(最終更新日:2025-10-02 14:31:01)
  シモダ シンジ   SHIMODA SHINJI
  下田 慎治
   所属   内科学第三講座
   職種   診療教授
■ 学術雑誌掲載論文
1. その他  【肝疾患診療の今】各種肝疾患の病態と治療 原発性胆汁性胆管炎の病態と治療 2025/07
2. その他  【膵・胆道関連の指定難病における最新の知見】原発性胆汁性胆管炎の病態,診断,治療と予後 2025/07
3. その他  To the Editor 2025/06
4. 原著(症例報告除く)  A placebo-controlled Phase 2 trial of E6011, anti-human fractalkine monoclonal antibody, in primary biliary cholangitis 2025/03
5. 原著(症例報告除く)  Cachexia Index as a Prognostic Indicator in Patients with Unresectable Hepatocellular Carcinoma Receiving Atezolizumab and Bevacizumab Therapy 2025/03
全件表示(9件)
■ 学会発表
1. 剪断波エラストグラフィーによる肝硬度,脾硬度測定と肝病理所見との関連 (ポスター掲示) 2025/10/31
2. アテゾリズマブ・ベバシズマブ療法においての適切な治療切り替え時期についての検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/09/13
3. 最適な逐次治療切り替え時期の検討-レンバチニブとアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法の比較 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/07/10
4. 原発性胆汁性胆管炎におけるフェロトーシスの関与と今後の治療戦略 (口頭,一般) 2025/06/06
5. アルコール性肝硬変患者の非代償性イベント発生時におけるCT画像による体組成評価は予後の指標となり得る (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/06/05
全件表示(26件)