(最終更新日:2025-04-16 14:52:36)
  タキザワ ナエ   TAKIZAWA NAE
  滝澤 奈恵
   所属   腎泌尿器外科学講座
   職種   講師
■ 学歴(略歴)
1. 2015/04~2019/03 医学博士
■ 所属学会等
1. 2004/12~ 日本泌尿器科学会
2010 ∟ 日本泌尿器科学会専門医
2015 ∟ 日本泌尿器科学会指導医
2. 2005/11~ 日本泌尿器内視鏡学会
3. 2007/01~ 日本内分泌外科学会
全件表示(13件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 総説  副腎腫瘍のデバルキング手術 2025/05
2. その他  025 副腎の辺縁を周囲脂肪のために同定できない 2025/04
3. その他  026 肝被膜を損傷した 2025/04
4. その他  067 10㎝右副腎癌の開腹手術。腫瘍が巨大で右副腎静脈の処理に難渋し、右副腎静脈が下大静脈から抜けてしまい出欠を来した 2025/04
5. 原著(症例報告除く)  Trifecta outcomes of robotic partial nephrectomy in obese patients: A comparison of body mass index <25, 25 to <30, and ≥30 2024/10
全件表示(52件)
■ 著書
1. 編集・監修  「副腎腫瘍取扱い規約 第4版」 2025/04
2. 部分執筆  第4章 治療B 外科治療 1外科治療「原発性アルドステロン症診療マニュアル 改訂第4版」 2024/06
3. 部分執筆  第1章泌尿・生殖器の解剖と整理 
1副腎のはたらき「泌尿器Care&Care Uro-Lo別冊 for nursing
泌尿器科の疾患・治療ケア―そのまんま使える患者説明ダウンロードシートつき」 2022/03
4. 部分執筆  Western blotting 法の基礎と応用「組織細胞化学 2018」 2018
5. 部分執筆  第4章治療 B外科治療 1外科治療の現状, 原発性アルドステロン疾患診療マニュアル改訂第3版 2017/04
全件表示(13件)
■ 学会発表
1. 当科におけるロボット支援前立腺全摘除術の断端陽性率と術後生化学的再発の予測因子に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2024/12/15
2. 当院における腹腔鏡下ドナー腎採取術の治療成績 (口頭,一般) 2024/11/30
3. 内分泌非活性副腎腫瘍の診断と治療方針update (口頭,一般) 2024/11/30
4. IVCフィルター抜去困難により術式変更を余儀なくされた下大静脈腎癌腫瘍塞栓の一例 (口頭,一般) 2024/11/28
5. ロボット支援下腎部分切除術後の腎機能低下を予測するリスク分類の構築 (ポスター掲示,一般) 2024/11/28
全件表示(210件)
■ 研究資金受入れ状況
1. 2017/04~2018/03  【助成団体からの研究助成金】『副腎皮質自家移植片リモデリングにかかるシグナル経路の解明』(研究代表者)1,000,000円 (キーワード:泌尿器科、副腎、移植)
2. 2022~2024  【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『副腎皮質オルガノイドを用いた自家移植法の開発』(研究分担者)4,160,000円 (キーワード:副腎皮質、オルガノイド)
■ 受賞履歴
1. 2016/05 関西医科大学同窓会 加多乃賞
2. 2019/06 日本内分泌外科学会 平成30年度研究奨励賞
3. 2020/03 関西医科大学医学会 医学会賞
■ 研究の専門分野
泌尿器科学 (キーワード:泌尿器科、副腎腫瘍)