<<< 前 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 次 >>>
 英語
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














BREUGELMANS Raoul   教授
 0 0 0 1  0 2 0 0  2  0  0  0  2  0
奥藤 里香   助教
 1 1 1 0  0 0 0 0  1  0  0  0  0  0
 1 1 1 1  0 2 0 0  3  0  0  0  2  0
■ 学術雑誌
原著
1. 奥藤 里香:  「統合失調症におけるメタファー的理解の役割」.  言語文化学会論集  (60) :81 -89 , 2023
2. 奥藤 里香:  Narrative Medicineにおけるメタファーの役割.  言語文化学会論集  (61) :55 -60 , 2024
症例報告
1. Kosuga M, Fujii Y, Doi T, Kaneko K, Breugelmans R:  Diagnostic Significance of Absence of Post-Feeding Contraction of the Gallbladder in Biliary Atresia: Two Case Reports.  Pediatric Reports  15 (3) :541 -547 , 2023
その他
1. Rika Okutou:  Incorporating metaphors into medical English education.  Journal of Medical English Education  22 (2) :112 -116 , 2023
■ 著書
1. 編集委員: 森茂, 大下晴美, 一杉正仁, 五十嵐裕章, 小島多香子, 岩田淳, 松本珠希, 押味貴之
査読委員: 安藤千春, 玉巻欣子, Raoul Breugelmans, Sean Chidlow:    日本医学英語検定試験
基礎級(4級)・応用級(3級)問題選集・教本  1-256.  メジカルビュー社,  東京, 2023
2. 林 幹雄, ブルーヘルマンス ラウール:    医学論文執筆のための30の訓え――研究ではなく物語  i-265.  丸善出版,  東京, 2024
■ 学会発表
全国規模の学会
1. ◎奥藤 里香: 医学英語教育におけるメタファー導入の試み.  第26回日本医学英語教育学会学術集会,  東京都,  2023/07
2. ◎Breugelmans Raoul, Iwata Jun, Jego Eric: The use of ICT in medical English education.  第26回日本医学英語教育学会学術集会,  東京,  2023/07
3. ◎Breugelmans Raoul: Special remarks as English commentator on 31 presentations.  The 68th Annual Congress of International College of Surgeons Japan Section,  東京,  2023/06
その他
1. ◎Breugelmans Raoul: 医学英語論文がアクセプトされるために必要なこと(応用編).  岡崎市民病院 医学論文セミナー,  オンライン,  2023/11
2. ◎Breugelmans Raoul: 医学部における英語教育について.  浜松医科大学FD講演,  浜松,  2023/11