■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
谷口久哲:
テストステロン補充療法の方法と効果.
泌尿器科
16
(1)
:21
-24
, 2022
|
2.
|
谷口 久哲:
【男性不妊診療のニューフロンティア-保険適用で変わる近未来像】外科治療 男性不妊治療における外科的精子採取.
臨床泌尿器科
76
(10)
:720
-723
, 2022
|
3.
|
Yoshida T, Ohe C, Ito K, Takada H, Saito R, Kita Y, Sano T, Tsuta K, Kinoshita H, Kitamura H, Nishiyama H, Kobayashi T; Japan Urological Oncology Group.:
Clinical and molecular correlates of response to immune checkpoint blockade in urothelial carcinoma with liver metastasis.
Cancer immunology, immunotherapy : CII
71
(11)
:2815
-2828
, 2022
|
4.
|
Shiota M, Takamatsu D, Kimura T, Tashiro K, Matsui Y, Tomida R, Saito R, Tsutsumi M, Yokomizo A, Yamamoto Y, Edamura K, Miyake M, Morizane S, Yoshino T, Matsukawa A, Narita S, Matsumoto R, Kasahara T, Hashimoto K, Matsumoto H, Kato M, Akamatsu S, Joraku A, Kato M, Yamaguchi T, Saito T, Kaneko T, Takahashi A, Kato T, Sakamoto S, Enokida H, Kanno H, Terada N, Suekane S, Nishiyama N, Eto M, Kitamura H; Japanese Urological Oncology Group.:
Radiotherapy plus androgen-deprivation therapy for PSA persistence in lymph node-positive prostate cancer.
Cancer science
113
(7)
:2386
-2396
, 2022
|
5.
|
Ikeda J, Ohe C,Tanaka N, Yoshida T, Saito R, Atsumi N, Kobayashi T, Kinoshita H, Tsuta K, Sakamoto T.:
Hypoxia inducible factor-1 activator munc-18-interacting protein 3 promotes tumour progression in urothelial carcinoma.
Clinical and Translational Discovery
3
(1)
:e158
, 2023
|
6.
|
Miyake M, Iida K, Nishimura N, Inoue T, Matsumoto H, Matsuyama H, Fujiwara Y, Komura K, Inamoto T, Azuma H, Yasumoto H, Shiina H, Yonemori M, Enokida H, Nakagawa M, Fukuhara H, Inoue K, Yoshida T, Kinoshita H, Matsuda T, Fujii T, Fujimoto K; Nishinihon Uro-oncology Extensive Collaboration Group.:
Site-specific Risk Stratification Models for Postoperative Recurrence and Survival Prediction in Patients with Upper Tract Urothelial Carcinoma Undergoing Radical Nephroureterectomy: Better Stratification for Adjuvant Therapy.
European Urology Open Science
41
:95
-104
, 2022
|
7.
|
Ohe C, Yoshida T, Amin MB, Uno R, Atsumi N, Yasukochi Y, Ikeda J, Nakamoto T, Noda Y, Kinoshita H, Tsuta K, Higasa K:
Deep learning-based predictions of clear and eosinophilic phenotypes in clear cell renal cell carcinoma.
Human pathology
131
:68
-78
, 2023
|
8.
|
Tohi Y, Ishikawa R, Kato T, Miyakawa J, Matsumoto R, Mori K, Mitsuzuka K, Inokuchi J, Matsumura M, Shiga K, Naito H, Kohjimoto Y, Kawamura N, Inoue M, Kinoshita H, Hashimoto K, Goto K, Haba R, Kakehi Y, Sugimoto M:
Clinical outcomes of intraductal carcinoma or cribriform in radical prostatectomy specimens of men opting for active surveillance: data from the PRIAS-JAPAN study.
International journal of clinical oncology
28
(2)
:299
-305
, 2023
|
9.
|
Ohsugi H, Takizawa N, Kinoshita H:
Preoperative Factors Associated with Intraoperative Maximum Arterial Pressures in Patients with Pheochromocytoma and Paraganglioma.
International journal of endocrinology and metabolism
20
(3)
:e123114
, 2022
|
10.
|
Taguchi M, Yasuda K, Tsuchiya A, Kinoshita H.:
Usefulness of ureteroscopic lithotripsy in Izuo position for patients with difficulty opening legs.
International journal of urology
29
(10)
:1240
-1242
, 2022
|
11.
|
Kato T, Yokomizo A, Matsumoto R, Tohi Y, Miyakawa J, Mitsuzuka K, Sasaki H, Inokuchi J, Matsumura M, Sakamoto S, Kinoshita H, Fukuhara H, Kamiya N, Kimura R, Nitta M, Okuno H, Akakura K, Kakehi Y, Sugimoto M.:
Comparison of the medical costs between active surveillance and other treatments for early prostate cancer in Japan using data from the PRIAS-JAPAN study.
International journal of urology
29
(11)
:1271
-1278
, 2022
|
12.
|
Matsuzaki J, Takahashi S, Yamaguchi A, Wada K, Miyazaki J, Mugiya S, Matsuda T, Nutahara K, Seki S, Morimoto T, Yamamoto S.:
Japanese linguistic validation of the ureteral stent symptom questionnaire.
International journal of urology
29
(4)
:332
-336
, 2022
|
13.
|
Tohi Y, Kato T, Miyakawa J, Matsumoto R, Sasaki H, Mitsuzuka K, Inokuchi J, Matsumura M, Yokomizo A, Kinoshita H, Hara I, Kawamura N, Hashimoto K, Inoue M, Teishima J, Kanno H, Fukuhara H, Maruyama S, Sakamoto S, Saito T, Kakehi Y, Sugimoto M.:
Impact of adherence to criteria on oncological outcomes of radical prostatectomy in patients opting for active surveillance: data from the PRIAS-JAPAN study.
Japanese journal of clinical oncology
52
(9)
:1056
-1061
, 2022
|
14.
|
Taguchi M, Kinoshita H, Anada N, Yasuda K, Ueno O, Matsuda T:
Effectiveness and Safety of Ureteroscopic Lithotripsy in Young, Old-Old, Oldest-Old Patients.
Journal of endourology
36
(4)
:439
-443
, 2022
|
15.
|
Nakashima K, Hirahara Y, Koike T, Tanaka S, Gamo K, Oe S, Hayashi S, Seki-Omura R, Nakano Y, Ohe C, Yoshida T, Kataoka Y, Tsuda M, Yamashita T, Honke K, Kitada M:
Sulfatide with ceramide composed of phytosphingosine (t18:0) and 2-hydroxy FAs in renal intercalated cells.
Journal of lipid research
63
(6)
:100210
, 2022
|
16.
|
Ohe C, Yoshida T, Amin MB, Atsumi N, Ikeda J, Saiga K, Noda Y, Yasukochi Y, Ohashi R, Ohsugi H, Higasa K, Kinoshita H, Tsuta K.:
Development and validation of a vascularity-based architectural classification for clear cell renal cell carcinoma: correlation with conventional pathological prognostic factors, gene expression patterns, and clinical outcomes.
Modern pathology
35
(6)
:816
-824
, 2022
|
17.
|
Ikeda J, Ohe C, Yoshida T, Saito R, Tsuta K, Kinoshita H:
CD155 immunohistochemical expression in upper tract urothelial carcinoma predicts poor prognosis.
Oncology letters
24
(5)
:414
, 2022
|
18.
|
Taniguchi H, Shimada S, Kinoshita H:
Testosterone Therapy for Late-Onset Hypogonadism Improves Erectile Function: A Systematic Review and Meta-Analysis.
Urologia internationalis
106
(6)
:539
-552
, 2022
|
19.
|
Taguchi M, Kinoshita H.:
Comparison of Empower and M-arm for one-surgeon basketing in ureteroscopic lithotripsy: a simulator study by non-doctors.
Urology
172
:44
-48
, 2023
|
20.
|
Taniguchi H:
Consensus and Diversity in the Management of Varicocele for Male Infertility: Results of a Global Practice Survey and Comparison with Guidelines and Recommendations.
World J Mens Health
Online
:2287
-4690
, 2022
|
21.
|
Baard J, Shariat SF, Roupret M, Yoshida T, Saita A, Saltirov I, Burgos JR, Celik O, de la Rosette J, Laguna P.:
Adherence to guideline recommendations in the management of upper tract urothelial carcinoma: an analysis of the CROES-UTUC registry.
World journal of urology
40
(11)
:2755
-2763
, 2022
|
22.
|
Taguchi M, Yasuda K, Kinoshita H.:
Prospective randomized controlled trial comparing a ureteral stent crossing versus not crossing the bladder midline.
World journal of urology
40
(6)
:1537
-1543
, 2022
|
総説及び解説
|
1.
|
滝澤 奈恵, 元木 佑典, 大杉 治之, 木下 秀文:
【内分泌外科学会の未来に向けて今何が必要か】魅力的な内分泌外科にするために 泌尿器科での取り組み.
日本内分泌外科学会雑誌
39
(4)
:233
-237
, 2022
|
2.
|
元木 佑典, 滝澤 奈恵, 大杉 治之, 木下 秀文:
【両側副腎病変のマネージメント】両側副腎皮質大結節性過形成primary bilateral macronodular adrenal hyperplasia(PBMAH)のマネージメント.
日本内分泌外科学会雑誌
39
(4)
:245
-249
, 2022
|
3.
|
矢西 正明, 木下 秀文:
【限局性前立腺癌診療バイブル-このへんでキッチリと前立腺癌診療の"あたりまえ"を整理しよう!】手術 ロボット支援下前立腺全摘除術におけるリンパ節郭清の意義と適応.
臨床泌尿器科
76
(11)
:824
-828
, 2022
|
4.
|
Agarwal A, Sharma RK, Gupta S, Boitrelle F, Finelli R, Parekh N, Durairajanayagam D, Saleh R, Arafa M, Cho CL , Farkouh A, Rambhatla A, Henkel R, Vogiatzi P, Tadros N, Kavoussi P, Ko E, Leisegang K, Kandil H, Palani A, Salvio G, Mostafa T, Rajmil O, Banihani SA, Schon S, Le TV, Birowo P, Çeker G, Alvarez J, Molina JMC , Ho CCK, Calogero AE, Khalafalla K, Duran MB, Kuroda S, Colpi GM, Zini A, Anagnostopoulou C, Pescatori E , Chung E, Caroppo E, Dimitriadis F, Pinggera G-M, Busetto GM, Balercia G, Elbardisi H, Taniguchi H, Park HJ , Rosas IM, Jean de la Rosette, Ramsay J, Bowa K, Simopoulou M, Rodriguez MG, Sabbaghian M, Martinez M, Gilani MAS, Al-Marhoon MS, Kosgi R , Cannarella R, Micic S, Fukuhara S, Parekattil S, Jindal S, Abdel-Meguid TA-A , Morimoto Y, Shah R:
Sperm Vitality and Necrozoospermia: Diagnosis, Management, and Results of a Global Survey of Clinical Practice.
The world journal of men's health
40
(2)
:228
-242
, 2022
|
5.
|
Gupta S, Sharma R, Agarwal A, Boitrelle F, Finelli R, Farkouh A, Saleh R, Abdel-Meguid TA, Gül M, Zilaitiene B, Ko E, Rambhatla A, Zini A, Leisegang K, Kuroda S, Henkel R, Cannarella R, Palani A, Cho CL, Ho CCK, Zylbersztejn DS, Pescatori E, Chung E, Dimitriadis F, Pinggera GM, Busetto GM, Balercia G, Salvio G, Colpi GM, Çeker G, Taniguchi H, Kandil H, Park HJ, Maldonado Rosas I, de la Rosette J, Cardoso JPG, Ramsay J, Alvarez J, Molina JMC, Khalafalla K, Bowa K, Tremellen K, Evgeni E, Rocco L, Rodriguez Peña MG, Sabbaghian M, Martinez M, Arafa M, Al-Marhoon MS, Tadros N, Garrido N, Rajmil O, Sengupta P, Vogiatzi P, Kavoussi P, Birowo P, Kosgi R, Bani-Hani S, Micic S, Parekattil S, Jindal S, Le TV, Mostafa T, Toprak T, Morimoto Y, Malhotra V, Aghamajidi A, Durairajanayagam D, Shah R.:
Antisperm Antibody Testing: A Comprehensive Review of Its Role in the Management of Immunological Male Infertility and Results of a Global Survey of Clinical Practices.
The world journal of men's health
40
(3)
:380
-398
, 2022
|
症例報告
|
1.
|
Kono Y, Utsunomiya K, Ohe C, Takizawa N, Tanigawa N:
Carcinoma of Unknown Original Identified as Renal Cell Carcinoma by 18F-Fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography/Computed Tomography Scan: A Report of Two Cases.
Cureus
14
(10)
:e29827
, 2022
|
2.
|
Fukui S, Yoshida T, Nakao K, Matsuzaki T, Kinoshita H.:
Successful endoscopic treatment using thulium YAG laser for multiple ureteral fibroepithelial polyps in a pediatric patient.
IJU Case Reports
5
(3)
:183
-185
, 2022
|
3.
|
Fukui S, Yoshida T, Saito R, Kinoshita H:
Retrograde intrarenal lithotripsy in completely bedridden children with severe physical disabilities.
Journal of Pediatric Surgery Case Reports
82
:102304
-102304
, 2022
|
4.
|
Ikeda Y, Hamada M, Matsumi Y, Sekimoto M, Kurokawa H, Saito R, Sugi M, Kinoshita H.:
Use of ileal bypass in the surgical management of two rare cases of ileal-neobladder fistula in patients who underwent radical cystectomy.
Urologia
89
(3)
:488
-492
, 2022
|
その他
|
1.
|
松田 公志:
思い出の症例 泌尿器腹腔鏡手術を安全に行うために 忘れられない症例から.
Urology Today
29
(3)
:169
, 2022
|
2.
|
松田 公志:
【プレゼンス向上視点からの新しい病院サービス考】施設の成長につながる新たな試みの実効性 病院が運営する関医タワーホテルの開業 より快適に受診していただくために.
新医療
49
(12)
:74
-77
, 2022
|
3.
|
今村 亮一, 小角 幸人, 花房 徹, 西岡 伯, 東 治人, 上川 禎則, 内田 潤次, 高田 晋吾, 高尾 徹也, 木下 秀文, 高原 史郎, 岡田 卓也, 植村 天受, 藤本 宜正, 熊田 憲彦, 阪口 勝彦, 客野 宮治, 野々村 祝夫:
大阪府下で行われた腎移植に関する実態調査.
大阪透析研究会会誌
39
(2)
:183
-196
, 2022
|
4.
|
三島 崇生, 木下 秀文:
泌尿器科領域におけるトラブルシューティング 腹腔鏡手術におけるトラブルシューティング.
泌尿器外科
35
(4)
:333
-336
, 2022
|
5.
|
Yoichiro Tohi, Takuma Kato, Ryuji Matsumoto, Nobuo Shinohara, Kenichiro Shiga, Akira Yokomizo, Masaki Nakamura, Haruki Kume, Koji Mitsuzuka, Hiroshi Sasaki, Shin Egawa, Masafumi Matsumura, Katsuyoshi Hashine, Junichi Inokuchi9, Masatoshi Eto, Haruki Baba, Tomohiko Ichikawa, Hidefumi Kinoshita, Tadashi Matsuda, Yoshiyuki Kakehi, Mikio Sugimoto:
Correction to: The impact of complications after initial prostate biopsy on repeat protocol biopsy acceptance rate. Results from the Prostate Cancer Research International: Active Surveillance JAPAN study.
International journal of clinical oncology
27
(4)
:827
-827
, 2022
|
6.
|
Chisato Ohe, Takashi Yoshida, Mahul B Amin, Naho Atsumi, Junichi Ikeda, Kazuho Saiga, Yuri Noda, Yoshiki Yasukochi, Riuko Ohashi, Haruyuki Ohsugi, Koichiro Higasa, Hidefumi Kinoshita, Koji Tsuta:
Correction to: Development and validation of a vascularity-based architectural classification for clear cell renal cell carcinoma: correlation with conventional pathological prognostic factors, gene expression patterns, and clinical outcomes.
Modern pathology
35
(5)
:708
-708
, 2022
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
Ikeda J, Ohe C, Tanaka N, Yoshida T, Saito R, Atsumi N, Kobayashi T, Kinoshita H, Tsuta K, Sakamoto T:
HIF-1 activator Mint3 promotes tumor progression in urothelial carcinoma.
第38回欧州泌尿器科学会議(EAU23 38th Annual EAU Congress),
イタリア ミラノ,
2023/03
|
全国規模の学会
|
1.
|
矢西正明, 小糸悠也, 松下純, 木下秀文:
移植前ドナー腎容積からみるドナー・レシピエント腎機能.
第56回日本臨床腎移植学会,
東京 The Okura Tokyo,
2023/02
|
2.
|
矢西正明, 小糸悠也, 木村穣, 塚口裕康, 櫻木なつき, 東野幸絵, 木下秀文:
長期生着例の管理-腎臓リハビリテーションのポイント.
第56回日本臨床腎移植学会,
東京 The Okura Tokyo,
2023/02
|
3.
|
八田 雅彦, 濱田 円, 松井 雄基, 住山 房央, 吉田 明史, 小林 寿範, 三城 弥範, 関本 貢嗣, 北 正人, 木下 秀文:
困難症例に対する大腸癌手術:手技の工夫と成績 当科におけるT4b直腸癌に対する腹腔鏡下手術.
第35回日本内視鏡外科学会総会,
名古屋市 ポートメッセなごや,
2022/12
|
4.
|
◎八田雅彦、濱田 円、松井雄基、住山房央、吉田明史、小林壽範、三城弥範、関本貢嗣、北 正人、木下秀文:
当科におけるT4b直腸癌に対する腹腔鏡下手術.
第35回日本内視鏡外科学会,
名古屋,
2022/12
|
5.
|
吉田崇:
尿管アクセスシースUroPassの有用性.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
6.
|
三島崇生, 秋山恭二朗, 川西誠, 佐藤五郎, 神尾絵里, 田口真, 小糸悠也, 杉素彦, 室田卓之, 木下秀文:
泌尿器科腹腔鏡技術認定医になるための基本手技教えます!
~やっていいこと悪いこと~
「泌尿器科腹腔鏡技術認定になるための基本手技:経腹膜アプローチ時の脱転操作を中心に」.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
7.
|
松崎和炯, 高安健太, 吉田健志, 木下秀文, 早石直広, 安藤英由樹:
ヘッドマウントディスプレイを用いたロボット手術手技追従トレーニングの開発.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
8.
|
吉田崇, 木下秀文:
光力学ナビゲーション手術の現況と将来展望「上部尿路癌の光力学ナビゲーション治療の展望」.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
9.
|
吉田崇, 木下秀文:
f-TULを習得するための学び方~合併症なしを目指して~「合併症なしを目指した、デバイス選択」.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
10.
|
元木佑典, 滝澤奈恵, 松崎和炯, 吉田崇, 高安健太, 谷口久哲, 安田鐘樹, 齊藤亮一, 木下秀文, 大杉治之:
腹腔鏡下副腎摘除術過去278例の周術期成績についての検討.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
11.
|
高安健太, 吉田崇, 元木佑典, 増尾有紀, 松崎和炯, 滝澤奈恵, 谷口久哲, 齊藤亮一, 矢西正明, 木下秀文:
Wideband Dopplerを用いたECIRSの周術期成績.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
12.
|
滝澤奈恵, 元木佑典, 秋山恭二朗, 天野賢士, 大杉治之, 福井真二, 谷口久哲, 矢西正明, 齊藤亮一, 木下秀文:
褐色細胞腫に対する術前メチロシン投与の有用性に関する検討.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
13.
|
谷口久哲, 松崎和炯, 吉田崇, 高安健太, 滝澤奈恵, 福井真二, 矢西正明, 安田鐘樹, 齊藤亮一, 木下秀文:
Hood Techniqueを施行したロボット支援前立腺全摘除術の初期経験.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
14.
|
田口真, 安田鐘樹, 秋山恭二朗, 川西誠, 佐藤五郎, 神尾絵里, 小糸悠也, 三島崇生, 室田卓之:
TUL後の尿管ステント位置が排尿機能に及ぼす影響についてのランダム化比較試験.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
15.
|
田口真, 安田鐘樹, 秋山恭二朗, 川西誠, 佐藤五郎, 神尾絵里, 小糸悠也, 三島崇生, 室田卓之:
済生会泉尾病院における寝たきり患者に対するTULの治療成績と再発率の検討.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
16.
|
中嶋將仁, 元木佑典, 松崎和炯, 福井真二, 矢西正明, 齊藤亮一, 木下秀文:
ロボット支援下腎部分切除後に縦隔気腫を伴った緊張性気胸を合併した1例.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
17.
|
齊藤亮一, 池田純一, 吉田崇, 元木佑典, 安田鐘樹, 福井真二, 滝澤奈恵, 谷口久哲, 矢西正明, 木下秀文:
筋層非浸潤性膀胱癌の治療歴を有する膀胱全摘症例の臨床的検討.
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会,
神戸市 神戸国際会議場、神戸国際展示場,
2022/11
|
18.
|
川西誠, 田口真, 秋山恭二朗, 佐藤五郎, 神尾絵里, 小糸悠也, 三島崇生, 室田卓之:
化学療法投与後に増悪した、根治切除不能な尿路上皮癌に対するエンホルツマブ ベドチンの治療成績.
日本泌尿器腫瘍学会第8回学術集会,
神戸市 ファッションマート,
2022/10
|
19.
|
池田純一, 大江知里, 中本喬大, 吉田崇, 齊藤亮一, 蔦幸治, 木下秀文:
筋層浸潤性膀胱癌の所属リンパ節転移における癌浸潤度と予後に関する検討.
日本泌尿器腫瘍学会第8回学術集会,
神戸市 ファッションマート,
2022/10
|
20.
|
田岡利宜也, 松井喜之, 三木淳, 齊藤亮一, 福岡屋航, 西山直隆, 杉本幹史, 北村寛, 西山博之:
膀胱癌に対する根治的膀胱全摘除術の治療アウトカムと再発予測因子の同定:多機関共同観察研究.
日本泌尿器腫瘍学会第8回学術集会,
神戸市 ファッションマート,
2022/10
|
21.
|
田口真, 秋山恭二朗, 川西誠, 佐藤五郎, 神尾絵里, 小糸悠也, 三島崇生, 杉素彦, 室田卓之:
当院における尿路上皮癌に対する術前化学療法の臨床的検討.
日本泌尿器腫瘍学会第8回学術集会,
神戸市 ファッションマート,
2022/10
|
22.
|
吉田崇, 大江知里, 伊藤克弘, 髙田秀明, 齊藤亮一, 北悠希, 佐野剛視, 蔦幸治, 木下秀文, 北村寛, 西山博之, 小林恭:
肝転移を有する尿路上皮癌と免疫チェックポイント阻害薬: 臨床的・分子遺伝学的検討.
第60回日本癌治療学会学術集会,
神戸市 神戸コンベンションセンター,
2022/10
|
23.
|
谷口久哲, 矢西正明, 齊藤亮一, 木下秀文:
去勢抵抗性前立腺がん患者に対するエンザルタミドの効果.
第60回日本癌治療学会学術集会,
神戸市 神戸コンベンションセンター,
2022/10
|
24.
|
湊亮詠, 塩田真己, 木村高弘, 高松大, 田代康次郎, 松井喜之, 富田諒太郎, 齊藤亮一, 堤雅一, 横溝晃, 山本致之, 西山直隆, 江藤正俊, 橋根勝義, 北村寛:
根治的前立腺全摘除術の術後病理結果におけるリンパ節転移陽性例の予後因子の検討.
第60回日本癌治療学会学術集会,
神戸市 神戸コンベンションセンター,
2022/10
|
25.
|
◎吉田崇, 木下秀文:
上部尿路上皮癌の光線力学ナビゲーションを用いたレーザー治療.
第43回日本レーザー医学会総会,
東京都 京王プラザホテル,
2022/10
|
26.
|
矢西 正明:
チーム医療から始まる臨床研究.
第58回日本移植学会総会,
名古屋観光ホテル,
2022/10
|
27.
|
◎池田純一, 田中伯享, 齊藤亮一, 小林恭, 木下秀文, 坂本毅治:
Mint3は尿路上皮癌における予後不良因子である.
第81回日本癌学会学術総会,
横浜市,
2022/10
|
28.
|
◎竹本邦子, 吉田 崇, 坂田喜子, 松崎和炯, 小糸悠也, 山下真平, 原 勲, 木下秀文, 松田公志:
尿管ステント内の結石の可視化と数値化の試み.
第31回日本バイオイメージング学会学術集会,
吹田市 大阪大学銀杏会館,
2022/09
|
29.
|
田口真, 安田鐘樹, 清田翔, 川西誠, 神尾絵里, 村上彰悟, 中本喬大, 三島崇生, 室田卓之, 木下秀文:
済生会泉尾病院における寝たきり患者に対するTULの治療成績と再発率の検討.
日本尿路結石症学会第32回学術集会,
福岡市 JR九州ホール・JR博多シティ会議室,
2022/07
|
30.
|
田口真, 安田鐘樹, 清田翔, 川西誠, 神尾絵里, 村上彰悟, 中本喬大, 三島崇生, 室田卓之, 木下秀文:
TUL後の尿管ステント位置が排尿機能に及ぼす影響についてのランダム化比較試験.
日本尿路結石症学会第32回学術集会,
福岡市 JR九州ホール・JR博多シティ会議室,
2022/07
|
31.
|
福井真二, 松崎和炯, 齊藤亮一, 木下秀文:
急性陰嚢症で発見された、精巣成熟奇形腫の1例.
第31回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会,
東京都 都市センターホテル,
2022/07
|
32.
|
元木佑典, 滝澤奈恵, 大杉治之, 松崎和炯, 木下秀文:
腹腔鏡下副腎摘除術過去278例の周術期成績について.
第34回日本内分泌外科学会総会,
つくば市 つくば国際会議場,
2022/06
|
33.
|
滝澤奈恵:
魅力的な内分泌外科にするために~泌尿器科での取り組み~(特別企画講演).
第34回日本内分泌外科学会総会,
つくば市 つくば国際会議場,
2022/06
|
34.
|
滝澤奈恵, 元木佑典, 大杉治之, 木下秀文:
クリーゼを契機に凝固壊死を呈した褐色細胞腫/パラガングリオーマの2例.
第35回日本内分泌外科学会総会,
松本市 ホテルブエナビスタ,
2022/06
|
35.
|
大杉治之, 滝澤奈恵, 松田公志, 木下秀文:
Preoperative factors associated with intraoperative maximum arterial pressures in patients with pheochromocytoma and paraganglioma: a single-center retrospective study.
第95回日本内分泌学会学術総会,
別府市 別府国際コンベンションセンター B-Con Plaza(ハイブリッド開催),
2022/06
|
その他
|
1.
|
秋山恭二朗, 田口 真, 川西 誠, 佐藤五郎, 神尾絵里, 小糸悠也, 三島崇生, 杉 素彦,室田卓之:
集学的治療により長期間完全奏功を維持している膀胱小細胞癌の 1 例.
第252回日本泌尿器科学会関西地方会,
高槻市 大阪医科薬科大学医学部,
2023/02
|
2.
|
村上彰悟, 奥雄太郎, 河 源:
ニボルマブ、 カボザンチニブが効果得られた Bellini 管癌の 1 例.
第252回日本泌尿器科学会関西地方会,
高槻市 大阪医科薬科大学医学部,
2023/02
|
3.
|
天野賢士, 安田鐘樹, 中嶋將仁, 平尾建人, 増尾有紀, 元木佑典, 松崎和炯, 吉田 崇, 高安健太,滝澤奈恵, 谷口久哲, 矢西正明, 齊藤亮一, 木下秀文:
後天性血友病を合併した去勢抵抗性前立腺癌の 1 例.
第252回日本泌尿器科学会関西地方会,
高槻市 大阪医科薬科大学医学部,
2023/02
|
4.
|
平尾建人, 滝澤奈恵, 中嶋將仁, 天野賢士, 増尾有紀, 元木佑典, 吉田 崇, 高安健太, 谷口久哲,矢西正明, 安田鐘樹, 齊藤亮一, 木下秀文:
術中神経モニタリングにより神経合併症なく核出しえた仙骨前面神経鞘腫の 1 例.
第252回日本泌尿器科学会関西地方会,
高槻市 大阪医科薬科大学医学部,
2023/02
|
5.
|
吉田 崇:
尿路上皮癌における、分子サブタイプの臨床的意義と将来の展望.
第99回日本病理学会 近畿支部学術集会,
オンライン開催,
2022/12
|
6.
|
吉田崇, 木下秀文:
腎温存療法と上部尿路上皮癌.
第74回西日本泌尿器科学会総会,
北九州市 北九州国際会議場,
2022/11
|
7.
|
木下秀文:
尿路上皮癌 術後補助療法の新たな治療戦略.
第74回西日本泌尿器科学会総会,
北九州市 北九州国際会議場,
2022/11
|
8.
|
秋山恭二朗, 滝澤奈恵, 大杉治之, 吉田崇, 福井真二, 谷口久哲, 矢西正明, 安田鐘樹, 齊藤亮一, 木下秀文:
鏡視下手術と開放手術を併用し副腎摘除術を施行した褐色細胞腫の1例.
第72回日本泌尿器科学会中部総会,
和歌山市 ホテルアバローム紀の国,
2022/10
|
9.
|
松田公志:
生殖医療の不易.
第72回日本泌尿器科学会中部総会,
和歌山市 ホテルアバローム紀の国,
2022/10
|
10.
|
元木佑典, 谷口久哲, 福井真二, 矢西正明, 齊藤亮一, 木下秀文:
急性陰嚢症におけるTWISTスコアの有用性の検討.
第72回日本泌尿器科学会中部総会,
和歌山市 和歌山県民文化会館,
2022/10
|
11.
|
佐藤五郎, 小糸悠也, 秋山恭二朗, 川西誠, 神尾絵里, 田口真, 三島崇生, 室田卓之:
当院における進行性、転移性腎癌に対するカボザンチニブの使用経験.
第72回日本泌尿器科学会中部総会,
和歌山市 和歌山県民文化会館,
2022/10
|
12.
|
川西誠, 田口真, 秋山恭二朗, 佐藤五郎, 神尾絵里, 小糸悠也, 三島崇生, 室田卓之:
治切除不能な尿路上皮癌に対するエンホルツマブ ベドチンの治療成績.
第72回日本泌尿器科学会中部総会,
和歌山市 和歌山県民文化会館,
2022/10
|
13.
|
中本喬大, 吉田崇, 木下秀文:
上部尿路上皮癌、尿路内視鏡手術の適応に対する予測モデルの構築.
第72回日本泌尿器科学会中部総会,
和歌山市 和歌山県民文化会館,
2022/10
|
14.
|
齊藤亮一:
切除不能/転移性膀胱癌における免疫チェックポイントの治療の最適化とこれから.
第72回日本泌尿器科学会中部総会,
和歌山市 ホテルアバローム紀の国,
2022/10
|
15.
|
吉田崇, 木下秀文:
腎盂尿管癌薬物療法の新潮流と”流行”.
第72回日本泌尿器科学会中部総会,
和歌山市 和歌山県民文化会館,
2022/10
|
16.
|
木下秀文:
進行性尿路上皮癌におけるバベンチオ維持療法update.
第72回日本泌尿器科学会中部総会,
和歌山市 和歌山県民文化会館,
2022/10
|
17.
|
谷口久哲, 滝澤奈恵, 天野賢士, 木下秀文:
人工尿道括約筋埋め込み手術を受けた患者の性生活調査.
第32回日本性機能学会中部総会,
京都市 京都府立医科大学,
2022/07
|
18.
|
◎下井華代, 谷口久哲, 好村正博, 中尾朋子, 辻 祥子, 木田尚子, 小野淑子, 岡田園子, 木下秀文, 岡田英孝,:
当院における妊孕性温存精子凍結の現状.
第11回関西生殖医学集談会 第55回関西アンドロロジーカンファレンス合同研究会プログラム,
WEB開催,
2023/03
|
19.
|
池田純一, 大江知里, 吉田崇, 田中伯享, 齊藤亮一, 小林恭, 木下秀文, 蔦幸治, 坂本毅治:
Mint3は膀胱癌における予後不良因子である.
第32回泌尿器科分子・細胞研究会,
秋田市 秋田市にぎわい交流館AU,
2023/02
|
20.
|
矢西正明, 小糸悠也, 東野幸絵, 櫻木なつき, 木下秀文:
コロナ禍が高齢腎移植患者のフレイルや身体活動に与えた影響.
第37回腎移植・血管外科研究会,
桑名市 ホテル花水木,
2022/06
|
|