教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2024-09-26 16:58:14)
ミヤタ マユコ
MIYATA MAYUKO
宮田 真友子
所属
脳神経外科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
Survey of medications for myelomeningocele patients over their lifetime in Japan 2024/01
2.
原著(症例報告除く)
A ventricular catheter that migrated into the fourth ventricle successfully removed using a neuroendoscope 2023/12
3.
原著(症例報告除く)
The effect of shunt removal on the quality of life in patients with congenital hydrocephalus 2023/05
4.
症例報告
Newborn with severe supratentorial subdural hematoma due to laceration of the tentorium cerebelli 2023/01
5.
症例報告
髄液漏出症に伴う二次性慢性硬膜下血腫に対する頭蓋内圧モニター留置の有用性―緊急硬膜外自家血パッチ療法にて救命し得た1例― 2022/12
6.
症例報告
Treatment of refractory giant suprasellar arachnoid cyst by endoscopic expansion of a fenestrated stoma 2022/03
7.
症例報告
髄芽腫の治療後16年目に晩発性放射線壊死を来した1例 2021/08
8.
原著(症例報告除く)
Stent-Assisted Coil Embolization of Ruptured Blood Blister-Like Aneurysm of the Basilar Artery: A Case Report and Literature Review 2021/07
9.
原著(症例報告除く)
破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後の血腫増大例の検討 2019/09
5件表示
全件表示(9件)
■
学会発表
1.
腫瘍内出血を認めた基底核部胚細胞腫瘍に対し内視鏡下血腫除去と腫瘍生検を実施した1例 (ポスター掲示,一般) 2024/06/08
2.
血液内科が治療主体となる時代のPCNSL診断 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/05/25
3.
iNPH術後に生じた急性硬膜下血腫の対応に対する検討 (口頭,一般) 2024/04/14
4.
チロシンキナーゼ阻害剤内服による頭蓋内血管閉塞の1例 (ポスター掲示,一般) 2024/03/07
5.
初診から治療までに時間を要した症例の検討 (口頭,一般) 2024/02/18
6.
認可から10年、当科における悪性神経膠腫に対するベバシズマブ治療 (ポスター掲示,一般) 2023/12/03
7.
認知障害を主訴として紹介されたpossible iNPH症例の特徴と臨床経過 (ポスター掲示,一般) 2023/11/25
8.
M2閉塞に対するMechanical Thrombectomyの是非 (ポスター掲示,一般) 2023/11/23
9.
軟性鏡下で非交通性水頭症の解除と生検を行った周囲嚢胞を有する第三脳室腫瘍の一例 (口頭,一般) 2023/11/17
10.
possible iNPHとして診療開始した症例の臨床像と診療経過 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/11/04
11.
thalamic dementiaによって発症した硬膜動静脈瘻の一例 (口頭,一般) 2023/11/04
12.
認知症様の症状を呈した髄膜腫の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/11/04
13.
クラゾセンタンナトリウムの使用経験と脳血管攣縮期管理についての検討 (口頭,一般) 2023/10/27
14.
手術治療を行なった高齢者髄膜腫症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/10/25
15.
中枢神経原発悪性リンパ腫における血栓性合併症の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/10/25
16.
脳膿瘍の現状と治療、予後-過去7年間17例の検討- (口頭,一般) 2023/10/25
17.
再手術時病理は壊死であったが、のちに脳室内播種を来した転移性脳腫瘍の2例 (口頭,一般) 2023/09/29
18.
急激に悪化した小児の頸髄neurenteric cystの1例 (口頭,一般) 2023/09/02
19.
症状進行のため生検術による腫瘍性疾患の否定を要したMOGAD(MOG抗体関連疾患)の一例 (口頭,一般) 2023/09/02
20.
当院における特定看護師養成と脳神経外科救急領域での貢献 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/02/17
21.
INPHの手術前後にDaT Scanを施行した症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/11/26
22.
血液内科を主導とした PCNSL 治療へのシフトとその初期治療成績 (ポスター掲示,一般) 2022/11
23.
膠芽腫における重複癌の検討 (口頭,一般) 2022/09/30
24.
定位的放射線治療後に摘出術を要した転移性脳腫瘍症例の検討 (口頭,一般) 2022/09/29
25.
急性水頭症を来した巨大プロラクチン産生下垂体腺種に対し経脳室内視鏡下腫瘍摘出術を施行した1例 (口頭,一般) 2022/09/03
26.
結核腫の一手術例 (口頭,一般) 2022/09/03
27.
中脳水道に再発した髄芽腫に対し内視鏡下腫瘍摘出術を実施した1例 (口頭,一般) 2022/09/03
28.
再発視神経膠腫に対する治療 (ポスター掲示,一般) 2022/09
29.
第2班ガイドラインから10年、現在の特発性正常圧水頭症治療の現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/06/11
30.
前頭蓋底部に発生し鼻腔への進展を示した(Yolk sac componentを有する)mixed germ cell tumorの一例 (口頭,一般) 2022/05/28
31.
クリップとコイルの併用で親動脈閉塞を施行した大型部分血栓化動脈瘤の1例 (口頭,一般) 2021/03
32.
Treatment for recurrent optic pathway pilocytic astrocytoma (ポスター掲示,一般) 2020/12/13
33.
A case of radiation necrosis of the cerebellum 16 years after chemoradiotherapy for medulloblastoma (ポスター掲示,一般) 2020/12
34.
深部脳腫瘍に対する5-ALA蛍光下神経内視鏡手術 (口頭,一般) 2020/11/06
35.
親動脈閉塞による治療を行った部分血栓化脳動脈瘤の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/11
36.
髄芽腫術後16年で放射線壊死による新規病変を認めた1例 (口頭,一般) 2020/11
37.
乳幼児期における硬膜下血腫の受傷機転 (口頭,一般) 2020/11
38.
原発性悪性脳腫瘍再発例への光線力学療法併用下積極的切除術 (ポスター掲示,一般) 2020/10/15
39.
親動脈閉塞による治療を行なった部分血栓化脳動脈瘤の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/10/15
40.
生検術にて診断に至ったリウマチ性髄膜炎の2例 (ポスター掲示,一般) 2020/10/15
41.
生検的手術により非腫瘍性病変と診断された症例のその後についての検討 (ポスター掲示,一般) 2020/10/15
42.
低位円錐(脊髄係留)を伴わない終糸脂肪腫例における尿流動態検査の有用性 (口頭,一般) 2020/10/15
43.
破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後Subpial hematoma増大因子 (ポスター掲示,一般) 2020/10/15
44.
悪性リンパ腫と最終診断された症例に対して採用された術式と結果についての後方視的検討 (口頭,一般) 2020/09/12
45.
認知症診療における特発性正常圧水頭症治療医の役割 (一般) 2020/08/07
46.
脳浸潤を伴う髄膜腫の病理診断と臨床経過 (口頭,一般) 2020/08/06
47.
くも膜下出血と脳梗塞を同時に発症した右前大脳動脈解離の1例 (一般) 2020/08
48.
経過中に症候性となった頭蓋内無症候性部分血栓化脳動脈瘤の検討 (一般) 2020/08
49.
発症時脳梗塞と診断された脳腫瘍症例の検討 (一般) 2020/08
50.
両側茎状突起過長による無症候性両側頚部内頚動脈解離の1例 (一般) 2020/08
51.
iNPH疑いとして診療した患者の治療方針についての後方視的検討 (一般) 2020/07/27
52.
u40が担う脳神経外科救急の現状と課題 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2020/02/07
53.
急速に蝶形骨洞粘膜の肥厚を認めた下垂体卒中の1例 (口頭,一般) 2020/02/07
54.
乳幼児期における硬膜下血腫の受傷機転 (口頭,一般) 2020/02/07
55.
脳神経外科救急における適切な「オプション提示」とそのタイミングについての検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2020/02/07
56.
破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後Subpial hematoma増大因子 (口頭,一般) 2020/02/07
57.
敗血症性に伴う頭蓋内圧亢進を認めた1例 (口頭,一般) 2020/02/07
58.
悪性神経膠腫に対するベバシズマブの使用状況と治療経過についての後方視的検討 (ポスター掲示,一般) 2019/12/02
59.
challenging なiNPH 治療の妥当性について (口頭,一般) 2019/11/24
60.
Long term outcome of prenatally diagnosed myelomeningocele and consideration problems for fetal surgery (一般) 2019/10/23
61.
Methionie-PETで高集積を示さなかった頭蓋内腫瘤性病変の治療判断と臨床経過についての検討 (口頭,一般) 2019/10/11
62.
出血を生じたもやもや病の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/10/09
63.
もやもや病に合併した未破裂脳動脈瘤の検討 (口頭,一般) 2019/03/23
64.
脳梗塞で発症し遅発性にくも膜下出血に移行した脳動脈解離の1例 (口頭,一般) 2019/03/23
65.
陳旧性脳血管障害存在下の対側新規再発時に皮質聾をきたした2例 (口頭,一般) 2019/03/22
66.
後頭葉脳梗塞を合併した両側慢性硬膜下血腫の1例 (口頭,一般) 2019/02/01
67.
難治性慢性硬膜下血腫における血管内治療の当院の治療成績 (口頭,一般) 2019/02/01
68.
難治性慢性硬膜下血腫対する超低濃度NBCAを用いた中硬膜動脈塞栓術の治療効果 (ポスター掲示,一般) 2018/11/23
69.
破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓中の塞栓性合併症に対するトラブルシューティング (ポスター掲示,一般) 2018/11/23
70.
Adjunctive technique を要した破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/11/22
71.
当院における破裂BA-SCA嚢状動脈瘤に対する血管内治療 (ポスター掲示,一般) 2018/11/22
72.
出生後生存する無頭蓋症の一例 (口頭,一般) 2018/11
73.
両側中頭蓋窩に嚢胞を合併した鞍上部くも膜嚢胞の一例 (口頭,一般) 2018/11
74.
小児水頭症に対する第三脳室底開窓術と脈絡叢焼灼術の利点と問題点 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/10/12
75.
出生前診断された脊髄髄膜瘤の長期予後の解析と胎児治療に向けた問題点の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2018/10/11
76.
Tap test時の運動評価法としてのFunctional balance scaleの適用と有用性 (口頭,一般) 2018/10/10
77.
破裂BA-SCA嚢状動脈瘤に対する治療 (口頭,一般) 2018/10/10
78.
開窓術後に頭痛が消失した鞍上部ラトケ嚢胞の一例 (口頭,一般) 2018/06/09
79.
神経内視鏡下に生検を実施した基底核腫瘍の一例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2018/06/09
80.
MCDO法による頭蓋延長術が有効であった三角頭蓋の一例 (一般) 2018/04/07
81.
高齢者の無症候性大型部分血栓化脳動脈瘤の検討 (口頭,一般) 2018/03/17
82.
症候性椎骨脳底動脈dolichoectasiaの2症例 (口頭,一般) 2018/03/17
83.
破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後に動脈瘤再破裂とは関連なく血腫が増大した症例の後方視的検討 (ポスター掲示,一般) 2018/03/16
84.
劇的な経過をたどった髄液漏出症の1例 (口頭,一般) 2018/02
85.
陳旧性病変の存在のため初期診断に苦慮した中枢神経原発悪性リンパ腫の一例 (ポスター掲示,一般) 2017/11/26
86.
神経膠芽腫を併発したレビー小体型認知症患者の一例 (ポスター掲示,一般) 2017/11/24
87.
内視鏡下5アミノレブリン酸(5-ALA)蛍光診断(PDD)の手術経験 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/11/09
88.
開窓術後に頭痛が消失した鞍上部ラトケ嚢胞の1例 (口頭,一般) 2017/11/03
89.
胎児脳室拡大の経過観察中に発生した髄芽腫の1例 (口頭,一般) 2017/11/03
90.
VA-PICA分岐部動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績 (一般) 2017/11
91.
Tap testによるアルツハイマー病併存i-NPHの鑑別に関する後方視的検討 (ポスター掲示,一般) 2017/10
92.
内視鏡下5アミノレブリン酸(5-ALA)蛍光診断(PDD)の手術経験 (ポスター掲示,一般) 2017/10
93.
乳児期に完全下肢麻痺を来した円錐部脊髄脂肪腫の一例 (口頭,一般) 2017/10
94.
破裂VA-PICA分岐部嚢状動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績 (一般) 2017/10
95.
未破裂脳動脈瘤に対する開頭術後のてんかん発作の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/10
96.
乳児期に完全下肢麻痺を来たした円錐部脊髄脂肪腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2017/06
97.
神経内視鏡を用い脳室内に迷入した脳室側カテーテルの回収を行った2 例 (口頭,一般) 2016/11
98.
乳児期に完全下肢麻痺を来した円錐部脊髄脂肪腫の一例 (口頭,一般) 2016/11
5件表示
全件表示(98件)