教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2022-11-25 14:45:19)
タカハシ ハジメ
TAKAHASHI HAJIME
髙橋 元
所属
眼科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
Time course of collateral vessel formation after retinal vein occlusion visualized by OCTA and elucidation of factors in their formation. 2021/01
2.
総説
生体イメージングと眼病理 脈絡膜新生血管の生体イメージングと病理相関 2019/03
3.
原著(症例報告除く)
黄斑欠損に合併した脈絡膜新生血管に対するアフリベルセプト硝子体内投与 2015/07
■
学会発表
1.
ポリープ状脈絡膜血管症に対するアフリベルセプトの必要時投与 (口頭,一般) 2022/10/16
2.
modified TAE法を用いた抗VEGF療法中に視力低下を来したPCV症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/07/16
3.
眼部帯状疱疹から急性網膜壊死を発症した1例 (口頭,一般) 2022/07/08
4.
ブロルシズマブ硝子体内投与後に生じた有害事象への対応とその経過 (口頭,一般) 2022/06/19
5.
抗VEGF療法で薬剤スイッチを行った滲出型加齢黄斑変性の治療経過 (口頭,一般) 2022/06/19
6.
Short-term results of the treatment of AMD which switched to brolucizumab under the antiVEGF therapy (口頭,一般) 2022/04/23
7.
ポリープ状脈絡膜血管症に対するアフリベルセプトの投与法別長期治療成績の検討 (口頭,一般) 2022/04/14
8.
高血圧モデルラットを用いた実験的網膜静脈閉塞における側副血行路の形成過程 (ポスター掲示,一般) 2022/04/14
9.
ポリープ状脈絡膜血管症に対するアフリベルセプトの投与法別長期治療成績の検討 (口頭,一般) 2022/04/02
10.
ブロルシズマブ硝子体内投与後に生じた有害事象への対応とその経過 (口頭,一般) 2021/10/28
11.
抗VEGF療法で薬剤スイッチを行った滲出型加齢黄斑変性の治療経過 (口頭,一般) 2021/10/28
12.
CTにて発見できた眼球内鉄片異物の1例 (口頭,一般) 2021/07/14
13.
マウス実験的網膜静脈閉塞における無灌流領域の経時的観察 (ポスター掲示,一般) 2021/04/08
14.
Optical Coherence Tomography Angiography in laser-induced mouse branch retinal vein occulusion model (ポスター掲示,一般) 2019/04/28
15.
網膜静脈分枝閉塞症モデルにおけるOptical Coherence Tomography Angiography所見 (口頭,一般) 2019/04/18
16.
黄斑欠損に合併した脈絡膜新生血管に対するアフリベルセプト硝子体内投与 2015/05
17.
黄斑欠損に合併した脈絡膜新生血管に対するアフリベルセプト硝子体内投与
Intravitreal aflibercept for CNV due to macular coloboma 2014/11
18.
黄斑欠損に合併した脈絡膜新生血管に対するアフリベルセプト硝子体内投与 2014/08
5件表示
全件表示(18件)