教員別検索
所属別検索
学位論文・関西医大誌
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-07-30 12:39:54)
シモダ シンジ
SHIMODA SHINJI
下田 慎治
所属
内科学第三講座
職種
診療教授
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
A placebo-controlled Phase 2 trial of E6011, anti-human fractalkine monoclonal antibody, in primary biliary cholangitis 2025/03
2.
原著(症例報告除く)
Platelet activation through CD62P and the formation of platelet-monocyte complexes are associated with the exacerbation of mucosal inflammation in patients with ulcerative colitis 2024/11
3.
原著(症例報告除く)
A genome-wide association study identified PTPN2 as a population-specific susceptibility gene locus for primary biliary cholangitis 2024/10
4.
その他
【自己免疫性肝疾患とICI(免疫チェックポイント阻害薬)による肝障害】自己免疫性肝疾患 肝臓における自己免疫応答 2024/08
5.
原著(症例報告除く)
Efficacy of lenvatinib and transarterial chemoembolization combination therapy in patients with hepatocellular carcinoma administered an insufficient dose of early lenvatinib 2024/07
■
学会発表
1.
最適な逐次治療切り替え時期の検討-レンバチニブとアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法の比較 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/07/10
2.
原発性胆汁性胆管炎におけるフェロトーシスの関与と今後の治療戦略 (口頭,一般) 2025/06/06
3.
アルコール性肝硬変患者の非代償性イベント発生時におけるCT画像による体組成評価は予後の指標となり得る (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/06/05
4.
原発性胆汁性胆管炎の病態解明と治療戦略 (口頭,一般) 2025/04/25
5.
PBC全国調査から明らかになった調査初期に登録された集団の特徴 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/12/07
6.
Body mass index influences liver-related mortality after the first decompensation event in patients with alcohol-related liver disease (ポスター掲示,一般) 2024/11/17
7.
アルコール性肝疾患初回イベント時の栄養指標と退院後の飲酒行動が予後に及ぼす影響 (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/11/01
8.
751病床の大学病院における免疫チェックポイント阻害薬投与後の肝障害について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/10/31
9.
閉塞性黄疸を契機に発見された肝門部領域肝炎症性偽腫瘍の一例 (口頭,一般) 2024/09/28
10.
切除不能肝細胞癌に対する薬物治療をシークエンシャルに行うために必要な肝予備能の検討 (口頭,一般) 2024/06/14
11.
自己免疫性肝炎における肝硬変進展予測スコアの検証 (口頭,一般) 2024/06/13
12.
切除不能肝細胞癌に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法の治療効果と副作用,蛋白尿に関する検討 (口頭,一般) 2024/06/13
13.
ステロイド治療で移植を回避し3年間経過したIgG4関連硬化性胆管炎を疑う非代償性肝硬変の一例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/06/08
14.
自己免疫性肝炎は診断早期に十分な治療で病勢コントロールを行うことが肝硬変進展予防に重要である (口頭,一般) 2024/05/11
15.
閉塞性黄疸を来し術前診断に難渋したSchwannomaの1例 (口頭,一般) 2024/05/10
16.
切除不能肝細胞癌に対するアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法が肝機能に与える影響の検討ーレンバチニブとの比較 (口頭,一般) 2024/05/09
17.
Usefulness of a new diagnostic criteria in patients suspected of drug-induced liver injury (口頭,一般) 2024/03/27
18.
脂肪肝が原発性胆汁性胆管炎に及ぼす影響についての検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/12/08
19.
自己免疫性肝炎は診断早期に充分な治療で病勢コントロールを行うと共に24週FIB-4低値を確認することが重要である (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/12/08
20.
2回目の肝生検で診断し無治療で経過観察をしている肝類上皮血管内皮腫の1症例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/12/07
21.
進行肝細胞癌に対するアテゾリスマブ・ベバシズマブ併用療法にてCRをたっせいし、その経過中に脳出血を合併した一例 (口頭,一般) 2023/12/07
22.
肝膿瘍を契機に診断された肝細胞癌の一例 (口頭) 2023/09/30
23.
切除府の肝細胞癌に対する一時治療の治療効果と有害事象の比較検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/09/30
24.
Changes in drinking behavior can improve long-term outcome in cirrhotic patients with alcohol-related liver disease; a retrospective study (口頭,一般) 2023/09/07
5件表示
全件表示(24件)