<<< 前 2023年度 | 2024年度 | 2025年度
 脳神経外科学講座
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














埜中 正博   教授
 0 0 0 3  0 0 0 0  2  6  0  0  1  0
吉村 晋一   診療教授
 0 0 0 1  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
武田 純一   講師
 0 0 1 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
羽柴 哲夫   講師
 0 0 0 2  0 0 0 0  2  0  0  0  0  0
須山 武裕   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  4  0  0  0  0
李 一   助教
 0 0 0 2  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
宮田 真友子   助教
 0 0 1 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
磯﨑 春菜   助教
 0 0 0 1  0 0 0 0  1  1  0  0  0  0
李 強   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  4  0  0  0  0
山村 奈津美   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
上野 勝也   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
岩村 晴香   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  2  0  0  0  0
上田 早織   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  4  0  0  0  0
濱本 貴大   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
 0 0 2 9  0 0 0 0  5  27  0  0  1  0
■ 学術雑誌
原著
1. Takeda J, Nonaka M, Li Y, Isozaki H, Kamei T, Hashiba T, Yoshimura K, Asai A.:  5-Aminolevulinic acid fluorescence-guided endoscopic surgery for deep-seated intraparenchymal tumors.  British journal of neurosurgery  39 (3) :347 -351 , 2025
症例報告
1. Shintaku M, Hashiba T, Nonaka M, Asai A, Tsuta K.:  Adenoid glioblastoma: Stromal hypovascularity and secretion of chondromodulin-I by tumor cells.  Neuropathology  45 (2) :153 -160 , 2025
2. Mayuko Miyata, Hiroki Sato, Takuma Maeda, Atsushi Hashio, Yi Li, Kaima Suzuki, Hidetoshi Ooigawa, Kazuhiro Tsuchiya, Masahiro Nonaka, Hiroki Kurita:  Multiple extra-axial calcified lesions and tortuous vessels in a patient with meningioangiomatosis and executive dysfunction.  Radiology case reports  20 (9) :4620 -4623 , 2025
■ 学会発表
全国規模の学会
1. ◎岩瀬正顕: 脳蘇生・脳死下臓器提供への取り組み.  第37回日本脳死・脳蘇生学会 総会・学術集会,  大阪,  2025/06
2. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 李強, 上田早織, 埜中正博: 酩酊・飲酒後に交通機関で受傷し救急搬送された頭部脊椎脊髄外傷例の検討.  第28回日本臨床救急医学会総会・学術集会,  横浜,  2025/06
3. ◎羽柴哲夫, 岩村晴香, 上野勝也, 内藤信晶, 山村奈津美, 宮田真友子, 李一, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博: AD病理を有していた可能性のあるiNPH患者の検討-抗Aβ抗体薬時代のiNPH治療医の役割につき自省を込めて考える-.  第9回日本脳神経外科認知症学会,  茨城,  2025/06
4. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 李強, 上田早織, 埜中正博, 川上勝弘: 頚椎人工椎間板置換術の現状.  第40回日本脊髄外科学会,  秋田,  2025/06
5. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 李強, 上田早織, 埜中正博, 川上勝弘: 全脊椎内視鏡除圧開始からFE-KLIF導入まで.  第40回日本脊髄外科学会,  秋田,  2025/06
6. ◎埜中正博, 阿久津宣行, 成澤あゆみ, 加藤美穂子, 原田敦子, 朴永銖: 日本における乳児頭部外傷の特徴.  第53回日本小児神経外科学会,  奈良,  2025/06
7. ◎磯﨑春菜, 埜中正博: 思春期以降に難治性の下肢痛で発症した脊髄係留症候群の特徴.  第53回日本小児神経外科学会,  奈良,  2025/06
8. ◎埜中正博, 磯﨑春菜, 岩村晴香: 内視鏡下第3脳室底開窓術により髄液シャント離脱を試みた症例の長期経過.  第53回日本小児神経外科学会,  奈良,  2025/06
9. ◎羽柴哲夫: 中枢神経原発悪性リンパ腫の治療後に発生した骨肉腫の一例.  第43回日本脳腫瘍病理学会学術集会,  山形,  2025/05
10. ◎岩瀬正顕, 須山武裕, 李強, 上田早織, 埜中正博: テント上下急性硬膜外血腫に対する早期一期的後頭蓋窩減圧開頭術の有効性.  第39回日本外傷学会総会・学術集会,  東京,  2025/05
その他
1. ◎埜中正博: 小児脳神経外科 最近のトピックス.  第212回大阪小児科医会学術集会,  大阪,  2025/07