(最終更新日:2025-08-22 11:44:06)
  ナカムラ マサタカ   NAKAMURA M.
  中村 正孝
   所属   神経内科学講座
   職種   講師
■ 所属学会等
1. 2001/05~ 日本内科学会
2004 ∟ 日本内科学会認定内科医
2009 ∟ 総合内科専門医
2. 2001/05~ 日本神経学会
2007 ∟ 神経内科専門医
全件表示(11件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  Spinocerebellar ataxia type 2 followed by amyotrophic lateral sclerosis due to a pure CAG repeat expansion in ATXN2: a case report and literature review. 2025/06
2. 症例報告  Immunotherapy-responsive parkinsonism and anosmia in anti-NMDA receptor encephalitis with seropositive NMOSD: A case report 2025/05
3. 原著(症例報告除く)  Aberrant accumulation of phosphorylated BRCA1 in brainstem-type and cortical-type Lewy bodies in Lewy body disease 2025/04
4. 原著(症例報告除く)  Upper motor neuron-predominant motor neuron disease presenting as atypical parkinsonism: A clinicopathological study 2025/01
5. 原著(症例報告除く)  Neuropathologic findings in a patient with hemiparkinsonism and hemiatrophy syndrome 2024/12
全件表示(50件)
■ 著書
1. その他  神経変性疾患に関する調査研究 Optineurin遺伝子変異(E478G優性, Q398X劣性)例の臨床病理学的検討, 神経変性疾患に関する調査研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012
■ 学会発表
1. 上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害薬中止後に中枢神経系症状の急速悪化と多発脳微小出血を呈した肺癌粟粒脳転移の一例 (口頭,一般) 2025/07/05
2. MeVOに対する脳血栓回収術後にくも膜下出血が憎悪した一例 (口頭,一般) 2025/06/14
3. ADに対する抗Aβ抗体治療の予後予測モデル構築のための前向きDB研究:HIRAPAR study (ポスター掲示,一般) 2025/05/23
4. A case of elderly-onset iatrogenic cerebral amyloid angiopathy that developed 35 years after clipping surgery for subarachnoid hemorrhage (ポスター掲示,一般) 2025/03/08
5. Association between amyloid-β deposition in the dura mater and brain (口頭,一般) 2025/03/07
全件表示(158件)
■ 研究資金受入れ状況
1. 2011/04~2014/03  【科学研究費助成事業】若手研究(B)『筋萎縮性側索硬化症におけるTDP-43陽性封入体の部位別神経変性機序の検討』(研究代表者)3,510,000円 
2. 2014/04~2015/03  【学内研究助成】『ハンチントン病患者iPS細胞を用いたDNA損傷修復メカニズムの関与の解析』(研究代表者)300,000円 
3. 2021/04~2022/03  【学内研究助成】『シヌクレイノパチーにおける DNA 損傷応答システム破綻の機序解明』(研究代表者)300,000円 
■ 受賞履歴
1. 2011/05 関西医科大学同窓会 加多乃賞
2. 2011/08 慈仁会後期海外研究員(長期)
3. 2013/05 関西医科大学同窓会 藤原登美子賞
4. 2014/05 関西医科大学同窓会 佐々木千枝子賞