■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
横江 巧也, 溝上 友美, 木戸 健陽, 生田 明子, 北 正人, 岡田 隆之, 湊 直樹, 岡田 英孝:
右心房まで伸展をきたした静脈内平滑筋腫症に対して一期的合同手術で完全摘出を行った1症例.
産婦人科の進歩
71
(2)
:95
-102
, 2019
|
2.
|
佐藤 智佳, 木戸 健陽, 村田 紘未, 佛原 悠介, 久松 洋司, 溝上 友美, 北 正人, 岡田 英孝:
患者の遺伝性腫瘍に関する理解と課題.
産婦人科の進歩
71
(4)
:333
-335
, 2019
|
3.
|
北 正人, 佛原 悠介, 久松 洋司, 木戸 健陽, 村田 紘未, 溝上 友美, 吉村 智雄, 岡田 英孝, 大竹 紀子, 吉岡 信也:
【新たな治療法と体制の構築に向けて】リンパ管温存骨盤内リンパ節郭清による下肢リンパ浮腫予防の臨床成績.
日本リンパ浮腫治療学会雑誌
2
(1)
:34
-37
, 2019
|
4.
|
吉村 智雄, 北 正人, 溝上 友美, 生田 明子, 岡田 英孝:
光学視管先端からの非接触光線照射により熱傷を来たした症例と模擬実験からの提言.
日本産科婦人科内視鏡学会雑誌
35
(2)
:333
-339
, 2019
|
5.
|
梶本 めぐみ, 生田 明子, 三谷 和男, 安田 勝彦:
慢性外陰部痛と不眠が柴胡剤によって軽快した2症例.
日本東洋医学雑誌
70
(4)
:392
-398
, 2019
|
6.
|
Yamazaki R, Inokuchi M, Ishikawa S, Ayabe T, Jinno H, Iizuka T, Ono M, Myojo S, Uchida S, Matsuzaki T, Tangoku A, Kita M, Sugie T, Fujiwara H.:
Ovarian hyperstimulation closely associated with resumption of follicular growth after chemotherapy during tamoxifen treatment in premenopausal women with breast cancer: a multicenter retrospective cohort study.
BMC cancer
20
(1)
:67
, 2020
|
7.
|
Arimoto T, Ishida M, Ebisu Y, Sandoh K, Okano K, Mizokami T, Kit M, Okada H, Tsuta K.:
Cytomorphological features of atypical polypoid adenomyoma of the endometrium.
Cytopathology
30
(3)
:323
-325
, 2019
|
8.
|
Yusuke Ebisu, Mitsuaki Ishida, Kimiaki Okano, Kaori Sandoh, Tomomi Mizokami, Masato Kita, Hidetaka Okada , Koji Tsuta:
Small-cell neuroendocrine carcinoma in directly sampled endometrial cytology: A monocentric retrospective study of six cases.
Diagnostic Cytopathology
47
(12)
:1297
-1301
, 2019
|
9.
|
Okano K, Ishida M, Sandoh K, Mizokami T, Kita M, Okada H, Tsuta K.:
Cytological features of uterine carcinosarcoma: A retrospective study of 20 cases with an emphasis on the usefulness of endometrial cytology.
Diagnostic cytopathology
47
(6)
:547
-552
, 2019
|
10.
|
Tsubokura H, Ikoma Y, Yokoe T, Yoshimura T, Yasuda K.:
Ovarian hyperstimulation syndrome following surgical removal of a complete hydatidiform mole: a case report.
Journal of medical case reports
13
(1)
:292
, 2019
|
11.
|
Nishigaki A, Tsuzuki-Nakao T, Shimoi K, Yoshimura M, Kida N, Okada H.:
Concentrations of angiogenic factors in relation to anti-Müllerian hormone
in human preovulatory follicular fluid.
The Journal of reproductive medicine
65
(1)
:37
-42
, 2020
|
総説及び解説
|
1.
|
久松洋司, 北 正人, 岡田英孝:
SIL/CINの取り扱い.
産婦人科の進歩
71
(3)
:282
-286
, 2019
|
2.
|
笠原 恭子, 辻 祥子, 樋口 明日香, 森宗 愛菜, 吉野 芙美, 木村 文則, 村上 節, 柴原 浩章:
子宮内膜症に対する外来診療の実態調査.
産婦人科の進歩
71
(4)
:340
-344
, 2019
|
症例報告
|
1.
|
辻 祥子, 郭 翔志, 中村 暁子, 中多 真理, 井上 貴至:
直腸瘤を契機に発見された進行卵巣癌の一例.
滋賀県産科婦人科雑誌
11
:17
-20
, 2019
|
その他
|
1.
|
木戸 健陽, 岡田 英孝:
【やさしくわかる 産科婦人科検査マスターブック】(第3章)生殖内分泌分野 プロゲステロン.
産科と婦人科
87
(Suppl)
:214
-217
, 2020
|
2.
|
久松洋司:
海外文献から- 免疫チェックポイント阻害薬治療中の進行性卵巣癌患者における早期の疾患進行および治療中止に関する臨床的パラメータ.
産婦人科の実際
68
(5)
:546
-546
, 2019
|
3.
|
中尾朋子:
海外文献から- 胚移植が行われた100個のモザイク胚の前方視的検討により、正常妊娠につながった理由を探る.
産婦人科の実際
68
(5)
:546
-546
, 2019
|
4.
|
小林真以子:
海外文献から- 甲状腺ペルオキシダーゼ抗体を有する女性における妊娠前のレボチロキシンの効果.
産婦人科の実際
68
(6)
:650
-650
, 2019
|
5.
|
溝上友美:
海外文献から- BRCA1/BRCA2遺伝子変異保有女性におけるリスク低減両側卵管卵巣摘出術.
産婦人科の実際
68
(6)
:650
-650
, 2019
|
6.
|
北 正人:
子宮内膜症・腺筋症を地域連携で診るためのエッセンス.
滋賀県産科婦人科雑誌
11
:34
-42
, 2019
|
7.
|
久松 洋司, 岡田 英孝:
【内科医に求められる他科の知識-専門家が伝えるDo/Don't】(第5章)産婦人科 月経痛・過多月経.
内科
124
(3)
:1897
-1899
, 2019
|
8.
|
木田 尚子, 中尾 朋子, 岡田 英孝:
【産婦人科救急・当直対応マニュアル】婦人科編 救急/時間外での対応法 卵巣過剰刺激症候群.
臨床婦人科産科
73
(4)
:89
-91
, 2019
|
9.
|
梶本めぐみ:
「女性の健康年齢アップへのケア~更年期前後の過ごし方への提言~」.
鍼灸OSAKA
(133)
:1
-2
, 2019
|
10.
|
梶本 めぐみ:
【女性の健康寿命をアップする-鍼灸師の役目-】更年期前後の過ごし方への提言 老年期へスムーズな着地に向けた医療介入.
鍼灸Osaka
35
(1)
:35
-40
, 2019
|
11.
|
Okada, H, Kido, T:
THE INFLUENCE OF HYPOXIA ON ANGIOGENESIS AND METABOLISM IN HUMAN ENDOMETRIAL STROMAL CELLS.
Fertility and sterility
112
(3)
:E132
-E133
, 2019
|
12.
|
Okada, H, Nishigaki, A:
CONCENTRATIONS OF STROMAL CELL-DERIVED FACTOR-1 IN HUMAN FOLLICULAR FLUIDS ARE ASSOCIATED WITH CLINICAL IN VITRO FERTILIZATION OUTCOMES.
Fertility and sterility
112
(3)
:E180
-E181
, 2019
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
◎Hidetaka Okada, Akemi Nishigaki:
Concentrations of stromal cell-derived factor-1 in human follicular fluids are associated with clinical in vitro fertilization outcomes.
75th ASRM Scientific Congress & Expo,
Pennsylvania, USA,
2019/10
|
2.
|
◎Hidetaka Okada, Takeharu Kido:
The influence of hypoxia on angiogenesis and metabolism in human endometrial stromal cells.
75th ASRM Scientific Congress & Expo,
Pennsylvania,USA,
2019/10
|
3.
|
◎Hidetaka Okada, H.Murata, N.Kida, M.Kobayashi, T.Kido, H.Tsubokura, Y.Hisamatsu, T.Nakao:
PROGESTIN ENHANCES INTERLEUKIN-15 VIA A TRANSCRIPTION FACTOR HAND2 IN HUMAN ENDOMETRIUM.
ASPIRE,
Hong Kong,
2019/05
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎久松 洋司, 北 正人, 佛原 悠介, 村田 紘未, 角 玄一郎, 溝上 友美, 生田 明子, 岡田 英孝:
ハイリスクHPV陽性のCINに対する5-ALA-PDTの有用性に関する研究.
日本性感染症学会 第32回学術大会,
京都市,
2019/11
|
2.
|
◎中村 博昭, 松田 佳子, 渡邉 通子, 田原 三枝, 遠藤 誠之, 味村 和哉, 米井 歩, 木村 正, 岡本 陽子, 金川 武司, 林 周作, 松田 圭子, 根木 玲子, 伊田 和史, 笠松 敦, 佐藤 智佳, 岡田 英孝, 常見 泰平, 成瀬 勝彦.:
大阪における4年間のNIPTの実施状況について -第2報-.
日本人類遺伝学会第64回大会,
長崎,
2019/11
|
3.
|
◎矢内 洋次, 佐藤 智佳, 多田 真奈美, 平井 千恵, 吉田 彩, 黒田 優美, 玉置 知子, 関本 貢嗣, 杉江 知治:
乳癌治療方針に対する遺伝カウンセリングの影響の検討.
日本人類遺伝学会第64回大会,
長崎,
2019/11
|
4.
|
◎下井 華代, 中尾 朋子, 好村 正博, 谷口 久哲, 木田 尚子, 村田 紘未, 小野 淑子, 松田 公志, 岡田 英孝:
凍結保存期間10年の精巣内精子にて妊娠に至った1例.
第64回日本生殖医学会学術講演会・総会,
神戸市,
2019/11
|
5.
|
◎好村 正博, 中尾 朋子, 下井 華代, 馬場 真有美, 木田 尚子, 岡田 園子, 小野 淑子, 岡田 英孝:
当院における若年女性がん患者に対する未受精卵子凍結の現状.
第64回日本生殖医学会学術講演会・総会,
神戸市,
2019/11
|
6.
|
◎吉田 彩, 佐藤智佳, 玉置知子, 笠松 敦, 黒田優美, 佛原悠介, 矢内洋次, 溝上友美, 岡田英孝:
ゲートウェイ遺伝カウンセリングを導入した出生前診断対応体制の効果判定.
日本人類遺伝学会 第64回大会,
長崎市,
2019/11
|
7.
|
◎小林真以子:
42歳でTurner症候群と診断した橋本病の一例.
第34回日本女性医学学会学術集会,
福岡市,
2019/11
|
8.
|
◎小林真以子:
ヒト子宮内膜における甲状腺ホルモンの役割とその分子機構の解明.
第62回 日本甲状腺学会学術集会,
前橋市,
2019/10
|
9.
|
◎矢内洋次、佐藤智佳、 平井千恵、多田真奈美、吉田 彩、黒田優美、玉置知子、杉江知治:
Fabry病症例に発症した乳癌の治療選択の制限.
第57回日本癌治療学会,
福岡,
2019/10
|
10.
|
◎佛原 悠介, 久松 洋司, 溝上 友美, 北 正人, 岡田 英孝:
光力学的診断(PDD)を利用した広汎子宮全摘術における腟壁切除ラインの設定.
第59回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会,
京都市,
2019/09
|
11.
|
◎佐藤 智佳, 吉田 晶子, 玉置 知子, 稲葉 慧, 笠松 敦, 吉田 彩, 黒田 優美, 矢内 洋次, 村上 裕美, 鳥嶋 雅子, 山田 崇弘, 小杉 眞司, 岡田 英孝:
クライエントの背景に関わらずコミュニケーションが満足につながった 当院の出生前遺伝カウンセリングより.
第43回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,
札幌市,
2019/08
|
12.
|
◎矢内 洋次, 佐藤 智佳, 平井 千惠, 多田 真奈美, 吉田 彩, 黒田 優美, 杉江 知治, 玉置 知子:
神経線維腫症1型に合併した若年発症乳癌の2症例.
第43回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,
札幌,
2019/08
|
13.
|
◎塚口 裕康, 笠松 敦, 佐藤 智佳, 岡田 英孝, 日笠 幸一郎:
遺伝性腎疾患の妊娠・出産に関わるカウンセリングの取り組み.
第43回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,
札幌市,
2019/08
|
14.
|
◎木田尚子, 坪倉弘晃, 木戸健陽, 小林真以子, 久松洋司, 村田紘未, 岡田英孝:
ヒト子宮内膜機能に及ぼす喫煙の機能調節機構への影響の解析.
第37回日本受精着床学会総会・学術講演会,
東京都,
2019/08
|
15.
|
◎岡田英孝, 木田尚子, 中尾朋子, 村田紘未, 木戸健陽, 小林真以子, 安田勝彦:
妊娠成立に向けたヒト子宮内膜機能に及ぼす喫煙の影響.
平成30年度喫煙科学研究財団助成研究発表会,
東京都,
2019/07
|
16.
|
◎塩見 真由, 上田 豊, 阿部 葉月, 八木 麻未, 崎山 加奈子, 角 俊幸, 大道 正英, 岡田 英孝, 松村 謙臣, 高木 哲, 堀越 順彦, 志村 研太郎, 木村 正:
厚労省のHPVワクチンに関するリーフレットに関するアンケート調査.
第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会,
新潟市,
2019/07
|
17.
|
◎久松 洋司, 北 正人, 木戸 健陽, 佛原 悠介, 村田 紘未, 角 玄一郎, 溝上 友美, 生田 明子, 村上 清隆, 原 武史, 仲佐 昭彦, 塚田 修, 岡田 英孝:
新規開発機器による5-ALA-PDT外来治療は容易かつ安全でありCINに対する優れた臨床効果が示唆された.
第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会,
新潟市,
2019/07
|
18.
|
◎村田紘未, 北 正人, 溝上友美, 佛原悠介, 久松洋司, 木戸健陽, 吉村智雄, 岡田英孝:
BEV併用初回化学療法後に再発したプラチナ感受性卵巣癌に対するBEV併用プラチナ製
剤化学療法は有効.
第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会,
新潟市,
2019/07
|
19.
|
◎佛原 悠介, 久松 洋司, 溝上 友美, 北 正人, 岡田 英孝:
アミノレブリン酸塩酸塩(5ALA)を用いた光線力学的診断Photodynamic Diagnosis(PDD)の検討.
第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会,
新潟市,
2019/07
|
20.
|
◎黒田 優美, 笠松 敦, 佐藤 智佳, 通 あゆみ, 吉田 彩, 椹木 晋, 岡田 英孝:
13;21番ロバートソン型転座家系の2世代目の出生前診断の1症例.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
21.
|
◎北 正人, 久松洋司:
内視鏡外科医も実践しているUAEの地域連携.
第71回日本産科婦人科学会学術集会,
名古屋市,
2019/04
|
22.
|
◎横江 巧也, 杉本 久秀, 生駒 洋平, 吉村 智雄, 安田 勝彦:
付属器切除により軽快した急性辺縁系脳炎の一例.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
23.
|
◎河端 苗江, 笠松 敦, 西端 修平, 服部 葵, 福田 久人, 副島 周子, 安原 由貴, 黒田 優美, 吉田 彩, 椹木 晋, 岡田 英孝:
出生前診断しえた羊水過多を伴う第1・第2鰓弓症候群の1症例.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
24.
|
◎郭 翔志, 木村 文則, 北澤 純, 中村 暁子, 花田 哲郎, 森宗 愛菜, 辻 祥子, 竹林 明枝, 高島 明子, 高橋 健太郎, 村上 節:
若年乳癌患者における妊孕性温存治療の動向の検討.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
25.
|
◎吉田 彩, 安田 勝彦, 角 玄一郎, 岡田 英孝:
オキシトシン誘導子宮収縮に対するジドロゲステロンのnon-genomic action.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
26.
|
◎溝上 友美, 副島 周子, 西端 修平, 安原 由貴, 黒田 優美, 通 あゆみ, 木戸 健陽, 佛原 悠介, 久松 洋司, 村田 紘未, 北 正人, 岡田 英孝:
当院における婦人科難治性癌性腹水に対する濾過濃縮再静注法と腹水穿刺排液法の後方視的検討.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
27.
|
◎黒田 優美, 笠松 敦, 佐藤 智佳, 通 あゆみ, 吉田 彩, 椹木 晋, 岡田 英孝:
13;21番ロバートソン型転座家系の2世代目の出生前診断の1症例.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
28.
|
◎生駒 洋平, 横江 巧也, 吉村 智雄, 杉本 久秀, 安田 勝彦:
子宮内感染に対して施行した緊急帝王切開術後に合併した術後重症感染症の1例.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
29.
|
◎中尾 朋子, 木田 尚子, 黒田 優美, 松本 みお, 吉田 彩, 村田 紘未, 小野 淑子, 岡田 園子, 岡田 英孝:
当院における妊孕性温存の現状とその展望.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
30.
|
◎田中 和東1, 荻田 和秀2, 山下 公子3, 笠松 敦4, 岡本 陽子5, 山枡 誠一6, 中本 収7, 吉松 淳8, 光田 信明5
1)泉大津市立病院, 2)りんくう総合医療センター, 3)千船病院救急診療部, 4)関西医大附属病院, 5)大阪母子医療センター, 6)阪南中央病院, 7)大阪市立総合医療センター, 8)国立循環器病研究センター:
大阪府北部地震での災害時小児周産期リエゾンの活動―災害訓練の有用性と今後の課題について―.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
31.
|
◎服部 葵, 笠松 敦, 副島 周子, 河端 苗江, 福田 久人, 西端 修平, 安原 由貴, 黒田 優美, 通 あゆみ, 吉田 彩, 椹木 晋, 岡田 英孝:
胎児発育不全を契機とし抗リン脂質抗体症候群が判明した血栓性微小血管症の1例.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
32.
|
◎福田 久人, 溝上 友美, 河端 苗江, 服部 葵, 木戸 健陽, 佛原 悠介, 久松 洋司, 村田 紘未, 北 正人, 岡田 英孝:
子宮体癌に対する腹腔鏡下子宮全摘出術後にポート部再発をきたした1症例.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
33.
|
◎佛原 悠介, 横江 巧也, 木戸 健陽, 久松 洋司, 村田 紘未, 溝上 友美, 北 正人, 岡田 英孝:
婦人科悪性腫瘍に対してアミノレブリン酸塩酸塩(5ALA)を用いたPhotodynamic Diagnosis(PDD)の検討.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
34.
|
長井 裕, 三上 幹男, 武隈 宗孝, 喜多川 亮, 長尾 昌二, 戸澤 晃子, 西尾 真, 小林 栄仁, 生水 真紀夫, 宮城 悦子, 横田 治重, 笠松 由佳, 青木 陽一, 岩瀬 春子, 山口 聡, 苛原 稔, 横山 正俊, 八重樫 伸生, 増山 寿, 竹原 和宏, 中村 俊昭, 青木 大輔, 早瀬 良二, 中村 和人, 田畑 務, 上浦 祥司, 岩佐 尚美, 平澤 猛, 杉野 法広, 塩沢 丹里, 小林 浩, 松元 隆, 森重 健一郎, 北 正人, 板持 広明, 菊池 朗, 杉浦 真弓, 藤原 葉一郎, 徳山 治, 大石 徹郎, 小林 裕明, 渡利 英道, 水野 美香, 吉田 好雄, 村上 文洋, 高橋 慶行:
子宮頸部腺癌に対する同時化学放射線療法に関する多施設共同調査研究.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
35.
|
◎Yoji Hisamatsu, Masato Kita, Yusuke Butsuhara, Gen-ichiro Sumi, Tomomi Mizokami, Tomoo Yoshimura, Akiko Ikuta, Kiyotaka Murakami , Takeshi Hara, Akihiko Nakasa, Osamu Tsukada, Hidetaka Okada:
"Safety and efficacy of 5-aminolevulic acid photodynamic therapy (5-ALA-PDT) for cervical intraepithelial neoplasia 2 and 3 using newly developed apparatus
".
第71回日本産科婦人科学会学術集会,
名古屋市,
2019/04
|
36.
|
◎Kida Naoko, Nakao Tomoko, Tsubokura Hiroaki, Kido Takeharu, Kobayashi Maiko, Hisamatsu Yoji, Murata Hiromi, Ono Toshiko, Okada Sonoko, Okada Hidetaka:
A clinical case of successful personalized embryo transfer for recurrent implant
ation failure after treatment of endometrial cancer.
第71回日本産科婦人科学会学術講演会,
名古屋市,
2019/04
|
37.
|
◎Kido Takeharu, Murata Hiromi, Tsubokura Hiroaki, Kida Naoko, Kobayashi Maiko, Hisamatsu Yoji, Nakao Tomoko, Okada Hidetaka:
Metabolic pathway of human endometrial stromal cell under hypoxic condition.
第71回日本産科婦人科学会学術集会,
名古屋市,
2019/04
|
38.
|
◎Kobayashi Maiko, Tsubokura Hiroaki, Kido Takeharu, Kida Naoko, Hisamatsu Yoji, Murata Hiromi, Ono Toshiko, Okada Sonoko, Nakao Tomoko, Okada Hidetaka:
Novel function of thyroid hormone during decidualization in human endometrial stromal cells and its molecular mechanism.
第71回日本産科婦人科学会学術集会,
名古屋市,
2019/04
|
39.
|
◎Murata Hiromi, Nakao Tomoko, Kido Takeharu, Kida Naoko, Kobayashi Maiko, Hisamatsu Yoji, Tsubokura Hiroaki, Okada Hidetaka:
Heart and neural crest derivatives-expressed transcript 2 involves in vascular maturation during decidualization of human endometrial stromal cells via fibroblast growth factor.
第71回日本産科婦人科学会学術集会,
名古屋市,
2019/04
|
40.
|
◎Tsubokura Hiroaki, Kasamatsu Atsushi, Kuroda Yumi, Tori Ayumi, Okano Tomomi, Yoshida Aya, Sawaragi Susumu, Okada Hidetaka:
Effect of fetal ultrasound screening at 12-14 weeks scan of fetal anomalies.
第71回日本産科婦人科学会学術集会,
名古屋市,
2019/04
|
41.
|
◎横江巧也, 角 玄一郎, 奥 楓, 白神裕士, 河端苗江, 服部 葵, 福田久人, 神谷亮雄, 佛原悠介, 久松洋司, 溝上友美, 北 正人, 岡田英孝:
当科の子宮頸癌に対するTC療法とTC+Bev療法の比較.
第141回近畿産科婦人科学会学術集会,
大津市,
2019/10
|
42.
|
◎岡田英孝:
ホルモン療法による子宮内膜症管理の新展開.
第141回近畿産科婦人科学会学術集会,
大津市,
2019/10
|
43.
|
◎梶本めぐみ:
慢性外陰部痛に対する漢方治療―外陰炎との違い―(日本産婦人科医会委員会ワークショップ).
第141回近畿産科婦人科学会学術集会,
大津市,
2019/10
|
44.
|
◎大八木知史, 筒井建紀, 井上朋子, 森本義晴, 中尾朋子, 岡田英孝:
大阪がん・生殖医療ネットワークの活動報告.
第141回近畿産科婦人科学会学術集会,
大津市,
2019/10
|
45.
|
◎横江 巧也, 溝上 友美, 木戸 健陽, 生田 明子, 北 正人, 岡田 隆之, 湊 直樹, 岡田 英孝:
右心房まで伸展をきたした静脈内平滑筋腫症に対して一期的合同手術で完全摘出を行った1症例.
第140回近畿産科婦人科学会学術集会,
大阪市,
2019/06
|
46.
|
◎白神 裕士, 木田 尚子, 西端 修平, 中尾 朋子, 岡田 英孝:
妊孕性温存希望の卵巣癌症例から感じたがん生殖ネットワークの重要性.
第140回近畿産科婦人科学会学術集会,
大阪市,
2019/06
|
47.
|
◎服部 葵, 笠松 敦, 河端 苗江, 福田 久人, 西端 修平, 安原 由貴, 黒田 優美, 通 あゆみ, 吉田 彩, 北 正人, 岡田 英孝:
間葉性異型性胎盤の2症例.
第140回近畿産科婦人科学会学術集会,
大阪市,
2019/06
|
48.
|
◎福田 久人, 久松 洋司, 生駒 洋平, 木戸 健陽, 佛原 悠介, 村田 紘未, 溝上 友美, 生田 明子, 北 正人, 岡田 英孝:
臍部子宮内膜症の2例.
第140回近畿産科婦人科学会学術集会,
大阪市,
2019/06
|
49.
|
◎岡田英孝:
子宮内膜症のホルモン療法 Update.
第47回北陸産科婦人科学会学術講演会,
富山市,
2019/06
|
50.
|
◎下井華代, 中尾朋子, 好村正博, 谷口久哲, 木田尚子, 小野淑子, 岡田園子, 松田公志, 岡田英孝:
当院における高齢不妊患者に最適な卵巣刺激法.
第8回関西生殖医学集談会&第52回関西アンドロロジーカンファレンス,
大阪市,
2020/02
|
51.
|
◎北 正人:
各科における画像診断について.
第7回枚方骨盤内視鏡外科研究会,
枚方市,
2019/12
|
52.
|
◎岡田英孝:
子宮内膜症に対するホルモン療法の新知見.
岐阜産婦人科医会研究会,
岐阜市,
2019/12
|
53.
|
◎岡田英孝:
子宮内膜症に対するホルモン療法の新展開.
福井ホルモン疾患研究会,
福井市,
2019/11
|
54.
|
◎岡田英孝:
子宮内膜症における不妊診療の新しい潮流.
第65回徳島不妊・内分泌研究会,
徳島市,
2019/09
|
|
1.
|
◎白神裕士, 佛原悠介, 久松洋司, 角 玄一郎, 溝上友美, 北 正人, 岡田英孝:
子宮腟瘤血腫・両側卵管瘤血腫をきたした処女膜閉鎖症の1例.
大阪産婦人科医会令和元年度集談会,
大阪市,
2020/03
|
2.
|
◎岡田英孝:
子宮内膜症管理とホルモン療法Update.
東海女性医療フォーラム2020,
名古屋市,
2020/02
|
3.
|
◎矢内洋次、佐藤智佳、平井千惠、多田真奈美、杉江知治、四本由郁、玉置 知子:
神経線維腫症1型に合併した乳癌の4症例.
第11回日本レックリングハウゼン病学会,
web,
2020/02
|
4.
|
◎岡田英孝:
子宮内膜症におけるホルモン療法の意義.
尾道産婦人科医会 特別講演,
尾道市,
2019/10
|
5.
|
◎梶本めぐみ:
柴胡桂枝乾姜湯を用いて治療した更年期障害の1例.
日本東洋医学会関西支部例会,
吹田市,
2019/10
|
6.
|
◎北 正人:
当院におけるRRSO(リスク低減卵管卵巣摘出術)について.
北河内HBOCを考える会,
大阪市,
2019/10
|
7.
|
◎北 正人:
当院産婦人科におけるBRCA検査の流れについて.
北河内HBOCを考える会,
大阪市,
2019/10
|
8.
|
◎梶本めぐみ:
女と男の更年期.
薬剤師漢方セミナー,
吹田市,
2019/09
|
9.
|
◎岡田英孝:
不妊診療における黄体期管理の意義.
滋賀県産科婦人科医会第2回学術研修会,
大津市,
2019/09
|
10.
|
◎溝上友美:
ファシリテーターとして参加.
第15回関西医科大学附属病院緩和ケア研修会,
枚方市,
2019/08
|
11.
|
◎北 正人:
内膜症と腺筋症 関西医大の現況報告と臨床知識のup-to-date 2019.
第5回北河内・中河内子宮内膜症・腺筋症フォーラム,
守口市,
2019/08
|
12.
|
◎岡田英孝:
子宮内膜症に対するホルモン療法の新展開.
浜松市産婦人科医会特別講演会,
浜松市,
2019/07
|
13.
|
◎北正人, 佛原悠介, 木戸健陽, 村田紘未, 溝上友美, 吉村智雄, 岡田英孝:
私がしているLACCtrial後の腹腔鏡下広汎子宮全摘出術.
第11回関西腹腔鏡下婦人科悪性腫瘍会議,
大阪市,
2019/07
|
14.
|
◎村田紘未:
婦人科がんにおけるアバスチン使用経験.
大阪婦人科腫瘍セミナー,
大阪市,
2019/06
|
15.
|
◎岡田英孝:
黄体ホルモンと子宮内膜機能調節.
第39回東京生殖医療懇談会,
東京都,
2019/05
|
16.
|
◎北 正人:
術後QOLの工夫~卵巣機能低下・排尿障害・リンパ浮腫・イレウスの予防.
愛知県産婦人科手術手技セミナー,
名古屋市,
2019/04
|
|