教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
資格・免許
専門領域
職歴(略歴)
所属学会等
学術雑誌掲載論文
著書
学会発表
受賞履歴
(最終更新日:2025-04-25 05:05:06.367572)
コイケ タロウ
KOIKE TARO
小池 太郎
所属
解剖学講座
職種
講師
■
資格・免許
きゅう師 はり師 博士(医学)
■
専門領域
組織学、解剖学、神経科学
■
職歴(略歴)
1.
2010/04~2014/04
学部 医学部 大学院生
2.
2011/04~2014/03
履正社医療スポーツ専門学校
3.
2014/04~2015/03
関西医科大学解剖学第一講座
4.
2014/04~2015/03
学部 医学部 特別研究員
5.
2015/04~2024/01
学部 医学部 助教
■
所属学会等
1.
日本解剖学会
2.
日本神経科学会
3.
日本組織細胞化学会
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
Chromosomal localization of PHOX2B during M-phase is disrupted in disease-associated mutants 2025/04
2.
原著(症例報告除く)
Maternal immune activation followed by peripubertal stress combinedly produce reactive microglia and confine cerebellar cognition 2025/03
3.
総説
Distinctive glial cells in the dorsal root ganglion: their morphology and functions 2025/02
4.
原著(症例報告除く)
MicroRNA-505-5p/-3p Regulates the Proliferation, Invasion, Apoptosis, and Temozolomide Resistance in Mesenchymal Glioma Stem Cells by Targeting AUF1 2025/02
5.
原著(症例報告除く)
CD34 distribution in C-fiber low threshold mechanoreceptors in the mouse dorsal root ganglion and spinal cord 2025/01
6.
原著(症例報告除く)
OLIG2 translocates to chromosomes during mitosis via a temperature downshift: a novel neural cold response of mitotic bookmarking 2024/01
7.
原著(症例報告除く)
OLIG2 is an in vivo bookmarking transcription factor in the developing neural tube in mouse 2023/05
8.
原著(症例報告除く)
Amount of energy consumption during physical activity is a key element in the analysis of neurogenesis in the adult mouse hippocampus 2022/12
9.
原著(症例報告除く)
Establishment of neural stem cell culture from the central nervous system of the Iberian ribbed newt Pleurodeles waltl 2022/12
10.
原著(症例報告除く)
医用画像を用いた学生自身による三次元像再構築とその教育効果の可能性 2022/10
11.
原著(症例報告除く)
Sulfatide with ceramide composed of phytosphingosine (t18:0) and 2-hydroxy FAs in renal intercalated cells 2022/06
12.
原著(症例報告除く)
Cytoplasmic Polyadenylation Element-Binding Protein 1 Post-transcriptionally Regulates Fragile X Mental Retardation 1 Expression Through 3' Untranslated Region in Central Nervous System Neurons 2022/04
13.
原著(症例報告除く)
Cpeb1 expression is post-transcriptionally regulated by AUF1, CPEB1, and microRNAs 2022/01
14.
原著(症例報告除く)
Distribution, fine structure, and three-dimensional innervation of lamellar corpuscles in rat plantar skin 2021/12
15.
原著(症例報告除く)
AUF1, an mRNA decay factor, has a discordant role in Cpeb1 expression 2021/01
16.
原著(症例報告除く)
Change in phospholipid species of retinal layer in traumatic optic neuropathy model. 2020/02
17.
原著(症例報告除く)
Morphological characteristics of p75 neurotrophin receptor-positive cells define a new type of glial cell in the rat dorsal root ganglia. 2019/08
18.
原著(症例報告除く)
Acupuncture Point "Hegu" (LI4) Is Close to the Vascular Branch from the Superficial Branch of the Radial Nerve 2019/06
19.
原著(症例報告除く)
Involvement of PLAGL1/ZAC1 in hypocretin/orexin transcription. 2019/05
20.
総説
Methods for array tomography with correlative light and electron microscopy. 2019/03
21.
原著(症例報告除く)
Differential expression of nuclear lamin subtypes in the neural cells of the adult rat cerebral cortex 2018/11
22.
原著(症例報告除く)
Involvement of DHH and GLI1 in adrenocortical autograft regeneration in rats. 2018/09
23.
原著(症例報告除く)
Identification of NeuN immunopositive cells in the adult mouse subventricular zone. 2018/08
24.
原著(症例報告除く)
Establishment of a tumor sphere cell line from a metastatic brain neuroendocrine tumor 2017/12
25.
原著(症例報告除く)
A Device for Ribbon Collection for Array Tomography with Scanning Electron Microscopy 2017/10
26.
原著(症例報告除く)
Hypothalamo‑hypophysial system in rats with autotransplantation of the adrenal cortex 2017/05
27.
原著(症例報告除く)
Sulfatide species with various fatty acid chains in oligodendrocytes at different developmental stages determined by imaging mass spectrometry 2017/02
28.
原著(症例報告除く)
Hypocretin/orexin loss changes the hypothalamic immune response 2016/10
29.
総説
Diverse Functions of Sox2 in the Peripheral Nervous System 2015/10
30.
原著(症例報告除く)
Sox2 promotes survival of satellite glial cells in vitro 2015/08
31.
その他
MESENCHYMAL TYPE GLIOMA STEM CELL EXPRESS ICOS LIGAND AND UPREGULATE ICOS+IL-10+T CELLS 2015
32.
原著(症例報告除く)
Sox2 in the adult rat sensory nervous system. 2014/03
33.
原著(症例報告除く)
Increased histone h3 phosphorylation in neurons in specific brain structures after induction of status epilepticus in mice. 2013/10
34.
原著(症例報告除く)
How many hair follicles are innervated by one afferent axon? A confocal microscopic analysis of palisade endings in the auricular skin of thy1-YFP transgenic mouse. 2012/12
35.
原著(症例報告除く)
Differential responses of endogenous adult mouse neural precursors to excess neuronal excitation. 2012/11
36.
原著(症例報告除く)
Nuclear lamins are differentially expressed in retinal neurons of the adult rat retina. 2011/10
5件表示
全件表示(36件)
■
著書
1.
部分執筆
Western blotting 法の基礎と応用「組織細胞化学 2018」 2018
■
学会発表
1.
中枢神経系再生が可能な有尾両生類の神経幹細胞の特殊性 (ポスター掲示,一般) 2025/03/22
2.
イベリアトゲイモリ脊髄再生における再生遺伝子の探索と機能解析 (口頭,一般) 2025/03/20
3.
A study of alterations in bile acids levels and their role in the infarct area of a mouse model of ischemic stroke (口頭,一般) 2025/03/17
4.
Culturing and characterization of neural stem cells from the Iberian ribbed newt, a highly regenerative species (ポスター掲示,一般) 2025/03/17
5.
Identification and functional analysis of regeneration genes in the spinal cord in Iberian ribbed newt (口頭,一般) 2025/03/17
6.
MicroRNA-505-5p/-3p regulates the proliferation, invasion, apoptosis, and temozolomide resistance in mesenchymal glioma stem cells by targeting AUF1 (ポスター掲示,一般) 2025/03/17
7.
Observation of glial cells surrounding the stem process of small-sized DRG neurons: A volume electron microscopic study (ポスター掲示,一般) 2025/03/17
8.
Sulfatide atlas of the adult mouse brain (ポスター掲示,一般) 2025/03/17
9.
イベリアトゲイモリPleurodeles waltlにおけるOlig gene familyの解析 (ポスター掲示,一般) 2025/03/17
10.
現代の医学教育におけるデジタル技術の統合:医学部・顕微解剖学および看護学部・解剖生理学の授業におけるデジタル顕微鏡の事例 (ポスター掲示,一般) 2025/03/17
11.
長鎖非コードRNA MANCRはOLIG2とCD44の発現を制御することにより間葉型グリオーマ幹細胞の悪性化に関与する (ポスター掲示,一般) 2024/11/27
12.
長鎖非コードRNA MANCRは膵臓がん細胞株においてCD44発現を転写後性に制御する (ポスター掲示,一般) 2024/11/27
13.
Isolation and characterization of neural stem cells from the central nervous system of Pleurodeles waltl (ポスター掲示,一般) 2024/07/31
14.
OLIG gene family in urodele amphibians (ポスター掲示,一般) 2024/07/31
15.
デジタル組織標本を導入した組織解剖学教育における新規実習教材 (ポスター掲示,一般) 2024/03/23
16.
長鎖非コードRNA linc00944はPI3K/Akt経路を介してグリオーマ幹細胞の細胞死を制御する (口頭,一般) 2024/03/23
17.
末梢神経におけるスルファチド分子種の機能的多様性の解析 (ポスター掲示,一般) 2024/03/23
18.
先天性中枢性低換気症候群に見られる変異型PHOX2Bの染色体局在の変化 (口頭,一般) 2024/03/22
19.
長鎖非コードRNA MANCRはOLIG2およびCD44の遺伝子発現制御を介してグリオーマ幹細胞のMES型細胞形質を維持する (口頭,一般) 2024/03/22
20.
Array tomographyにより見えてきた一次感覚ニューロン突起起始部の細胞構築 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/03/21
21.
イモリ型脊髄再生における再生遺伝子の特定と原理の解明 (口頭,一般) 2024/03/21
22.
ラットヒゲの模擬探索運動中の単一一次感覚ニューロンの発火特性と構造解析 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/03/21
23.
有尾両生類の神経幹細胞の特殊性について (口頭,一般) 2024/03/21
24.
LncRNA MANCR is involved in the maintenance of the malignant phenotype of glioma stem cells (ポスター掲示,一般) 2023/12/08
25.
LncRNA MANCRはグリオーマ幹細胞においてCD44 mRNA安定化に関与する (口頭,一般) 2023/11/18
26.
スルファチド分子種のシュワン細胞系譜における発現時期と分子種の同定 (口頭,一般) 2023/10/21
27.
マウス脊髄損傷へのイモリ型脊髄再生原理の導入へ向けて (口頭,一般) 2023/03/24
28.
イモリ中枢神経系に由来する幹細胞の培養法の確立 (口頭,一般) 2023/03/23
29.
イベリアトゲイモリの神経幹細胞培養法の確立 (口頭,一般) 2023/03/19
30.
マウス脊髄損傷へのイモリ型脊髄再生原理の導入へ向けて (口頭,一般) 2023/03/19
31.
miR-505はSTAT3/AUF1経路を介してグリオーマ幹細胞の腫瘍形成能を制御する (口頭,一般) 2023/03/18
32.
スルファチド分子種はシュワン細胞系譜の初期から発現する (ポスター掲示) 2023/03/18
33.
マウス一次感覚ニューロンにおけるCD34陽性ニューロンの同定 (ポスター掲示,一般) 2023/03/18
34.
ラット顔面洞毛毛包のルフィニ様終末の機能形態学的解析 (ポスター掲示,一般) 2023/03/18
35.
解剖学分野における医用画像の早期取扱いがもたらす教育効果 (ポスター掲示,一般) 2023/03/18
36.
イベリアトゲイモリ中枢神経系由来の神経幹細胞の培養法 (ポスター掲示,一般) 2023/03/14
37.
マウス脊髄損傷へのイモリ型脊髄再⽣原理の導⼊へ向けて (ポスター掲示,一般) 2023/03/14
38.
イモリ脊髄再生におけるトランスクリプトーム解析 -イモリから学ぶ再生原理- (口頭,一般) 2022/09/26
39.
イベリアトゲイモリの神経幹細胞 ~脊髄の完全再生を担う細胞の分化多能性解明を目指して~ (ポスター掲示,一般) 2022/09/25
40.
Silencing of miR-505 suppresses the malignant phenotype in glioma stem cells by targeting AUF1. (口頭,一般) 2022/03/28
41.
腎集合管に局在する2つのヒドロキシル基を持つ特殊なスルファチド分子種の同定 (ポスター掲示,一般) 2022/03/28
42.
末梢神経におけるスルファチド分子種の挙動と作用機序の検討 (ポスター掲示) 2022/03/28
43.
イモリ脊髄再生におけるトランスクリプトーム解析 -イモリから学ぶ再生原理- (口頭,一般) 2022/03/27
44.
ラット足底皮膚の層板小体の分布と接地部位の相関 (ポスター掲示,一般) 2022/03/27
45.
イモリ脊髄再生におけるトランスクリプトーム解析 -イモリから学ぶ再生原理- (口頭,一般) 2022/03/18
46.
Array tomographyとCLEMを用いた神経突起周囲サテライトグリア細胞の観察 (ポスター掲示,一般) 2021/03/28
47.
シュワン細胞成熟過程におけるスルファチド分子種の同定 (ポスター掲示) 2021/03/28
48.
質量顕微鏡を使った腎臓における硫酸化糖脂質分子種の同定と可視化 (ポスター掲示) 2021/03/28
49.
Change of sulfatide species during Schwann cell differentiation (ポスター掲示,一般) 2020/07/29
50.
シュワン細胞におけるスルファチド分子種の発現と機能解析 (ポスター掲示,一般) 2020/03/27
51.
グリオーママルチレイヤーモデルに基づいた腫瘍関連マクロファージ/ミクログリアのサブタイプ解析 (ポスター掲示,一般) 2020/03/26
52.
自作CLEM/Array tomographyで見つけた隠れキャラ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2020/03/25
53.
質量顕微鏡を使った腎臓における硫酸化糖脂質分子種の同定と可視化 (ポスター掲示) 2020/03/25
54.
副腎皮質におけるSry発現細胞の同定 (ポスター掲示,一般) 2020/03/25
55.
Identification of new type of glia cells in the rat DRG with CLEM-Array tomography (ポスター掲示,一般) 2019/10/11
56.
ラット副腎自家移植片リモデリングへのDesert Hedgehogの関与 (ポスター掲示,一般) 2019/04/18
57.
3Dプリンターを用いた新規DRGグリア細胞の立体構造観察 (ポスター掲示,一般) 2019/03/27
58.
虚血脳におけるCYP7A1発現制御メカニズムの解析 (ポスター掲示,一般) 2019/03/27
59.
視神経損傷モデルにおける網膜の環境とリン脂質分子種の変化 (ポスター掲示,一般) 2019/03/27
60.
副腎自家移植片再生へのDHHの関与 (ポスター掲示,一般) 2019/03/27
61.
腫瘍抑制因子 PLAGL1 のオレキシン転写制御への関与 (口頭,一般) 2018/10/28
62.
後根神経節における新規グリア細胞の三次元形態 (ポスター掲示,一般) 2018/09/29
63.
視神経損傷モデルにおける網膜の炎症反応と脂質変化 (ポスター掲示,一般) 2018/09/29
64.
CLEM-Array tomography を用いた後根神経節内グリア細胞の観察 (口頭,一般) 2018/09/07
65.
CLEM-3D view reveals new type glial cell in the DRG (ポスター掲示,一般) 2018/07/27
66.
Array tomography のための基板吊り下げ型リボン回収装置 (ポスター掲示,一般) 2018/05/18
67.
翻訳抑制因子CPEB1は3'非翻訳領域を介してAuf1によるRNA安定性制御と自己翻訳抑制をうける (ポスター掲示,一般) 2018/03/30
68.
CLEM Array tomography を用いた後根神経節におけるグリア細胞の解析 (口頭,一般) 2018/03/29
69.
PLAGL1/ZAC1によるオレキシン転写制御 (ポスター掲示,一般) 2018/03/28
70.
グリア細胞における核ラミナ主要成分ラミンのサブタイプ (ポスター掲示,一般) 2018/03/28
71.
視神経損傷モデルにおける視神経と網膜の質量顕微鏡解析 (ポスター掲示,一般) 2017/09/23
72.
安価におこなえる SEM を用いた三次元組織観察 (ポスター掲示,一般) 2017/09/16
73.
神経内分泌腫瘍の転移脳組織からの癌幹細胞 (一般) 2017/09
74.
CPEB1 interacts with FMR1 mRNA and regulates its expression levels through 3' untranslated region. (ポスター掲示,一般) 2017/07
75.
Hypocretin/orexin loss changes the hypothalamic immune response (ポスター掲示,一般) 2017/07
76.
転移性脳腫瘍からのがん幹細胞株樹立 (一般) 2017/06
77.
DRGニューロン突起起始部を被うグリア細胞の分類と分布パターン (ポスター掲示,一般) 2017/03
78.
膜型エストロゲン受容体のオリゴデンドロサイト細胞骨格構築への関与 (ポスター掲示,一般) 2017/03
79.
TOF-SIMS法を用いたマウス成獣脳におけるスルファチドバリアントの局在解析 (ポスター掲示,一般) 2016/09
80.
基板吊り下げ型補助具を用いた超薄連続切片回収法 (ポスター掲示,一般) 2016/09
81.
A role for estrogen receptors in morphological changes in oligodendrocyte maturation (ポスター掲示,一般) 2016/07
82.
Psychological stress causes reversal of diurnal and nocturnal volumes: an animal study on the pathogenesis of secondary enuresis (口頭,一般) 2016/07
83.
脊髄神経節サテライト細胞の培養方法確立とSox2の役割解析 (ポスター掲示,一般) 2016/03
84.
グリオーマ癌幹細胞で発現するICOSリガンドを介した免疫制御機構の新展開 (口頭,一般) 2015/12
85.
グリオーマ癌幹細胞で発現するICOSリガンドを介した免疫制御機構の新展開 (口頭,一般) 2015/12
86.
DRGニューロン突起起始部を被うグリア細胞の組織学的研究 (口頭,一般) 2015/11
87.
Mesenchymal type Glioma Stem Cell express ICOS Ligand and upregulate Tr1 cells (一般) 2015/11
88.
Mesenchymal type Glioma Stem Cell express ICOS Ligand and upregulate ICOS+IL-10+Tcells (ポスター掲示,一般) 2015/10
89.
ニューロン過剰興奮が誘発する神経前駆細胞の応答 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/10
90.
脊髄神経節ニューロンの突起起始部を被う軸索サテライト細胞の組織化学的観察 (ポスター掲示,一般) 2015/10
91.
質量分析イメージング法を用いたオリゴデンドロサイト分過程の可視化 (ポスター掲示,一般) 2015/09
92.
Elongation of the axon initial segment of DRG neuron and proliferation of glial cells (ポスター掲示,一般) 2015/07
93.
Mesenchymal typeのグリーマ癌幹細胞で発現するICOSリガンドは、IL-10産生T細胞を誘導する 2015/07
94.
悪性神経膠腫におけるICOSリガンドを介した腫瘍免疫抑制機序について (ポスター掲示,一般) 2015/05
95.
Cell cycle analysis of endogenous neural precursors in the adult mouse brain after brief seizures (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/03
96.
Immunohistochemical study of axonic satellite glial cells in rat DRG (ポスター掲示,一般) 2015/03
97.
Role of pro-oligodendroblast antigen in oligodendrocyte differentiation (ポスター掲示,一般) 2015/03
98.
一次感覚ニューロンの軸索起始部を被うグリア細胞の増殖・分化能 (口頭,一般) 2014/10
99.
Proliferating glial cells in the normal young adult rat DRG. (ポスター掲示,一般) 2014/09
100.
The sulfatide with short chain fatty acids is dominant in the oligodendrogenesis region of the embryonic spinal cord. (ポスター掲示,一般) 2014/09
101.
オリゴデンドロサイト発生初期におけるスルファチド脂肪酸の変化 (ポスター掲示,一般) 2014/09
102.
鶏胚脊髄オリゴデンドロサイトO4抗原の実態解析 (ポスター掲示,一般) 2014/03
103.
食肉目フェレットの側脳室壁・嗅球系および海馬歯状回の組織学的解析 (ポスター掲示,一般) 2014/03
104.
Ascending exercise increases neurogenesis in the dentate gyrus of adult mouse. (ポスター掲示,一般) 2013/11
105.
Chromatin remodeling in neurons in the caudate-putamen after excessive neuronal excitation. (ポスター掲示,一般) 2013/11
106.
Identification of Sox2-positive cells in somato-sensory nervous system. (ポスター掲示,一般) 2013/11
107.
質量分析イメージングを用いたオリゴデンドロサイト分化マーカーO4抗原実態解析 (ポスター掲示,一般) 2013/09
108.
脊髄神経節のサテライト細胞におけるSox2の分布とその意義 (口頭,一般) 2013/09
109.
神経科学における免疫組織化学 (口頭) 2013/08
110.
Effects of dopaminergic system on chromatin remodeling in neurons after status epilepticus. (ポスター掲示,一般) 2013/06
111.
Localization and role of Sox2 in the adult rat DRG. (ポスター掲示,一般) 2013/06
112.
線条体ニューロンにおけるヒストンのリン酸化上昇 (ポスター掲示,一般) 2013/03
113.
オリゴデンドロサイトにおける膜型エストロゲン受容体GPER1の生理機能 (ポスター掲示,一般) 2012/09
114.
重積てんかん発作後の脳内におけるクロマチン再構築と遺伝子発現変化 (ポスター掲示,一般) 2012/09
115.
成獣ラット脳のニューロンおよびグリア細胞におけるラミン結合タンパク質の構成パターン (ポスター掲示,一般) 2012/09
116.
Cell cycle analysis of neural precursors in the adult mouse subventricular zone (ポスター掲示,一般) 2012/08
117.
Expression and function of the G protein-coupled receptor 30 in oligodendrocyte (ポスター掲示,一般) 2012/08
118.
Histochemical demonstration of Sox2 and cell-markers in sensory nervous system (ポスター掲示,一般) 2012/08
119.
免疫組織化学染色の基礎と実験動物組織編への応用 (口頭) 2012/08
120.
成獣ラットの網膜ニューロンにおけるラミンの発現パターン (ポスター掲示,一般) 2012/03
121.
The effects of seizures induced by pentylenetetrazole on cell cycle progression of adult subependymal zone precursors. (ポスター掲示,一般) 2011/11
122.
てんかん発作が成獣脳室下帯の神経前駆細胞に与える影響 (ポスター掲示,一般) 2011/09
123.
成獣ラットの脳の各種グリア細胞におけるラミン・サブタイプ構成の多様性 (ポスター掲示,一般) 2011/09
124.
P19EC細胞のニューロンへの分化過程におけるミトコンドリアの形態変化 (ポスター掲示,一般) 2011/03
125.
てんかん発作後の成獣脳における神経幹/前駆細胞の細胞周期に関する組織学的解析 (ポスター掲示,一般) 2011/03
126.
成獣フェレットの脳におけるニューロン新生領域の構造および細胞構成 (ポスター掲示,一般) 2011/03
127.
ラット足底肉球における層板小体の三次元形態解析 (ポスター掲示,一般) 2010/09
5件表示
全件表示(127件)
■
受賞履歴
1.
2024/03
日本解剖学会 奨励賞 (末梢感覚神経系の機能実現・維持に関するグリア細胞の形態学的解析)