■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
楠本健司:
血小板とアンチエイジング アンチエイジングにおける多血小板血漿(PRP)療法の有用性 皮膚のアンチエイジングにおける多血小板血漿(PRP)療法の有用性 難治性皮膚潰瘍・褥瘡治療からみた血小板の皮膚軟部組織への影響.
Anti-aging Science
7
(1)
:49
-54
, 2015
|
2.
|
楠本健司:
加齢性体表変化に対する種々の注入療法ー肌質改善、シワ治療、育毛を中心にー.
アンチ・エイジング医学
10
(6)
:890
-895
, 2014
|
3.
|
日比野英子, 萩尾藤江, 楠本健司:
化粧を用いた唇裂口蓋裂の女性への支援.
京都橘大学心理臨床センター『心理相談研究』
(創刊号)
:35-44
, 2015
|
4.
|
勝部元紀, 田辺敦子, 楠本健司:
上眼瞼皮膚厚の計測.
日本頭蓋顎顔面外科学会誌
30
(4)
:195
-199
, 2014
|
5.
|
Mahara A, Morimoto N, Sakuma T, Fujisato T, Yamaoka T:
Complete cell killing by applying high hydrostatic pressure for acellular vascular graft preparation.
BioMed research international
2014
:379607
, 2014
|
6.
|
Morimoto N, Mahara A, Shima K, Ogawa M, Jinno C, Kakudo N, Kusumoto K,
Fujisato T, Suzuki S, Yamaoka T:
The rapid inactivation of porcine skin by applying high hydrostatic pressure without damaging the extracellular matrix.
BioMed research international
2015
:587247
, 2015
|
7.
|
Katsube M, Kusumoto K, Nakano M, Iguchi Y, Tanaka Y:
Application of porous hydroxyapatite blocks for maxillofacial deformities.
European Journal of Plastic Surgery
37
(9)
:461-468
, 2014
|
8.
|
Inoue T, Ohbayashi T, Fujikawa Y, Yoshida H, Akama TO, Noda K, Horiguchi M, Kameyama K, Hata Y, Takahashi K, Kusumoto K, Nakamura T:
Latent TGFβ binding protein-2 is essential for the development of ciliary zonule microfibrils.
Human molecular genetics
23
(21)
:5672
-5682
, 2014
|
9.
|
Morimoto N, Ito T, Takemoto S, Katakami M, Kanda N, Tada H, Tanaka S, Teramukai S, Kawai K, Nakamura Y, Kasai Y, Masayuki Y, Maekawa T, Shimizu A, Suzuki S.:
An exploratory clinical study on the safety and efficacy of an autologous fibroblast-seeded artificial skin cultured with animal product-free medium in patients with diabetic foot ulcers.
International wound journal
11
(2)
:183
-189
, 2014
|
10.
|
Kushida S, Kakudo N, Morimoto N, Hara T, Ogawa T, Mitsui T, Kusumoto K:
Platelet and growth factor concentrations in activated platelet-rich plasma: a comparison of seven commercial separation systems.
Journal of artificial organs
17
(2)
:186
-192
, 2014
|
11.
|
Morimoto N, Kakudo N, Valentin Notodihardjo P, Suzuki S, Kusumoto K:
Comparison of neovascularization in dermal substitutes seeded with autologous fibroblasts or impregnated with bFGF applied to diabetic foot ulcers using laser Doppler imaging.
Journal of artificial organs
17
(4)
:352
-357
, 2014
|
12.
|
Notodihardjo PV, Morimoto N, Kakudo N, Matsui M, Sakamoto M, Liem PH, Suzuki K, Tabata Y, Kusumoto K:
Gelatin hydrogel impregnated with platelet-rich plasma releasate promotes angiogenesis and wound healing in murine model.
Journal of artificial organs
18
(1)
:64
-71
, 2015
|
13.
|
Kuro A, Morimoto N, Ueda M, Horiuchi A, Yamauchi T, Sakamoto M, Suzuki K, Kusumoto K:
Combined use of fenestrated-type artificial dermis and topical negative-pressure wound therapy to treat the complex wound in the lower leg.
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS
68
(2)
:286
-288
, 2015
|
14.
|
Ito R, Morimoto N, Liem PH, Nakamura Y, Kawai K, Taira T, Tsuji W, Toi M, Suzuki S.:
Adipogenesis using human adipose tissue-derived stromal cells combined with a collagen/gelatin sponge sustaining release of basic fibroblast growth factor.
Journal of tissue engineering and regenerative medicine
8
(12)
:1000
-1008
, 2014
|
15.
|
Kakudo N, Morimoto N, Kushida S, Ogawa T, Kusumoto K.:
Platelet-rich plasma releasate promotes angiogenesis in vitro and in vivo.
Medical molecular morphology
47
(2)
:83
-89
, 2014
|
総説及び解説
|
1.
|
日原正勝, 楠本健司:
整容・修復のための形成術 肥厚性瘢痕、瘢痕拘縮および瘢痕癌.
救急医学
38
(10)
:1305
-1312
, 2014
|
2.
|
楠本健司:
創傷治癒とPRP(多血小板血漿)療法について.
瘢痕・ケロイド治療ジャーナル
(8)
:40
-42
, 2014
|
3.
|
Kakudo N, Morimoto N, Ogawa T, Kusumoto K:
Potential of adipose-derived stem cells for regeneration medicine: clinical application and usefulness of fat grafting.
Journal of stem cell research & therapy
4
(5)
:1000204
, 2014
|
症例報告
|
1.
|
山内崇史, 光井俊人, 日原正勝, 覚道奈津子, 楠本健司:
胸部皮下に生じた巨大solitary fibrous tumorの1例.
形成外科
58
(3)
:301
-306
, 2015
|
その他
|
1.
|
楠本健司, 福田智, 三宅ヨシカズ:
褥瘡に対するPRP療法.
整形・災害外科
57
(8)
:1011
-1015
, 2014
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
◎楠本健司, 森本尚樹, 福田 智, 覚道奈津子, 三宅ヨシカズ, Valentin Prisilla, 小倉常敬, 原 朋也:
Principles of PRP and the PRP therapy.
The 12th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery,
仁川, 韓国,
2014/05
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, 尾川武史, 楠本健司:
低酸素培養における脂肪組織由来幹細胞の増殖効果.
第14回日本再生医療学会総会,
横浜市,
2015/03
|
2.
|
◎原 朋也, 覚道奈津子, 森本尚樹, 小倉常敬, 楠本健司:
多血小板血漿によるヒト真皮線維芽細胞の増殖機構の検討.
第14回日本再生医療学会総会,
横浜市,
2015/03
|
3.
|
◎坂本道治, 森本尚樹, 井家益和, 高萩みき, 萩野秀一, 神野千鶴, 河合勝也, 鈴木茂彦:
糖尿病マウスを用いたヒト培養表皮の創傷治癒促進効果の検討.
第14回日本再生医療学会総会,
横浜市,
2015/03
|
4.
|
◎小倉常敬, 森本尚樹, 覚道奈津子, 原 朋也, 楠本健司:
フリーズドライPlatelet-Rich Plasmaによる創傷治癒促進効果の検討.
第14回日本再生医療学会総会,
横浜市,
2015/03
|
5.
|
◎森本尚樹, 馬原 淳, 神野千鶴, 小川真実, 覚道奈津子, 鈴木茂彦, 楠本健司, 藤里俊哉, 山岡哲二:
高圧処理による皮膚の不活化および移植方法の検討.
第14回日本再生医療学会総会,
横浜市,
2015/03
|
6.
|
◎神野千鶴, 森本尚樹, 坂本道治, 萩野秀一, 馬原 淳, 小川真実, 藤里俊哉, 山岡哲二:
高圧処理による母斑組織の不活化条件の検討.
第14回日本再生医療学会総会,
横浜市,
2015/03
|
7.
|
◎馬原 淳, 森本尚樹, 神野千鶴, 鈴木茂彦, 藤里俊哉, 山岡哲二:
高圧処理による皮膚腫瘍治療を目指した細胞死滅メカニズムの検討.
第14回日本再生医療学会総会,
横浜市,
2015/03
|
8.
|
◎萩野秀一, 森本尚樹, 坂本道治, 神野千鶴, 河合勝也, 鈴木茂彦:
ゼラチンゲルシートのEGF保持性能と創傷治癒促進効果の検討.
第14回日本再生医療学会総会,
横浜市,
2015/03
|
9.
|
◎山内崇史, 光井俊人, 楠本健司:
上顎洞開窓骨切り術でアプローチした眼窩内球後部腫瘍の二例.
第26回日本眼瞼義眼床手術学会,
札幌市,
2015/03
|
10.
|
◎三宅ヨシカズ, 福田 智, 楠本健司:
PRP(platelet-rich plasma;多血小板血漿)による皮膚潰瘍の治療.
第13回日本フットケア学会年次学術集会,
東京都千代田区,
2015/02
|
11.
|
◎仲野雅之, 白澤保子, 福田 智:
神経障害を伴う下肢荷重部潰瘍の治療について.
第13回日本フットケア学会年次学術集会,
東京都千代田区,
2015/02
|
12.
|
◎日原正勝, 光井俊人, 井口有子, 山内崇史, 楠本健司:
Temporal hair line flap(仮称)と遊離前腕皮弁で再建した前額部悪性末梢神経鞘腫(MPNST)の1例.
第41回日本マイクロサージャリー学会学術集会,
京都市,
2014/12
|
13.
|
◎益岡 弘, 森本尚樹, 河合勝也, 鈴木茂彦:
白色家兎耳介皮膚欠損モデルを用いたニコチンの創傷治癒促進効果の検討.
第44回日本創傷治癒学会,
仙台市,
2014/12
|
14.
|
◎坂本道治, 森本尚樹, 荻野秀一, 神野千鶴, 河合勝也, 鈴木茂彦:
マウス皮膚全層欠損創におけるbFGF徐放性ゼラチンゲルシートの創傷治癒促進効果.
第44回日本創傷治癒学会,
仙台市,
2014/12
|
15.
|
◎小倉常敬, 森本尚樹, 覚道奈津子, 楠本健司:
フリーズドライ技術を用いた長期保存Platelet-Rich Plasmaが有する創傷治癒促進効果の検討.
第44回日本創傷治癒学会,
仙台市,
2014/12
|
16.
|
◎仲野雅之, 福田 智:
肛門周囲褥瘡の2例.
第44回日本創傷治癒学会,
仙台市,
2014/12
|
17.
|
◎福田 智, 仲野雅之, 福島聡美, 楠本健司:
脊損(胸腰椎)及び脊損類似患者の坐骨部褥瘡治療に局所陰圧閉鎖療法は良い適応である.
第44回日本創傷治癒学会,
仙台市,
2014/12
|
18.
|
◎田中義人, 鈴木健司, 楠本健司, 山本大悟, 坪田 優, 末岡憲子:
Nipple-sparing mastectomy後の二次一期乳房再建の考え方.
第24回日本シミュレーション外科学会,
東京都,
2014/11
|
19.
|
◎笹尾卓史, 伊藤文人, 堀内あい:
後天性母斑細胞性母斑として炭酸ガスレーザーにて加療されていた右下眼瞼悪性黒色種の1例.
第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
大阪市,
2014/11
|
20.
|
◎森本尚樹, 山内崇史, 光井俊人, 井口有子, 覚道奈津子, 日原正勝, 畔 熱行, 田中義人, 鈴木健司, 楠本健司:
眼瞼下垂手術の術後腫脹の客観的評価方法の確立.
第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
大阪市,
2014/11
|
21.
|
◎田辺敦子, 田中義人, 田中寧子:
診断に注意を要した基底細胞癌の2症例.
第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
大阪市,
2014/11
|
22.
|
◎日原正勝, 楠本健司:
眼瞼外傷の治療.
第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
大阪市,
2014/11
|
23.
|
◎尾崎裕次郎, 吉原正宣, 井上唯史:
頭部冠状切開でアプローチした2症例.
第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
大阪市,
2014/11
|
24.
|
◎國吉京子, 楠本健司:
当院における軟口蓋裂例の口蓋形成術後成績.
第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
大阪市,
2014/11
|
25.
|
◎荻野秀一, 森本尚樹, 坂本道治, 神野千鶴, 中村陽子, 河合勝也, 鈴木茂彦:
EGF含有ゼラチンゲルの保持徐放能と創傷治癒に与える影響の検討.
第23回日本形成外科学会基礎学術集会,
長野県松本市,
2014/10
|
26.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, 日原正勝, 尾川武史, Notodihardjo Priscilla Valentin, 楠本健司, 松井 誠, 田畑泰彦:
多血小板血漿とゼラチンハイドロゲルを用いた血管新生効果の検討.
第23回日本形成外科学会基礎学術集会,
長野県松本市,
2014/10
|
27.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, 尾川武史, 原 朋也, 小倉常敬, 楠本健司:
ヒト脂肪幹細胞における低酸素下でのFGF-2産生の制御.
第23回日本形成外科学会基礎学術集会,
長野県松本市,
2014/10
|
28.
|
◎原 朋也, 覚道奈津子, 森本尚樹, 小倉常敬, 楠本健司:
多血小板血漿によるヒト真皮線維芽細胞の増殖機構の検討.
第23回日本形成外科学会基礎学術集会,
長野県松本市,
2014/10
|
29.
|
◎坂本道治, 森本尚樹, 井家益和, 高萩みき, 荻野秀一, 神野千鶴, 河合勝也, 鈴木茂彦:
糖尿病マウスを用いた創傷モデルにおけるヒト培養表皮の創傷治癒促進効果.
第23回日本形成外科学会基礎学術集会,
長野県松本市,
2014/10
|
30.
|
◎小倉常敬, 森本尚樹, 覚道奈津子, 楠本健司:
フリーズドライPlatelet-Rich Plasmaを用いた創傷治癒促進効果の検討.
第23回日本形成外科学会基礎学術集会,
長野県松本市,
2014/10
|
31.
|
◎森本尚樹:
線維芽細胞とbFGF 〜臨床試験から考える有効性と今後の展開〜.
第23回日本形成外科学会基礎学術集会,
長野県松本市,
2014/10
|
32.
|
◎森本尚樹, 馬原 淳, 神野千鶴, 覚道奈津子, 藤里俊哉, 山岡哲二, 鈴木茂彦, 楠本健司:
高圧を用いた皮膚の不活化の検討及び今後の臨床応用.
第23回日本形成外科学会基礎学術集会,
長野県松本市,
2014/10
|
33.
|
◎神野千鶴, 森本尚樹, 坂本道治, 荻野秀一, 馬原 淳, 藤里俊哉, 山岡哲二, 鈴木茂彦:
高圧を用いた母斑組織の不活化方法の検討.
第23回日本形成外科学会基礎学術集会,
長野県松本市,
2014/10
|
34.
|
◎三宅ヨシカズ, 土岐博之, 野村 隆, 森本 卓, 楠本健司:
arrow incisionと健側乳頭移植による乳頭再建.
第2回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
東京都台場,
2014/10
|
35.
|
◎山本大悟, 田中義人, 坪田 優, 末岡憲子, 遠藤香代子, 南雲吉則:
当院の乳房インプラントによる再建術の工夫.
第2回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
東京都台場,
2014/10
|
36.
|
◎坪田 優, 末岡憲子, 山本大悟, 田中義人, 岩宮怜子, 田中寧子, 畔 熱行, 鈴木健司:
乳房再建外来をゼロから立ち上げて.
第2回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
東京都台場,
2014/10
|
37.
|
◎齊藤福樹, 岩村拡, 和田大樹, 早川航一, 中森靖, 畔熱行, 鍬方安行:
組織欠損に対するドレーン孔型人工真皮・NPWT併用療法.
第42回日本救急医学会,
福岡県,
2014/10
|
38.
|
◎日原正勝, 光井俊人, 楠本健司:
研修医へのインセンティブシステムのためのマイクロサージャリー手技講習.
第42回日本救急医学会総会・学術集会,
福岡市,
2014/10
|
39.
|
◎櫛田哲史, 大西早百合, 森 雄大, 楠本健司:
シリンジ遠心方式による多血小板血漿(PRP)分離キットによる難治性潰瘍の治療経験.
第6回日本創傷外科学会総会・学術集会,
高松市,
2014/07
|
40.
|
◎三宅ヨシカズ, 土岐博之:
軟部組織感染に対する単純切開、デブリードマン後の局所陰圧閉鎖療法による創傷管理.
第6回日本創傷外科学会総会・学術集会,
高松市,
2014/07
|
41.
|
◎小倉常敬, 森本尚樹, 覚道奈津子, 楠本健司:
フリーズドライ技術を用いたPlatelet-Rich Plasmaの新規調整法による創傷治癒促進効果の検討.
第6回日本創傷外科学会総会・学術集会,
高松市,
2014/07
|
42.
|
◎竹本剛司, 野口祥世, 上田実幸:
フラクショナル炭酸ガスレーザーを用いた熱傷後瘢痕の治療.
第6回日本創傷外科学会総会・学術集会,
高松市,
2014/07
|
43.
|
◎尾崎裕次郎, 吉原正宣, 井上唯史:
超音波断層装置を使用した全身麻酔下で行う鼻骨骨折整復術.
第6回日本創傷外科学会総会・学術集会,
高松市,
2014/07
|
44.
|
◎福田 智, 仲野雅之, 楠本健司:
乳癌終末期の褥瘡2次感染患者に自家製局所陰圧閉鎖療法を併用した1例.
第6回日本創傷外科学会総会・学術集会,
高松市,
2014/07
|
45.
|
◎鈴木健司, 田中義人, 畔 熱行, 田中寧子, 山本秀和, 楠本健司:
腋窩3度熱傷に対する有茎TAP flap適用例.
第6回日本創傷外科学会総会・学術集会,
高松市,
2014/07
|
46.
|
◎楠本健司:
シワやAGAに対する多血小板血漿(PRP)療法の実際と問題点.
第14回日本抗加齢医学会総会,
大阪市,
2014/06
|
47.
|
◎日原正勝, 光井俊人, 勝部元紀, 森本尚樹, 楠本健司, 髙橋弘毅, 櫻本和人, 岩村 拡, 鍬方安行, 北澤康秀:
ハイブリッド型植皮術併用による広範囲熱傷治療戦略.
第40回日本熱傷学会総会・学術集会,
さいたま市,
2014/06
|
48.
|
◎國吉京子, 西村朱美, 西岡奈美江, 楠本健司:
当院における軟口蓋裂術後例の言語成績.
第38回日本口蓋裂学会総会・学術集会,
札幌,
2014/05
|
49.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, Notodihardjo Priscilla Valentin, 小倉常敬, 原 朋也, 楠本健司:
PRP療法の原理と調整について.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
50.
|
◎吉原正宣, 尾崎裕次郎, 山本知恵, 楠本健司, 井上唯史:
当院の慢性膿皮症に対する治療方針の変遷.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
51.
|
◎光井俊人, 勝部元紀, 井口有子, 覚道奈津子, 日原正勝, 森本尚樹, 楠本健司:
当院でのNOE骨折症例の検討.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
52.
|
◎三宅ヨシカズ, 福田 智:
多血小板血漿の軟部組織性疾患に対する臨床応用.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
53.
|
◎森本尚樹, 畔 熱行, 山内崇史, 上田実幸, 田中義人, 王 毅彪, 鈴木健司, 楠本健司:
ドレーン孔タイプ人工真皮と局所陰圧閉鎖療法の併用療法.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
54.
|
◎竹本剛司:
瘢痕治療におけるSCAAR FXの有用性.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
55.
|
◎仲野雅之, 福田 智:
当院での褥瘡の手術療法について.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
56.
|
◎楠本健司, 森本尚樹, 井口有子, 覚道奈津子, Priscilla Valentin, 小倉常敬, 原 朋也:
多血小板血漿(PRP)の意義とその展望.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
57.
|
◎日原正勝, 井口有子, 光井俊人, 勝部元紀, 上田実幸, 山内崇史, 楠本健司:
当科で新設した頭頸部再建外来の現況.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
58.
|
◎畔 熱行, 鈴木健司, 白澤保子, 王 毅彪, 田中義人, 楠本健司:
眼咽頭型筋ジストロフィーの眼瞼下垂に対してゴアテックス吊り上げ術が著効した一家系の症例.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
59.
|
◎福田 智, 三宅ヨシカズ:
PRP療法によるシワの治療ーbFGFを併用しないでここまでできる・これならできるー.
第57回日本形成外科学会総会・学術集会,
長崎市,
2014/04
|
60.
|
◎山内崇史, 光井俊人, 楠本健司:
上顎洞開窓骨切り術でアプローチした窩内球後部腫瘍の二例.
第109回関西形成外科学会学術集会,
京都市,
2015/03
|
61.
|
◎竹川政裕, 吉原正宣, 井上唯史:
陰茎内異物注入による陰茎変形に対し、陰嚢皮弁を用いて陰茎形成術を行った1例.
第109回関西形成外科学会学術集会,
京都市,
2015/03
|
62.
|
◎仲野雅之, 白澤保子, 福田 智:
肛門周囲褥瘡の症例.
第109回関西形成外科学会学術集会,
京都市,
2015/03
|
63.
|
◎鈴木健司, 田中義人, 尾崎裕次郎, 田中寧子, 岩宮怜子:
治療に難渋した前額部術後創部感染の一例.
第109回関西形成外科学会学術集会,
京都市,
2015/03
|
64.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 畔熱行, 光井俊人, 山内崇史, 小関梨奈, 楠本健司, 尾上敦規, 櫻本和人, 鍬方安行:
広範囲熱傷治療におけるハイブリッド法では空気暴露と母床真皮化は不要である.
第23回日本熱傷学会近畿地方会,
大阪市,
2015/01
|
65.
|
◎小関梨奈, 覚道奈津子, 井口有子, 勝部元紀, 森本尚樹, 光井俊人, 山内崇史, 楠本健司:
Coccygeal padの4例.
第108回関西形成外科学会学術集会,
大阪市,
2014/12
|
66.
|
◎白澤保子, 仲野雅之, 福田 智, 楠本健司:
形成外科領域における超音波エコーの利用について.
第108回関西形成外科学会学術集会,
大阪市,
2014/12
|
67.
|
◎光井俊人, 松島貴志, 山内崇史, 井口有子, 覚道奈津子, 日原正勝, 森本尚樹, 楠本健司:
Ravitch法術後14年目に再陥凹をきたした漏斗胸に対しNuss法を施行した1例.
第107回関西形成外科学会・第49回中部形成外科学会 合同学術集会,
石川県加賀市,
2014/07
|
68.
|
◎仲野雅之, 福田 智:
薬剤血管外漏出により生じた創傷の経験.
第107回関西形成外科学会・第49回中部形成外科学会 合同学術集会,
石川県加賀市,
2014/07
|
69.
|
◎鈴木健司, 田中義人, 畔 熱行, 田中寧子, 岩宮怜子, 山本秀和, 楠本健司:
おとがい下動脈穿通枝皮弁(SMAP皮弁)にて再建した頬部上口唇部SCCの一例.
第107回関西形成外科学会・第49回中部形成外科学会 合同学術集会,
石川県加賀市,
2014/07
|
70.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, 日原正勝, 尾川武史, Notodihardjo Priscilla Valentin, 楠本健司, 松井 誠, 田畑泰彦:
多血小板血漿とゼラチンハイドロゲルを用いた血管新生効果の検討.
第6回多血小板血漿(PRP)療法研究会,
大阪市,
2014/11
|
71.
|
◎櫛田哲史, 大西早百合, 森 雄大:
シリンジ遠心方式による多血小板血漿(PRP)調整キットを用いた治療経験.
第6回多血小板血漿(PRP)療法研究会,
大阪市,
2014/11
|
72.
|
◎原 朋也, 覚道奈津子, 森本尚樹, 小倉常敬, 楠本健司:
多血小板血漿によるヒト真皮線維芽細胞の増殖機構の検討.
第6回多血小板血漿(PRP)療法研究会,
大阪市,
2014/11
|
73.
|
◎小倉常敬, 森本尚樹, 覚道奈津子, 原 朋也, 楠本健司:
フリーズドライ技術を用いた長期保存Platelet-Rich Plasmaの可能性.
第6回多血小板血漿(PRP)療法研究会,
大阪市,
2014/11
|
|