(最終更新日:2025-08-06 05:05:06.576674)
  サイトウ タカノリ   SAITOU TAKANORI
  齋藤 貴徳
   所属   整形外科学講座
   職種   教授
■ 資格・免許
医師  医学博士
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  A surgeon-controlled mode of robotic assistance with posterolateral approach helps achieve highly medialized cervical pedicle screw placement to avoid vertebral artery injury 2025/04
2. 原著(症例報告除く)  Proximal interphalangeal joint arthroplasty using self-locking type surface replacement implant for symptomatic osteoarthritis: Extended dorsal central splitting approach and intermediate-term outcome 2025/03
3. 総説  The 'Japanese paradox' of total hip arthroplasty: where are we going? 2025/01
4. 原著(症例報告除く)  上腕骨遠位顆部の粉砕したcoronal shear fractureに対する経肘頭アプローチによる手術治療 2025/01
5. 原著(症例報告除く)  神経線維腫1型に伴う高度脊柱変形に対する骨切り後に遅発性血管損傷を来した1例 2025/01
全件表示(394件)
■ 著書
1. 部分執筆  第6章小児上腕骨顆上骨折
19小児上腕骨顆上骨折の救急初期治療「肘の外傷 診断・手術・保存療法 整形外科SURGICAL TECHNIQUE BOOK11」 2024/06
2. 部分執筆  骨と骨関節の構造と機能「Crosslink Basic リハビリテーションテキスト 生理学」 2022/12
3. 全体執筆  変性脊柱変形への基本手技「MISt手技における側方経路椎体間固定術(LIF)入門」 2020
4. 部分執筆  D章 6 LIFの適応 OLIF,XLIF®︎の適応の違い、優位性
E章 2 XLIF®︎(extreme lateral inter body fusion) 3)変性脊柱変形への基本手技1「MISt手技における側方経路椎体間固定術(LIF)入門 OLIF・XLIF®︎を中心に」 2018/04
5. 部分執筆  脊柱靭帯骨化症に関する調査研究 術中脊髄モニタリングにおける波形変化とMMT低下の関係-脊椎脊髄病学会モニタリング委員会による前向き多施設調査-「脊柱靭帯骨化症に関する調査研究 平成22年度 総括・分担研究報告書」 2011
全件表示(6件)
■ 学会発表
1. Efficacy of each Measures for coronal imbalance in circumferential MIS for adult spinal deformity (口頭,一般) 2025/07
2. The utility and surgical tips of minimally invasive PSO for adult spinal deformity (口頭,一般) 2025/07
3. What are the characteristics of patients whose postoperative PI-LL>10° is acceptable in adult spinal deformity surgery? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/07
4. 炎症沈静化後の化膿性脊椎炎に対して
椎体間チタンケージ使用のLLIF+PPSの適用は安全か? (口頭,一般) 2025/07
5. 大腿骨骨幹部骨折治療後の変形癒合に対してヘキサポッド型創外固定器を用いて変形矯正を行った1例 (ポスター掲示,一般) 2025/06
全件表示(1400件)