<<< 前 2015年度 | 2016年度 | 2017年度
 教育センター
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














加藤 令子   教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
杉本 哲夫   教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
瀬戸 奈津子   教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
片田 範子   教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
西屋 克己   学長特命教授
 2 2 0 0  0 2 0 0  0  5  0  1  0  0
原 朱美   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
山口 真有美   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
河本 慶子   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
 2 2 0 0  0 2 0 0  0  5  0  1  0  0
■ 学術雑誌
原著
1. 西屋克己:  医療者教育におけるアクティ ブラーニング.  Trend in Medical Education  17 (2) :158 -160 , 2017
2. Rintaro Imafuku, Katsumi Nishiya, Hiroki Okada, Takuya Saiki:  Online and Face-to-Face: Developing an Inter-University Undergraduate Research.  Medical Science Educator  28 (1) :5 -6 , 2018
その他
1. 西屋 克己:  明日からできる、アクティブ・ラーニング さまざまなアクティブ・ラーニング・モデルを共有する 医療者教育におけるアクティブラーニング.  新しい医学教育の流れ  17 (2) :158 -160 , 2017
■ 著書
1. 西屋克己:  医学部における反転授業.  アクティブラーニング 型授業としての反転授業(実践編)  185-195.  ナカニシヤ出版,  京都, 2017
2. 西屋克己、嶋緑倫:  血友病治療薬.  Pocket Drugs 2017  439-444.  医学書院,  東京, 2017
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. Katsumi Nishiya, Kazunori Sumitani, Hiroki Okada: Students’perceptions of a flipped classroom for a freshman professionalism course: A mixed-methods study.  AMEE2017,  Helsinki,  2017/08
全国規模の学会
1. 安井慎一郎、西屋克己、住谷和則、岡田宏基: 留年した医学生は留年期間中、何を学び何を感じているか.  第49回日本医学教育学会大会,  札幌,  2017/08
2. 岡田宏基、坂東修一、住谷和則、西屋克己: 低学年のプロフェッショナリズム教育でのミニレポート評価とその後の成績の推移との関係についての検討.  第49回日本医学教育学会大会,  札幌,  2017/08
3. 仙田敬大、西屋克己、住谷和則、岡田宏基: 医学部における新入生の部活動選択要因に関する検討.  第49回日本医学教育学会大会,  札幌,  2017/08
4. 西屋克己、住谷和則、岡田宏基: 反転授業に対する学生の認 識 ―低学年次プロフェッショナリズム教育を通してー.  第 49 回日本医学教育学会大会,  札幌,  2017/08
5. 石黒 精、道端伸明、森臨太郎、西屋克己、金子一成: 小児科研修中の臨床研究の実態に関する調査研究.  第 120 回日本小児科学会総会,  東京,  2017/04