(最終更新日:2025-08-06 05:05:06.576674)
  オオクマ カズ   OKUMA KAZU
  大隈 和
   所属   微生物学講座
   職種   教授
■ 資格・免許
医師  博士(医学)
■ 専門領域
ウイルス学 感染症学 実験動物学
■ 学歴(略歴)
1. 九州大学 医学部 卒業
■ 公的委員会・協会等
1. 厚生労働省薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会
2. 厚生労働省薬事・食品衛生審議会血液事業部会安全技術調査会
3. 厚生労働省薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会
4. 厚生労働省薬事・食品衛生審議会医薬品再評価部会
5. 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
■ 所属学会等
1. 日本HTLV-1学会
2. 日本ウイルス学会
3. 日本実験動物学会
4. 日本輸血・細胞治療学会
5. 日本内科学会
全件表示(7件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  Intragenic viral silencer element regulates HTLV-1 latency via RUNX complex recruitment. 2025/01
2. 原著(症例報告除く)  Raman signatures of type A and B influenza viruses: molecular origin of the " catch and kill" inactivation mechanism mediated by micrometric silicon nitride powder 2025/01
3. その他  【ヒト化マウス】ヒト化マウスを用いたHTLV-1感染モデル 2024/09
4. 原著(症例報告除く)  Activation of cell adhesion and migration is an early event of platelet-rich plasma (PRP)-dependent stimulation of human adipose-derived stem/stromal cells 2024/01
5. その他  Humanized mice generated by intra-bone marrow injection of CD133-positive hematopoietic stem cells: application to HIV-1 research 2023/06
全件表示(10件)
■ 学会発表
1. HTLV-1抗原発現能の低いATL細胞における抗原発現を誘導する薬剤の検討 (口頭,一般) 2024/11/09
2. 長期followされたHAM患者での疾患活動性バイオマーカーの探索 (ポスター掲示,一般) 2024/11/09
3. 末梢血のCD4+T細胞に発現するTFRはHAMの疾患活動性マーカーである (口頭,一般) 2024/11/09
4. ヒト化マウスモデルにおけるEZH1/2阻害剤ValemetostatのHTLV-1感染抑制効果 (口頭,一般) 2024/11/08
5. 抗原提示細胞を介したcell-free in vitro HTLV-1感染モデルの構築 (ポスター掲示,一般) 2024/10/04
全件表示(23件)