(最終更新日:2025-04-27 05:05:06.38967)
  シマタニ マサアキ   SHIMATANI M.
  島谷 昌明
   所属   内科学第三講座
   職種   診療教授
■ 資格・免許
医師  博士(医学)
■ 専門領域
消化器肝臓内科
■ 職歴(略歴)
1. 2004/04~2007/03 学部 医学部 助手
2. 2004/04~2005/12 関西医科大学附属病院 助手
3. 2006/01~2010/06 関西医科大学附属枚方病院 助手
4. 2007/04~2010/06 学部 医学部 助教
5. 2010/07~2020/10 学部 医学部 講師
■ 公的委員会・協会等
1. 2017/07 厚生労働省 科学研究費補助金 難治性疾患等政策研究事業 「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」 研究協力者
■ 所属学会等
1. 日本内科学会
∟ 近畿支部評議員
∟ 認定内科医・指導医
2. 日本消化器病学会
∟ 近畿支部評議員・学会本部評議員
全件表示(29件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. その他  Review of diagnostic and therapeutic endoscopic retrograde cholangiopancreatography using several endoscopic methods in patients with surgically altered gastrointestinal anatomy 2015/06
2. 原著(症例報告除く)  Usefulness and Safety of Endoscopic Nasobiliary Drainage for Type 1 Autoimmune Pancreatitis 2025/03
3. 原著(症例報告除く)  Early gastric cancer accompanying Gastritis cystica profunda with a Giant cyst 2025/01
4. 原著(症例報告除く)  Endoscopic submucosal dissection using a detachable snare for a large colorectal tumor with muscle retraction 2024/12
5. 原著(症例報告除く)  Endoscopic ultrasound-guided pancreatic duct drainage with a two-step puncture technique for a non-dilated pancreatic duct 2024/12
全件表示(191件)
■ 著書
1. 部分執筆  原発性硬化性胆管炎 8.肝・胆・膵疾患.「今日の治療指針 2022版」 2022/04
2. 部分執筆  膵真性嚢胞「別冊日本臨牀 領域別症候No.16 膵臓症候群(第3版)-その他の膵臓疾患も含めて-」 2021/06
3. 部分執筆  胆嚢悪性黒色腫「別冊日本臨牀 領域別症候No.15No.15 肝・胆道系症候群(第3版)Ⅲ肝外胆道編」 2021/04
4. 部分執筆  自己免疫性膵炎
—治療では副腎皮質ステロイドを使用しますが、その実際を教えて下さいー「膵疾患診療の手引き」 2014/04
5. 部分執筆  術後腸管に対するバルーン内視鏡を使用したERCP「INTESTINE」 2013/11
全件表示(19件)
■ 学会発表
1. Evaluation of the short type single- and double-balloon endoscopy assisted ERCP in patients with altered gastrointestinal anatomy (ポスター掲示,一般) 2015/10
2. パネルディスカッション 「総胆管結石 あなたならどうする?」: 術後再建腸管を有する総胆管結石に対してダブルバルーン内視鏡を用いた治療成績の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2106/12/10
3. 術後腸管への安全なDBE挿入テクニック〜DB-ERC 多施設 Studyの結果から〜 (口頭,特別講演・招待講演など) 2106/11/05
4. IgG4陰性1型自己免疫性膵炎の臨床的特徴について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/02/15
5. 大量腹水と右心不全を契機に診断した大腿動静脈奇形の1例 (口頭,一般) 2024/12/24
全件表示(672件)