1. |
Characteristics of patients who can tolerate PI-LL > 10 degrees
after adult spinal deformity surgery
-Older age and reduced reserve capacity are factors for undercompensation- (口頭,一般) 2025/05
|
2. |
LLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチは不可能なのか?
ー解剖学的観点から考える適応ー (口頭,一般) 2025/05
|
3. |
Robot-assisted cervical pedicle screw placement using posterior intermuscular approach (口頭,一般) 2025/05
|
4. |
The usefulness of MIS-PSO for adult spinal deformities and tips on surgical techniques (口頭,一般) 2025/05
|
5. |
ハングマン骨折に対するロボット支援下頚椎固定術の治療成績 (口頭,一般) 2025/05
|
6. |
化膿性脊椎炎に対してチタンケージを使用したLLIF+PPSの治療成績 (口頭,一般) 2025/05
|
7. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2025/05
|
8. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw 併用の有用性 (口頭,一般) 2025/05
|
9. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MIS におけるscrew loosening 危険因子の検討-UIVのHU値はscrew looseningに影響するのか- (口頭,一般) 2025/05
|
10. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴 (口頭,一般) 2025/05
|
11. |
成人脊柱変形矯正手術において固定上位端へのBKPによる補強はPJK予防に有効か (口頭,一般) 2025/05
|
12. |
A study of risk factors for screw loosening in circumferential MIS for Adult Spinal Deformity.
-Does the HU value of UIV affect screw loosening?- (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
13. |
Characteristics and usefulness of a semi-automatic spinal surgery support robot
-A wide range of applications, new measures for improving accuracy- (口頭,一般) 2025/04
|
14. |
Characteristics of patients who can tolerate PI-LL > 10 degrees after adult spinal deformity surgery -Older age and reduced reserve capacity are factors for undercompensation- (口頭,一般) 2025/04
|
15. |
Characteristics of patients who can tolerate PI-LL > 10 degrees after adult spinal deformity surgery -Older age and reduced reserve capacity are factors for undercompensation- (口頭,一般) 2025/04
|
16. |
Early mortality factors within 3 months after posterior decompression and fusion surgery for metastatic spinal cord compression (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
17. |
In adult spinal deformity correction surgery, spine users are PJF risk factors. (口頭,一般) 2025/04
|
18. |
Innovations in cMIS long fusion for ASD-当院での合併症予防における最新の工夫- (口頭,一般) 2025/04
|
19. |
Is Staged surgery really useful for adult spinal deformity surgery?-Same-day surgery vs Staged surgery- (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
20. |
Problems and characteristics of different techniques in robot-assisted spine surgery
-A comparative study of open and PPS techniques- (口頭,一般) 2025/04
|
21. |
Radiographic and MRI evidences of indirect neural decompression after anterior column realignment (ACR) procedure for adult spinal deformity (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
22. |
Reliability of Hounsfield unit values in adult spinal deformity correction surgery (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/04
|
23. |
Robot-assisted cervical pedicle screw placement
using posterior intermuscular approach (口頭,一般) 2025/04
|
24. |
The impact of different surgical procedures at L5/S1 in CMIS for spinal deformity on clinical outcomes -OLIF51 vs LLIF- (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
25. |
The impact of different surgical procedures for L5/S1 in CMIS for spinal deformity on clinical outcomes -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2025/04
|
26. |
The Influence of thr Number of Surgically Fused Lumbosacral Spinal Segments on Functional Activities of Daily Living (ADL)
ーMeasured Using Oswestry Disability Index (ODI) and Lumbar Stiffness Disability Index (LSDI)ー (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/04
|
27. |
The Influence of thr Number of Surgically Fused Lumbosacral Spinal Segments on Functional Activities of Daily Living (ADL)
ーMeasured Using Oswestry Disability Index (ODI) and Lumbar Stiffness Disability Index (LSDI)ー (口頭,一般) 2025/04
|
28. |
The postoperative PI-LL < 10° achievement criteria for Circumferential Minimally Invasive Surgery in adult spinal deformity is post-LLIF PI-LL < 20° (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/04
|
29. |
The usefulness of flexible screws in prevention of proximal junctional kyphosis after adult spinal deformity correction surgery (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
30. |
The usefulness of MIS-PSO for adult spinal deformities and tips on surgical techniques (口頭,一般) 2025/04
|
31. |
Why did I start UBE instead of FESS? -For spine surgeons who want to start UBE from now on- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/04
|
32. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomyにおける
fenestrated screw 終板強化法の有用性 (口頭,一般) 2025/04
|
33. |
成人脊柱変形矯正手術において2期的手術は本当に有用か?-1期的手術vs2期的手術- (口頭,一般) 2025/04
|
34. |
成人脊柱変形矯正手術においてspine userはPJF危険因子である (口頭,一般) 2025/04
|
35. |
成人脊柱変形矯正手術においてUIVでのflexible screw併用はproximal junctional kyphosis予防に有用か? (口頭,一般) 2025/04
|
36. |
ロボット支援下脊椎手術における手技別問題点とその特徴-Open手技とPPS手技の比較検討- (口頭,一般) 2025/03
|
37. |
Robotic surgeryによる最小侵襲頚椎固定術 (口頭,一般) 2024/11/30
|
38. |
Usefulness of robot-assisted spinal surgery for adolescent idiopathic scoliosis
-Comparison with fluoroscopic insertion method- (口頭,一般) 2024/11/30
|
39. |
Efficacy of each Measures for coronal imbalance in C-MIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/11
|
40. |
LLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチは不可能なのか?
ー解剖学的観点から考える適応ー (口頭,一般) 2024/11
|
41. |
risk factors for poor clinical result in MIS short fusion for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/11
|
42. |
Robotic surgeryによる最小侵襲頚椎固定術 (口頭,一般) 2024/11
|
43. |
The impact of different surgical procedures at L5/S1 in CMIS for spinal deformity on clinical outcomes -OLIF51 vs LLIF- (ポスター掲示,一般) 2024/11
|
44. |
化膿性脊椎炎に対する固定範囲短縮の試み (口頭,一般) 2024/11
|
45. |
化膿性脊椎炎に対する固定範囲短縮の試み (口頭,一般) 2024/11
|
46. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw の併用が臨床成績に与える効果 (口頭,一般) 2024/11
|
47. |
思春期特発性側弯症に対する手術支援ロボットの有用性-透視下挿入法との比較- (口頭,一般) 2024/11
|
48. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴は? (口頭,一般) 2024/11
|
49. |
成人脊柱変形に対するMIS-PSOの有用性と手術手技のコツ (口頭,一般) 2024/11
|
50. |
成人脊柱変形矯正手術においてUIVでのflexible screw併用はproximal junctional kyphosisの予防に有用か? (口頭,一般) 2024/11
|
51. |
成人脊柱変形矯正手術におけるMIS-kickstand rod techniqueの冠状面矯正効果の検討 (口頭,一般) 2024/11
|
52. |
成人脊柱変形矯正手術におけるMIS-kickstand rod techniqueの冠状面矯正効果の検討 (口頭,一般) 2024/11
|
53. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は?
-OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/11
|
54. |
低侵襲脊椎手術を組み入れた化膿性脊椎炎に対する治療戦略と臨床成績 (口頭,一般) 2024/11
|
55. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは?-高齢者、予備能力の低下は代償不足の因子となりうる- (口頭,一般) 2024/10/26
|
56. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は? -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/10/26
|
57. |
磁界計測装置を用いた単一運動単位電流の可視化 (口頭,一般) 2024/10/25
|
58. |
末梢神経誘発磁界で見る遠隔電場電位の発生起源 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/10/25
|
59. |
Clinical effect of the combination of lateral access corpectomy and fenestrated screw for osteoporotic vertebral collapse (口頭,一般) 2024/10/11
|
60. |
Is the use of UIV with flexible screws useful for preventing proximal junctional kyphosis in adult spinal deformity correction surgery? (口頭,一般) 2024/10/11
|
61. |
Risk factors for deterioration of sagittal balance after MIS short fusion for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/10/11
|
62. |
The impact of different surgical procedures for L5/S1 in CMIS for spinal deformity on clinical outcomes -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/10/11
|
63. |
Characteristics of C1-2 fixation witih robot-assisted cervical posterolateral approach (口頭,一般) 2024/10
|
64. |
Indication of LLIF approach to L5-S1 disc space from an anatomical point of view (口頭,一般) 2024/10
|
65. |
Robot-assisted cervical pedicle screw placement using posterior intermuscular approach (口頭,一般) 2024/10
|
66. |
Treatment outcome of LLIF+PPS with titanium cage for pyogenic spondylodiscitis (口頭,一般) 2024/10
|
67. |
経頭蓋刺激・運動誘発電位を用いた術中脊髄モニタリング (口頭,一般) 2024/10
|
68. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw 併用の有用性 (ポスター掲示,一般) 2024/10
|
69. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw 併用の臨床効果 (口頭,一般) 2024/10
|
70. |
神経誘発磁界計測装置を用いた橈骨神経の神経活動の可視化 (口頭,一般) 2024/10
|
71. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MIS におけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2024/10
|
72. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴は? (口頭,一般) 2024/10
|
73. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける成績不良因子の検討 -術前SVAおよびGAPスコアが危険因子である- (ポスター掲示,一般) 2024/10
|
74. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は?-OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/10
|
75. |
半自動脊椎手術支援ロボットを用いた脊椎固定術の現状 (口頭,一般) 2024/10
|
76. |
肘正中神経刺激後の頚椎MNG計測における健常者での磁界計測不良例の具体的特性の検討 (口頭,一般) 2024/10
|
77. |
変性の少ない胸椎後弯は腰椎矯正にてアライメントが改善する (口頭,一般) 2024/10
|
78. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴は? (ポスター掲示,一般) 2024/09/21
|
79. |
変性の少ない胸椎後弯は腰椎矯正にてアライメントが改善する (口頭,一般) 2024/09/21
|
80. |
Hangman骨折に対してロボット支援下に手術した症例 (口頭,一般) 2024/09/20
|
81. |
LLIFと後方PPS固定術における抗凝固薬・抗血小板薬継続下手術の安全性の検討 (口頭,一般) 2024/09/20
|
82. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2024/09/20
|
83. |
骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄症を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接除圧効果 (口頭,一般) 2024/09/20
|
84. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw の併用が臨床成績に与える効果 (口頭,一般) 2024/09/20
|
85. |
成人脊柱変形矯正手術においてUIVでのflexible screw併用はproximal junctional kyphosisの予防に有用か? (口頭,一般) 2024/09/20
|
86. |
成人脊柱変形矯正手術に対するlateral access surgeryと経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲矯正固定術の手術戦略 (口頭,一般) 2024/09/20
|
87. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は?-OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/09/20
|
88. |
神経磁界計測装置を用いたcollisionの可視化 (口頭,一般) 2024/09/06
|
89. |
Anterior column realignment (ACR)椎間における間接的神経除圧効果 (口頭,一般) 2024/09
|
90. |
LLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチは不可能なのか?
ー解剖学的観点から考える適応ー (口頭,一般) 2024/09
|
91. |
Rapid growth cancerの頚胸椎転移に対するRobot assist surgeryの有用性の検討 (ポスター掲示,一般) 2024/09
|
92. |
Robotic surgeryによる最小侵襲頚椎固定術 (口頭,一般) 2024/09
|
93. |
化膿性脊椎炎に対してチタンケージを使用したLLIF+PPSの治療成績 (口頭,一般) 2024/09
|
94. |
化膿性脊椎炎に対する固定範囲短縮の試み (口頭,一般) 2024/09
|
95. |
成人脊柱変形に対してACRを用いた低侵襲手術でshort fusionを達成できる条件 (ポスター掲示,一般) 2024/09
|
96. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (ポスター掲示,一般) 2024/09
|
97. |
磁界計測装置を用いた筋活動電流の可視化と生理学的特徴 (口頭,一般) 2024/06/01
|
98. |
Anterior column realignment (ACR)椎間における間接的神経除圧効果 (口頭,一般) 2024/06
|
99. |
C2ハングマン骨折に対するロボット支援下手術の有用性 (口頭,一般) 2024/06
|
100. |
LLIFおよびPPSを用いた低侵襲前後方固定術における遅発性cage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2024/06
|
101. |
LLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチは不可能か?ー解剖学的観点から考える適応ー (口頭,一般) 2024/06
|
102. |
LLIF及びPPSを用いた低侵襲前後方固定術における術後早期終板損傷のリスク因子の検討-LLIF用3Dプリントチタンケージの有用性- (口頭,一般) 2024/06
|
103. |
Robotic MICEPSによるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2024/06
|
104. |
化膿性脊椎炎に対してチタンケージを使用したLLIF+PPSの治療成績 (口頭,一般) 2024/06
|
105. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2024/06
|
106. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw の併用が臨床成績に与える効果 (口頭,一般) 2024/06
|
107. |
成人脊柱変形に対するMIS short fusionにおける術後SVA再悪化因子の検討 (口頭,一般) 2024/06
|
108. |
成人脊柱変形に対するcMISにおいて骨粗鬆症薬が臨床成績に与える影響-テリパラチド vs ロモソズマブ- (口頭,一般) 2024/06
|
109. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (口頭,一般) 2024/06
|
110. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は? -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/06
|
111. |
単椎間の側⽅経路椎体間固定術後に遅発性に発症した医原性肺塞栓症の⼀例 (ポスター掲示,一般) 2024/06
|
112. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
113. |
思春期特発性側弯症における脊椎手術支援ロボットの有用性 ―透視下挿入法との比較― (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
114. |
成人脊柱変形に対してACRを用いた低侵襲手術でshort fusionを達成できる条件 (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
115. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
116. |
成人脊柱変形術後PJK予防においてルスリー分類より適切なterminal rod contourが重要である (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
|
117. |
Anterior column realignment (ACR) 施行椎間における間接的神経除圧効果 (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
118. |
Clinical characteristics and risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
119. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子と臨床成績に与える影響 (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
120. |
成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2024/05
|
121. |
成人脊柱変形術後coronal balance悪化要因の検討 (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
122. |
脊椎ロボット支援下のPPS刺入精度ー脊椎手術経験の多寡は影響するかー (ポスター掲示,一般) 2024/05
|
123. |
What is the ideal alignment to minimize complications in adult spinal deformity correction surgery? -Identification of risk factors of mechanical failure by fixed range and analysis of risk factors for occurrence of ADL disorders- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/04/20
|
124. |
ADL disorders and its predictors after correction surgery for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/04/19
|
125. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/04/19
|
126. |
ハングマン骨折に対してロボット支援下に手術した症例 (口頭,一般) 2024/04/12
|
127. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2024/04/12
|
128. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access corpectomyとfenestrated screw の併用はmechanical failure予防に有用か? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/04/12
|
129. |
成人脊柱変形矯正手術におけるMIS-kickstand rod techniqueの冠状面矯正効果の検討 (口頭,一般) 2024/04/12
|
130. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (口頭,一般) 2024/04/12
|
131. |
脊柱変形に対するCMISにおけるL5/S1に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は? -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/04/12
|
132. |
変性の少ない胸椎後弯は腰椎矯正にてアライメントが改善する (口頭,一般) 2024/04/12
|
133. |
A study of postoperative delayed cage subsidence in minimally invasive anteroposterior fixation using LLIF and PPS (口頭,一般) 2024/04
|
134. |
Accuracy of robot-assisted pedicle screws for Cervical Kyphosis (ポスター掲示,一般) 2024/04
|
135. |
Anterior column realignment におけるリスクマネージメント-血管損傷の特徴と留意点- (口頭,一般) 2024/04
|
136. |
effect of indirect decompression and spinal canal remodeling in lateral access corpectomy for osteoporotic vertebral collapse (口頭,一般) 2024/04
|
137. |
Effect of osteoporosis drugs on clinical outcomes in CMIS for adult spinal deformity-Teriparatide vs Romosozumab- (口頭,一般) 2024/04
|
138. |
Investigation of risk factors for early postoperative endplate damage in minimally invasive anterior-posterior fusion using LLIF and PPS - 3D printed titanium cages significantly reduce endplate injury- (口頭,一般) 2024/04
|
139. |
Is the combination of lateral access corpectomy and fenestrated screw useful for preventing mechanical failure for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture? (口頭,一般) 2024/04
|
140. |
Lumbar lordosis restoration by minimally invasive short-segment fusion with anterior column realignment for adult spinal deformity : minimum 2-year follow-up (口頭,一般) 2024/04
|
141. |
Radiographic and MRI evidence of indirect neural decompression after the anterior column realignment procedure for adult spinal deformity (口頭,一般) 2024/04
|
142. |
Risk factors for poor acquisition and approximate formula of segmental lordosis in anterior column realignment (口頭,一般) 2024/04
|
143. |
Robot-assisted cervical pedicle screw placement using posterior intermuscular approach (口頭,一般) 2024/04
|
144. |
Threshold-based Monitoring of Compound Muscle Action Potentials for Percutaneous Pedicle Screw Placement in the Lumbosacral Spine (口頭,一般) 2024/04
|
145. |
神経誘発磁界計測装置を用いた橈骨神経の神経活動の可視化 (口頭,一般) 2024/04
|
146. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴は?What are the characteristics of patients whose postoperative PI-LL>10° is acceptable in adult spinal deformity surgery? (口頭,一般) 2024/04
|
147. |
頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討 (口頭,一般) 2024/03/23
|
148. |
腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL)に及ぼす影響―固定椎間数と脊椎不撓性ADL 指数― (口頭,一般) 2024/03/23
|
149. |
成人脊柱変形に対してACR を用いた低侵襲手術でshort fusion を達成できる条件 (口頭,一般) 2024/03/23
|
150. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子と臨床成績に与える影響 (口頭,一般) 2024/03/23
|
151. |
成人脊柱変形に対するCMIS における術後PI-LL<10° を達成する絶対的条件はLLIF 後PI-LL<20°、PI<56°
である (口頭,一般) 2024/03/23
|
152. |
成人脊柱変形矯正手術におけるMIS-kickstand rod technique の冠状面矯正効果の検討 (口頭,一般) 2024/03/23
|
153. |
成人脊柱変形術後ADL 制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2024/03/23
|
154. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10° を許容できる患者の特徴は? -高齢、予備能力低下は代償不足の因子となりうる- (口頭,一般) 2024/03/23
|
155. |
脊柱変形に対するCMIS におけるL5/S1 に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は? -OLIF51 vs LLIF- (口頭,一般) 2024/03/23
|
156. |
超高齢者成人脊柱変形矯正手術で求められるアライメントと問題点 -CMIS により各種問題点を克服可能か- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/03/23
|
157. |
変性の少ない胸椎後弯は腰椎矯正にてアライメントが改善する (口頭,一般) 2024/03/23
|
158. |
ロボット支援下脊椎手術における手技別問題点とその特徴-Open手技とPPS手技の比較検討- (口頭,一般) 2024/03/09
|
159. |
若年性首下がり症に対してロボット支援下最小侵襲矯正固定を達成できた1例 (口頭,一般) 2024/03/08
|
160. |
脊椎手術支援ロボットを用いた脊椎固定術の現状と課題―これまでのスクリュー刺入より考察
する有用性、課題、各種応用について― (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/03/08
|
161. |
ペディクリュスクリューを用いた腰仙椎固定術における術中神経根モニタリングー経皮的椎弓根スクリューにおける電流閾値を中心にー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/12/02
|
162. |
経頭蓋刺激・運動誘発電位を用いた脊椎脊髄手術の術中神経生理学的モニタリングにおけるfade 現象に対する対策-経頭蓋刺激と脊髄刺激による運動発電位の比較- (口頭,一般) 2023/12/02
|
163. |
Anterior column realignment及びOLIF51の併用が矢状面アライメントの与える効果 (口頭,一般) 2023/12/01
|
164. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する lateral access corpectomyにおける間接除圧及び脊柱管内リモデリング効果の検討 (口頭,一般) 2023/12/01
|
165. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MIS におけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/12/01
|
166. |
成人脊柱変形に対するCMISにおける術後PI-LL<10°を満たす条件はLLIF後PI-LL<20°である (ポスター掲示,一般) 2023/12/01
|
167. |
成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/12/01
|
168. |
神経磁界計測装置を用いた collision の可視化 (ポスター掲示,一般) 2023/11/30
|
169. |
生体磁界計測装置を用いた正中神経刺激後遠隔電場電位P9の発生機序の解明 (口頭,一般) 2023/11/30
|
170. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/11/24
|
171. |
Conditions for Achieving Postoperative PI-LL< 10°in Circumferential Minimally Invasive Surgery for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2023/11/24
|
172. |
LLIFと後方PPS固定術における抗凝固薬・抗血小板薬継続下手術の安全性の検討 (口頭,一般) 2023/11/24
|
173. |
Surgical strategy using lateral access surgery for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture (口頭,一般) 2023/11/24
|
174. |
解剖学的観点から考えるLLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチの適応 (口頭,一般) 2023/11/24
|
175. |
成人脊柱変形に対するACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件 (口頭,一般) 2023/11/24
|
176. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/11/24
|
177. |
成人脊柱変形術後 ADL 制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/11/24
|
178. |
成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは? (口頭,一般) 2023/11/24
|
179. |
脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2023/11/24
|
180. |
脊椎手術支援ロボット導入におけるラーニングカーブ及び問題点の検討 (口頭,一般) 2023/11/24
|
181. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/11/16
|
182. |
Characteristics and risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/11/16
|
183. |
LLIFと後方PPS固定術における抗凝固薬・抗血小板薬継続下手術の安全性の検討 (口頭,一般) 2023/11/16
|
184. |
解剖学的観点から考えるLLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチの適応 (口頭,一般) 2023/11/16
|
185. |
成人脊柱変形に対するACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件 (口頭,一般) 2023/11/16
|
186. |
成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いた低侵襲矯正固定 -正確な矯正、術後評価、そして最新の取り組みまで- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/11/16
|
187. |
成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いた低侵襲矯正固定 -正確な矯正と合併症をゼロにする最新の取り組み- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/11/16
|
188. |
成人脊柱変形矯正手術におけるPJF対策 -遵守すべき6つのポイント- (口頭,一般) 2023/11/16
|
189. |
脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2023/11/16
|
190. |
bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/11/10
|
191. |
Indications of intervertebral bony fusion release with LLIF (口頭,一般) 2023/11/10
|
192. |
Surgical approaches and short-term results of circumferential MIS using LLIF and PPS for Adult idiopathic Scoliosis (口頭,一般) 2023/11/10
|
193. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/11/10
|
194. |
若年性首下がり症に対してロボット支援下に最小侵襲矯正固定を達成できた 1 例 (口頭,一般) 2023/11/04
|
195. |
Hangman骨折に対してロボット支援下に経皮的経椎弓根ラグスクリューで手術した1例 (口頭,一般) 2023/11/03
|
196. |
Hangman骨折に対してロボット支援下に手術した2例 (口頭,一般) 2023/11/03
|
197. |
Robotic MICEPS(Minimally invasive cervical pedicle screw fixation)法よるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2023/11/03
|
198. |
側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討-LLIF用3Dプリントチタンケージは有意にcage subsidenceを抑制する- (口頭,一般) 2023/11
|
199. |
側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討-LLIF用3Dプリントチタンケージは有意にcage subsidenceを抑制する- (口頭,一般) 2023/11
|
200. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgeryを用いた前方支柱再建の手術戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/10/14
|
201. |
脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入精度 (口頭,一般) 2023/10/14
|
202. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomyにおける間接除圧及び脊柱管内リモデリング効果の検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
203. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
204. |
成人脊柱変形に対する低侵襲矯正固定術における私のこだわり
-合併症をゼロにするためにできること- (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/10/06
|
205. |
成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
206. |
脊椎固定術におけるアライメントと股関節が相互に与えるimpactとは? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/10/06
|
207. |
前縦靭帯を切離する手技における矢状面矯正効果の比較
-ACR vs OLIF51- (口頭,一般) 2023/10/06
|
208. |
特発性側弯症と診断された環軸椎回旋位固定の1例 (口頭,一般) 2023/10/06
|
209. |
Revision surgery for iatrogenic kyphosis after LIF or TLIF-ACR vs PSO- (口頭,一般) 2023/10
|
210. |
解剖学的観点から考えるLLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチの適応 (口頭,一般) 2023/10
|
211. |
成人脊柱変形に対してACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件 (口頭,一般) 2023/10
|
212. |
脊椎ロボット支援下、頸椎後外側筋間アプローチによるスクリュー挿入精度 (口頭,一般) 2023/10
|
213. |
側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討-LLIF用3Dプリントチタンケージは有意にcage subsidenceを抑制する- (口頭,一般) 2023/10
|
214. |
両側に回旋した環軸椎回旋位固定の1例 (口頭,一般) 2023/10
|
215. |
Investigation of the effectiveness of measures for cornual imbalance in CMIS for adult spinal deformity. (口頭,一般) 2023/09/16
|
216. |
Investigation of the safety of surgery under continuous anticoagulant and antiplatelet agents in LLIF and posterior PPS fixation (口頭,一般) 2023/09/16
|
217. |
A study of learning curves and problems in the introduction of a spinal robotic surgery. (口頭,一般) 2023/09/15
|
218. |
Characteristics and risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/09/15
|
219. |
Effect of combination of anterior column realignment and OLIF51 on sagittal plane alignment (口頭,一般) 2023/09/15
|
220. |
Indication of LLIF approach to L5-S1 disc space from an anatomical point of view (口頭,一般) 2023/09/15
|
221. |
Risk Factors for Screw Loosening in Circumferential MIS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2023/09/15
|
222. |
Surgical strategy using lateral access surgery for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture (口頭,一般) 2023/09/15
|
223. |
The effect of short fusion with ACR added to XLIF procedures on sagittal alignment restoration in adult spinal deformity (口頭,一般) 2023/09/15
|
224. |
成人脊柱変形矯正手術におけるプリベンドロッド及びロッドテンプレートの有用性
-開発及び使用経験、そして今後の展望- (口頭,一般) 2023/09/15
|
225. |
成人脊柱変形に対するcircumferential minimally invasive surgeryおける新たな冠状面バランス調整手技とその効果 (口頭,一般) 2023/08/05
|
226. |
がん患者の四肢長管骨骨折に対する髄内釘手術 (口頭,一般) 2023/07/01
|
227. |
LLIF術後9日目に急激な大腿部症状の悪化を生じた一例 (口頭,一般) 2023/06/23
|
228. |
成人脊柱変形に対するC-MISにおけるcoronal imbalance対策の有効性の検討 (口頭,一般) 2023/06/23
|
229. |
Anterior column realignment及びOLIF51の併用が矢状面アライメントの与える効果 (口頭,一般) 2023/06/22
|
230. |
化膿性脊椎炎に対するMISTをとり入れた治療strategyとその臨床成績 (口頭,一般) 2023/06/22
|
231. |
強固な骨癒合を有する高度AIS遺残変形に対してlateral osteotomyにより後方骨切りを回避しCMISで完結できた1例 (口頭,一般) 2023/06/22
|
232. |
経皮的腰仙椎椎弓根スクリュー固定における神経根損傷予防のためのスクリュー電気刺激による下肢複合筋活動電位誘発閾値モニター法:非絶縁スクリュー刺激により信頼できるモニターが可能か? (口頭,一般) 2023/06/22
|
233. |
成人脊柱変形における椎体間骨性癒合に対するLLIF単独解離達成基準の検討 (口頭,一般) 2023/06/22
|
234. |
成人脊柱変形に対するACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件 (口頭,一般) 2023/06/22
|
235. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討 (口頭,一般) 2023/06/22
|
236. |
成人脊柱変形に対するCMISにおける光と影
-各種データから考察されるメリット、デメリット、及び最新の工夫 (口頭,一般) 2023/06/22
|
237. |
成人脊柱変形対するCMISにおけるロッド設置後曲げ戻り量の検討 (口頭,一般) 2023/06/22
|
238. |
脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー挿入精度 (口頭,一般) 2023/06/22
|
239. |
脊椎転移症例に対するPercutaneous Pedicle Screw併用後方除圧固定術は術後3ヶ月以内の早期死亡イベントの軽減に関連する (口頭,一般) 2023/06/22
|
240. |
末梢神経磁界からみた活動電位の伝播と生理学的特徴 (口頭,一般) 2023/06/02
|
241. |
側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討-LLIF用3Dプリントチタンケージは有意にcage subsidenceを抑制する- (口頭,一般) 2023/06
|
242. |
MIST 治療を取り入れた化膿性脊椎炎に対する治療 strategy と臨床成積
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylitis (ポスター掲示,一般) 2023/05/14
|
243. |
成人脊柱変形に対するC-MISにおけるcoronal imbalance対策の有効性の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/05/14
|
244. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態
ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討ー (ポスター掲示,一般) 2023/05/14
|
245. |
Anterior column realignmentにおける局所前弯獲得不良因子の検討 (口頭,一般) 2023/05/13
|
246. |
腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL) に及ぼす影響一固定椎間数と脊椎不撓性 ADL 指数ー (ポスター掲示,一般) 2023/05/13
|
247. |
成人脊柱変形に対するCMIS-multi rodにおけるrod折損危険因子の検討-PPSによる下位腰椎の矯正8°以上が危険因子である- (口頭,一般) 2023/05/13
|
248. |
成人脊柱変形に対するCMISにおける術後PI-LL<10°を満たす条件はLLIF後PI-LL<20°である (口頭,一般) 2023/05/13
|
249. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態
ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討ー (口頭,一般) 2023/05/13
|
250. |
成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/05/13
|
251. |
ACR手技における良好な矯正のコツ-cage subsidence発生危険因子及びcage至適設置位置の検討- (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
252. |
Conditions for Achieving Postoperative PI-LL< 10° in Circumferential Minimally Invasive Surgery for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2023/04/13
|
253. |
Measures for coronal imbalance after
CMIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2023/04/13
|
254. |
Risk factors for poor acquisition of segmental lordosis in anterior column realignment (口頭,一般) 2023/04/13
|
255. |
化膿性脊椎炎に対するMISTをとり入れた治療strategyとその臨床成績 (口頭,一般) 2023/04/13
|
256. |
腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL)に及ぼす影響
ー固定椎間数と脊椎不撓性ADL指数ー (口頭,一般) 2023/04/13
|
257. |
骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接的神経除圧効果の検討 (口頭,一般) 2023/04/13
|
258. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する lateral access corpectomy
-正しい術式選択、正しい手術手順、そして正しい手術方法- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/04/13
|
259. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するALL深層切除併用lateral access corpectomyの矯正効果
-至適手術手順及び放射線学的検討- (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
260. |
成人脊柱変形ADL制限とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2023/04/13
|
261. |
成人脊柱変形に対するCMIS-multi rodにおけるrod折損危険因子の検討
-PPSによる下位腰椎の矯正8°以上が危険因子である- (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
262. |
成人脊柱変形に対するCMISにおけるロッド設置後曲げ戻り量の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
263. |
成人脊柱変形矯正手術において固定上位端へのBKPによるaugmentationはPJK予防に有効か (口頭,一般) 2023/04/13
|
264. |
脊椎転移症例に対するPercutaneous Pedicle Screw併用後方除圧固定術は術後3ヶ月以内の早期死亡イベントの軽減に関連する (口頭,一般) 2023/04/13
|
265. |
椎体間骨性癒合に対するLLIF単独解離達成基準の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/04/13
|
266. |
Risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity
-Correction of lower lumbar lordosis with PPS > 8°is risk factor- (口頭,一般) 2023/03/18
|
267. |
Rod contour and over-correction are risk factors of proximal junctional kyphosis after adult spinal deformity correction surgery (口頭,一般) 2023/03/18
|
268. |
成人脊柱変形術後 coronal balance の悪化要因の検討 (口頭,一般) 2023/03/18
|
269. |
成人脊柱変形対するCMISにおけるロッド設置後曲げ戻り量の検討 (口頭,一般) 2023/03/18
|
270. |
成人脊柱変形術後合併症を克服する!!
-多面的アプローチ及び最新の対策から理想的な骨粗鬆症薬使用方法まで- (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/01/22
|
271. |
腓腹神経における神経誘発磁界の記録 - 電位との比較 - (ポスター掲示,一般) 2022/11/25
|
272. |
神経・筋磁界からみた活動電流の生理学的特徴 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/11/24
|
273. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するMIStにおけるcement augmentationの効果 (口頭,一般) 2022/11
|
274. |
末梢神経磁界からみた活動電位の伝搬 (口頭,一般) 2022/09/09
|
275. |
Bone fusion process in circumferential MIS using LIF and PPS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2022/09/02
|
276. |
Clinical results by surgical procedure for adult spinal deformity
- Hybrid, cement augmentation, c-MIS and c-MIS multi-rod - (口頭,一般) 2022/09/02
|
277. |
Conditions for Achieving Postoperative Pelvic Incidence-Lumbar Lordosis < 10° in Circumferential Minimally Invasive Surgery for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2022/09/02
|
278. |
Indirect neural decompression achieved by BKP followed by LLIF procedure and PPS-Rod fixation for osteoporotic lumbar vertebral fracture with spinal stenosis at the adjacent (口頭,一般) 2022/09/02
|
279. |
Risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity
-Correction of lower lumbar lordosis with PPS > 8°is risk factor- (口頭,一般) 2022/09/02
|
280. |
The effect of BKP at the upper instrumented vertebra and the 1 level proximal to the UIV on the incidence of proximal junctional kyphosis following adult spinal deformity surgery (口頭,一般) 2022/09/02
|
281. |
Investigation into the generating mechanism of P9 far-field potentials after the median nerve stimulation with Magnetoneurography (口頭,一般) 2022/06/14
|
282. |
Clinical results by surgical procedure for adult spinal deformity
- Hybrid, cement augmentation, c-MIS and c-MIS multi-rod - (口頭,一般) 2022/04/21
|
283. |
LLIFによる骨性解離の適応と限界 (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
284. |
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylodiscitis (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
285. |
The evaluation of the usefulness of LLIF for adjacent segmental diseases and revision surgery (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
286. |
X線透視なしに腰仙椎部経皮的椎弓根スクリューを安全に設置するための神経根モニター
ーPPS電気刺激閾値のROC解析ー (口頭,一般) 2022/04/21
|
287. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するLateral access corpectomyにおける良好な矯正のコツ
-より良い矯正には前方firstが重要である- (口頭,一般) 2022/04/21
|
288. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク評価ー (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
289. |
AIS遺残型脊柱変形に対するLLIFとPPSを併用したcircumferential MISの短期成績と手術手技のコツ (口頭,一般) 2022/03/05
|
290. |
LLIFによる骨性解離の適応と限界 (口頭,一般) 2022/03/05
|
291. |
Measures for coronal imbalance after c-MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2022/03/05
|
292. |
Mechanical failures in short fusion using MISt for adult spinal deformity (口頭,一般) 2022/03/05
|
293. |
医原性後弯に対するrevision surgery - ACRとPSOの比較 - (口頭,一般) 2022/03/05
|
294. |
成人脊柱変形に対する矯正固定術における日常生活動作制限の実態調査とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2022/03/05
|
295. |
上腕部における正中神経の活動電位と容積電流 - 神経誘発磁界を用いた検討- (口頭,一般) 2021/12/18
|
296. |
神経磁界計測による上位頸髄の非侵襲的機能評価 (口頭,一般) 2021/05
|
297. |
ACR手技における良好な矯正のこつ
~cage subsidence発生リスク因子及びcage 至適設置位置の検討~ (口頭,一般) 2021/04
|
298. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive interbody fusion using LIF and PPS.
~Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2021/04
|
299. |
Postoperative three years clinical results after c-MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2021/04
|
300. |
経仙骨的脊柱管形成術の効果不良因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2021/04
|
301. |
成人脊柱変形に対する矯正固定術における日常生活動作制限の実態調査とその予測因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2021/04
|
302. |
ACR手技における良好な矯正のこつ〜cage subsidence発生リスク因子及びcage至適設置位置の検討〜 (口頭,一般) 2021/03/19
|
303. |
LIFとPPSを用いた低侵襲前方後方固定術における局所前弯獲得不良因子の検討 (口頭,一般) 2021/03/19
|
304. |
成人脊柱変形に対する矯正固定術における日常生活動作制限の実態調査とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2021/03/19
|
305. |
硬膜外鏡視の現状と問題点 (口頭,一般) 2020/11
|
306. |
化膿性椎間板炎に対する経皮的後方固定術の治療成績 (一般) 2020/10
|
307. |
全身麻酔手術における筋不動状態が下肢F波におよぼす影響 (口頭,一般) 2020/10
|
308. |
硬膜外鏡視の現状と問題点
The state and problem of EPDUROSCOPY (口頭,一般) 2020/09
|
309. |
頚椎疾患を疑われ診断に難渋した胸郭出口症候群(TOS)の1例 (口頭,一般) 2020/02/22
|
310. |
感染性脊椎炎に対するLIF用チタンケージの有用性 (口頭,一般) 2020/02/14
|
311. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対する脊椎術後の薬物治療の調査 (口頭,一般) 2019/10/11
|
312. |
化膿性脊椎炎に対する経皮的後方固定術の効果 (口頭,一般) 2019/09/20
|
313. |
Minimally invasive corrective surgery with lateral access corpectomy for adult spinal deformity with osteoporotic vertebral fracture (口頭,一般) 2019/09
|
314. |
ゾレドロン酸を投与した骨粗鬆症患者における急性期反応症状の実態調査 (口頭,一般) 2019/07/14
|
315. |
放射線診断画像全例介入による骨関連事象回避のためのシステム構築 (口頭,一般) 2019/06
|
316. |
ゾレドロン酸を投与した骨粗鬆症患者における急性期反応症状の実態調査 (口頭,一般) 2019/05/09
|
317. |
関節リウマチ患者における生物学的製剤下の脊椎外科手術と人工関節手術の周術期合併症の検討 (口頭,一般) 2019/05/09
|
318. |
XLIF手術時の下大静脈損傷リスクの検討 (口頭,一般) 2019/04/19
|
319. |
成人脊柱変形術後proximal junctional kyphosisの発生リスク因子はrod contour及び過矯正にある (口頭,一般) 2019/04/05
|
320. |
XLIF後、出血性ショックに陥った3症例の検討 (口頭,一般) 2019/02/16
|
321. |
腰椎破裂骨折に対する二期的前方後方固定術 (口頭,一般) 2019/02/16
|
322. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgery (口頭,一般) 2018/11/30
|
323. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2018/11/29
|
324. |
成人脊柱変形に対するMISt~問題点とその対策~ (口頭,一般) 2018/11/10
|
325. |
80歳以上の高齢者女性の骨粗鬆症性椎体骨折の矢状面バランスの変化 (口頭,一般) 2018/10/28
|
326. |
成人脊柱変形に対するMISt~問題点とその対策~ (口頭,一般) 2018/10/26
|
327. |
成人脊柱変形術後proximal junctional kyphosisの原因はrod contourである (口頭,一般) 2018/10/26
|
328. |
術中脊髄モニタリングにおけるフェード現象およびtrain連続刺激によるMEP振幅増大現象に関する電気生理学的検討 (口頭,一般) 2018/10/11
|
329. |
80歳以上の骨粗鬆症性椎体骨折に対する脊椎外科手術の取り組み (口頭,一般) 2018/10/06
|
330. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2018/10/05
|
331. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgery (口頭,一般) 2018/10/05
|
332. |
XLIF後、出血性ショックに陥った4症例の検討 (口頭,一般) 2018/10
|
333. |
下大静脈の走行形態とLIF手術手技の注意点 (口頭,一般) 2018/09/29
|
334. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2018/09/28
|
335. |
Risk assessment for a lumbar segmental artery on the intervertebral disc during lateral interbody fusion (口頭,一般) 2018/09/15
|
336. |
Correction effect of LIF for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral fractures (口頭,一般) 2018/09
|
337. |
Radiological improvements in lumbar lordosis and indirect decompression after combined XLIF and PPS surgeries with additional anterior column realignment procedure (ACR) (口頭,一般) 2018/09
|
338. |
XLIF後、出血性ショックに陥った4症例の検討 (口頭,一般) 2018/09
|
339. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する
lateral access surgery (口頭,一般) 2018/09
|
340. |
LIF titanium cageを用いて治癒しえた化膿性脊椎炎の1例 (ポスター掲示,一般) 2018/07
|
341. |
感染性脊椎炎に対するMISt
~PPS単独手術からLIF approachを用いた前後合併手術と新たな試み~ (口頭,一般) 2018/07
|
342. |
成人脊柱変形に対するMISt~後方PPSにおけるピットフォール~ (口頭,一般) 2018/06/09
|
343. |
MISt手技に基づく成人脊柱変形矯正術ーLIFとPPSでどこまで矯正が可能かー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/05/25
|
344. |
成人脊柱変形に対するMISt手技 (ポスター掲示,一般) 2018/05
|
345. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する手術方法 ~lateral access corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2018/04/21
|
346. |
成人脊柱変形矯正手術後PJKの危険因子はrod bendingである (ポスター掲示,一般) 2018/04/20
|
347. |
TLIF用チタンコーティングケージの使用経験 (ポスター掲示,一般) 2018/04
|
348. |
TLIF用チタンコーティングケージの使用経験 (口頭,一般) 2018/04
|
349. |
アンギオ3D-CTを用いた分節動脈の走行の分析とLIF手術手技の注意点 (ポスター掲示,一般) 2018/04
|
350. |
ステロイド性骨粗鬆症に対するビスホスホネートの効果-ALN、RIS、MINの2年経過時の比較- (口頭,一般) 2018/04
|
351. |
成人脊柱変形矯正手術後PJKの危険因子はrod bendingである (ポスター掲示,一般) 2018/04
|
352. |
Gained Local lordosis using combined LIF and PPS for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2018/03/18
|
353. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2018/03/18
|
354. |
Risk factor of proximal junctional kyphosis following spinal deformity surgery is the rod curvature (口頭,一般) 2018/03/10
|
355. |
成人脊柱変形に対するMISt~術後中期成績~ (口頭,一般) 2018/03/10
|
356. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse
~LIF corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/12/02
|
357. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2017/11/11
|
358. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse
~lateral access corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/11/11
|
359. |
XLIFの周術期合併症
~アプローチサイドの大腿部障害の回避に注目して~ (口頭,一般) 2017/11/11
|
360. |
成人脊柱変形に対するMIStにおけるLIFの役割 (口頭,一般) 2017/11/11
|
361. |
背椎手術の実際〜術前術後の骨粗鬆症薬物療法も含めて〜
人工股関節手術の実績 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/11/09
|
362. |
The evaluation of LIF for adjacent segmental diseases after posterior lumber interbody fusion and postoperative lumber instability (口頭,一般) 2017/10/13
|
363. |
XLIFの周術期合併症 ~アプローチサイドの大腿部障害の回避に注目して~ (口頭,一般) 2017/10/13
|
364. |
腰椎変性側弯症を伴った分節動脈の走行とLIF専用レトラクター設置部位の注意点 (口頭,一般) 2017/10/13
|
365. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2017/10/07
|
366. |
胸腰椎破裂骨折術後矯正損失に対して抜鈎時LIFを併用した1例 (口頭,一般) 2017/10/07
|
367. |
Gained Local lordosis using combined LIF and PPS for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2017/10
|
368. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse
~lateral access corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/10
|
369. |
Risk factor of proximal junctional kyphosis following spinal deformity surgery is the rod curvature (口頭,一般) 2017/10
|
370. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2017/09/23
|
371. |
Risk assessment of lumbar segmental artery injury during oblique lateral interbody fusion (口頭,一般) 2017/09/22
|
372. |
The evaluation of LIF for adjacent segmental diseases after posterior lumber interbody fusion and postoperative lumber instability (口頭,一般) 2017/09/22
|
373. |
Gained Local lordosis using combined LIF and PPS for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2017/09
|
374. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse~LIF corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/09
|
375. |
Risk factor of proximal junctional kyphosis following spinal deformity surgery is the rod curvature. (口頭,一般) 2017/09
|
376. |
lateral access corpectomy for the patients with osteoporotic vertebral collapse (口頭,一般) 2017/07
|
377. |
MISt for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2017/07
|
378. |
The evaluation of LIF for adjacent segmental diseases after posterior lumber interbody fusion and postoperative lumber instability (口頭,一般) 2017/07
|
379. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2017/05
|
380. |
成人脊柱変形に対するMISt~PPSでどこまで矯正可能か~ (口頭,一般) 2017/05
|
381. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2017/04
|
382. |
感染性脊椎炎に対するMISt
~PPS単独手術からLLIF approachを用いた前後合併手術と新たな試み~ (口頭,一般) 2017/04
|
383. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する XLIF corpectomy (ポスター掲示,一般) 2017/04
|
384. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomy (口頭,一般) 2017/04
|
385. |
神経根モニタリング下における経皮的椎弓根スクリューの挿入精度 (ポスター掲示,一般) 2017/04
|
386. |
ベルケイドにより安全に整形外科的手術に移行できた骨髄腫 (口頭,一般) 2017/02/10
|
387. |
BKP術後新規椎体骨折の危険因子は頭側隣接椎体傾斜角(UVS)と椎体間不安定性にある (口頭,一般) 2017/02
|
388. |
Case presentation (口頭,一般) 2017/02
|
389. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral approach corpectomy (口頭,一般) 2017/02
|
390. |
Balloon Kyphoplasty後
早期隣接椎体骨折の危険因子として
有用な新たなparameter (口頭,一般) 2016/11
|
391. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/11
|
392. |
LLIFの周術期合併症~XLIFとOLIFとの比較~ (口頭,一般) 2016/11
|
393. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する
XLIF corpectomy の有用性 (口頭,一般) 2016/11
|
394. |
神経根モニタリング下における
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度 (口頭,一般) 2016/11
|
395. |
成人脊柱変形に対するMISt
~PPSでどこまで矯正可能か~ (口頭,一般) 2016/11
|
396. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/10
|
397. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討 (口頭,一般) 2016/10
|
398. |
Accuracy of C-arm-independent
percutaneous pedicle screw placement
using the specializing guiding device and
nerve root monitoring (口頭,一般) 2016/09
|
399. |
BKP術後新規椎体骨折の危険因子
〜UVSと椎体間不安定性〜 (口頭,一般) 2016/09
|
400. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/09
|
401. |
LLIFの周術期合併症~XLIFとOLIFとの比較~ (口頭,一般) 2016/09
|
402. |
subsidence of intervertebral cage in LLIF (一般) 2016/09
|
403. |
上位頸椎を中心とした広範囲硬膜外膿瘍の1例 (ポスター掲示,一般) 2016/09
|
404. |
成人脊柱変形に対するMISt手技を用いた小侵襲矯正固定術 (口頭,一般) 2016/09
|
405. |
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究-LICAP法とopen法との比較- (ポスター掲示,一般) 2016/05
|
406. |
梨状筋症候群の診断と治療 (ポスター掲示,一般) 2016/05
|
407. |
LLIF の周術期合併症〜XLIF と OLIF との比較〜 (口頭,一般) 2016/04
|
408. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/04
|
409. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2016/04
|
410. |
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究-LICAP法とopen法との比較- 2016/04
|
411. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
412. |
術前頭側隣接椎体傾斜角(UVS)・椎体高改善率はBKP後早期隣接椎体骨折の危険因子として有用 (口頭,一般) 2016/04
|
413. |
術中神経根モニタリング下での経皮的椎弓根スクリュー挿入精度 2016/04
|
414. |
上位頸椎を中心とした広範囲硬膜外膿腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
415. |
成人脊柱変形に対するMISt手技を用いた小侵襲固定術手術 (ポスター掲示) 2016/04
|
416. |
成人脊柱変形矯正手術におけるXLIFの有用性~ XLIF後にPPSは有用か~ (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
417. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討
~スクリュー逸脱を示唆する電流値のcut off値~ (口頭,一般) 2016/02
|
418. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー挿入時における神経根モニタリングの検討 (口頭,一般) 2016/02
|
419. |
LICAP法less imaging cannulated aul and probe法) (口頭,一般) 2015/11
|
420. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2015/11
|
421. |
化膿性脊椎炎の術前に感染性大動脈瘤破裂を来した2型糖尿病の1例 (口頭,一般) 2015/11
|
422. |
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究 -LICAP法とopen法との比較- (口頭,一般) 2015/11
|
423. |
Minimum invasive corrective surgery for adult spinal deformity~necessity of percutaneous pedicle screws in posterior surgery after XLIF~ (口頭,一般) 2015/10
|
424. |
XLIFの周術期合併症の検討 (口頭,一般) 2015/10
|
425. |
XLIF後に腹壁麻痺を呈した1例 (口頭,一般) 2015/10
|
426. |
手術を施行した平山病の1例 (口頭,一般) 2015/10
|
427. |
A new device for percutaneous lumbosacral pedicle screw insertion without fluoroscopic guidance – a comparison of the accuracy between the new technique and conventional open methods - (口頭,一般) 2015/09
|
428. |
Minimum invasive corrective surgery with MISt for adult spinal deformity (口頭,一般) 2015/09
|
429. |
Balloon kyphoplasty(BKP)施工後早期隣接椎体骨折に関与する危険因子の検討 (口頭,一般) 2015/05
|
430. |
XLIF in the corrective surgery for adult spinal deformity~comparison with conventional posterior open surgery~ (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
431. |
頚椎症性脊髄症における椎弓形成術の除圧効果とmodified K-line (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
432. |
成人脊柱変形矯正手術におけるXLIFの有用性-後方単独手術との比較- (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
433. |
大腿骨の解剖学的形態が大腿骨近位部骨折に及ぼす影響 (口頭,一般) 2015/05
|
434. |
Minimum invasive Surgical Technique for adult spinal deformity ~combination of XLIF,PPS and rod technique~ (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
435. |
Risk factors for early adjacent vertebral fractures after BKP. (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
436. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の治療成績 (口頭,一般) 2015/04
|
437. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
438. |
腰仙椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー(PPS)の逸脱率についてーレントゲン被爆の減少を目指したLICAP法とopen法との挿入精度の比較 (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
439. |
腰部脊柱管狭窄症に対する多椎間固定術の低侵襲化~XLIF/OLIFと従来のTLIFとの比較~ (口頭,一般) 2015/04
|
440. |
Minimum invasive Surgical Technique for adult spinal deformity~combination of XLIF, unilateral PPS and rod technique~ (口頭,一般) 2015/03
|
441. |
全身麻酔下長時間手術における不動状態が下肢F波におよぼす影響について 2015/02
|
442. |
全身麻酔下長時間手術における不動状態が下肢F波におよぼす影響について (口頭) 2015/02
|
443. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2014/11
|
444. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2014/11
|
445. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2014/11
|
446. |
modified k-lineと頚椎症性脊髄症に対する椎弓形成術の適応 (口頭,一般) 2014/10
|
447. |
成人脊柱変形の矯正手術における小侵襲化の工夫 ~combination of XLIF, PPS and rod technique~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/10
|
448. |
Minimum invasive Surgical Technique for degenerative lumber kyphosis ~combination of XLIF, PPS and rod technique~ (口頭,一般) 2014/09
|
449. |
DLSを伴う脊柱管狭窄症に対する最小侵襲手術 ~XLIFとPPS (口頭,一般) 2014/08
|
450. |
変性後弯症に対する矯正手術における小侵襲化の工夫 ~XLIFとPPS, rod techniqueの併用~ (口頭,一般) 2014/08
|
451. |
骨粗鬆症性下位腰椎高度椎体圧潰に対する後方侵入椎体切除術(PVCR)の有用性 (口頭,一般) 2014/04
|
452. |
脊椎感染症に対する PPSを用いた後方固定術の有用性
~治療期間の短縮を目指して~ (口頭,一般) 2014/04
|
453. |
母指の対立動作の実験的計測 (口頭,一般) 2012/04
|
454. |
歌舞伎メーキャップ症候群に合併した両側膝蓋骨脱臼の1例 (口頭,一般) 2012/01
|
455. |
大胸筋により生じた胸郭出口症候群の1例 (口頭,一般) 2010/10
|
456. |
ソフトドリンクケトーシスの発症で発見された1型糖尿病の1例 (口頭,一般) 2009/11
|
5件表示
|
全件表示(456件)
|