教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
専門領域
所属学会等
学術雑誌掲載論文
学会発表
受賞履歴
(最終更新日:2025-08-01 18:09:15)
ミタニ アキトシ
MITANI AKITOSHI
三谷 彰俊
所属
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
職種
助教
■
専門領域
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
■
所属学会等
1.
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
2.
日本耳科学会
3.
日本顔面神経学会
4.
日本めまい平衡医学会
5.
日本聴覚医学会
6.
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
7.
耳鼻咽喉科臨床学会
8.
日本抗加齢医学会
9.
日本遺伝カウンセリング学会
5件表示
全件表示(9件)
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
CCL4 Affects Eosinophil Survival via the Shedding of the MUC1 N-Terminal Domain in Airway Inflammation 2024/12
2.
原著(症例報告除く)
Mouse eosinophil-associated ribonuclease-2 exacerbates the allergic response 2024/08
3.
原著(症例報告除く)
耳性頭蓋内合併症例の生命予後と長期入院に関与する因子について ~医療大規模データ (DPC) の解析から~ 2024/05
4.
症例報告
両側進行性感音難聴を呈した血管内大細胞型B細胞リンパ腫の1例 2024/05
5.
原著(症例報告除く)
CD69 Signaling in Eosinophils Induces IL-10 Production and Apoptosis via the Erk1/2 and JNK Pathways, Respectively 2024/03
6.
原著(症例報告除く)
The Neutralization of the Eosinophil Peroxidase Antibody Accelerates Eosinophilic Mucin Decomposition 2023/11
7.
その他
【老年性難聴の予防-基礎研究から見えてくるもの】Oxi-Inflamm-Agingから考える聴覚老化予防の検討 2023/10
8.
原著(症例報告除く)
Inoculation of lymphocytes from young mice prevents progression of age-related hearing loss in a senescence-associated mouse model 2023/06
9.
原著(症例報告除く)
口蓋扁桃摘出術後の出血リスク予測におけるAPTTの有用性 2023/06
10.
原著(症例報告除く)
Omalizumab restores response to corticosteroids in patients with eosinophilic chronic rhinosinusitis and severe asthma 2021/06
11.
原著(症例報告除く)
Corrigendum to "The multiple functions and subpopulations of eosinophils in tissues under steady-state and pathological conditions" [Allergol Int 70 (2021) 9-18] 2021/04
12.
原著(症例報告除く)
Combination therapy with lenvatinib and radiation significantly inhibits thyroid cancer growth by uptake of tyrosine kinase inhibitor 2021/01
13.
総説
The multiple functions and subpopulations of eosinophils in tissues under steady-state and pathological conditions 2021/01
14.
その他
【小児耳鼻咽喉科診療-pitfallと私の工夫】小児耳鼻咽喉科診療のpitfallと私の工夫 難治性滲出性中耳炎とその後遺症 癒着性中耳炎を中心に 2020/10
15.
原著(症例報告除く)
慢性炎症の原因除去と免疫若返りによる老人性難聴予防 2020/06
16.
原著(症例報告除く)
当科における経乳突顔面神経減荷術の術後成績についての検討 2019/03
5件表示
全件表示(16件)
■
学会発表
1.
アレルギー疾患モデルマウスに対するガレクチン1経鼻投与によるl抗炎症作用の解明 (口頭,一般) 2025/04/18
2.
全身麻酔で耳内視鏡下に摘出を要した両側外耳道異物(石)の一例 (口頭,一般) 2024/10/05
3.
骨髄細胞を用いた加齢性難聴予防の検討 (口頭,一般) 2024/10/04
4.
リティンパによる鼓膜再生療法の鼓膜穿孔残存に関与する因子 ロジステック回帰分析から (口頭,一般) 2024/10/03
5.
遺伝性難聴の原因遺伝子の多様性を考慮した遺伝カウンセリング (口頭,一般) 2024/08/03
6.
開口障害を伴う咽頭表在癌切除術後出血にビデオ喉頭鏡下の止血が有用であった1例 (ポスター掲示,一般) 2024/06/28
7.
Antitumor effects of combination therapy with lenvatinib and radioactive iodine in thyroid cancer preclinical model (口頭,一般) 2024/06/16
8.
リンパ球接種による免疫若返りは加齢性難聴を予防する (口頭,一般) 2024/04/13
9.
アフタヌーンセミナー
難治性甲状腺癌に対するレンバチニブと放射線併用療法の可能性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/04/12
10.
シンポジウム
JIAIO 広がる好酸球性疾患を阻止する
Type 2炎症に関わる免疫細胞の活性化とその意義 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/04/12
11.
Mouse eosinophil-associated ribonuclease-2 (mEAR2) promotes airway hyperresponsiveness and lung inflammation in the house dust mite induced allergic asthma model. (口頭,一般) 2023/08/26
12.
経過の長いめまいに両側急性感音難聴を随伴し、血管内大細胞型B細胞リンパ腫の診断に至った1例 (口頭,一般) 2022/11/17
13.
テーマセッション
老人性難聴の予防-基礎研究から見えてくるもの
T 細胞機能改善による加齢性難聴予防 ― 臨床応用を目指して ― (口頭) 2022/10/21
14.
耳性頭蓋内合併症例の生命予後と長期入院に関与する因子について
~医療大規模データ(DPC)の解析から~ (口頭,一般) 2022/10/21
15.
中頭蓋窩に孤立性に発生した再発性真珠腫の 1 例 (口頭) 2022/10/21
16.
YIA セッション
C57BL/6 マウスを用いた免疫若返り処置による加齢性難聴の予防 (口頭) 2022/10/20
17.
臨床応用を目指した全身免疫機能改善による加齢性難聴の予防と機序の解明 (口頭,一般) 2021/10/22
18.
リティンパによる鼓膜再生療法25症例の検討 (口頭,一般) 2021/09/04
19.
ミニシンポジウム:免疫からみる難聴発生機序とその対策
細胞性(Tリンパ球性)免疫機能改善による加齢性難聴予防の可能性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/07/02
20.
若年時に採取された凍結自己リンパ球を用いた華麗性難聴の予防
―老人性難聴モデルマウスを用いた検討― (口頭,一般) 2021/05
21.
慢性炎症と免疫老化の回避による老人性難聴予防 (口頭,一般) 2019/11/07
22.
肺癌甲状腺転移例 (口頭,一般) 2019/06/01
23.
Translabyrinthine/Retrosigmoid approach での内耳道開放 ー当科での工夫ー (口頭,一般) 2018/06/23
24.
当科における経過観察中の small vestibular schwannoma の臨床的検討 (口頭,一般) 2018/06/23
25.
当科における経乳突顔面神経減荷術の術後成績についての検討 (口頭,一般) 2018/06/07
26.
頸部食道腔外へ迷入した魚骨異物例 (ポスター掲示,一般) 2018/06
27.
症例掲示
人工内耳と術後めまい (口頭) 2018/04/21
28.
当科における喉頭外傷症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/03/01
29.
喉頭外傷例の検討 (口頭,一般) 2017/12/02
30.
喉頭外症例 (口頭,一般) 2017/09/09
5件表示
全件表示(30件)
■
受賞履歴
1.
森本園子賞研究助成