心療内科学講座
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
論文 |
著書 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
蓮尾 英明
教授
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 3 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
阿部 哲也
准教授
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
西山 順滋
講師
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
水野 泰行
診療講師
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 1 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
岡本 敬司
診療講師
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
島津 真理子
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
秋山 泰士
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
山本 修平
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
志田 有子
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
和田 秀之
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
河野 彰一郎
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
宮地 実咲
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 4 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
志田有子 蓮尾英明:
機能性身体疾患への新しい治療開発に向けた身体心理療法アプローチの可能性.
関西医科大学医学会誌
, 2025
|
|
■ 著書
1.
|
水野泰行:
メタファー.
非がん患者のこころのケア入門
169-171.
株式会社南江堂,
東京都,
2025
|
2.
|
蓮尾英明:
心理的ケアとしての身体診察.
非がん患者のこころのケア入門
172-174.
株式会社南江堂,
東京都,
2025
|
3.
|
蓮尾英明:
共鳴呼吸法.
非がん患者のこころのケア入門
182-184.
株式会社南江堂,
東京都,
2025
|
4.
|
蓮尾英明, 阪本亮:
薬物療法のエビデンス.
死別と悲嘆の精神医学
94-98.
株式会社南山堂,
東京都,
2025
|
|
■ 学会発表
1.
|
◎古賀さくら, 坂本真佐哉, 蓮尾英明:
大学生と養育者における心理相談への抵抗感とスティグマに関する研究.
第37回神戸心身医学会,
神戸,
2025/04
|
2.
|
◎生駒一恵, 蓮尾英明, 坂本真佐哉:
起立性調節障害に関する認知度や理解度についてー学校現場における支援の探索ー.
第37回神戸心身医学会,
神戸,
2025/04
|
|