■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
Li G, Wakao S, Kitada M, Dezawa M.:
Tumor suppressor let-7 acts as a key regulator for pluripotency gene expression in Muse cells.
Cellular and molecular life sciences : CMLS
81
(1)
:54
, 2024
|
2.
|
Kashima M, Komura R, Sato Y, Hashimoto C, Hirata H.:
A resource of single-cell gene expression profiles in a planarian Dugesia japonica.
Development, growth & differentiation
66
(1)
:43
-55
, 2023
|
3.
|
Hayashi S, Seki-Omura R, Yamada S, Kamata T, Sato Y, Oe S, Koike T, Nakano Y,
Iwashita H, Hirahara Y, Tanaka S, Sekijima T, Ito T, Yasukochi Y, Higasa K,
Kitada M.:
OLIG2 translocates to chromosomes during mitosis via a temperature downshift: a novel neural cold response of mitotic bookmarking.
Gene
891
:147829
, 2024
|
4.
|
Iwashita H, Sano M, Chiba A.:
Effects of endogenous and exogenous N-acety-5-methoxy kynuramine on object recognition memory in male C3H mice.
Hormones and behavior
150
:105329
, 2023
|
5.
|
Hayashi S, Oe S, Koike T, Seki-Omura R, Nakano Y, Hirahara Y, Tanaka S, Ito T, Yasukochi Y, Higasa K, Kitada M.:
OLIG2 is an in vivo bookmarking transcription factor in the developing neural tube in mouse.
Journal of neurochemistry
165
(3)
:303
-317
, 2023
|
6.
|
Watanabe K, Maruyama Y, Iwashita H, Kato H, Hirayama J, Hattori A.:
N1-Acetyl-5-methoxykynuramine, which decreases in the hippocampus with aging, improves long-term memory via CaMKII/CREB phosphorylation.
Journal of pineal research
76
(1)
:e12934
, 2024
|
7.
|
Sano M, Iwashita H, Suzuki C, Kawaguchi M, Chiba A.:
Effects of melatonin on phosphorylation of memory-related proteins in the hippocampus and the perirhinal cortex in male mice.
Neuroreport
34
(9)
:457
-462
, 2023
|
|
■ 学会発表
全国規模の学会
|
1.
|
◎岩下洸, 大江総一, 佐藤輝英, 林真一, 小池太郎, 関亮平, 中野洋輔, 佐藤勇輝, 平原幸恵, 北田容章:
長鎖非コードRNA linc00944はPI3K/Akt経路を介してグリオーマ幹細胞の細胞死を制御する.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
2.
|
◎中野洋輔, 大江総一, 林真一, 小池太郎, 関亮平, 岩下洸, 佐藤勇輝, 平原幸恵, 北田容章:
デジタル組織標本を導入した組織解剖学教育における新規実習教材.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
3.
|
◎平原幸恵, 蒲生恵三, 小池太郎, 大江総一, 林真一, 関亮平, 中野洋輔, 岩下洸, 佐藤勇輝, 北田容章:
末梢神経におけるスルファチド分子種の機能的多様性の解析.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
4.
|
◎北田容章:
CSTにおける情報管理と倫理審査.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
5.
|
◎佐藤勇輝, 林真一, 大江総一, 小池太郎, 中野洋輔, 関亮平, 岩下洸, 北田容章:
先天性中枢性低換気症候群に見られる変異型PHOX2Bの染色体局在の変化.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
6.
|
◎大江総一, 佐藤輝英, 岩下洸, 林真一, 小池太郎, 関亮平, 中野洋輔, 佐藤勇輝, 平原幸恵, 北田容章:
長鎖非コードRNA MANCRはOLIG2およびCD44の遺伝子発現制御を介してグリオーマ幹細胞のMES型細胞形質を維持する.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
7.
|
◎榎原智美, 村本大河, 小池太郎, 竹中綾, Eldad Assa, Ehud Ahissar, Knarik Bagdasarian, 古田貴:
ラットヒゲの模擬探索運動中の単一一次感覚ニューロンの発火特性と構造解析.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
8.
|
◎関亮平, 林真一, 大江総一, 佐藤勇輝, 小池太郎, 中野洋輔, 岩下洸, 平原幸恵, 北田容章:
有尾両生類の神経幹細胞の特殊性について.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
9.
|
◎小池太郎, 北田容章:
Array tomographyにより見えてきた一次感覚ニューロン突起起始部の細胞構築.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
10.
|
◎林真一, 関亮平, 佐藤勇輝, 大江総一, 小池太郎, 中野洋輔, 岩下洸, 伊藤健, 安河内彦輝, 日笠幸一郎, 北田容章:
イモリ型脊髄再生における再生遺伝子の特定と原理の解明.
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会,
那覇,
2024/03
|
11.
|
◎大江総一, 佐藤輝英, 林美樹夫, 磯﨑春菜, 岩下洸, 林真一, 小池太郎, 関亮平, 中野洋輔, 佐藤勇輝, 平原幸恵, 北田容章:
LncRNA MANCR is involved in the maintenance of the malignant phenotype of glioma stem cells.
第46回日本分子生物学会年会,
神戸,
2023/12
|
12.
|
◎平原幸恵, 蒲生恵三, 小池太郎, 大江聡一, 林真一, 関亮平, 中野洋輔, 岩下洸, 佐藤勇輝, 北田容章:
スルファチド分子種のシュワン細胞系譜における発現時期と分子種の同定.
第64回日本組織細胞化学会総会・学術集会,
東京,
2023/10
|
13.
|
◎岩下洸, 佐野真広, 北田容章, 千葉篤彦:
メラトニンおよびその代謝産物N-acetyl-5-methoxy kynuramine(AMK)による学習記憶能力の増強作用と作用機序の研究.
第23回日本抗加齢医学会総会,
東京,
2023/06
|
14.
|
◎佐藤輝英, 大江総一, 阪本純加, 柿崎梨緒, 岩下洸, 林真一, 小池太郎, 関亮平, 中野洋輔, 佐藤勇輝, 平原幸恵, 北田容章:
LncRNA MANCRはグリオーマ幹細胞においてCD44 mRNA安定化に関与する.
第99回解剖学会近畿支部学術集会,
京都,
2023/11
|
|