教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-07-10 13:16:56)
イワムラ ハルカ
IWAMURA HARUKA
岩村 晴香
所属
脳神経外科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
症例報告
硬膜移植が発症に関連したと考えられた若年性脳アミロイドアンギオパチーの1例 2024/10
2.
症例報告
Cerebral vasospasm occurring immediately after endoscopic transsphenoidal resection of a pituitary adenoma: A case report. 2024/06
3.
症例報告
VANGL2とGRHL2のヘテロミスセンス変異を認めた脊髄脂肪腫の1例 2024/04
4.
原著(症例報告除く)
Survey of medications for myelomeningocele patients over their lifetime in Japan 2024/01
5.
症例報告
Refractory Delayed Pneumocephalus after Transsphenoidal Cyst Drainage for Rathke's Cleft Cyst in a Patient with a Cerebrospinal Fluid Shunt 2023/06
6.
原著(症例報告除く)
The effect of shunt removal on the quality of life in patients with congenital hydrocephalus 2023/05
7.
症例報告
Newborn with severe supratentorial subdural hematoma due to laceration of the tentorium cerebelli 2023/01
8.
症例報告
髄液漏出症に伴う二次性慢性硬膜下血腫に対する頭蓋内圧モニター留置の有用性―緊急硬膜外自家血パッチ療法にて救命し得た1例― 2022/12
9.
症例報告
Resection of oculomotor nerve lesions using continuous stimulation of the oculomotor nerve proximal to the lesion: A technical report 2021/08
10.
原著(症例報告除く)
Stent-Assisted Coil Embolization of Ruptured Blood Blister-Like Aneurysm of the Basilar Artery: A Case Report and Literature Review 2021/07
5件表示
全件表示(10件)
■
学会発表
1.
AD病理を有していた可能性のあるiNPH患者の検討-抗Aβ抗体薬時代のiNPH治療医の役割につき自省を込めて考える- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/06/21
2.
内視鏡下第3脳室底開窓術により髄液シャント離脱を試みた症例の長期経過 (口頭,一般) 2025/06/06
3.
単一施設でのCAS時のProtection device別の治療成績 (一般) 2024/11/21
4.
慢性的に血腫増大をきたした硬膜動静脈瘻の1例 (一般) 2024/11/21
5.
中枢神経原発悪性リンパ腫の治療後に発生した骨肉腫の一例 (口頭,一般) 2024/09/14
6.
化膿性脊椎炎および脊椎硬膜外膿瘍の治療戦略 (口頭,一般) 2024/06/14
7.
頚椎Calcifying pseudoneoplasms of the neuroaxisの治療経験 (ポスター掲示,一般) 2024/06/14
8.
非骨症性頚髄損傷に対しチタンプレートを用いた片開き式椎弓形成術の経験 (ポスター掲示,一般) 2024/06/14
9.
頚椎前方除圧固定術peekケージでsinkingが見られた症例 (ポスター掲示,一般) 2024/06/13
10.
腰椎全脊椎内式鏡手術の現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/06/13
11.
VANGL2とGRHL2のヘテロミスセンス変異を認めた脊髄脂肪腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2024/06/07
12.
血液内科が治療主体となる時代のPCNSL診断 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/05/25
13.
iNPH術後に生じた急性硬膜下血腫の対応に対する検討 (口頭,一般) 2024/04/14
14.
増大する有痛性皮下腫瘤で発症した後頭部骨肉腫の1例 (口頭,一般) 2024/04/08
15.
初診から治療までに時間を要した症例の検討 (口頭,一般) 2024/02/18
16.
認可から10年、当科における悪性神経膠腫に対するベバシズマブ治療 (ポスター掲示,一般) 2023/12/03
17.
認知障害を主訴として紹介されたpossible iNPH症例の特徴と臨床経過 (ポスター掲示,一般) 2023/11/25
18.
軟性鏡下で非交通性水頭症の解除と生検を行った周囲嚢胞を有する第三脳室腫瘍の一例 (口頭,一般) 2023/11/17
19.
possible iNPHとして診療開始した症例の臨床像と診療経過 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/11/04
20.
クラゾセンタンナトリウムの使用経験と脳血管攣縮期管理についての検討 (口頭,一般) 2023/10/27
21.
中枢神経原発悪性リンパ腫における血栓性合併症の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/10/25
22.
脳膿瘍の現状と治療、予後-過去7年間17例の検討- (口頭,一般) 2023/10/25
23.
再手術時病理は壊死であったが、のちに脳室内播種を来した転移性脳腫瘍の2例 (口頭,一般) 2023/09/29
24.
急激に悪化した小児の頸髄neurenteric cystの1例 (口頭,一般) 2023/09/02
25.
症状進行のため生検術による腫瘍性疾患の否定を要したMOGAD(MOG抗体関連疾患)の一例 (口頭,一般) 2023/09/02
26.
硬膜移植が発症に関連したと考えられた若年性脳アミロイドアンギオパチーの1例 (口頭,一般) 2023/07/01
27.
脊椎脊髄外傷の現状 (口頭,一般) 2023/02/17
28.
当院における特定看護師養成と脳神経外科救急領域での貢献 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/02/17
29.
INPHの手術前後にDaT Scanを施行した症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/11/26
30.
術中の中心溝・一時運動野の同定においてMEPとSEPの所見が乖離を示した一例 (口頭,一般) 2022/11/25
31.
水頭症で発症し神経内視鏡治療が有効であったneurosarcoidosisの一例 (口頭,一般) 2022/11/03
32.
血液内科を主導とした PCNSL 治療へのシフトとその初期治療成績 (ポスター掲示,一般) 2022/11
33.
膠芽腫における重複癌の検討 (口頭,一般) 2022/09/30
34.
脊髄圧迫症候群の現状と外科治療戦略 (口頭,一般) 2022/09/28
35.
急性水頭症を来した巨大プロラクチン産生下垂体腺種に対し経脳室内視鏡下腫瘍摘出術を施行した1例 (口頭,一般) 2022/09/03
36.
結核腫の一手術例 (口頭,一般) 2022/09/03
37.
中脳水道に再発した髄芽腫に対し内視鏡下腫瘍摘出術を実施した1例 (口頭,一般) 2022/09/03
38.
頭蓋頚椎移行部髄膜腫の手術経験 (ポスター掲示,一般) 2022/06/17
39.
硬膜拡張症と骨陥凹像の神経線維腫症1型脊椎変形の手術療法 (ポスター掲示,一般) 2022/06/16
40.
意識障害と失語症を生じた側頭葉海綿状血管腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2022/03
41.
当院におけるCASPER Rxの初期使用経験 (ポスター掲示,一般) 2022/03
42.
破裂脳動脈瘤くも膜下出血のコイル塞栓術急性期水頭症管理 (ポスター掲示,一般) 2022/03
43.
頭部外傷後の下垂体機能低下症の現状 (口頭,一般) 2022/02/26
44.
高齢者脊髄損傷の現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/02/25
45.
脊髄内視鏡施術における術中モニターの経験 (口頭,一般) 2021/12/18
46.
三次救命救急センターを有する大学附属病院に搬入された労働災害関連の脊椎脊髄外傷の現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2021/11/28
47.
パリペリドンにより出現した薬剤性高プロラクチン血症の1例 (口頭,一般) 2021/11/26
48.
Double jail stent assist techniqueによるコイル塞栓術の検討 (ポスター掲示,一般) 2021/11/25
49.
血液異常に生じた頭蓋内硬膜動静脈漏の2例の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2021/11/25
50.
短期間で再増大した破裂脳底動脈前下小脳動脈分岐部動脈瘤に対してステント併用コイル塞栓術を施行した1例 (ポスター掲示,一般) 2021/11/25
51.
脊椎内視鏡手術導入に伴う手術・教育環境構築の試み (口頭,一般) 2021/11/19
52.
神経線維腫症Ⅱ型に生じた夜間痛で発症した多発脊髄神経鞘腫の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2021/10/27
53.
交通外傷による多発外傷性動静脈瘻に対して根治的塞栓術を施行した1例 (ポスター掲示,一般) 2021/10
54.
当施設での脳死下臓器移植への取り組み (口頭,一般) 2021/07/26
55.
Immediate flow restoration確認後の非再開通症例についての検討 (口頭,一般) 2021/03
56.
脳梗塞、脳内出血、脳梗塞を繰り返して生じた片側もやもや病の1例 (口頭,一般) 2021/02
57.
術後照射の観点から見た転移性脳腫瘍の治療成績と再発様式の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/11/30
58.
頭蓋内腫瘤性病変に対する内視鏡的生検の適応と結果に関する後方視的検討 (口頭,一般) 2020/11/05
59.
髄芽腫術後16年で放射線壊死による新規病変を認めた1例 (口頭,一般) 2020/11
60.
生検術にて診断に至ったリウマチ性髄膜炎の2例 (ポスター掲示,一般) 2020/10/15
61.
生検的手術により非腫瘍性病変と診断された症例のその後についての検討 (ポスター掲示,一般) 2020/10/15
62.
悪性リンパ腫と最終診断された症例に対して採用された術式と結果についての後方視的検討 (口頭,一般) 2020/09/12
63.
経過中に症候性となった頭蓋内無症候性部分血栓化脳動脈瘤の検討 (一般) 2020/08
64.
発症時脳梗塞と診断された脳腫瘍症例の検討 (一般) 2020/08
65.
アテローム血栓性中大脳動脈閉塞に対して、CAPTIVE techniqueにて粥腫ごと回収された一例 (ポスター掲示,一般) 2019/11/22
66.
プラスグレルが著効したステント内血栓症の2例 (ポスター掲示,一般) 2019/11/22
67.
破裂脳底動脈血豆状動脈瘤に対するステントアシスト下コイル塞栓術の1例 (ポスター掲示,一般) 2019/11/22
68.
手術待機中に呼吸停止を来した水無脳症に対し脈絡叢焼灼術を実施した1例 (口頭,一般) 2019/11/02
69.
高齢者重症頭部外傷の特徴と予防対策に関する検討 (口頭,一般) 2019/10/10
70.
成人期における脊髄脂肪腫に対する経過観察の重要性について (ポスター掲示,一般) 2019/10/10
71.
DESHの存在のため術前診断しえた多発性脳腫瘍に併発したiNPHの一例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2019/09/07
72.
水頭症で発症し ETV 施行時に内視鏡生検を行い診断し得た中脳悪性リンパ腫の一例 (一般) 2019/09/07
73.
破裂脳底動脈血豆状動脈瘤に対するステントアシスト下コイル塞栓術の1例 (口頭,一般) 2019/04/06
74.
完全肝脱出を伴う巨大臍帯ヘルニアに対する羊膜温存Silo造設術の有用性 (口頭,一般) 2018/08
5件表示
全件表示(74件)