(最終更新日:2025-04-25 05:05:06.367572)
  ツカグチ ヒロヤス   TSUKAGUCHI H.
  塚口 裕康
   所属   内科学第二講座
   職種   講師
■ 資格・免許
博士(医学)
■ 専門領域
進行性腎障害を来す疾患(ネフローゼ、腎炎)の遺伝素因の探索と発症の分子機序の解明
■ 所属学会等
1. 1989/04~ 日本内科学会
1992 ∟ 内科認定医
2. 1995/02~ 日本腎臓学会
2009 ∟ 腎臓専門医、学術評議員
3. 2005~ 日本小児腎臓学会
全件表示(11件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  【高齢者に対する腎代替療法-腎移植を中心に】高齢腎移植レシピエントのフレイルとサルコペニア 2024/04
2. その他  活躍の場を広げる認定遺伝カウンセラーからのメッセージ:日本における認定遺伝カウンセラーの役割を考える 大学病院における多職種チームによる多彩な取り組み 2024/04
3. 原著(症例報告除く)  最先端医療の今 心大動脈疾患の新たな展望 ゲノム解析とその臨床的意義 2024/01
4. 原著(症例報告除く)  最先端医療の今 心大動脈疾患の新たな展望 ゲノム解析とその臨床的意義 2023/11
5. 原著(症例報告除く)  Characterization of cytoskeletal and structural effects of INF2 variants causing glomerulopathy and neuropathy 2023/07
全件表示(71件)
■ 著書
1. 部分執筆  腎疾患「臨床遺伝専門医テキスト④」 2021
2. 部分執筆  Galloway-Mowat症候群(腎糸球体・脳異形成)の診断基準策定と新規治療薬開発の関する研究「腎・泌尿器系の希少難治性疾患群に関する調査研究」 2014/04
3. 部分執筆  稀少疾病治療薬の開発に関する研究 難治性てんかん・ネフローゼを合併する新たな症候群の病態解明と診断システム及び治療法の開発に関する研究「政策創薬総合研究研究報告書 平成20年度」 2009