教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
公的委員会・協会等
所属学会等
学術雑誌掲載論文
著書
学会発表
講師・講演
受賞履歴
研究の専門分野
研究手法
医療上の専門領域
(最終更新日:2025-08-01 18:09:15)
ヒダカ ヒロシ
HIDAKA HIROSHI
日高 浩史
所属
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
職種
准教授
■
公的委員会・協会等
1.
2024/05/01~
社会保険診療報酬支払基金 大阪審査委員会 委員
2.
2017/04/01~
医療系大学間共用試験実施機構 医学系OSCE課題作成小委員会 委員
3.
2019/12/01~2020/11/30
科研費審査委員/日本学術振興会 専門委員
4.
2017/12/01~2018/11/30
科研費審査委員/日本学術振興会 専門委員
5.
2019/12/01~2020/11/30
科研費審査委員/日本学術振興会 専門委員
6.
2012/08/01~2014/04/30
日本医療安全調査機構 宮城地域 4事例地域評価委員
5件表示
全件表示(6件)
■
所属学会等
1.
1993/05
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
2016/08~2018/07
∟ 専門医認定試験委員
2018/06~2024/05
∟ 総務部渉外委員会委員
2023/08~
∟ 専門医認定試験委員
2024/06~
∟ 英文誌委員会委員 (ANL Associate editor)
2.
2004/09~
Association for research in otolaryngology
3.
2006/09~
日本聴覚医学会
2009/01~
∟ 編集部員
2014/09~
∟ 代議員
2023/01~
∟ 編集部会長
4.
2007/02
日本気管食道科学会
5.
2008/05~
日本耳科学会
2013/01~
∟ 小児滲出性中耳炎診療ガイドライン委員会・委員
2014/09~
∟ 代議員
2019/01~2021/12
∟ 新規医療委員会 人工知能による耳科診療システムWG・委員
2019/01~2021/12
∟ 用語委員会・委員
2019/01~
∟ 指導医制度委員会・委員
2019/01~
∟ 小児滲出性中耳炎診療ガイドライン委員会・委員長
2022/12~
∟ 編集委員会・査読委員
6.
2010/12~
日本頭頸部外科学会
7.
2011/03~
日本小児耳鼻咽喉科学会
2014/04~
∟ 編集委員会・委員
2015/03~
∟ 評議員
8.
2011/11~
日本めまい平衡神経科学会
2019/12
∟ セミナー委員会・委員
9.
2012/10~
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
10.
2015/07~
日本口腔咽頭学会
5件表示
全件表示(27件)
■
学術雑誌掲載論文
1.
症例報告
Evidence Showing Three Layers of Reconstructed Tympanic Membrane After Second Regenerative Treatment. 2025/06
2.
原著(症例報告除く)
【"気長に続ける"聴覚研究】最近16年間のAudiology Japan掲載論文の推移 2025/04
3.
原著(症例報告除く)
A nationwide survey of dysphagia as a complication of deep neck infection with abscess in Japan 2025/02
4.
その他
【手元に1冊!抗菌薬の適正使用ガイド】嫌気性菌感染症 2025/01
5.
その他
小児急性中耳炎,滲出性中耳炎~最新のガイドラインから~ 2024/11
6.
その他
【第一線のエキスパートが教える耳科・鼻科における術前プランニングと手術テクニック】慢性中耳炎に対する鼓室形成術(顕微鏡下) 2024/10
7.
原著(症例報告除く)
Preliminary investigation of endoscopic surgery for tympanic membrane perforation: Regenerative treatment compared with conventional surgery 2024/09
8.
原著(症例報告除く)
The prevalence and clinical features of MYO7A-related hearing loss including DFNA11, DFNB2 and USH1B. 2024/08
9.
原著(症例報告除く)
耳性頭蓋内合併症例の生命予後と長期入院に関与する因子について ~医療大規模データ (DPC) の解析から~ 2024/05
10.
症例報告
両側進行性感音難聴を呈した血管内大細胞型B細胞リンパ腫の1例 2024/05
11.
その他
OME2023-Exploring the latest insights and innovation 小児滲出性中耳炎診療ガイドライン2022年度版 改訂のポイント 2024/03
12.
その他
【耳科診療の論点-異なる立場の対話とディベート-】さまざまな治療法の中から 気導補聴器が使えない伝音難聴,混合性難聴の治療について VSBの立場から 2024/03
13.
原著(症例報告除く)
Identification of Risk Factors for Mortality and Prolonged Hospitalization in Patients Treated With Surgical Drainage for Otogenic Intracranial Complications: A Nationwide Study Using a Japanese Inpatient Database 2023/12
14.
その他
【大人と子どもの首の腫れ】炎症性疾患・膿瘍 2023/11
15.
総説
Clinical practice guidelines for the diagnosis and management of otitis media with effusion (OME) in children in Japan - 2022 update 2023/10
16.
その他
深頸部膿瘍の病態と取扱い,予後の検討 2022/12
17.
その他
【重症化に注意!口腔・咽頭・喉頭の急性感染症】深頸部感染症 深頸部感染症の重症化に関与する因子 医療大規模データを用いた検証 2022/11
18.
その他
治療法の再整理とアップデートのために専門家による私の治療 滲出性中耳炎 2022/11
19.
原著(症例報告除く)
Pharmacotherapy focusing on for the management of otitis media with effusion in children: Systematic review and meta-analysis 2022/10
20.
その他
【実例から学ぶ医学統計】実例から学ぶ医学統計 深頸部膿瘍の予後と治療法の検討 医療大規模データの観点から 2022/06
21.
その他
【子どもの難聴を見逃さない!】滲出性中耳炎 2022/05
22.
症例報告
筋性耳鳴4症例の検討. 2022/05
23.
原著(症例報告除く)
聴神経腫瘍における耳小骨筋反射欠如率 音響刺激周波数別の解析について 2022/05
24.
原著(症例報告除く)
隠蔽性乳様突起炎から発症したS状静脈洞血栓症・多発性脳膿瘍例 2021/11
25.
原著(症例報告除く)
深頸部膿瘍における在院期間延長因子の検討 2021/10
26.
その他
【チャートでみる耳鼻咽喉科診療】診断から治療へ 口腔・咽喉頭・頸部領域 頸嚢胞、頸瘻 2021/09
27.
原著(症例報告除く)
Identification of risk factors for mortality and delayed oral dietary intake in patients with open drainage due to deep neck infections: A nationwide study using a Japanese inpatient database 2021/07
28.
その他
(解説)
【小児中耳炎を究める】滲出性中耳炎 新しい治療法 balloon eustachian tuboplastyの有効性(解説/特集) 2021/03
29.
その他
【小児耳鼻咽喉科診療-pitfallと私の工夫】小児耳鼻咽喉科診療のpitfallと私の工夫 難治性滲出性中耳炎とその後遺症 癒着性中耳炎を中心に 2020/10
30.
原著(症例報告除く)
Systematic review of surgical outcomes following repair of patulous Eustachian tube. 2020/09
31.
その他
【補聴器・人工中耳・人工内耳・軟骨伝導補聴器-聞こえを取り戻す方法の比較-】目の前の患者にどのようなケースの場合、人工中耳を勧めるか 2020/08
32.
その他
上鼓室・乳突腔病巣処理を伴う鼓室形成術の術式名称について. 2020/08
33.
原著(症例報告除く)
生活環境にもとづいた補聴器装用指導の重要性 データログ機能の解析から 2020/08
34.
原著(症例報告除く)
Location of the stapedius muscle with reference to the facial nerve in patients with unilateral congenital aural atresia: implication for active middle ear implants surgery. 2020/06
35.
原著(症例報告除く)
耳鼻咽喉科診療所医師を対象とする「ST雇用の実態調査2019」の集計結果 2020/06
36.
その他
(解説)
【スポーツ医学と耳鼻咽喉科】スポーツと耳鼻咽喉科疾患 水中スポーツとsurfer's ear 2020/05
37.
総説
耳下腺部腫瘍手術における顔面神経本幹同定・処理の基本と骨削開による応用 2020/05
38.
原著(症例報告除く)
Hearing recovery after ejection of air in a case of traumatic pneumolabyrinth: mechanism and management options 2020/03
39.
その他
アブミ骨筋反射をもっと日常臨床でいかすために 2020/03
40.
その他
【人工中耳医療の未来】鎖耳に対する人工中耳手術 正円窓アプローチの手技とその適応 2019/05
41.
総説
外耳外傷 2019/05
42.
原著(症例報告除く)
Vibrant soundbridge implantation via a retrofacial approach in a patient with congenital aural atresia 2019/04
43.
その他
頸部手術におけるインフォームド・コンセン 2019/02
44.
原著(症例報告除く)
Incidence of functional nasal voice in patients with Patulous Eustachian Tube. 2018/12
45.
その他
大震災後の耳鼻咽喉科疾患 2018/12
46.
その他
扁桃病巣疾患の病態と治療 2018/12
47.
総説
深頸部膿瘍の病態と取り扱い 2018/08
48.
原著(症例報告除く)
Poor oral intake causes enteral nutrition dependency after concomitant chemoradiotherapy for pharyngeal cancers. 2018/06
49.
その他
感覚器の構造と機能 聴覚・平衡覚 耳介と外耳道 2018/06
50.
症例報告
Endoscopic modified medial maxillectomy for fungal ball of the hypoplastic maxillary sinus with bony hypertrophy. 2018/05
51.
原著(症例報告除く)
Anatomy of the posterior and middle ethmoidal arteries via computed tomography. 2018/04
52.
症例報告
Novel application of a rigid curved larygno-pharyngoscope for examination and treatment of hypopharyngeal lesions. 2018/04
53.
その他
耳鼻咽喉科疾患に対する薬物療法 ガマ腫・唾石症 2018/04
54.
その他
口腔底膿瘍・扁桃周囲膿瘍 2018/02
55.
原著(症例報告除く)
The efficacy of the Eustachian Tube Dysfunction Questionnaire (ETDQ-7) for patulous Eustachian tube patient. 2018/01
56.
その他
Reply to commentary to: factors influencing endoscopic dacryocystorhinostomy outcome. 2017/12
57.
原著(症例報告除く)
Risk factors for delayed oral dietary intake in patients with deep neck infections including descending necrotizing mediastinitis. 2017/11
58.
総説
Clinical practice guidelines for the diagnosis and management of otitis media with effusion (OME) in children in Japan –2015. 2017/10
59.
原著(症例報告除く)
Clinical and bacteriological differences of deep neck infection between pediatric and adult patients: review of 123 cases. 2017/08
60.
原著(症例報告除く)
How I do it: Underwater endoscopic ear surgery for plugging in superior canal dehiscence syndrome. 2017/08
61.
原著(症例報告除く)
Factors influencing endoscopic dacryocystorhinostomy outcome. 2017/07
62.
原著(症例報告除く)
New scoring system for evaluating patulous eustachian tube patients. 2017/06
63.
原著(症例報告除く)
POU4F3 mutation screening in Japanese hearing loss patients: Massively parallel DNA sequencing-based analysis identified novel variants associated with autosomal dominant hearing loss. 2017/05
64.
症例報告
経鼓室的に開窓した側頭下窩コレステリン肉芽腫例. 2017/04
65.
症例報告
術中透視下に摘出した舌迷入異物の1例 2017/03
66.
原著(症例報告除く)
Computed tomography findings of the bony portion of the Eustachian tube with or without patulous Eustachian tube patients. 2017/02
67.
原著(症例報告除く)
Osteoid osteoma of the temporal bone manifesting only as first bite syndrome and systematic review combined with osteoblastoma. 2017/02
68.
原著(症例報告除く)
Effects of visual speech on early auditory evoked fields -from the viewpoint of individual variance. 2017/01
69.
原著(症例報告除く)
Predicting postoperative fever and bacterial colonization on packing material following endoscopic endonasal surgery. 2017/01
70.
症例報告
First report of severe acute otitis media caused by Campylobacter rectus and review of the literature. 2016/12
71.
症例報告
Hammer sound elicited tinnitus in car body repair worker cured by stapedial tenotomy - A Case Report. 2016/12
72.
原著(症例報告除く)
Endoscopic surgical management of sinonasal inverted papilloma extending to the frontal sinuses. 2016/11
73.
その他
外耳手術 外耳道良性腫瘍とサーファーズイヤー 2016/09
74.
症例報告
Clinicopathological features of Melanotic neuroectodermal tumor of infancy: report of two cases. 2016/08
75.
原著(症例報告除く)
Relationship between clinical test results and morphologic severity demonstrated by sitting 3-D CT in patients with patulous Eustachian tube. 2016/08
76.
症例報告
Transient hearing loss and objective tinnitus induced by mouth opening: a rare connection between the temporomandibular joint and middle ear space. 2016/08
77.
原著(症例報告除く)
Effect of intratympanic application of efinaconazole 10% solution in the guinea pig. 2016/05
78.
原著(症例報告除く)
Molecular epidemiology of ampicillin-resistant Haemophilus influenzae causing acute otitis media in Japanese infants and young children. 2016/05
79.
その他
耳鼻咽喉科領域の痛みとその対応 耳痛 2016/05
80.
その他
鼓膜炎の病態と対処 2016/04
81.
その他
拍動性鼓膜を呈した特発性側頭骨髄膜脳瘤症例 2016/04
82.
その他
聴覚異常感と外・中耳疾患 2016/01
83.
症例報告
Minimally invasive treatment for hard palate-invading maxillary keratocystic odontogenic tumor. 2015/12
84.
原著(症例報告除く)
Clinical factors indicating short nasal bone overlap. 2015/11
85.
原著(症例報告除く)
Clinical and bacteriological influence of diabetes mellitus on deep neck infection: Systematic review and meta-analysis. 2015/10
86.
原著(症例報告除く)
Impact of the seven-valent pneumococcal conjugate vaccine on acute otitis media in Japanese children: Emergence of serotype 15A multi-drug resistant Streptococcus pneumoniae in middle ear fluid isolates. 2015/09
87.
原著(症例報告除く)
Change in and Long-term Investigation of Neuro-otologic Disorders in Disaster-stricken Fukushima Prefecture: Retrospective Cohort Study Before and After the Great East Japan Earthquake. 2015/08
88.
症例報告
Minimally invasive transnasal approach to infratemporal fossa abscess. 2015/08
89.
原著(症例報告除く)
Outcomes of frontal mucoceles treated with conventional endoscopic sinus surgery. 2015/08
90.
その他
診断のトピックス アブミ骨筋反射陽性の顔面神経麻痺への対応 2015/06
91.
原著(症例報告除く)
Clinical factors indicating the presence of malignant lymphoma before lymph node dissection. 2015/05
92.
症例報告
急性腎不全にて透析治療を要した急性咽喉頭炎と頸部蜂窩織炎の2症例 2015/05
93.
その他
手術用顕微鏡を用いた口蓋扁桃摘出術とその応用 2015/05
94.
症例報告
Audiological evidence of therapeutic effect of steroid treatment in neuromyelitis: optica with hearing loss. 2014/12
95.
原著(症例報告除く)
Closure technique for labyrinthine fistula by "underwater" endoscopic ear surgery. 2014/11
96.
原著(症例報告除く)
Ototoxic effect of ultrastop antifog solution applied to the guinea pig middle ear. 2014/11
97.
原著(症例報告除く)
Twelve-year survey (2001-2012) of the antimicrobial susceptibility of Streptococcus pneumoniae isolates from otorhinolaryngology clinics in Miyagi Prefecture, Japan. 2014/11
98.
その他
急性中耳炎とウイルス 2014/11
99.
総説
先天性真珠腫の発生部位の国際的地域差について 当科新旧2統計間の比較とシステマテックレビューから 2014/11
100.
症例報告
Endoscopic drainage of orbital subperiosteal hematoma secondary to acute rhinosinusitis in a child. 2014/07
101.
その他
小児用ケリーを用いた副咽頭間隙への経口的アプローチ 2014/07
102.
症例報告
Dislocated dental bridge covering the larynx: usefulness of tracheal tube guides under video-assisted laryngoscopy for induction of general anesthesia, thus avoiding tracheostomy. 2014/06
103.
症例報告
Unusual parapharyngeal extension of peritonsillar abscess to the masticator space: successfully drained by extraoral and intraoral endoscopic approaches. 2014/05
104.
症例報告
Surgical treatment for the aberrant internal carotid artery in the middle ear with pulsatile tinnitus. 2014/04
105.
原著(症例報告除く)
Change in endocochlear potential during experimental insertion of a simulated cochlear implant electrode in the guinea pig. 2014/02
106.
その他
【治療アルゴリズムにそった小児滲出性中耳炎の取り扱い】滲出性中耳炎の後遺症とその対応 中耳の形態的変化、真珠腫性中耳炎 2014/01
107.
症例報告
Frontal sinusitis with mixed bacterial colonies treated with the combination of endoscopic modified lothrop procedure and external approach. 2013/12
108.
原著(症例報告除く)
Middle ear myoclonus cured by selective tenotomy of the tensor tympani: strategies for targeted intervention for middle ear muscles. 2013/12
109.
原著(症例報告除く)
Logistic regression analysis of risk factors for prolonged pulmonary recovery in children from aspirated foreign body. 2013/10
110.
症例報告
Identification of Actinomyces meyeri actinomycosis in middle ear and mastoid by 16S rRNA analysis. 2013/08
111.
症例報告
Giant cell reparative granuloma of the temporal bone successfully resected with preservation of hearing. 2013/07
112.
原著(症例報告除く)
Masking effects in patients with auditory neuropathy-possible involvement of suppression mechanism caused by normal outer hair cell function. 2013/07
113.
原著(症例報告除く)
Congenital cholesteatoma is predominantly found in the posterior-superior quadrant in the Asian population: systematic review and meta-analysis, including our clinical experience. 2013/06
114.
その他
症例をどうみるか 扁桃周囲膿瘍が起点となり咀嚼筋間隙膿瘍へと進展した1症例 2013/04
115.
原著(症例報告除く)
Electrophysiological mapping of the cochlear nucleus with multi-channel bipolar surface microelectrodes. 2013/03
116.
原著(症例報告除く)
Stage分類にもとづく先天性真珠腫31症例の動向 当科における先行報告40耳との比較を含めて 2012/12
117.
症例報告
めまいで発症した卵巣原発の髄膜癌腫症例 2012/12
118.
原著(症例報告除く)
入院加療を要した鼻出血症例203例の検討 2012/12
119.
症例報告
Amalgam tattooと診断された口腔内黒色病変例 2012/11
120.
原著(症例報告除く)
鼻出血例367例の検討. 2012/11
121.
症例報告
Petrous bone cholesteatoma removed by trans-superior semicircular canal approach: long-term hearing results in three cases. 2012/08
122.
症例報告
フォガティーカテーテルを用いた小児気管支異物摘出法 2012/08
123.
症例報告
喉頭の変形と嗄声症状を残した幼児喉頭カンジダ症の1例 2012/06
124.
その他
症例をどうみるか 副咽頭間隙に進展し即時口蓋扁桃摘出による排膿を要した症例 2012/05
125.
原著(症例報告除く)
Surgical treatment for congenital absence of the oval window with facial nerve anomalies. 2012/04
126.
総説
聴性定常反応に関する研究 対側音の影響について 2012/03
127.
原著(症例報告除く)
Traumatic pneumolabyrinth: air location and hearing outcome. 2012/02
128.
原著(症例報告除く)
放射線・化学療法時に気管切開を必要とした喉頭癌・下咽頭癌症例の検討 転帰と気管孔閉鎖の規定因子の検討 2012/02
129.
原著(症例報告除く)
頸部膿瘍の病態に関する検討 2012/02
130.
原著(症例報告除く)
鼻副鼻腔内反性乳頭腫 術前診断の意義と、再発期間、再発部位. 2011/12
131.
原著(症例報告除く)
Outcomes of surgically treated rhinogenic optic neuropathy. 2011/08
132.
原著(症例報告除く)
Precipitating factors in the pathogenesis of peritonsillar abscess and bacteriological significance of the Streptococcus milleri group. 2011/08
133.
原著(症例報告除く)
一地方中核病院におけるめまい入院患者動態(特に耳鼻咽喉科常勤医師減少と病床数減少の影響について) 2011/08
134.
症例報告
外科的治療を要した小児深頸部膿瘍の3例 2011/08
135.
症例報告
食道壁内膿瘍に至った魚骨食道穿孔の1症例 2011/08
136.
その他
【頭頸部悪性腫瘍の初期症状とその対応】 難聴・眩暈・耳痛 2011/06
137.
その他
【ER・ICUで知っておきたい外科手技と処置】その他の外科領域の処置 耳鼻咽喉科領域の救急処置 2011/05
138.
症例報告
診断に苦慮した難治性口腔咽頭潰瘍の4症例 2011/04
139.
原著(症例報告除く)
An analysis of clinical risk factors of deep neck infection. 2011/02
140.
症例報告
Osteochondroma of the mandibular condyle manifesting only as conductive hearing loss. 2010/11
141.
症例報告
A case of myoepithelioma of the nasal cavity. 2010/10
142.
症例報告
Congenital cholesteatoma of mastoid region manifesting as acute mastoiditis: case report and literature review. 2010/07
143.
その他
【耳鼻咽喉・頭頸部画像アトラス】耳・側頭骨 髄膜癌腫症 2010/03
144.
原著(症例報告除く)
聴性脳幹インプラントを用いた聴能再獲得に関する検討 2010/03
145.
原著(症例報告除く)
最近5年間、当科で入院加療を行った扁桃急性疾患383症例に関する検討 入院に至る経路や喫煙の関与について 2009/09
146.
原著(症例報告除く)
Multi-channel surface microelectrodeを用いた蝸牛神経核同定に関する検討 2009/03
147.
症例報告
下咽頭・頸部食道腔外異物の2症例 2008/12
148.
症例報告
大胸筋皮弁によって閉鎖しえた術後性咽頭瘻の2症例 2008/09
149.
その他
【癌を見落とさないために 頭頸部腫瘤の診かた】 症例から学ぶ 頭頸部悪性腫瘤 上頸部の腫瘤 2008/04
150.
症例報告
Retropharyngeal abscess complicated with torticollis: case report and review of the literature. 2007/09
151.
原著(症例報告除く)
Spontaneous activity in the inferior colliculus of CBA/J mice after manipulations that induce tinnitus. 2006/02
152.
症例報告
急速に進行する両側感音難聴を初発症状とした髄膜癌腫症の1例 2003/11
153.
症例報告
Two cases of plunging ranula managed by the intraoral approach. 2003/05
154.
症例報告
中咽頭癌前壁型に対する舌骨上咽頭切開アプローチと舌弁後方移動術による再建を施行した1例 2003/03
155.
原著(症例報告除く)
A case of lymphoepithelioma-like carcinoma arising from the palatine tonsil. 2002/10
156.
症例報告
高齢者の中咽頭進行癌に中咽頭側壁・上壁広範囲切除後の動的軟口蓋再建の1例 2002/09
157.
症例報告
多彩な症状を呈した中耳鉄粉異物の1例 2002/09
158.
原著(症例報告除く)
当科における原発巣不明頸部転移症例に対する口蓋扁桃摘出術 2002/09
159.
その他
症例をどうみるか 穿刺吸引細胞診で診断困難であった腎細胞癌の耳下腺転移の1例 2002/01
160.
原著(症例報告除く)
Effects of contralateral noise on measurement of the psychophysical tuning curve. 2000/04
161.
原著(症例報告除く)
Apparent change of masking functions with compression-type digital hearing aid. 2000/03
162.
原著(症例報告除く)
Endonasal endoscopic marsupialization of paranasal sinus mucoceles. 2000/03
163.
症例報告
A case of extramedullary plasmacytoma arising from the nasal septum. 2000/01
164.
原著(症例報告除く)
Unilateral examination of olfactory threshold using the Jet Stream Olfactometer. 1999/10
165.
原著(症例報告除く)
Sound localization for a virtual sound source in cases of chronic otitis media. 1999/03
166.
原著(症例報告除く)
一段階細分化評定尺度法によるラウドネス関数の測定 1999/02
167.
原著(症例報告除く)
Clinical evaluation of a portable digital hearing aid with narrow-band loudness compensation. 1998/10
168.
原著(症例報告除く)
The acoustic reflex for filtered broadband stimuli: a lesser contribution of the lower frequency neurons. 1998/06
169.
原著(症例報告除く)
Acoustic reflex threshold and loudness in patients with unilateral hearing losses. 1998/01
170.
原著(症例報告除く)
Frequency summation observed in the human acoustic reflex. 1997/06
171.
総説
Molecular and clinical implications of loop diuretic ototoxicity. 1997/05
172.
総説
高齢者のための新しい補聴器(クレイダ型完全デジタル補聴器)の開発. 1996/05
173.
原著(症例報告除く)
The Na-K-Cl cotransporters in the rat cochlea: RT-PCR and partial sequence analysis. 1996/03
174.
症例報告
アブミ骨筋のAnti-Masking作用について 病的共同運動症例における検討 1996/02
175.
原著(症例報告除く)
Structure determination and evolution of the chicken cDNA and gene encoding prepropancreatic polypeptide. 1993/08
5件表示
全件表示(175件)
■
著書
1.
部分執筆
滲出性中耳炎「臨床ですぐ役立つ!
診療ガイドライン・手引き・指針のポイント解説」 2025/04
2.
部分執筆
深頸部感染症「今日の診断指針 第9版」 2025/02
3.
部分執筆
中耳真珠腫(真珠腫性中耳炎)「今日の治療指針 2025年版」 2025/01
4.
部分執筆
聴覚
アブミ骨反射(SR)「専門医のための耳鼻咽喉科検査法」 2024/12
5.
部分執筆
耳鼻咽喉科疾患
滲出性中耳炎「今日の治療指針
私はこう治療している」 2024/01
6.
部分執筆
滲出性中耳炎 Otitis media with effusion (OME).「最新ガイドラインに基づく 耳鼻咽喉科頭頸部疾患 診療指針 2024-25」 2023/11
7.
部分執筆
正中頸嚢胞「小児耳鼻咽喉科」 2023/07
8.
部分執筆
薬剤性難聴「難聴・耳鳴診療ハンドブック, プラクティス耳鼻咽喉科の臨床5(佐藤宏昭, 編)」 2023/07
9.
編集・監修
「小児滲出性中耳炎
診療ガイドライン 2,022年版」 2022/09
10.
部分執筆
めまい診療における画像検査「めまい診療ハンドブック-最新の検査・鑑別診断と治療」 2022/06
11.
部分執筆
外耳道炎・外耳道湿疹「今日の治療指針 2022年版
私はこう治療している」 2022/01
12.
部分執筆
外耳・中耳の奇形「今日の小児治療指針 第17版」 2020/12
13.
編集・監修
「あたらしい耳鼻咽喉科・頭頸部外科」 2020/04
14.
部分執筆
化膿性内耳炎、ウイルス性内耳炎(labyrinthitis)「今日の耳鼻咽喉・頭頸部外科治療指針 第4版」 2018/06
15.
部分執筆
迷路気腫「耳鼻咽喉科イノベーション-最新の治療・診断・疾患概念」 2016/11
16.
部分執筆
耳管開放症状の治療法は?「EBM 耳鼻咽喉・頭頸部外科の治療2015-2016」 2015/05
5件表示
全件表示(16件)
■
学会発表
1.
アレルギー疾患モデルマウスに対するガレクチン1経鼻投与によるl抗炎症作用の解明 (口頭,一般) 2025/04/18
2.
滲出性中耳炎
~その病態と念頭に入れるべき鑑別診断~ (口頭) 2024/12/19
3.
医療大規模データ(DPC)からみた耳鼻咽喉科重症感染症の予後
~深頸部膿瘍と耳性頭蓋内合併症を中心に (口頭) 2024/11/14
4.
主題1-1 "気長に続ける"聴覚研究】最近16年間のAudiology Japan掲載論文の推移 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/10/23
5.
全身麻酔で耳内視鏡下に摘出を要した両側外耳道異物(石)の一例 (口頭,一般) 2024/10/05
6.
リティンパによる鼓膜再生療法の鼓膜穿孔残存に関与する因子 ロジステック回帰分析から (口頭,一般) 2024/10/03
7.
当科における外耳道癌の治療に対する検討 (口頭,一般) 2024/10/03
8.
遺伝性難聴の原因遺伝子の多様性を考慮した遺伝カウンセリング (口頭,一般) 2024/08/03
9.
学術セミナー
鼓膜再生療法 「適切な術式を、適切な患者さんに、適切に行う (口頭) 2024/05/16
10.
シンポジウム
JIAIO 感染症対策は人類を救う
医療大規模データを用いた重症感染症のリスク因子 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/04/13
11.
リアルワールドデータから見る鼻性頭蓋内合併症の予後因子の解析 (口頭,一般) 2024/04/13
12.
リンパ球接種による免疫若返りは加齢性難聴を予防する (口頭,一般) 2024/04/13
13.
交通外傷後、36年以上経過して発症した髄膜脳瘤の1例 (口頭,一般) 2024/02/03
14.
明日の臨床に活かす! 〜耳科学会から最新情報〜
あたらしい小児滲出性中耳炎診療ガイドライン~改訂のポイント (口頭) 2023/11/04
15.
リティンパによる鼓膜再生療法 60 症例の検討~従来法と比較して (口頭,一般) 2023/11/02
16.
側頭骨線維性骨異形成症による外耳道狭窄:
成年期以降に 2 回目の外耳道形成術を施行した一例 (口頭,一般) 2023/11/02
17.
乳癌の側頭骨転移により繰り返す顔面神経麻痺を来したと考えらえた1例
、 (口頭,一般) 2023/10/07
18.
3D外視鏡ORBEYEを用いた耳下腺部分切除術例の検討 (口頭,一般) 2023/09/14
19.
耳内法で外耳道形成術とリティンパによる鼓膜再生療法を併用した1症例 (口頭,一般) 2023/06/23
20.
耳性頭蓋内合併症例の生命予後と長期入院に関与する因子について
~医療大規模データ(DPC)の解析から~ (口頭,一般) 2023/05/19
21.
システマテックレビューとメタ解析からみた小児滲出性中耳炎に対する薬物療法 (口頭,一般) 2023/04/13
22.
側頭骨の線維性骨異形成症:外耳道狭窄に対し、形成術を施行した1例 (口頭,一般) 2023/02/04
23.
経過の長いめまいに両側急性感音難聴を随伴し、血管内大細胞型B細胞リンパ腫の診断に至った1例 (口頭,一般) 2022/11/17
24.
耳性頭蓋内合併症例の生命予後と長期入院に関与する因子について
~医療大規模データ(DPC)の解析から~ (口頭,一般) 2022/10/21
25.
中頭蓋窩に孤立性に発生した再発性真珠腫の 1 例 (口頭) 2022/10/21
26.
YIA セッション
C57BL/6 マウスを用いた免疫若返り処置による加齢性難聴の予防 (口頭) 2022/10/20
27.
聴神経腫瘍における周波数別に解析した耳小骨筋反射欠如率 (口頭,一般) 2022/10/07
28.
イブニングセミナー
小児滲出性中耳炎診療ガイドライン2022について (口頭) 2022/07/21
29.
手術手技セミナー
耳科手術の基本 (口頭) 2022/05/27
30.
深頸部膿瘍の生命予後と嚥下機能回復があ遅延する因子について
~医療大規模データ(DPC)の解析から~ (口頭,一般) 2022/04/15
31.
3D外視鏡ORBEYEを用いた口蓋扁桃摘出術の検討 (口頭,一般) 2022/03/03
32.
医療大規模データからみた深頸部膿瘍の予後、経口摂取回復が遅延する因子について (口頭,一般) 2021/12/04
33.
聴神経腫瘍における耳小骨筋反射欠如率 (口頭,一般) 2021/10/22
34.
臨床応用を目指した全身免疫機能改善による加齢性難聴の予防と機序の解明 (口頭,一般) 2021/10/22
35.
滲出性中耳炎診療ガイドライン委員会 報告
小児滲出性中耳炎診療ガイドライン 改訂版刊行にむけて (口頭) 2021/10/16
36.
リティンパによる鼓膜穿孔閉鎖術22症例の検討 ~術後の聴力改善と術前のパッチテストとの比較~ (口頭,一般) 2021/10/15
37.
リティンパによる鼓膜再生療法25症例の検討 (口頭,一般) 2021/09/04
38.
鼻腔手術後経過観察中に中耳に出現した内反性乳頭腫 (口頭,一般) 2021/09/04
39.
内法で摘出した鼓室型グロムス腫瘍 ~べザリウスバイポーラ焼灼を併用したアプローチについて~ (口頭,一般) 2021/06/05
40.
若年時に採取された凍結自己リンパ球を用いた華麗性難聴の予防
―老人性難聴モデルマウスを用いた検討― (口頭,一般) 2021/05
41.
手術手技セミナー
耳科手術の基本手技 (口頭) 2021/05
42.
手術待機中に合併症をきたした弛緩部型真珠腫の2例 (口頭,一般) 2020/11
43.
短期間で進行する両側感音難聴を契機に血管内大細胞型B細胞リンパ腫の診断に至った1例 (口頭,一般) 2020/11
44.
滲出性中耳炎診療ガイドライン委員会報告 (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/11
45.
手術待機中に合併症をきたした弛緩部型真珠腫の2例 (口頭,一般) 2020/10
46.
【共通講習】
重症感染症 ~深頸部膿瘍の病態とその対応~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/09/12
47.
深頸部膿瘍の生命予後に関与する因子について~医療大規模データ(DPC)の解析から (口頭,一般) 2020/09/03
48.
両側感音難聴が急速に進行した血管内大細胞型B細胞リンパ腫の1例 (口頭,一般) 2020/09/01
49.
画像認識手法を用いた聴力検査情報抽出の試み (口頭,一般) 2020/02/01
50.
画像認識手法を用いた聴力検査情報抽出の試み (口頭,一般) 2020/02
51.
生活環境にもとづいた補聴器装用指導の重要性 データログ機能の解析から (口頭,一般) 2019/11/08
52.
慢性炎症と免疫老化の回避による老人性難聴予防 (口頭,一般) 2019/11/07
53.
緊張部型と弛緩部型真珠腫の合併が疑われた慢性中耳炎の1例 (口頭,一般) 2019/10/11
54.
一側小耳症における顔面神経並びにアブミ骨筋の走行の検討 (口頭,一般) 2019/10
55.
ビデオ演題
真珠腫性中耳炎により小脳膿瘍をきたした1例 (口頭,一般) 2019/09/07
56.
当科における頸部膿瘍症例の検討 (口頭,一般) 2019/09
57.
講演I
アブミ骨筋反射をもっと日常臨床でいかすために (口頭,一般) 2019/07/27
58.
緊張部型と弛緩部型真珠腫の合併が疑われた慢性中耳炎の1例 (口頭,一般) 2019/06/01
59.
滲出性中耳炎から真珠腫性中耳炎まで-保存治療と手術加療- (口頭,一般) 2019/06/01
60.
神経線維腫症Ⅱ型患者に人工内耳挿入後、MRIにより人工内耳耳石逸脱を来した1例 (口頭,一般) 2019/05
5件表示
全件表示(60件)