(最終更新日:2025-04-08 09:24:26)
  マツオカ ユウキ   MATSUOKA YUKI
  松岡 祐貴
   所属   形成外科学講座
   職種   助教
■ 専門領域
形成外科
■ 所属学会等
1. 日本形成外科学会
2. 日本創傷外科学会
3. 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  A novel assistant-free technique for ptosis surgery: Combining small fish hook retractors and frilled drapes 2025/02
2. 症例報告  Spindle Cell Lipoma in the Lower Lip: A Report of a Rare Case in Plastic Surgery 2025/01
3. 原著(症例報告除く)  A novel intervention for wound bed preparation in severe extremity trauma: Highly concentrated carbon dioxide bathing 2024/05
4. 症例報告  En bloc resection of a large bilateral vulvar lipoma through a caesarean scar: A case report 2024/03
5. 原著(症例報告除く)  Ultrastructural changes of vascular smooth muscle cells and resistance to vasospasm treatment in femoral arteries of an arteriosclerotic rat model 2024/03
全件表示(29件)
■ 学会発表
1. 眼瞼下垂手術における助手なしでの視野確保と術野展開の工夫 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/03/01
2. 術者、患者、病院の3方良しの眼瞼下垂手術を可能にする空箱 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/03/01
3. Characterization of vasospasm in femoral arteries of arteriosclerotic model rats: Induction of vasospasm and negative effect of the vasodilator treatment on the spasm releasing (口頭,一般) 2024/10/17
4. 電圧印加型冷蔵庫を用いたラット血管の非凍結保存による組織保存期間の延長効果 (口頭,一般) 2024/10/17
5. いまさら聞けない含皮下血管網全層植皮 その適応を探ってみる (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/07/11
全件表示(27件)
■ 研究資金受入れ状況
1. 2021/04~  【科学研究費助成事業】基盤研究(c)『動脈硬化ラットを用いた血管スパズムモデルの作成とスパズム抑制薬 の効果の検討』(研究代表者) 
■ 受賞履歴
1. 令和3年度 教員評価優秀者
2. 令和5年 医療ニーズ発表会発の医療機器製品化成功「ショベルコー」
■ 医療上の専門領域
乳房再建、切断指再接着