(最終更新日:2025-08-19 15:10:39)
  ムラカミ アヤ   MURAKAMI AYA
  村上 綾
   所属   神経内科学講座
   職種   助教
■ 公的委員会・協会等
1. 2022 基礎臨床連携促進委員会/日本神経病理学会 委員
■ 所属学会等
1. 日本神経学会
∟ 日本神経内科専門医
2. 日本神経病理学会
3. 日本内科学会
∟ 総合内科専門医
全件表示(7件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  Upper motor neuron-predominant motor neuron disease presenting as atypical parkinsonism: A clinicopathological study 2025/01
2. 原著(症例報告除く)  Clinical Heterogeneity of Neuronal Ceroid Lipofuscinosis Type 13: A Case Report and Systematic Review of Literature 2024/12
3. 原著(症例報告除く)  Current Landscape of Clinical Diagnosis in Multiple System Atrophy: A 15-Year Analysis From 2008 to 2022 2024/11
4. 症例報告  硬膜移植が発症に関連したと考えられた若年性脳アミロイドアンギオパチーの1例 2024/10
5. 原著(症例報告除く)  Iatrogenic cerebral amyloid angiopathy in older adults 2024/06
全件表示(24件)
■ 著書
1. 部分執筆  脳小血管病研究の最前線「脳神経疾患最新の治療2024-2026」 2023/11
■ 学会発表
1. 医原性CAA - アミロイドβの伝播 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/08/02
2. 上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害薬中止後に中枢神経系症状の急速悪化と多発脳微小出血を呈した肺癌粟粒脳転移の一例 (口頭,一般) 2025/07/05
3. ADに対する抗Aβ抗体治療の予後予測モデル構築のための前向きDB研究:HIRAPAR study (ポスター掲示,一般) 2025/05/23
4. A case of elderly-onset iatrogenic cerebral amyloid angiopathy that developed 35 years after clipping surgery for subarachnoid hemorrhage (ポスター掲示,一般) 2025/03/08
5. Association between amyloid-β deposition in the dura mater and brain (口頭,一般) 2025/03/07
全件表示(56件)
■ 研究資金受入れ状況
1. 2017/04~2018/03  【学内研究助成】『進行性核上性麻痺におけるNRG-1およびErbBファミリーの病理学的検討』(研究代表者)300,000円 
2. 2018/04~2019/03  【学内研究助成】『神経変性疾患におけるErbB4蛋白質とその関連蛋白質の検討』(研究代表者)300,000円 
3. 2021/04~2022/03  『脳アミロイドアンギオパチーにおけるNRG1シグナルの解析』(研究代表者)400,000円 
4. 2022/04~2023/03  【学内研究助成】『脳アミロイドアンギオパチーにおける血管保護因子ニューレングリン1の解析』(研究代表者) 
5. 2023/04~2024/03  『PLA法を用いた筋萎縮性側索硬化症におけるTDP-43・TMEM106Bのオリゴマーの分布と臨床病理相関の解明』(研究代表者) 
全件表示(9件)
■ 受賞履歴
1. 2009/05 櫻根啓子賞
2. 2018/11 第 18 回関西医科大学医学会賞 第3位
3. 2020/05 藤原登美子賞
4. 2021/02 2021年度日本神経学会海外派遣プログラム 対象者 (脳アミロイドアンギオパチーにおけるNRG1シグナルの解析)
5. 2022/02 TAU 2022 GLOBAL CONFERENCE FELLOWSHIP (Aberrant accumulation of Smurf2 in Pick’s disease)
全件表示(9件)