教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2022-11-18 14:14:44)
タマイ ミキ
TAMAI MIKI
玉井 幹
所属
麻酔科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
症例報告
帝王切開術直後に痙攣をきたし、脳腫瘍を指摘された症例 2017/11
2.
その他
無痛分娩 無痛分娩の麻酔開始時期と麻酔法の選択 安全性と快適性を意図する麻酔(解説/特集) 2017/03
3.
症例報告
ブジーを用いて気管チューブ交換が困難な際にエアウェイスコープが有用であった1症例 2009/06
■
学会発表
1.
甲状腺手術後の気管変形により気管チューブ留置が困難であった一例 (ポスター掲示,一般) 2021/09/04
2.
採卵術における麻酔科医によるMonitored Anesthesia Careの有用性に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2017/11/18
3.
中心静脈カテーテル留置後に胸骨圧迫を必要とする対側の巨大血胸を合併した小児の一例 (ポスター掲示,一般) 2016/09
4.
覚醒遅延を生じたAngelman症候群の麻酔経験 (ポスター掲示,一般) 2013/09
5.
帝王切開術直後に痙攣をきたし、脳腫瘍を指摘された一症例 (ポスター掲示,一般) 2013/09
6.
当施設におけるリコンビナントトロンボモジュリンを使用した敗血症性DICの症例の検討 (口頭,一般) 2011/02
7.
術後フェンタニルPCA(20ug/h)は動脈血二酸化炭素分圧の上昇もなく、腹腔鏡手術及び脊椎手術の疼痛を完全に抑えた (口頭,一般) 2010/06
8.
セボフラン麻酔単独もしくはセボフルラン麻酔下のドロペリド-ル投与は高齢者(70歳以上)でQT時間を延長する (ポスター掲示,一般) 2008/06
9.
ブジーを用いて気管チューブの交換が困難な際に、エアウェイスコープが有用であった一症例 (ポスター掲示,一般) 2008/06
5件表示
全件表示(9件)