<<< 前 2013年度 | 2014年度 | 2015年度
 脳神経外科学講座
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














淺井 昭雄   教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  48  0  4  0  2
埜中 正博   診療教授
 3 3 0 3  0 0 0 0  4  21  2  2  1  1
岩瀬 正顕   准教授
 0 1 0 0  0 0 0 0  25  9  1  0  0  0
吉村 晋一   准教授
 0 1 0 1  0 0 0 0  4  21  0  2  0  0
大重 英行   講師
 0 0 0 1  0 0 0 0  5  15  0  2  0  0
須山 武裕   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  12  0  1  0  0
櫻井 靖夫   診療講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
山原 崇弘   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  11  0  0  0  0
大石 哲也   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  13  0  0  0  0
武田 純一   助教
 0 1 0 0  0 0 0 0  3  18  0  0  1  1
岩田 亮一   助教
 0 0 1 1  0 0 0 0  5  16  2  0  0  1
小森 裕美子   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  16  0  0  0  0
李 一   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  16  0  0  0  0
二宮 英樹   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  14  0  0  0  0
 3 6 1 6  0 0 0 0  49  230  5  11  2  5
■ 学術雑誌
原著
1. Takano K, Kinoshita M, Arita H, Okita Y, Chiba Y, Kagawa N, Fujimoto Y, Kishima H, Kanemura Y, Nonaka M, Nakajima S, Shimosegawa E, Hatazawa J, Hashimoto N, Yoshimine T:  Diagnostic and Prognostic Value of 11C-Methionine PET for Nonenhancing Gliomas.  AJNR. American journal of neuroradiology  37 (1) :44 -50 , 2016
2. Yamamura J, Masuda N, Yasojima H, Mizutani M, Kuriyama K, Nakamori S, Sekimoto M, Mano M, Tanaka E, Nonaka M:  Clinicopathological Factors Related to the Prognosis of Metastatic Breast Cancer Patients after Development of Brain Metastasis.  Breast Care (Basel)  10 (6) :387 -392 , 2015
3. Kim SH, Ezhilarasan R, Phillips E, Gallego-Perez D, Sparks A, Taylor D, Ladner K, Furuta T, Sabit H, Chhipa R, Cho JH, Mohyeldin A, Beck S, Kurozumi K, Kuroiwa T, Iwata R, Asai A, Kim J, Sulman EP, Cheng SY, Lee LJ, Nakada M, Guttridge D, DasGupta B, Goidts V, Bhat KP, Nakano I:  Serine/Threonine Kinase MLK4 Determines Mesenchymal Identity in Glioma Stem Cells in an NF-κB-dependent Manner.  Cancer cell  29 (2) :201 -213 , 2016
4. Takami H, Fukushima S, Fukuoka K, Suzuki T, Yanagisawa T, Matsushita Y, Nakamura T, Arita H, Mukasa A, Saito N, Kanamori M, Kumabe T, Tominaga T, Kobayashi K, Nagane M, Iuchi T, Tamura K, Maehara T, Sugiyama K, Nakada M, Kanemura Y, Nonaka M, Yokogami K, Takeshima H, Narita Y, Shibui S, Nakazato Y, Nishikawa R, Ichimura K, Matsutani M:  Human chorionic gonadotropin is expressed virtually in all intracranial germ cell tumors.  Journal of Neuro-Oncology  124 (1) :23 -32 , 2015
総説及び解説
1. 高橋恵, 奥寺敬, 若杉雅浩, 岩瀬正顕, 安心院康彦, 中村丈洋, 池田尚人, 伊藤勝博, 橋本真由美:  脳神経外科救急基礎(Primary Neurosurgical Life Support:PNLS)コースの国内普及と国際展開.  Neurosurgical Emergency  20 (1) :6 -13 , 2015
症例報告
1. 近藤智正, 大重英行, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 淺井昭雄:  繰り返す脳出血を呈した頭蓋内原発血管肉腫の1例.  Neuro-Oncologyの進歩  22 (1) :26 -30 , 2015
2. Umehara T, Okita Y, Nonaka M, Mori K, Kanemura Y, Kodama Y, Mano M, Kudawara I, Nakajima S:  Choroid Plexus Metastasis of Follicular Thyroid Carcinoma Diagnosed due to Intraventricular Hemorrhage.  Internal medicine  54 (10) :1297 -1302 , 2015
3. Okita Y, Nonaka M, Umehara T, Kanemura Y, Kodama Y, Mano M, Nakajima S:  Efficacy of temozolomide and bevacizumab for the treatment of leptomeningeal dissemination of recurrent glioblastoma: A case report.  Oncology letters  9 (4) :1885 -1888 , 2015
その他
1. 埜中正博:  【らくらく理解 小児の脳神経外科疾患】 二分脊椎症.  Brain Nursing  32 (1) :94 -96 , 2016
2. 埜中正博:  二分頭蓋(脳瘤).  Clinical Neuroscience  33 (4) :374 -375 , 2015
3. 埜中正博:  ピンポイント小児医療 事故・外傷・救急 頭部外傷でのCT撮影の判断基準を教えてください.  小児内科  47 (5) :720 -722 , 2015
4. Iwata R, Ito T, Inaba M, Koike T, Oshige H, Yoshimura K, Nonaka M, Yamada H, Nomura S, Dianzani U, Nakano I, Asai A:  MESENCHYMAL TYPE GLIOMA STEM CELL EXPRESS ICOS LIGAND AND UPREGULATE ICOS+IL-10+T CELLS.  Neuro-Oncology  17 (suppl 5) :v116 , 2015
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. ◎Masaaki Iwase, Akio Asai: Strategy of Instrumental Surgery and Management for Upper Cervical Spine Fracture.  The 11th Asian Congress of Neurological Surgeons (ACNS) 2016,  Surabaya, Indonesia,  2016/03
2. ◎Iwata R, Ito T, Inaba M, Koike T, Oshige H, Yoshimura K, Nonaka M, Yamada H, Nomura S, Dianzani U, Nakano I, Asai A: Mesenchymal type Glioma Stem Cell express ICOS Ligand and upregulate Tr1 cells.  the 20th Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Onclology,  Texas, USA,  2015/11
3. ◎Ryoichi Iwata, Tomoki Ito, Muneo Inaba, Noriko Katashiba, Kayoko Kibata, Akihiro Tanaka, Phan Thi Xuan Vien, Hideyuki Oshige, Kunikazu Yoshimura, Takehiro Suyama, Masahiro Nonaka, Shosaku Nomura, Akio Asai: Therapeutical dose of Temozolomide inhibit IL-10 production by dendritic cells and enhance the CTL response.  ASNO 2015 12th Meeting of the Asian Society for Neuro-Onclology,  Manila, Philippines,  2015/09
4. ◎Masahiro Nonaka, Mami Yamasaki: Symptomatic Chiari malformation induced by rapid ventricular CSF drainage.  the 27th annual meeting of KSPN and 2015 JSPN-KSPN Joint meeting,  Seoul, Korea,  2015/05
5. ◎Masahiro Nonaka, Akio Asai: Pediatric spine surgery.  the 14th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons,  Jeju, Korea,  2015/04
全国規模の学会
1. ◎埜中正博, 染野裕美子, 李一, 二宮英樹, 岩田亮一, 武田純一, 吉村晋一, 淺井昭雄: 小児脳神経外科手術時の神経生理学的モニターの有用性と限界.  第25回脳神経外科手術と機器学会,  新潟,  2016/03
2. ◎武田純一, 染野裕美子, 李一, 二宮英樹, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄: 神経内視鏡下5アミノレブリン酸(5-ALA)蛍光診断(PDD)を用いたintelligent biopsy.  第25回脳神経外科手術と機器学会,  新潟,  2016/03
3. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 大重英行, 山原崇弘, 淺井昭雄: 上位頸椎頸髄外傷治療の現状.  第39回日本脳神経外傷学会,  仙台,  2016/02
4. ◎安心院康彦, 金子一郎, 坂本哲也, 伊藤勝博, 山田実貴人, 高橋恵, 中村丈洋, 池田尚人, 岩瀬正顕, 奥寺敬: 脳神経蘇生教育におけるPNLSの意義.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
5. ◎伊藤勝博, 高橋恵, 中村丈洋, 豊田泉, 池田尚人, 岩瀬正顕, 平山晃康, 加藤庸子, 奥寺敬, 大熊洋揮: PNLSコースにおける学習内容の変革.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
6. ◎伊藤勝博, 谷崎義生, 森脇寛, 池田尚人, 岩瀬正顕, 奥寺敬: PNLSコースのモジュールAの改良と今後の展望.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
7. ◎奥寺敬, 橋本真由美, 若杉雅浩, 高橋恵, 坂元美重, 中村丈洋, 安心院康彦, 岩瀬正顕, 伊藤勝博, 池田尚人: PNLS(脳神経外科救急基礎)のシミュレーション研修としての展開:Phase0からPhase2へ.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
8. ◎岩瀬正顕, 栗栖薫, 奥寺敬, 安心院康彦, 伊藤勝博, 池田尚人, 中村丈洋, 淺井昭雄: PNLS開催報告2015.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
9. ◎岩瀬正顕, 栗栖薫, 平山晃康, 奥寺敬, 安心院康彦, 池田尚人, 中村丈洋, 淺井昭雄: 「脳神経外科救急医に必要なPNLS&神経蘇生アップデート」脳神経外科救急初期診療コースの紹介と開催状況.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
10. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 大重英行, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: 脊髄外傷治療の新戦略.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
11. ◎吉村晋一, 亀井孝昌, 李一, 染野裕美子, 二宮英樹, 岩田亮一, 大石哲也, 武田純一, 埜中正博, 淺井昭雄: 血腫を伴った中大脳動脈瘤破裂の検討.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
12. ◎高橋恵, 奥寺敬, 厚見秀樹, 安心院康彦, 池田尚人, 岩瀬正顕: PNLSコースにおけるCモジュールの研修ツールとしての新たな可能性について.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
13. ◎中村丈洋, 奥寺敬, 安心院康彦, 谷崎義生, 池田尚人, 森脇寛, 岩瀬正顕, 平山晃康: PNLSコースにおけるモジュールD「症例検討」の有効な学習方法の検討.  第21回日本脳神経外科救急学会,  東京,  2016/01
14. ◎大重英行, 埜中正博, 山原崇弘, 須山武裕, 吉村晋一, 岩瀬正顕, 淺井昭雄: 稀な画像所見を呈したmultiple cystic meningiomaの一例.  第39回日本脳神経CI学会総会,  東京,  2016/01
15. ◎岩瀬正顕, 中森靖, 齋藤福樹, 早川航一, 和田大樹, 岩村拡, 北元健, 鍬方安行, 淺井昭雄: 複数診療科が関与する脊椎外傷治療の連携.  第43回日本集中治療医学会,  東京,  2016/01
16. ◎岩田亮一, 伊藤量基, 稲葉宗夫, 小池太郎, 二宮英樹, 李一, 染野裕美子, 亀井孝昌, 武田純一, 大石哲也, 大重英行, 吉村晋一, 埜中正博, 山田久夫, 野村昌作, 中野伊知郎, 淺井昭雄: グリオーマ癌幹細胞で発現するICOSリガンドを介した免疫制御機構の新展開.  第33回日本脳腫瘍学会学術集会,  京都,  2015/12
17. ◎岩田亮一, 伊藤量基, 稲葉宗夫, 小池太郎, 二宮英樹, 李一, 染野裕美子, 亀井孝昌, 武田純一, 大石哲也, 大重英行, 吉村晋一, 埜中正博, 山田久夫, 野村昌作, 中野伊知郎, 淺井昭雄: グリオーマ癌幹細胞で発現するICOSリガンドを介した免疫制御機構の新展開.  第33回日本脳腫瘍学会学術集会,  京都,  2015/12
18. ◎大重英行, 二宮英樹, 染野裕美子, 李一, 岩田亮一, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄: 脳浅層病変への神経内視鏡手術意義.  第22回日本神経内視鏡学会,  宮城,  2015/11
19. ◎埜中正博, 染野裕美子, 李一, 二宮英樹, 岩田亮一, 大石哲也, 武田純一, 吉村晋一, 淺井昭雄: 脳室腹腔シャント治療が行われた小児期水頭症に対するETVによるシャント離脱の試みとその成績.  第22回日本神経内視鏡学会,  宮城,  2015/11
20. ◎武田純一, 埜中正博, 染野裕美子, 吉村晋一, 淺井昭雄: 内視鏡下での5アミノレブリン酸(5-ALA)蛍光診断(PDD)観察の有用性と注意点.  第22回日本神経内視鏡学会,  宮城,  2015/11
21. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 大重英行, 山原崇弘, 淺井昭雄: 脳卒中センターでの急性期血行再建の現状.  第31回日本脳神経血管内治療学会学術総会,  岡山,  2015/11
22. ◎須山武裕, 大重英行, 武田純一, 大石哲也, 吉村晋一, 岩瀬正顕, 淺井昭雄: 大型脳動脈瘤に対する脳動脈瘤コイル塞栓術の治療成績.  第31回日本脳神経血管内治療学会学術総会,  岡山,  2015/11
23. ◎染野裕美子, 埜中正博: VPシャント留置5か月後に右側胸水貯留を来たした1例.  第33回日本こども病院神経外科医会,  新潟,  2015/11
24. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: 頭部外傷のバルビタール療法時のBISモニターの有用性.  第45回日本臨床神経生理学会学術大会,  大阪,  2015/11
25. ◎岩瀬正顕, 中森靖, 齋藤福樹, 早川航一, 和田大樹, 岩村拡, 鍬方安行, 淺井昭雄: 非骨症性頚髄損傷手術例の検討.  第43回日本救急医学会総会・学術集会,  東京,  2015/10
26. ◎岩瀬正顕, 中森靖, 齋藤福樹, 早川航一, 和田大樹, 岩村拡, 鍬方安行, 淺井昭雄: 脊椎・脊髄ダメージコントロールと複数診療科が関与する脊椎外傷治療.  第43回日本救急医学会総会・学術集会,  東京,  2015/10
27. ◎岩田亮一, 伊藤量基, 稲葉宗夫, 小池太郎, 大重英行, 吉村晋一, 埜中正博, 山田久夫, 野村昌作, 中野伊知郎, 淺井昭雄: Mesenchymal type Glioma Stem Cell express ICOS Ligand and upregulate ICOS+IL-10+Tcells.  第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会,  大阪,  2015/10
28. ◎藤原望, 中内正志, 正健一郎, 山田晴彦, 最所千晶, 岩田亮一, 髙橋 寛二: 治療後長期間生存している悪性視神経膠腫の1例.  第69回日本臨床眼科学会,  名古屋,  2015/10
29. ◎伊藤勝博, 谷崎義生, 岩瀬正顕, 奥寺敬, 大熊洋揮: 脳神経外科医が標準化された蘇生を学ぶために―PNLSコースの改良から―.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
30. ◎岩瀬正顕, 栗栖薫, 奥寺敬, 加藤庸子, 松前光紀, 平山晃康, 淺井昭雄: PNLS (Primary Neurosurgical Life Support)開催状況2015.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
31. ◎岩田亮一, 二宮英樹, 染野裕美子, 李一, 亀井孝昌, 大石哲也, 武田純一, 矢野達也, 大重英行, 吉村晋一, 埜中正博, 佐々木庸, 淺井昭雄: NOAC内服患者に発症した頭蓋内出血の臨床的特徴について.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
32. ◎亀井孝昌, 吉村晋一, 李一, 染野裕美子, 岩田亮一, 大石哲也, 武田純一, 大重英行, 上坂達郎, 須山武裕, 埜中正博, 淺井昭雄: 発症直後に受診されなかったくも膜下出血の検討.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
33. ◎吉村晋一, 亀井孝昌, 李一, 染野裕美子, 二宮英樹, 岩田亮一, 大石哲也, 武田純一, 埜中正博, 淺井昭雄: 出血発症の解離性椎骨動脈瘤の検討.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
34. ◎川口琢也, 岩瀬正顕, 須山武裕, 山原崇弘, 早川航一, 淺井昭雄: 頭蓋頸椎移行部・上位頸椎頚随外傷の治療戦略.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
35. ◎大重英行, 二宮英樹, 染野裕美子, 李一, 亀井孝昌, 岩田亮一, 大石哲也, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄: 静脈洞関連型テント髄膜腫再発令(RMRS)の病態と手術.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
36. ◎大石哲也, 埜中正博, 井谷公美, 二宮英樹, 染野裕美子, 李一, 亀井孝昌, 岩田亮一, 武田純一, 大重英行, 吉村晋一, 日下博文, 淺井昭雄: HAM(HTLV-1関連脊髄症患者)に対するバクロフェン髄注療法(ITB療法)の有用性.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
37. ◎埜中正博, 染野裕美子, 李一, 二宮英樹, 岩田亮一, 大石哲也, 武田純一, 吉村晋一, 淺井昭雄: 脊髄係留解除術における術後合併症回避法の現状と将来.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
38. ◎武田純一, 埜中正博, 二宮英樹, 染野裕美子, 李一, 吉村晋一, 淺井昭雄: 神経内視鏡下5アミノレブリン酸(5-ALA)蛍光診断(PDD)の可能性と注意点.  第74回日本脳神経外科学会学術総会,  札幌,  2015/10
39. ◎吉村晋一, 大重英行, 武田純一, 亀井孝昌, 李一, 二宮英樹, 岩田亮一, 大石哲也, 埜中正博, 淺井昭雄: 脳幹に発生した血管芽腫の 1例.  第20回日本脳腫瘍の外科学会,  名古屋,  2015/09
40. ◎大重英行, 淺井昭雄, 染野裕美子, 李一, 亀井孝昌, 岩田亮一, 大石哲也, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博: 稀有な画像所見を呈したchordoid glioma of the third ventricle (CG3V) の一手術例.  第20回日本脳腫瘍の外科学会,  名古屋,  2015/09
41. ◎岩瀬正顕, 栗栖薫, 奥寺敬, 黒岩敏彦, 小畑仁司, 平山晃康, 松前光紀, 淺井昭雄: 日本臨床脳神経外科学会におけるPNLS開催状況2015.  第18回日本臨床脳神経外科学会,  神戸,  2015/07
42. ◎岩田亮一, 伊藤量基, 稲葉宗夫, 小池太郎, 大重英行, 吉村晋一, 埜中正博, 山田久夫, 野村昌作, 中野伊知郎, 淺井昭雄: Mesenchymal typeのグリーマ癌幹細胞で発現するICOSリガンドは、IL-10産生T細胞を誘導する.  第25回日本サイトメトリー学会学術集会,  東京,  2015/07
43. ◎木畑佳代子, 伊藤量基, 稲葉宗夫, 田中晶大, 片芝詔子, 岩田亮一, Phan Thi Xuan Vien, 野村昌作: Lenalidomide enhance the IFNα production from plasmacytoid dendritic cell.  第25回日本サイトメトリー学会学術集会,  東京,  2015/07
44. ◎岩瀬正顕, 安心院康彦, 厚見秀樹, 池田尚人, 伊藤勝博, 鎌野倫加, 小畑仁司, 高橋恵, 中村丈洋, 水谷敦史: 日本脳死・脳蘇生学会におけるPNLS(Primary Neurosurgical Life Support)開催の意義.  第28回日本脳死・脳蘇生学会総会・学術集会,  名古屋,  2015/07
45. ◎岩瀬正顕, 中森靖, 齋藤福樹, 早川航一, 和田大樹, 岩村拡, 鍬方安行, 淺井昭雄: 地域での脊髄損傷患者の受け入れ状況報告.  第18回日本臨床救急医学会,  富山,  2015/06
46. ◎岩瀬正顕, 栗栖薫, 奥寺敬, 安心院康彦, 池田尚人, 淺井昭雄: 脳神経外科救急初期診療コースの紹介.  第18回日本臨床救急医学会総会・学術集会,  富山,  2015/06
47. ◎岩瀬正顕, 栗栖薫, 奥寺敬, 安心院康彦, 池田尚人, 淺井昭雄: 「指定発言」救急医とともに考える神経蘇生のすすめ.  第18回日本臨床救急医学会総会・学術集会,  富山,  2015/06
48. ◎岩瀬正顕, 中森靖, 齋藤福樹, 早川航一, 和田大樹, 岩村拡, 鍬方安行, 淺井昭雄: 複数診療科が関与する脊椎外傷治療の連携.  第29回日本外傷学会,  札幌,  2015/06
49. ◎岩瀬正顕, 奥寺敬, 安心院康彦, 池田尚人, 伊藤勝博, 高橋恵, 豊田泉, 中村丈洋, 本多満, 若杉雅浩: 脳神経外科関連学会における神経蘇生普及の試みについて.  第29回日本神経救急学会学術集会,  秋田,  2015/06
50. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: 都市部大学附属病院に併設する脳卒中センターの運営における問題点と対策.  第29回日本神経救急学会学術集会,  秋田,  2015/06
51. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: 我々の施設の取り組み2015.  第29回日本神経救急学会学術集会,  秋田,  2015/06
52. ◎吉村晋一, 武田純一, 亀井孝昌, 李一, 川口琢也, 上坂達郎, 大石哲也, 大重英行, 埜中正博, 淺井昭雄: 内頚動脈閉塞に対するSTA-MCA吻合術後に内頚動脈が自然再開通した2例.  第2回日本心血管脳卒中学会学術集会,  徳島,  2015/06
53. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: 脊椎外傷治療における複数診療科の応援と連携の現状.  第30回日本脊髄外科学会,  札幌,  2015/06
54. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: 先天性頸椎癒合症に合併した脊椎脊髄損傷3例に対する治療経験.  第30回日本脊髄外科学会,  札幌,  2015/06
55. ◎埜中正博, 吉村晋一, 大重英行, 武田純一, 岩田亮一, 亀井孝昌, 近藤恵理香, 山内康雄, 山崎麻美, 淺井昭雄: 脊髄係留解除術におけるマルチモダリティーを駆使した術後合併症回避への挑戦.  第43回日本小児神経外科学会,  山口,  2015/06
56. ◎岩瀬正顕、栗栖 薫、奥寺 敬、安心院康彦、池田尚人、淺井昭雄: 脳神経外科救急初期診断コースの紹介.  日本臨床救急医学会,  富山市,  2015/06
57. ◎岩瀬正顕、栗栖 薫、奥寺 敬、安心院靖彦、池田尚人、淺井昭雄: 「指定発言」救急医とともに考える神経蘇生のすすめ.  日本臨床救急医学会,  富山市,  2015/06
58. ◎岩田亮一, 伊藤量基, 小池太郎, 大重英行, 吉村晋一, 埜中正博, 山田久夫, 野村昌作, 中野伊知郎, 淺井昭雄: 悪性神経膠腫におけるICOSリガンドを介した腫瘍免疫抑制機序について.  第33回日本脳腫瘍病理学会,  香川,  2015/05
59. ◎大重英行, 藤田洋子, 近藤恵理香, 亀井孝昌, 岩田亮一, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄: 多彩な病理像を示した神経線維腫症合併脳神経膠腫の一例.  第33回日本脳腫瘍病理学会,  香川,  2015/05
60. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: チタンプレートを用いた頸椎正中縦割式椎弓形成術.  第24回脳神経外科手術と機器学会,  大阪,  2015/04
61. ◎埜中正博, 武田純一, 二宮英樹, 染野裕美子, 李一, 吉村晋一, 淺井昭雄: 治療に難渋した脳室内出血後水頭症の一例.  第13回磐越クラブ神経内視鏡手術症例検討会,  新潟,  2016/03
62. ◎武田純一, 埜中正博, 二宮英樹, 染野裕美子, 李一, 吉村晋一, 淺井昭雄: 内視鏡下での5アミノレブリン酸(5-ALA)蛍光診断(PDD)観察の有用性.  第13回磐越クラブ神経内視鏡手術症例検討会,  新潟,  2016/03
63. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 大重英行, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: 急性期に出血を繰り返し発症した側頭葉過誤腫の1例.  第70回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会,  大阪,  2015/09
64. ◎染野裕美子, 埜中正博, 木全貴久, 山岸満, 李一, 二宮英樹, 大石哲也, 武田純一, 吉村晋一, 淺井昭雄: VPシャント留置5か月後に右側胸腔に髄液貯留を来たした1例.  第70回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会,  大阪,  2015/09
65. ◎二宮英樹, 埜中正博, 野田幸弘, 亀井孝昌, 岩田亮一, 大石哲也, 武田純一, 大重英行, 吉村晋一, 淺井昭雄: 急激な経過で脳ヘルニア、心肺停止に至った小脳半球のyolk sac tumorの一例.  第70回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会,  大阪,  2015/09
66. ◎李一, 埜中正博, 野田幸弘, 亀井孝昌, 染野裕美子, 二宮英樹, 大石哲也, 武田純一, 吉村晋一, 淺井昭雄: 放射線化学療法同期治療中にGrowing teratoma syndromeを呈した頭蓋内胚細胞腫の一例.  第70回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会,  大阪,  2015/09
67. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: 先天性頸椎癒合症に合併した脊椎脊髄損傷に対する治療経験.  第69回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会,  大阪,  2015/04
68. ◎亀井孝昌, 武田純一, 李一, 染野裕美子, 岩田亮一, 大石哲也, 大重英行, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄: 心肺停止より蘇生し良好な転帰をたどったくも膜下出血の2例.  第69回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会,  大阪,  2015/04
69. ◎武田純一, 近藤恵里香, 亀井孝昌, 大石哲也, 大重英行, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄: 生後2か月の乳児に対して行ったendoscopic third ventriculostomy (ETV)の一例.  第69回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会,  大阪,  2015/04
70. ◎岩瀬正顕, 栗栖薫, 黒岩俊彦, 奥寺敬, 加藤庸子, 松前光紀, 淺井昭雄, 平山晃康: 日本脳神経外科救急学会・PNLS(Primary Neurosurgical Life Support)コースの開発経緯と開催状況.  第8回日本蘇生科学シンポジウム,  富山,  2015/06
71. ◎山田実貴人, 豊田泉, 奥寺敬, 井水秀栄, 高橋恵, 若杉雅浩, 中村丈洋, 安心院康彦, 池田尚人, 岩瀬正顕, 平山晃康, 加藤庸子, 島克司: PNLSの国際展開.  第8回日本蘇生科学シンポジウム,  富山,  2015/06
72. ◎Masahiro Nonaka, Takamasa Kamei, Ryoichi Iwata, Junichi Takeda, Hideyuki Ohshige, Kunikazu Yoshimura, Akio Asai: Yolk sac tumor of the cerebellar hemisphere. Case report.  the 4th International CNS Germ Cell Tumor Symposium,  Tokyo, Japan,  2015/04
73. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 大重英行, 山原崇弘, 川口琢也, 淺井昭雄: めまいと頚髄症で発症した椎骨動脈走行異常を伴う頭蓋頸椎移行部病変の治療経験.  第72回近畿脊髄外科研究会,  大阪,  2015/10
74. ◎埜中正博, 染野裕美子, 二宮英樹, 李一, 亀井孝昌, 岩田亮一, 武田純一, 大石哲也, 大重英行, 吉村晋一, 淺井昭雄: 脊髄係留による疼痛に対する脊髄硬膜外刺激療法の有用性.  第32回日本二分脊椎研究会,  大阪,  2015/07
1. ◎埜中正博, 武田純一, 淺井昭雄: ETVによるシャント抜去に失敗した2例.  第12回磐越クラブ神経内視鏡手術症例検討会,  福島,  2015/07
2. ◎武田純一, 埜中正博, 淺井昭雄: 水頭症手術から8年後のlate rapid deteriorationに対して施行したETVの1症例.  第12回磐越クラブ神経内視鏡手術症例検討会,  福島,  2015/07
3. ◎藤原望, 中内正志, 正健一郎, 山田晴彦, 最所千晶, 岩田亮一, 高橋寛二: 治療後長期間生存している悪性視神経膠腫の1例.  第406回大阪眼科集談会,  大阪,  2015/06