(最終更新日:2025-07-30 12:38:29)
  フカタ ノリマサ   FUKATA NORIMASA
  深田 憲将
   所属   内科学第三講座
   職種   講師
■ 専門領域
消化器病学
■ 所属学会等
1. 2000/06~ 日本内科学会
2008 ∟ 認定内科医
2018 ∟ 総合内科専門医
2. 2001/06~ 日本消化器内視鏡学会
2008 ∟ 専門医
全件表示(19件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  Clinical Outcomes for Patients With Ulcerative Colitis in Cases of Withdrawal and Resumption of Janus Kinase Inhibitors: Multicenter Cohort Study 2025/03
2. 原著(症例報告除く)  炎症性腸疾患に伴う食道病変の臨床的・内視鏡的特徴 2025/03
3. 原著(症例報告除く)  Inadequate Efficacy of Biologics for Treating Proximal Ileal Lesions in Crohn's Disease; a prospective multicenter study 2024/12
4. 原著(症例報告除く)  Efficacy of upadacitinib in the achievement of clinical and endoscopic remission in hospitalized patients with ulcerative colitis 2024/08
5. 原著(症例報告除く)  Leucine-rich alpha-2 glycoprotein is useful in predicting clinical relapse in patients with Crohn's disease during biological remission 2024/08
全件表示(63件)
■ 著書
1. 部分執筆  難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 炎症性腸疾患合併症とリスク因子の解析「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 平成29年度 総括・分担研究報告書」 2018
2. 部分執筆  難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 合併症・副作用への対策プロジェクト「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 平成29年度 総括・分担研究報告書」 2018
3. 部分執筆  難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 炎症性腸疾患合併症とリスク因子の解析「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web)」 2017
4. その他  難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 炎症性腸疾患合併症とリスク因子の解析「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 平成27年度 総括・分担研究報告書」 2016
5. その他  Roux-en Y再建術後の総胆管結石症例に対するダブルバルーン内視鏡を用いたERCP
【胆膵内視鏡のビデオライブデモ2012】「胆と膵」 2012/10
全件表示(11件)
■ 学会発表
1. 治療指針・ガイドラインの改訂 治療の標準化を目指した潰瘍性大腸炎治療指針の改訂 (口頭,一般) 2025/07/24
2. 赤痢アメーバ原虫が便中に検出された炎症性腸疾患の臨床的検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/06/07
3. 炎症性腸疾患における重症化・難治化予測に関する血小板関連新規バイオマーカーの探索 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/04/26
4. 臨床的寛解例におけるLRG測定による予後予測の有効性はクローン病と潰瘍性大腸炎で異なる (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/04/26
5. 潰瘍性大腸炎における抗TNFα製剤以外のsecond advanced therapyの有用性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/04/25
全件表示(185件)
■ 医療上の専門領域
消化器内科