教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-09-29 14:43:46)
コジマ ユキ
KOJIMA YUKI
児島 侑紀
所属
精神神経科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
総説
カタトニアに対する薬物療法 2025/04
2.
総説
Beta-blockers for electroconvulsive therapy: A systematic review and meta-analysis 2025/03
3.
総説
【脳科学研究が推進する うつ病の病態・診断・治療の発展】治療 うつ病治療における電気痙攣療法(ECT) 歴史・作用機序・有効性と安全性 2025/03
■
学会発表
1.
緊張病性昏迷に対するジアゼパムによる脳活動の変化を認めた一症例:定量的脳波解析を含めて (口頭,一般) 2025/07/12
2.
脳波を用いたうつ病の治療効果予測 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/07/12
3.
定量脳波解析を用いたADHD治療薬の効果を予測するバイオマーカーの検討 (口頭,一般) 2025/07/11
4.
うつ病におけるrTMSと作業療法の併用についての可能性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/06/21
5.
Comparison of the left DLPFC identified by the 5 cm rule, F3, and neuronavigation methods, and examination of the relationship between stimulation site and treatment effect of rTMS for depression (ポスター掲示,一般) 2025/02/26
6.
Japan ECT Systematic Review & Meta-Analysis: Research on Neuromodulation Interventions (J-ECT RōNIN) (ポスター掲示,一般) 2025/02/24
7.
関西医科大学での修正型電気けいれん療法(ECT)の取り組み (ポスター掲示,一般) 2024/11/30
8.
定量脳波解析を用いたADHDおよびASDのデフォルトモードネットワーク内のconnectivityの検討 (ポスター掲示,一般) 2024/10/24
9.
単科精神科病院における便秘薬処方に関する後方視的調査 (口頭,一般) 2024/08/01
10.
電気けいれん療法コース中に脳波の徐波化を呈した一例 (口頭,一般) 2024/07/20
11.
EEG microstate 解析のマップの意義と最近の進展 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/07/19
12.
うつ病とmicrostates (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/07/19
13.
マイクロステート解析から見えた加齢による情報処理変化 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/07/19
14.
レビー小体型認知症の定量脳波解析における診断補助の可能性 (口頭,一般) 2024/07/19
15.
レビー小体型認知症の定量脳波解析における診断補助の可能性 (ポスター掲示,一般) 2024/07/12
16.
関西医科大学でのECTの取り組み (口頭,一般) 2024/06/29
17.
けいれん発作の再発に注意しながら電気けいれん療法(ECT)を施行した一例 (口頭,一般) 2024/02/10
18.
一酸化炭素中毒後遺症患者のけいれん発作に対する考察 (口頭,一般) 2024/01/20
19.
悪性緊張病に対する集中治療室(ICU)での電気けいれん療法(ECT)の施行 (ポスター掲示,一般) 2023/11/18
20.
悪性緊張病に対する集中治療室(ICU)での電気けいれん療法(ECT)の施行 (口頭,一般) 2023/07/08
5件表示
全件表示(20件)