<<< 前 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 次 >>>
 英語
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














BREUGELMANS Raoul   教授
 1 1 0 3  0 1 0 0  4  1  0  1  5  1
奥藤 里香   助教
 1 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  1
 2 1 0 3  0 1 0 0  4  2  0  1  5  2
■ 学術雑誌
原著
1. 奥藤里香:  医療と医師の認知心理学におけるメタファー.  言語文化学会論集  (58) :91 -98 , 2022
2. 春日広美, 松永信介, ラウル・ブルーヘルマンス, 太田浩子, 遠山寛子, 岩田尚子, 久長正美:  ブレンディッド学習においてeラーニングを活用した在宅看護シミュレーションシステムの学習効果の探索.  千葉県立保健医療大学紀要  14 (1) :29 -37 , 2023
3. Mikio Hayashi, Raoul Breugelmans, Katsumi Nishiya:  Identity conflicts of student affairs officers in a medical university.  Medical education online  28 (1) :2182216 , 2023
4. Yoshinobu Saito, Yuko Oguma, Shigeru Inoue, Raoul Breugelmans, Hiroyuki Kikuchi, Koichiro Oka, Shinpei Okada, Noriko Takeda, Kelli L. Cain, James F. Sallis:  Inter-rater reliability of streetscape audits using online observations: Microscale Audit of Pedestrian Streetscapes (MAPS) Global in Japan.  Preventive Medicine Reports  30 :102043 , 2022
5. Daisuke Hashimoto, Aiste Gulla, Sohei Satoi, Tomohisa Yamamoto, So Yamaki, Yuki Matsui, Chisato Ohe, Makoto Yamasaki, Madoka Hamada, Tsukasa Ikeura, Masaaki Shimatani, Raoul Breugelmans, Algirdas Utkus, Tomas Poskus, Arturas Samuilis, Marius Miglinas, Arvydas Laurinavicius, Koichi Tomoda, Vaiva Hendrixson, Mitsugu Sekimoto, Kestutis Strupas:  The academic impact and value of an international online surgery lecture series.  Surgery today  53 (9) :1100 -1104 , 2023
その他
1. R.ブルーヘルマンス:  シンポジウム 1「英語論文作成の分業化:多職種連携の現状」
シンポジウムとパネルディスカッションのまとめ.  Journal of Medical English Education  21 (3) :103 -104 , 2022
■ 著書
1. 編者: 瀬尾宏美, 椎橋実智男, 淺田義和, 臼井いづみ, 大西弘高, 下正宗, 菅沼太陽, 杉本なおみ, 鶴田潤, 中村真理子, 丹羽雅之, Breugelmans Raoul, 守屋利佳:    医学教育白書 2022年版('19〜'22)
日本医学教育学会監修
日本医学教育学会 広報・情報基盤委員会編集  1-423.  篠原出版新社,  東京, 2022
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. ◎Hayashi Mikio, Breugelmans Raoul, Nishiya Katsumi: Identity conflicts of student affairs officers in a medical university.  AMEE 2022,  Lyon, France,  2022/08
全国規模の学会
1. ◎Breugelmans Raoul: アクセプトされる英文論文を執筆するには.  第55回日本小児内分泌学会学術集会,  オンライン開催,  2022/11
2. ◎Breugelmans Raoul: 私の考える日本医学教育学会の国際化.  第54回日本医学教育学会大会,  Gメッセ群馬(事前収録動画による講演),  2022/08
3. ◎山崎律子, 太田浩子, 窪島領子, 遠山寛子, 久長正美, 松永信介, Breugelmans Raoul, 春日広美: 訪問看護師が収集している情報に関する文献レビュー.  第27回日本在宅ケア学会学術集会,  オンライン開催,  2022/07
4. ◎Breugelmans Raoul, Okuto Rika: Student-generated e-learning authoring as and for learning in medical English education.  第25回日本医学英語教育学会学術集会,  東京,  2022/07
5. ◎Breugelmans Raoul: Special remarks as English commentator on 28 presentations.  The 67th Annual Congress of International College of Surgeons Japan Section,  千葉,  2022/06
その他
1. ◎Breugelmans Raoul: 実演で学ぶヒューマン・エディターによる英文校閲〜AI時代だからこそ〜.  関西医科大学小児科『水曜勉強会』,  枚方市,  2023/03
2. ◎Breugelmans Raoul, 奥藤里香, 押味貴之: 日本の全医学部において実現可能な医学英語教育の標準モデルを目指して.  第83回 医学教育セミナーとワークショップ in 関西医科大学,  関西医科大学(枚方キャンパス),  2022/10
3. ◎Breugelmans Raoul: 医学英語論文執筆のコツ.  岡崎市民病院 医学論文セミナー,  オンライン開催,  2022/10
4. ◎Breugelmans Raoul: 質の高い英文論文執筆のコツ.  日本小児アレルギー学会主催第7回CReSSメディカルライティングセミナー,  オンライン開催,  2022/09
5. ◎Breugelmans Raoul: 英文メディカルライティングの基礎.  第18回メディカルライティング基礎講座,  オンライン開催,  2022/09
6. ◎Breugelmans Raoul: 医学英語論文がアクセプトされるために必要なこと.  岡崎市民病院 医学論文セミナー,  オンライン開催,  2022/06