋を温存した低侵襲en block椎弓形成術-非高齢者との前向き比較研究- (口頭,一般) 2010/04
|
1160. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対する Indirect claw固定を併用した後方固定術の検討 (口頭,一般) 2010/04
|
1161. |
腰椎疾患と間違われやすい梨状筋症候群の診断と治療 (口頭,一般) 2010/04
|
1162. |
坐骨神経痛様症状で発症した頸髄症の2例 (口頭,一般) 2010/04
|
1163. |
歯突起後方偽腫瘍を硬膜非切開で後方より摘出した2例 (口頭,一般) 2010/04
|
1164. |
術中モニタリングに用いる経頭蓋電気刺激筋記録運動誘発電位の刺激法の工夫による振幅増大効果 (口頭,一般) 2010/04
|
1165. |
脊椎後方インストゥルメンテーション手術後に合併した早期深部感染症に対する治療戦略 -MRSAに対するRFPとST合剤の有効性- (口頭,一般) 2010/04
|
1166. |
アルコール多飲により生じた多発性骨壊死の1例 (口頭,一般) 2010/03
|
1167. |
Surgical Outcome of Posterior Approach in Patients with Thoracic Myelopathy Due to Disc Herniation (口頭,一般) 2010/01
|
1168. |
70 歳以上の高齢者に対し S-ROM ステムを用いたセメントレス人工股関節置換術の短期成績 (口頭,一般) 2009/11
|
1169. |
MRI and electrophysiological evaluations of the damage to paraspinal muscles caused by MIS-TLIF (口頭,一般) 2009/11
|
1170. |
SEXTANT systemを用いた二椎間TLIFの有効性 (口頭,一般) 2009/11
|
1171. |
THA術後に発症した両側梨状筋症候群の1例 (口頭,一般) 2009/11
|
1172. |
アルコール多飲が誘因の多発性骨壊死を発症した2例 (口頭,一般) 2009/11
|
1173. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対する Indirect claw固定を併用した後方固定術の検討 (口頭,一般) 2009/11
|
1174. |
骨髄内骨髄移植を用いたSKG/Jclマウスの関節炎および関節破壊の治療効果 (口頭,一般) 2009/11
|
1175. |
術中モニタリングに用いる経頭蓋電気刺激筋記録運動誘発電位の刺激法の工夫による振幅増大効果 (口頭,一般) 2009/11
|
1176. |
80歳以上の高齢者に対する人工膝関節全置換術の検討 (ポスター掲示,一般) 2009/10
|
1177. |
頚椎椎弓形成術後に生じる軸性疼痛に対する早期リハビリテーションの効果 (口頭,一般) 2009/10
|
1178. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対し indirect claw 固定を併用した後方固定術の検討 (口頭,一般) 2009/10
|
1179. |
腰椎固定術後に合併した早期深部感染に対する治療経験 (口頭,一般) 2009/10
|
1180. |
尺側手根屈筋副腱断裂による腱鞘炎の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2009/10
|
1181. |
脊椎難治性MRSA感染症に対するリファンピシンとST合剤の多剤併用療法の有効性について (口頭,一般) 2009/10
|
1182. |
MRI and electrophysiological evaluations of the damage to paraspinal muscles caused by MIS-TLIF (口頭,一般) 2009/09
|
1183. |
The Minimally Invasive TLIF with Reduction of Degenerative Lumber Slpondylolisthesis using SEXTANT System (口頭,一般) 2009/09
|
1184. |
Two cases with Retro-odontoid pseudotumor ~successful resection without dural incision~ (口頭,一般) 2009/09
|
1185. |
Clinical characteristics of cervical myelopathy complicated with diabetic neuropathy (口頭,一般) 2009/07
|
1186. |
Acetabular reconstruction using a Kerboull-Type acetabular reinforcement device in total hip arthroplasty (口頭,一般) 2009/06
|
1187. |
Indirect claw法を用い後方固定術を施行した胸腰椎移行部破裂骨折の1例 (口頭,一般) 2009/06
|
1188. |
胸椎・腰椎後方固定術後早期深部 感染に対する治療経験 (口頭,一般) 2009/06
|
1189. |
Clinical characteristics of cervical myelopathy complicated with diabetic neuropathy (ポスター掲示,一般) 2009/05
|
1190. |
Minimally invasive TLIF for degenerative lumbar spondylolisthesis in elderly patientsere (口頭,一般) 2009/05
|
1191. |
Dynamyzation rodを用いた脊椎固定術と隣接椎間障害 (口頭,一般) 2009/04
|
1192. |
Reduction用SEXTANT systemを用いた腰椎変性辷り症に対する使用経験 (口頭,一般) 2009/04
|
1193. |
ステロイド剤投与によるリウマチ患者の血中BAPに与える影響 (ポスター掲示,一般) 2009/04
|
1194. |
関節リウマチ患者におけるタクロリムスの治療経験 (ポスター掲示,一般) 2009/04
|
1195. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対する後方固定術の検討 (口頭,一般) 2009/04
|
1196. |
高齢発症頚髄症の手術適応決定因子の解析 (ポスター掲示,一般) 2009/04
|
1197. |
手術例から見た平山病の病態と治療成績 (ポスター掲示,一般) 2009/04
|
1198. |
小侵襲腰椎固定術の背筋に対する侵襲度の検討 (口頭,一般) 2009/04
|
1199. |
小侵襲腰椎固定術の背筋に対する侵襲度の検討 (口頭,一般) 2009/04
|
1200. |
当科におけるトシリズマブの使用経験 (口頭,一般) 2009/04
|
1201. |
梨状筋症候群の診断と術後成績 (口頭,一般) 2009/04
|
1202. |
頸椎手術後C5麻痺に対する椎間孔部除圧術による予防 (口頭,一般) 2009/04
|
1203. |
Prevention of autoimmune diseases in SKG/Jcl Mice using Intra-Bone Marrow- Bone Marrow Transplantation (口頭,一般) 2009/02
|
1204. |
環椎外側塊-軸椎椎弓根スクリューによる環軸椎後方固定術後に小脳梗塞を合併した1例 (口頭,一般) 2009/01
|
1205. |
A new approach of spinal fusion using Dynamization rod (口頭,一般) 2008/10
|
1206. |
Dynamization rod を用いたPLIF (口頭,一般) 2008/10
|
1207. |
X-tube を用いた腰椎の除圧・固定術 (口頭,一般) 2008/10
|
1208. |
関節リウマチ性骨粗鬆症(SKG/Jc1マウス)に対する骨髄内骨髄移植を用いた予防効果の検討 (口頭,一般) 2008/10
|
1209. |
胸椎黄色靱帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の術後成績 (口頭,一般) 2008/10
|
1210. |
高齢者の腰椎変性すべり症に対するSEXTANT systemを用いたTLIFの有効性 (口頭,一般) 2008/10
|
1211. |
腰椎術後神経症状を呈した硬膜外血腫4例の治療経験 (ポスター掲示) 2008/10
|
1212. |
再発により再手術を施行した胸椎部脊髄ヘルニアの1例 (ポスター掲示) 2008/10
|
1213. |
最近の小侵襲腰椎固定術の光と陰 (口頭,一般) 2008/10
|
1214. |
手術を施行した平山病の1例 (ポスター掲示) 2008/10
|
1215. |
アルコール多飲歴を有する多発性骨壊死に対し両大腿骨回転骨切り術及び両脛骨高位骨切り術を行った一例 (口頭,一般) 2008/09
|
1216. |
脊髄症を呈した胸椎椎間板ヘルニアの手術療法-後方アプローチによる顕微鏡下椎間板摘出術- (口頭,一般) 2008/09
|
1217. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングの有用性の検討 (口頭,一般) 2008/05
|
1218. |
体性感覚誘発電位による梨状筋症候群の診断と術後成績 (口頭,一般) 2008/05
|
1219. |
10才代で発症した腰部椎間板ヘルニア例の検討 (口頭,一般) 2008/04
|
1220. |
Dynamyzation rod を用いた後方進入椎体間固定術 (口頭,一般) 2008/04
|
1221. |
Sextant を用いた小侵襲TLIF (口頭,一般) 2008/04
|
1222. |
関節リウマチ(RA)に対する非拘束型人工肘関節(KUDO elbow)を用いた人工肘関節置換術の中期成績 (口頭,一般) 2008/04
|
1223. |
関節リウマチ患者における骨粗鬆症と骨代謝改善薬の開始時期の検討 (口頭,一般) 2008/04
|
1224. |
骨髄内骨髄移植によるSKG/Jclマウスの関節リウマチ性骨粗鬆症の治療方法 (口頭,一般) 2008/04
|
1225. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングの有用性の検討 (口頭,一般) 2008/04
|
1226. |
中手骨頚部骨折に対する経皮的ピンニング法の工夫 (口頭,一般) 2008/04
|
1227. |
腸骨採取後の生じたmeralgia paraesthetica の1例 (口頭,一般) 2008/04
|
1228. |
当科における人工股関節置換術後の在院日数短縮への試み クリニカルパスの改変を通して (口頭,一般) 2008/04
|
1229. |
腕神経叢損傷に対する横隔神経移行による肘屈曲再建術後の横隔膜機能の電気生理学的検討 (口頭,一般) 2008/04
|
1230. |
再発により再手術を施行した胸椎部脊髄ヘルニアの1例 (口頭,一般) 2008/03
|
1231. |
N16遠隔電場電位の起源と至適記録部位の検討 (口頭,一般) 2008/02
|
1232. |
股関節術後に発症した梨状筋症候群 (口頭,一般) 2008/02
|
1233. |
人工膝関節術後に発症したFabella 症候群 (口頭,一般) 2008/02
|
1234. |
脊髄症を呈した胸椎椎間板ヘルニアの手術療法 -後方アプローチbによる顕微鏡下椎間板摘出術- (口頭,一般) 2007/12
|
1235. |
関節リウマチに対する逆行性髄内釘を用いた足関節固定術の術後成績 (口頭,一般) 2007/11
|
1236. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋刺激筋記録運動誘発電位による術中脊髄機能モニタリング -当科の症例からみたアラーム基準- (口頭,一般) 2007/11
|
1237. |
X-tubeを用いた腰椎除圧・固定術 (口頭,一般) 2007/10
|
1238. |
手根管症候群にたいする motor point 刺激による伝導速度測定 (口頭,一般) 2007/10
|
1239. |
全型腕神経叢損傷に対する対側C7神経根移行術の有用性と問題点 (口頭,一般) 2007/10
|
1240. |
大胸筋により生じた胸郭出口症候群の診断と術後成績 (口頭,一般) 2007/10
|
1241. |
慢性化膿性骨髄炎に合併した扁平上皮癌の治療経験 (口頭,一般) 2007/09
|
1242. |
Sextantを用いたTLIFの経験 (口頭,一般) 2007/08
|
1243. |
陸上競技のハードル走時に発生した脛骨粗面剥離骨折の1例 (口頭,一般) 2007/06
|
1244. |
頚椎症性脊髄神経根症(筋萎縮症を含む)に対する顕微鏡下後方椎間孔拡大術を併用した椎弓形成術 (口頭,一般) 2007/05
|
1245. |
頸椎・胸椎部手術における脊髄上行路・下行路のモニター (口頭,一般) 2007/05
|
1246. |
大胸筋により生じた胸郭出口症候群の診断と術後成績 (口頭,一般) 2007/04
|
1247. |
肘部管症候群に対するエアトームを用いた上腕骨内上顆切除術 (口頭,一般) 2007/04
|
1248. |
X-tube を用いた腰椎の除圧・固定術 (口頭,一般) 2006/12
|
1249. |
頚椎症性脊髄神経根症(頚椎症性筋萎縮症を含む)に対する椎弓形成術を併用した顕微鏡視下椎間孔拡大術 (口頭,一般) 2006/12
|
1250. |
成人に発症した肘内障の1例 (口頭,一般) 2006/11
|
1251. |
整形外科疾患(脊髄・末梢神経疾患など)への応用はどこまで進んだか 頸椎・胸椎部手術における脊髄上行路・下行路のモニター (口頭,一般) 2006/11
|
1252. |
脊髄症を呈した胸椎椎間板ヘルニアの手術療法 後方アプローチによる顕微鏡下椎間板摘出術 (口頭,一般) 2006/05
|
1253. |
肘部管症候群に対するサージエアトームを用いた上腕骨内上顆切除術 (口頭,一般) 2006/05
|
1254. |
片側進入顕微鏡視下胸髄全周性除圧術 (口頭,一般) 2006/05
|
1255. |
梨状筋症候群の診断と治療 (口頭,一般) 2006/05
|
1256. |
Martin-Gruber吻合type 3と知覚神経破格を伴う手根管症候群の3例 (口頭,一般) 2006/04
|
1257. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングの有用性の検討 (口頭,一般) 2006/04
|
1258. |
体性感覚誘発電位を用いた胸郭出口症候群の診断と術後成績 (口頭,一般) 2006/04
|
1259. |
腕神経叢損傷に対する横隔神経移行による肘屈曲再建術後の肺機能の検討 (口頭,一般) 2006/04
|
1260. |
頸椎手術後C5麻痺に対する椎間孔部除圧術による予防 術前の電気生理学的検査による適応選択効果 (口頭,一般) 2006/04
|
1261. |
体性感覚誘発電位における N16 の記録法と臨床応用-N16 遠隔電場電位を用いた梨状筋症候群の診断- (口頭,一般) 2006/02
|
1262. |
顕微鏡視下胸椎後方片側進入椎弓切除術 (口頭,一般) 2005/09
|
1263. |
Clinical Characteristics of Cervical Myelopathy Complicated with Diabetic Neuropathy (口頭,一般) 2005/06
|
1264. |
頚椎症性脊髄神経根症に対する椎弓形成術併用顕微鏡視下椎間孔拡大術 (口頭,一般) 2005/06
|
1265. |
脊髄症を呈した胸椎椎間板ヘルニアの手術療法-後方アプローチによる顕微鏡下椎間板摘出術 (口頭,一般) 2005/06
|
1266. |
頚椎椎間板ヘルニアに対する椎弓形成術と椎間孔拡大術を併用した顕微鏡視下後方摘出術 (口頭,一般) 2005/04
|
1267. |
全型腕神経叢損傷に対する神経移行術 (口頭,一般) 2005/04
|
1268. |
肘部管症候群に対するサージエアトームを用いた上腕骨内上顆切除術 (口頭,一般) 2005/04
|
1269. |
梨状筋症候群の診断と治療 (口頭,一般) 2005/04
|
1270. |
X-tube を用いた顕微鏡下片側進入全周除圧術 (口頭,一般) 2004/11
|
1271. |
経頭蓋電気刺激-筋記録による運動誘発電位の至適記録法の検討 (口頭,一般) 2004/10
|
1272. |
経頭蓋電気刺激-筋記録法による術中モニタリングの適応限界 (口頭,一般) 2004/10
|
1273. |
手根管症候群にたいする motor point 刺激による伝導速度測定 (口頭,一般) 2004/10
|
1274. |
末梢神経 Bypass 移植術の再生軸索の起源と再生形式についての検討 (口頭,一般) 2004/10
|
1275. |
末梢神経bypass移植術の再生軸索の起源についての検討 (口頭,一般) 2004/08
|
1276. |
胸椎脊柱管内病変に対する顕微鏡視下片側侵入椎弓切除術の有用性 (口頭,一般) 2004/06
|
1277. |
脊髄症あるいは脊髄神経根症を呈した頚椎椎間板ヘルニアに対する椎弓形成術を併用した顕微鏡視下後方摘出術 (口頭,一般) 2004/06
|
1278. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリング (口頭,一般) 2004/06
|
1279. |
motor point 刺激による伝導速度測定を用いた手根管症候群の診断 (口頭,一般) 2004/05
|
1280. |
顕微鏡下片側侵入全周除圧術の術後短期成績-従来法による両側開窓術との比較検討- (口頭,一般) 2004/05
|
1281. |
全型腕神経叢損傷に対する対側C7移行術の有用性と問題点 (口頭,一般) 2004/04
|
1282. |
末梢神経不全損傷に対する bypass graft 術の再生形式についての検討 (口頭,一般) 2004/04
|
1283. |
腕神経叢損傷に対する横隔神経移行による肘屈曲再建術 (口頭,一般) 2004/04
|
1284. |
経頭蓋磁気刺激傍脊柱筋記録運動誘発電位の臨床応用における促通法の比較 (口頭,一般) 2003/10
|
1285. |
経頭蓋電気刺激筋記録法による術中モニタリングの適応限界 (口頭,一般) 2003/10
|
1286. |
手根管症候群にたいする motor point 刺激による伝導速度測定 (口頭,一般) 2003/10
|
1287. |
末梢神経バイパス移植術の検討 (口頭,一般) 2003/10
|
1288. |
慢性関節リウマチ患者におけるリウマチ性神経障害の検討 (口頭) 2003/10
|
1289. |
Intraoperative Monitoring of Sciatic Nerve During Total Hip Replacement (口頭,一般) 2003/09
|
1290. |
Limitation of Intraoperative Monitoring by MEP Following Scalp Electric Stimulation. (口頭) 2003/09
|
1291. |
頚椎椎間板ヘルニアによる脊髄症と脊髄神経根症に対する椎弓形成術併用顕微鏡視下後方ヘルニア摘出術 (口頭,一般) 2003/09
|
1292. |
手根管症候群に対するmotor point刺激による伝導速度測定 (口頭,一般) 2003/08
|
1293. |
末梢神経bypass移植術の有用性と再生軸索の起源についての検討 (口頭,一般) 2003/08
|
1294. |
Microcervical foraminotomy with en-bloc laminoplasty for radiculo-myelopathy caused by cervical spondylosis (口頭,一般) 2003/07
|
1295. |
MEDを用い後方支持組織を完全に温存した椎弓形成術 (口頭,一般) 2003/05
|
1296. |
頚椎椎弓形成術後の軸性疼痛に関するアンケート調査 (口頭,一般) 2003/05
|
1297. |
胸椎脊柱管内病変に対する顕微鏡視下片側侵入後方椎弓切除術 (口頭,一般) 2003/04
|
1298. |
頚椎々間板ヘルニアに対する椎弓形成術を併用した顕微鏡視下後方ヘルニア摘出術 (口頭,一般) 2003/04
|
1299. |
頚椎変性疾患に対する手術用顕微鏡の活用-椎弓形成術併用椎間孔拡大術- (口頭,一般) 2003/04
|
1300. |
顕微鏡下片側進入全周除圧術術後の傍脊柱筋の変化と術後短期成績-従来法による両側開窓術との比較検討- (口頭,一般) 2003/04
|
1301. |
脊髄症を呈した胸椎椎間板ヘルニアの手術療法-後方アプローチによる顕微鏡下椎間板摘出術- (口頭,一般) 2003/04
|
1302. |
全型腕神経叢損傷に対して対側C7神経根移行術を施行した1例 (口頭,一般) 2003/03
|
1303. |
腕神経叢損傷に対する横隔神経移行による肘屈曲再建術 (口頭,一般) 2003/02
|
1304. |
Microscopic posterior herniotomy with en-bloc laminoplasty for cervical disk herniation (口頭,一般) 2002/12
|
1305. |
坐骨神経痛で発症した頚髄症の2例 (口頭,一般) 2002/12
|
1306. |
下肢における絞扼性神経障害-腰椎疾患と間違われやすい疾患群について- 2002/10
|
1307. |
上肢における絞扼性神経障害の電気生理学的診断法-ルーチン検査法と疾患特異的検査法について- (口頭,一般) 2002/10
|
1308. |
肘部管症候群に対するサージエアトームを用いた上腕骨内上顆切除術 (口頭,一般) 2002/10
|
1309. |
小切開による後方侵入顕微鏡視下胸椎ヘルニア摘出術 (口頭,一般) 2002/09
|
1310. |
平山病の手術経験 (口頭,一般) 2002/09
|
1311. |
頚椎椎弓形成術後に生じるC5麻痺の予防と病態-前向き研究と術中顕微鏡視下所見からの検討- (口頭,一般) 2002/06
|
1312. |
大胸筋による胸郭出口症候群の1例 (口頭,一般) 2002/06
|
1313. |
頚椎椎弓形成術後に生じる C5 麻痺を予防する-A prospective comparative study - (口頭,一般) 2002/05
|
1314. |
骨粗鬆症性脊椎骨折に対する術式選択と問題点 (口頭,一般) 2002/05
|
1315. |
最近の感染性脊椎炎の動向と治療 (口頭,一般) 2002/05
|
1316. |
RA頚椎再建-術式選択と問題点 (口頭,一般) 2002/04
|
1317. |
顕微鏡視下ヘルニア摘出術を併用した頚椎隣接椎弓形成術 -C3-7椎弓形成術との比較- (口頭,一般) 2002/04
|
1318. |
交通外傷後に発症した絞扼性神経障害の病態と治療成績 (口頭,一般) 2002/04
|
1319. |
当科における大腿骨頚部骨折の予後 (口頭,一般) 2002/04
|
1320. |
Oberlin 法を施行した上位型腕神経叢損傷の1例 (口頭,一般) 2002/03
|
1321. |
胸椎くも膜のう腫の画像診断と治療成績 (口頭,一般) 2001/10
|
1322. |
頚椎椎間板ヘルニアに対する片開き式椎弓形成術併用顕微鏡視下後方摘出術-術後に生じた椎間の変化について- (口頭,一般) 2001/10
|
1323. |
脊髄症を呈した胸椎椎間板ヘルニアの手術療法-後方アプローチによる椎間板摘出術- (口頭,一般) 2001/10
|
1324. |
頚椎神経根症に対する椎弓形成術併用顕微鏡視下椎間孔拡大術 (口頭,一般) 2001/09
|
1325. |
10代で発症した腰部椎間板ヘルニア例の検討 (口頭,特別講演・招待講演など) 2001/06
|
1326. |
頚椎神経根障害に対する椎弓形成術併用顕微鏡視下椎間孔拡大術 (口頭,一般) 2001/06
|
1327. |
胸部単純X線で偶然に発見された胸髄砂時計腫の6例 (口頭,一般) 2001/05
|
1328. |
頚椎椎弓形成術後に生じる後弯変形に対する後方支持組織温存手術の効果 (口頭,一般) 2001/05
|
1329. |
頚椎椎弓形成術後に生じる上肢麻痺の予防と対策-前方視的比較研究- (口頭,一般) 2001/05
|
1330. |
脊椎手術合併症の予防と対策 -胸腰椎疾患に対する脊椎インストゥルメンテーションを中心に- (口頭,一般) 2001/05
|
1331. |
頚髄症を呈した傍正中型頚椎々間板ヘルニアに対する隣接椎弓形成術併用顕微鏡視下後方摘出術の実際 (口頭,一般) 2001/04
|
1332. |
Characteristics of cervical spondylotic myelopathy of patients with diabetic neuropathy (一般) 2000/12
|
1333. |
一過性大腿骨頭萎縮症の電気生理学的検討 (口頭,一般) 2000/11
|
1334. |
環軸椎骨性隆起により脊髄症状を呈した1例 (口頭,一般) 2000/10
|
1335. |
頚椎神経根障害に対する椎弓形成術併用顕微鏡視下 foraminotomy の手術成績 (口頭,一般) 2000/10
|
1336. |
慢性関節リウマチ患者におけるリウマチ性神経障害の検討 (一般) 2000/10
|
1337. |
Effets of anesthetics on an intraoperative monitoring of compound muscle action potentials by a train of transcranial electric stimulations - muscle recording method. (一般) 2000/09
|
1338. |
胸椎くも膜嚢腫に対する画像診断と治療成績 (一般) 2000/09
|
1339. |
脊柱後側弯変形に対する脊椎骨切り術 (一般) 2000/09
|
1340. |
難治性カンジタン脊椎炎に対し後方 Instrumentation を施行した1例 (口頭,一般) 2000/07
|
1341. |
Huftlendenstreckesteifeの成因に関する臨床的および電気生理学的検討 (口頭,一般) 2000/06
|
1342. |
肩甲上神経麻痺の1例 (口頭,一般) 2000/06
|
1343. |
脊髄症を呈した頸・胸椎椎間板ヘルニアの手術療法 後方アプローチによる椎間板摘出術 (口頭,一般) 2000/06
|
1344. |
肘部管症候群に対するサージエアトームを用いた上腕骨内上顆切除術 (口頭,一般) 2000/05
|
1345. |
Pathology of nerve root impairment in degenerative lumbar scoliosis (一般) 2000/03
|
1346. |
80歳以上の高齢者に対する脊椎手術の問題点の検討 (口頭,一般) 1999/10
|
1347. |
Fabella により生じた腓骨神経麻痺例の検討 (口頭,一般) 1999/10
|
1348. |
腰椎変性疾患における椎間孔内神経根絞扼の病態と治療 (口頭,一般) 1999/10
|
1349. |
手術療法を施行した胸椎くも膜嚢腫の検討 (口頭,一般) 1999/10
|
1350. |
後方侵入顕微鏡視下頸椎椎間板ヘルニア摘出術 (口頭,一般) 1999/09
|
1351. |
下垂足を呈した腰椎疾患の検討 (口頭,一般) 1999/05
|
1352. |
感染性脊椎疾患に対する後方Instrumentation の役割について (口頭,一般) 1999/05
|
1353. |
胸腰椎前方手術の合併症について (口頭,一般) 1999/05
|
1354. |
後方支持組織を最大限に温存したC2椎弓形成法 (口頭,一般) 1999/05
|
1355. |
骨粗鬆症性脊椎骨折に対する手術療法の適応と問題点 (口頭,一般) 1999/05
|
1356. |
体性感覚誘発電位を用いた近位側絞扼性神経障害と脊椎疾患との鑑別診断 (一般) 1999/05
|
1357. |
中枢側神経延長法を用いた末梢神経修復術の基礎的研究 (口頭,一般) 1999/05
|
1358. |
慢性関節リウマチ患者での肘部管症候群の検討 (口頭,一般) 1999/04
|
1359. |
慢性関節リウマチ患者におけるリウマチ性神経障害の検討 (口頭,一般) 1999/04
|
1360. |
Calcium crystal deposition in the ligamentum flavum of the cervical spine. (一般) 1999/01
|
1361. |
Classification and the prognosis of cervical spondylotic amyotrophy diagnosed by electrophysiological examination. (一般) 1999/01
|
1362. |
Complications of pedicle screwing for thoracolumbar disorders. (一般) 1999/01
|
1363. |
Diagnosis of thoracic outlet syndrome with motor evoked potentials (MEP) using transcranial magnetic coil pared stimulations. (一般) 1999/01
|
1364. |
Effects of anesthetics on an intraoperative monitoring of compound muscle action potentials (CMAP) by a train of transcranial electric stimulations-muscle recordimg method. (一般) 1999/01
|
1365. |
Paraplegia caused by vertebral fracftures in senile osteoporosis. (一般) 1999/01
|
1366. |
Pathology of nerve root impairment in degenerative lumbar scoliosis. (一般) 1999/01
|
1367. |
Relationship between long-latency reflex and silent period elicited by peripheral nerve stimulation. (一般) 1999/01
|
1368. |
感染性脊椎炎の検討 (口頭,一般) 1998/10
|
1369. |
骨粗鬆症性脊椎骨折に伴う神経障害の病態と治療選択 (口頭,一般) 1998/10
|
1370. |
神経根奇形を合併した腰仙椎手術例の検討 (一般) 1998/10
|
1371. |
変性側彎症における神経障害の病態 (口頭,一般) 1998/10
|
1372. |
腰椎後方手術後に生じた外傷骨動脈血栓の1例 1998/09
|
1373. |
train刺激法を用いた経頭蓋電気刺激による術中モニタリングの麻酔薬による波形の変化 1998/07
|
1374. |
下肢筋の髄節支配に関する電気生理学的検討 1998/05
|
1375. |
胸腰椎疾患に対するPedicle screw法の術後合併症とその臨床的意義について (一般) 1998/05
|
1376. |
頚椎変性疾患に対するマイクロサージェリーの適応 1998/05
|
1377. |
整形外科における体性感覚誘発電位の臨床応用 (口頭,一般) 1998/05
|
1378. |
前・後骨間神経麻痺の病態と電気生理学的特徴 1998/05
|
1379. |
変性側彎症に対する手術成績の検討 1998/05
|
1380. |
Influance of electrical stimulation of peripheral nerves on motor evoked potentials following the transcranial magnetic paired stimulation 1998/01
|
1381. |
Influlance of electrical stimulation of peripheral nerves on motor evoked potentials by the transcranial magnetic paired stimulation 1998/01
|
1382. |
Pair刺激による経頭蓋磁気刺激運動誘発電位を用いた胸郭出口症候群の診断 1998/01
|
1383. |
Recovery curves of motor evoked potentials by magneticsutimulation 1998/01
|
1384. |
Recovery function of motor evoked potentials following transcranial magnetic stimulation 1998/01
|
1385. |
Topographic analysis of somatosensory evoked potentials following stimulation of tibial, sural and lateral femoral cutaneous nerves. (口頭,一般) 1998/01
|
1386. |
train刺激を用いた経頭蓋電気刺激による術中モニタリングの刺激条件による波形の変化 1998/01
|
1387. |
train刺激法を用いた経頭蓋電気刺激による術中モニタリングの麻酔薬の影響 1998/01
|
1388. |
Involvement of interaction of calcitonin gene-related pepide (CGRP) and substance P in cerebrospinal fluid (CSF) on lumber spinal disc herniation and coxarthrosis with severe
pain (一般) 1997/08
|
1389. |
Subsutance P level in cerebrospinal fluid (CSF) on lumber spinal disc herniation with severe pain may predict pain relief after herniotomy 1997/08
|
1390. |
An electrophysiological analysis of anterior and posterior interosseus nerve palsy 1997/01
|
1391. |
Analysis of the responses of cytokines production in cloning macrophage-like (A) and fibroblast-like (B) synovial cells 1997/01
|
1392. |
Interaction of calcitoniin gene-related peptide (CGRP) and substance P in cerebrospinal fluid (CSF) on lumber spinal disc herniation and coxarthrosis with severe pain 1997/01
|
1393. |
Involvement of Dural Anomalies in the Pathogenesis of Low Back Pain and Symptpms of Lower Extremities 1997/01
|
1394. |
Superoxide anion and superoxide dismutase (SOD) in cerebrospinal fluid (CSF) on lumber spinal disc herniation with severe leg pain 1997/01
|
5件表示
|
全件表示(1394件)
|