(最終更新日:2025-02-20 16:46:55)
  クニエダ タケノブ   KUNIEDA TAKENOBU
  國枝 武伸
   所属   神経内科学講座
   職種   准教授
■ 専門領域
脳卒中・脳血管内治療
■ 所属学会等
1. 日本脳神経血管内治療学会
∟ 専門医
2. 日本神経学会
∟ 専門医・指導医
3. 日本脳卒中学会
全件表示(9件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 症例報告  Internal carotid bulb occlusion by a giant thrombus after thoracoscopic left upper lung lobectomy successfully treated with endovascular stenting: a case report 2023/11
2. 症例報告  アテゾリズマブとベバシズマブ併用療法後にMRI STIR画像で翼突筋,軟口蓋,舌筋に高信号を呈した免疫チェックポイント阻害薬関連筋炎の1例 2023/09
3. 原著(症例報告除く)  Imaging Findings of Subarachnoid Hemorrhaging Mimicking Limbic Encephalitis 2023/07
4. 総説  神経治療のチーム医療 脳卒中チーム医療におけるメディカルスタッフの連携 2023/07
5. 原著(症例報告除く)  Possible association of crossed cerebellar diaschisis with cerebellar ataxia in cerebral autosomal dominant arteriopathy with subcortical infarcts and leukoencephalopathy 2023/05
全件表示(37件)
■ 学会発表
1. 血栓回収療法の意思決定に科の違いは存在するか ~脳神経外科と神経内科~ (一般) 2024/11/21
2. 急性期脳梗塞に対するプラスグレル投与の単施設実態調査 (口頭,一般) 2024/03/09
3. 頸動脈ステント留置術における酸化ストレスの経時的変動 (口頭,一般) 2024/03/06
4. M2閉塞に対するMechanical Thrombectomyの是非 (ポスター掲示,一般) 2023/11/23
5. Medium vessel occlusionに対する脳血栓回収術後にくも膜下出血が憎悪した一例 (口頭,一般) 2023/07/01
全件表示(83件)