■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
◎Nishigaki, E.:
Introducing Peer Coaching to Nursing Students:an Exploratory Study.
5th European Conference of Coaching Psychology,
London, UK,
2015/12
|
2.
|
◎Nishigaki, E.:
Effects of the positive Coaching Approach on Japanese Nursing Students.
4th World Congress on Positive Psychology,
Lake Buena Vista, FL. USA,
2015/06
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎西垣悦代:
アカデミック・コーチング学会への期待:心理学者の立場より.
アカデミックコーチング学会設立記念総会,
東京都,
2015/09
|
2.
|
◎西垣悦代:
医療系学生に対するコーチング心理学授業の試み.
日本健康心理学会第28回大会,
東京都,
2015/09
|
3.
|
◎西垣悦代, 宇津木成介:
コーチングコンピテンシー自己効力感尺度改良版(CCSES-R)の妥当性.
日本心理学会第79回大会,
名古屋市,
2015/09
|
4.
|
◎西垣悦代, 前野隆司, 大竹恵子, 斉藤真一郎:
ウェルビーイングとパフォーマンスを高める心理学:ポジティブ心理学とコーチング心理学.
日本心理学会第79回大会,
名古屋市,
2015/09
|
5.
|
◎西垣悦代, 高橋有希子, 菅原秀幸, 溝上慎一:
学生・生徒のインタラクティブで能動的な学びに活かすコーチング心理学.
日本教育心理学会第57回総会,
新潟市,
2015/08
|
6.
|
◎藤村あきほ, 西垣悦代:
大学生にとっての「居場所」-レジリエンスとの関連において-.
日本教育心理学会第57回総会,
新潟市,
2015/08
|
7.
|
◎西垣悦代:
看護学生に対するコーチングプログラムの作成と効果.
日本臨床コーチング研究会2015学術集会,
神戸市,
2015/08
|
8.
|
◎西垣悦代:
ヘルスコーチングの海外動向.
日本臨床コーチング研究会学術集会,
神戸市,
2015/08
|
9.
|
◎西垣悦代:
REBTとコーチング心理学.
日本REBT学会第19回大会,
埼玉県越谷市,
2015/07
|
10.
|
◎西垣悦代:
ゲーミングとコーチングを用いたアクティブ・ラーニング.
第8回アカデミック・コーチング研究会,
東大阪市,
2015/06
|
11.
|
◎西垣悦代:
高等教育で活用するマルチモーダル・コーチング.
第9回アカデミック・コーチング研究会,
東京都,
2015/06
|
|
1.
|
◎西垣悦代:
ポジティブ心理学で幸せになる.
ロータリークラブ東神戸支部,
神戸市,
2016/02
|
|