教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
学術雑誌掲載論文
著書
学会発表
(最終更新日:2025-07-29 14:13:34)
エンドウ カヨコ
ENDOU KAYOKO
遠藤 香代子
所属
乳腺外科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
症例報告
IgG4関連疾患疑診群の1例 2021/03
2.
その他
【ホルモンに関係する女性のがん:乳がんのすべて】 わが国における乳がんの動向 2017/03
3.
原著(症例報告除く)
乳がん術前・術後補助化学療法[FEC(100)療法、TC療法]に対するPegfilgrastimの使用経験 2016/09
4.
その他
男性非浸潤性嚢胞内乳癌の1例 2015/12
5.
その他
Dual Her2 blockade が有効であった乳癌肝転移の一例 2015/09
6.
症例報告
乳房同時再建について 2014/11
7.
症例報告
乳腺神経内分泌型乳管癌の臨床病理学的検討 2014/03
8.
原著(症例報告除く)
Five-year follow-up of treatment outcomes in patients with early-stage breast cancer and clinically negative axillary nodes treated with no lymph node dissection or axillary clearance 2012/08
5件表示
全件表示(8件)
■
著書
1.
部分執筆
術前および術後FDG-PET/CT検査の有用性について「乳癌(第2版)-基礎と臨床の最新研究動向-」 2012/09
■
学会発表
1.
BRCA遺伝学的検査によりinconclusiveと診断された症例の検討 (ポスター掲示) 2025/07
2.
MIRAY1サマーセミナー2024を経験して (ポスター掲示) 2025/07
3.
ペムブロリズマブ投与後に重症肝障害を認め、、ステロイドパルス+血漿交換を施行したStaegeIIIC乳癌の1例 (ポスター掲示) 2025/07
4.
術前化学療法としてPembrolizumab投与中に免疫関連有害事象である腎障害をきたし血液透析導入となった1例 (ポスター掲示) 2025/07
5.
当院における男性乳癌の検討 (ポスター掲示) 2025/07
6.
A case of asymptomatic Wilson disease diagnosed with genetic testing based on the genetic information of the sibling (ポスター掲示,一般) 2024/10/10
7.
転移再発乳癌における転移性肝腫瘍へ放射線治療を併用した2症例 (ポスター掲示,一般) 2020/10
8.
当院におけるいわゆるAYA世代の乳癌症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/10
9.
当院における超高齢者乳癌症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/10
10.
A case of recurrent gastric cancer occurred myositislike symptom after Nivolumab therapy 4次化療としてNivolumab投与後、筋炎様症状を来した再発胃癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2020/03
11.
乳房インプラント再建後の放射線治療による変形に対し、TDAP flapおよび脂肪注入にて修正を行った一例 (口頭,一般) 2020/03
12.
転移性乳癌による腸閉塞の2症例 (ポスター掲示,一般) 2019/11
13.
腹腔鏡下手術により摘出し得た侵入経路不明の腹腔内異物(針金)の1例 (ポスター掲示,一般) 2019/11
14.
悪性リンパ腫と識別困難であったIgG4関連疾患疑診群症例 (ポスター掲示,一般) 2019/07
15.
十二指腸転移をきたした浸潤性小葉癌の1症例 (ポスター掲示,一般) 2019/07
16.
当院におけるER(+)HER2(-)進行再発乳癌に対するPalbociclibの治療成績 (ポスター掲示,一般) 2019/07
17.
当院における原発性乳癌に対する化学療法施行中のPegfilgrastim使用実績 (ポスター掲示,一般) 2019/07
18.
単孔式腹腔鏡下胃内手術にて切除した管内発育型胃GISTの1例 (口頭,一般) 2019/02
19.
乳癌再発によるイレウスに対して大腸ステントを留置した1例 (口頭,一般) 2018/12
20.
進行胃癌術後微小再発症例の検討 (口頭,一般) 2018/11
21.
神経線維腫症1型に合併した乳癌の2例 (ポスター掲示,一般) 2018/10
22.
診断に難渋した症例 (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/10
23.
当院におけるHER2陰性進行再発乳癌に対するエリブリンの治療成績 (ポスター掲示,一般) 2018/05
24.
HER2陽性乳癌に対する術前補助化学療法の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2017/10
25.
トラスツズマブ(ハーセプチン)に関連した心機能障害の2症例 (口頭,一般) 2017/09/16
26.
HER2陽性早期乳癌に対するトラスツマブ+パクリタキセルによる術前補助化学療法の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2017/07
27.
乳癌腋窩リンパ節転移陽性症例に対するセンチネルリンパ節生検の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/07
28.
当院におけるステレオガイド下マンモトーム生検の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/04
29.
当院において経験した乳房Paget病11例の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/06
30.
当院におけるHER2陽性進行・再発乳癌に対するぺルツズマブ・トラスツマブエムタンシンの治療経験 (ポスター掲示,一般) 2016/06
31.
当科における進行・再発乳がんに対するエリブリン投与症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/06
32.
当院における乳癌術前・術後化学療法(FEC/TC療法)に対するpegfilgrastimの治療経験 (口頭,一般) 2016/05
33.
Dual Her2 blockadeが有効であった乳癌肝転移の一例 (ポスター掲示,一般) 2015/10
34.
当院において経験した男性乳癌10例の検討 (口頭,一般) 2015/09
35.
当院において経験した男性乳癌9例の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/07
36.
当院における抗血栓療法継続による乳癌手術における安全性の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/07
37.
当院の乳房インプラントによる再建術の工夫 (口頭,一般) 2014/10
38.
高度肝機能障害に伴うHer2陽性乳癌に対してpertuzumabとtrastuzumabのdual blockadeが有効であった一例 (口頭,一般) 2014/09
39.
当院での乳がん同時再建症例について (口頭,一般) 2013/07
40.
Subcutaneous Bronchogenic Cyst : 自験例5例の報告および文献的考察 (口頭,一般) 2013/06
41.
局所進行乳癌多発転移に対し集学的治療を行い在宅医療に移行した1例 (口頭,一般) 2013/06
42.
乳癌術後ホルモン療法中にタモキシフェンにて発生した卵巣嚢腫の一例 (口頭,一般) 2013/06
43.
Subcutaneous Bronchogenic Cyst:自験例5例の報告および文献的考察 (口頭,一般) 2013/05
44.
新生児期人工肛門造設術における合併症についての検討 (口頭) 2013/05
45.
異常乳頭分泌症例における予後の検討 (口頭,一般) 2013/01
46.
Partington手術を施行した小児慢性膵炎の1例 (口頭,一般) 2012/11
47.
チーム医療を目指した多職種参加の乳腺カンファレンス (口頭,一般) 2012/11
48.
異常乳頭分泌症例の検討 (口頭,一般) 2012/11
49.
開設2年目、外来化学療法の現状と問題点 (口頭,一般) 2012/11
50.
外肛門括約筋の修復を行った肛門管重複症の1例 (口頭,一般) 2012/11
51.
神経内分泌型乳管癌の臨床像および病理学的特徴について (口頭,一般) 2012/11
52.
当院におけるBevacizumabの使用経験について (口頭,一般) 2012/11
53.
当院における高齢者乳癌の治療方針の件等 (口頭,一般) 2012/11
54.
乳癌の診断に難渋した1例 (一般) 2012/11
55.
非浸潤性乳管癌の画像診断について (口頭,一般) 2012/11
56.
臍部人工肛門を造設した中間位鎖肛患児のQOLについて (口頭,一般) 2012/10
57.
当院のリンパ浮腫の現状と問題点 (口頭,一般) 2012/06
58.
乳癌術後脳転移および外眼筋転移に対してベバシズマブが著効した一例 (口頭,一般) 2012/05
59.
乳房温存手術後の乳房再建を施行した症例の検討 (口頭,一般) 2012/05
5件表示
全件表示(59件)