■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
森本 尚樹:
【医師・歯科医師主導によるバイオマテリアル】皮膚再生治療の臨床応用 bFGF徐放性人工真皮と高圧処理不活化.
バイオマテリアル-生体材料-
37
(2)
:76
-81
, 2019
|
2.
|
梅嵜 乃斗香, 尾崎 裕次郎, 末岡 憲子, 吉田 奈央, 山本 大悟, 関本 貢嗣:
当院の乳癌乳房再建の取り組み.
癌と化学療法
47
(2)
:346
-348
, 2020
|
3.
|
森本 尚樹, Notodihardjo Sharon Claudia, Le Tien Minh, Munisso Maria Chiara, 光井 俊人, 覚道 奈津子, 楠本 健司:
新規人工真皮とトラフェルミンを併用する際の添付溶解液の影響.
形成外科
62
(8)
:894
-901
, 2019
|
4.
|
Kakudo N, Morimoto N, Ogawa T, Kusumoto K.:
Effects of Fibroblast Growth Factor-2 Combined With a Collagen/Gelatin Sponge for Adipogenesis in the Mouse Subcutis.
Annals of plastic surgery
84
(2)
:216
-221
, 2020
|
5.
|
Mitsui T, Morimoto N, Mahara A, Notodihardjo SC, Le TM, Munisso MC, Kakudo N, Yamaoka T, Kusumoto K:
Exploration of the Pressurization Condition for Killing Human Skin Cells and Skin Tumor Cells by High Hydrostatic Pressure.
BioMed research international
2020
:9478789
, 2020
|
6.
|
Mitsui T, Morimoto N, Mahara A, Notodihardjo SC, Le TM, Munisso MC, Moriyama M, Moriyama H, Kakudo N, Yamaoka T, Kusumoto K:
High Hydrostatic Pressure Therapy Annihilates Squamous Cell Carcinoma in a Murine Model.
Biomed Research International
2020
:3074742
, 2020
|
7.
|
Kakudo N, Morimoto N, Ma Y, Kusumoto K.:
Differences between the Proliferative Effects of Human Platelet Lysate and Fetal Bovine Serum on Human Adipose-Derived Stem Cells.
Cells
8
(10)
:E1218
, 2019
|
8.
|
Notodihardjo SC, Morimoto N, Munisso MC, Le TM, Mitsui T, Kakudo N, Kusumoto K.:
A comparison of the wound healing process after the application of three dermal substitutes with or without basic fibroblast growth factor impregnation in diabetic mice.
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS
73
(8)
:1547
-1555
, 2020
|
9.
|
Kakudo N, Morimoto N, Ogawa T, Taketani S, Kusumoto K.:
FGF-2 combined with bilayer artificial dermis composed of collagen matrix prompts generation of fat pad in subcutis of mice.
Medical molecular morphology
52
(2)
:73
-81
, 2019
|
10.
|
Ma Y, Kakudo N, Morimoto N, Lai F, Taketani S, Kusumoto K.:
Fibroblast growth factor-2 stimulates proliferation of human adipose-derived stem cells via Src activation.
Stem cell research & therapy
10
(1)
:350
, 2019
|
総説及び解説
|
1.
|
楠本健司:
美容外科領域における再生医療汎用化に関する諸問題 ー多血小板血漿(PRP)療法を中心にー.
Bella Pelle
4
(3)
:191
, 2019
|
2.
|
日原 正勝, 楠本 健司:
【形成外科の治療指針update 2019】頭頸部疾患 頭頸部の再建 眼窩、義眼床.
形成外科
62
(増刊)
:S128
, 2019
|
症例報告
|
1.
|
竹脇悠, 畔熱行, 覚道奈津子, 日原正勝, 森本尚樹, 楠本健司:
外陰部パジェット病術後に遅発性恥骨骨髄炎を来たした1例.
形成外科
62
(6)
:676
-683
, 2019
|
2.
|
Fukui M, Kakudo N, Morimoto N, Hihara M, Masuoka H, Kusumoto K.:
Squamous Cell Carcinoma Arising From an Epidermal Cyst of the Buttock: A Case Report.
Eplasty
19
:ic18
, 2019
|
3.
|
Nagama T, Kakudo N, Fukui M, Yamauchi T, Mitsui T, Kusumoto K.:
Heterotopic Endometriosis in the Inguinal Region: A Case Report and Literature Review.
Eplasty
19
:ic19
, 2019
|
4.
|
Matsuoka Y, Kakudo N, Fukui M, Kusumoto K.:
Giant plexiform schwannoma in the plantar aspect of the foot: a case report.
Journal of surgical case reports
2019
(11)
:rjz352
, 2019
|
5.
|
Takegawa M, Kakudo N, Morimoto N, Hihara M, Masuoka H, Kusumoto K.:
Primary cutaneous adenoid cystic carcinoma on the lower leg.
Journal of surgical case reports
2019
(6)
:rjz201
, 2019
|
6.
|
Hihara M, Yagura T, Takegawa M, Kakudo N, Morimoto N, Kusumoto K.:
A novel fixation method for panfacial fracture using an Ilizarov-type external fixator.
Trauma case reports
22
:100214
, 2019
|
その他
|
1.
|
日原正勝:
練習は本番のように。本番は練習のように。.
形成外科
62
(7)
:774
-775
, 2019
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
◎Fukui M, Kakudo N, Ueda Y, Morimoto N, Hihara M, Masuoka H, Kusumoto K:
Effectiveness, indications, and side effects of oral propranolol treatment for infantile hemangioma in Japanese patients.
Plastic Surgery The Meeting 2019,
San diego, USA,
2019/09
|
2.
|
◎Ma Y, Kakudo N, Morimoto N, Lai F, Kusumoto K:
Fibroblast growth factor-2 stimulates proliferation of human adipose-derived stem cells via Src activation.
Plastic Surgery The Meeting 2019,
San diego, USA,
2019/09
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎田中義人、遠藤香代子、兼松清果、楠本健司:
乳房インプラント再建後の放射線治療による変形に対し、TDAP flapおよび脂肪注入にて修正を行った一例.
第38回日本臨床皮膚外科学会,
web,
2020/03
|
2.
|
◎楠本健司, 日原正勝:
眼瞼眼窩の再建における脂肪注入の応用.
第31回日本眼瞼義眼床手術学会,
西宮市,
2020/02
|
3.
|
◎鈴木健司, 畔 熱行, 尾崎裕次郎, 白澤保子, 國枝桜子, 浦川絵里子, 岩瀬正顕:
眼球突出、眼瞼位置異常を呈した頭蓋底脳腫瘍の1例.
第31回日本眼瞼義眼床手術学会,
西宮市,
2020/02
|
4.
|
◎日原正勝, 覚道奈津子, 益岡 弘, 福井充香, 松岡祐貴, 藤原奈都美, 浦川絵里子, 高尾胤未, 楠本健司:
緊急対応した消化器外科関連再建マイクロサージャリー症例の検討.
第46回日本マイクロサージャリー学会学術集会,
東京都新宿区,
2019/11
|
5.
|
◎岡本茉希, 佐武利彦, 小林耕大, 角田祐衣, 中園美紗子, 本間有貴, 堀 弘憲, 武藤真由, 廣冨浩一:
DIEP flapによる乳房再建時に鬱血により静脈還流路を追加した症例の検討.
第46回日本マイクロサージャリー学会学術集会,
東京都新宿区,
2019/11
|
6.
|
◎角田祐衣, 佐武利彦, 小林耕大, 岡本茉希, 中園美紗子, 本間有貴, 堀 弘憲, 武藤真由, 廣冨浩一:
若年性乳がん患者に対する乳房再建の検討.
第46回日本マイクロサージャリー学会学術集会,
東京都新宿区,
2019/11
|
7.
|
◎大石賢玄、遠藤香代子、田中義人、兼松清果、岡崎 智、神原達也、金 成泰、吉田 良、関本貢嗣:
腹腔鏡下手術により摘出し得た侵入経路不明の腹腔内異物(針金)の1例.
第81回日本臨床外科学会,
高知,
2019/11
|
8.
|
◎大石賢玄、兼松清果、遠藤香代子、田中義人、岡崎 智、神原達也、金 成泰、吉田 良、関本貢嗣:
転移性乳癌による腸閉塞の2症例.
第81回日本臨床外科学会,
高知,
2019/11
|
9.
|
◎井上唯史, 竹治幸大, 土岐博之:
米国で顔面骨折を受傷した患者の治療.
第37回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
東京都,
2019/10
|
10.
|
◎益岡 弘:
Cupid弓の湾曲と三次元的形態に着目した片側唇裂初回手術.
第37回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
東京都,
2019/10
|
11.
|
◎日原正勝, 覚道奈津子, 益岡 弘, 福井充香, 松岡祐貴, 藤原奈都美, 浦川絵里子, 高尾胤未, 楠本健司:
開放性眼球損傷を伴った眼瞼外傷例.
第37回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
東京都,
2019/10
|
12.
|
◎益岡 弘, 楠本健司:
片側不全口唇裂児の口唇突出時の鼻翼変形に関する検討.
第36回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
北海道,
2019/10
|
13.
|
◎日原正勝, 楠本健司:
外陰部壊死性筋膜炎後の皮弁を用いた再建手術.
第47回日本救急医学会総会・学術集会,
東京都,
2019/10
|
14.
|
◎日原正勝, 楠本健司:
大腿部穿通枝皮弁で再建した壊死性筋膜炎尿道皮膚瘻の1例.
第30回日本性機能学会総会,
徳島市,
2019/09
|
15.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 櫻井裕章, 前川恭慶, 楠本健司:
開放性眼球損傷を伴った重度眼瞼・眼球損傷の治療.
第33回日本外傷学会総会・学術集会,
八戸市,
2019/06
|
16.
|
◎楠本健司:
認定師資格申請と審査について.
第43回日本口蓋裂学会総会・学術集会,
新潟市,
2019/05
|
17.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 益岡 弘, 竹川政裕, 櫻井裕章, 福井充香, 前川恭慶, 楠本健司:
広範囲深達熱傷治療におけるデブリードマンデバイスの選択.
第45回日本熱傷学会総会学術集会,
北九州市,
2019/05
|
18.
|
◎日原正勝:
下腿難治性潰瘍に対する炭酸泉浴イソジンシュガーパスタ軟膏併用療法(仮称:ラムネ療法).
第84回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会,
岡山市,
2019/05
|
19.
|
◎松岡祐貴, 三宅ヨシカズ, 仲野雅之, 木原雅志, 楠本健司:
手指再建における静脈皮弁の知覚回復について.
第62回日本形成外科学会総会・学術集会,
札幌市,
2019/05
|
20.
|
◎森本尚樹:
競争的外部資金の獲得〜高圧処理不活化母斑プロジェクトの場合.
第62回日本形成外科学会総会・学術集会,
札幌市,
2019/05
|
21.
|
◎楠本健司:
美容外科領域における再生医療汎用化に関する諸問題ー多血小板血漿(PRP)療法を中心にー.
第62回日本形成外科学会総会・学術集会,
札幌市,
2019/05
|
22.
|
◎日原正勝:
創傷外科におけるNPWTの役割 〜慢性創傷、急性創傷、各部位における使用のタイミング・効果・実践について〜
救命センターに搬送される急性創傷に対するNPWTの立ち位置.
第62回日本形成外科学会総会・学術集会,
札幌市,
2019/05
|
23.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 楠本健司:
Cantrell5徴を示した寄生体合併症例.
第62回日本形成外科学会総会・学術集会,
札幌市,
2019/05
|
24.
|
◎福井充香, 覚道奈津子, 植田有子, 森本尚樹, 日原正勝, 益岡 弘, 楠本健司:
当科における乳児血管腫に対するへマンジオルシロップ内服療法の検討.
第62回日本形成外科学会総会・学術集会,
札幌市,
2019/05
|
25.
|
◎楠本健司:
日本口蓋裂学会認定師制度と認定師資格取得について.
第62回日本形成外科学会総会・学術集会,
札幌市,
2019/05
|
26.
|
◎土岐博之, 井上唯史:
3D造形モデルを用いた下顎歯肉癌に対する治療.
第62回日本形成外科学会総会・学術集会,
札幌市,
2019/05
|
27.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 益岡 弘, 竹川政裕, 櫻井裕章, 前川恭慶, 楠本健司:
広範囲深達熱傷に対するデブリードマンデバイスの選択.
第62回日本形成外科学会総会・学術集会,
札幌市,
2019/05
|
28.
|
◎金 成泰、神原達也、岡崎 智、大石賢玄、遠藤香代子、田中義人、兼松清果、吉田 良、道浦 拓、井上健太郎、関本貢嗣:
A case of recurrent gastric cancer occurred myositislike symptom after Nivolumab therapy 4次化療としてNivolumab投与後、筋炎様症状を来した再発胃癌の1例.
第92回日本胃癌学会,
web,
2020/03
|
その他
|
1.
|
◎日原正勝, 覚道奈津子, 益岡 弘, 松岡祐貴, 藤原奈都美, 福井充香, 高尾胤未, 長間多恵, 楠本健司:
電動デルマトームと水圧式ナイフVersajetによる2段階デブリードマンの試み.
第28回日本熱傷学会近畿地方会,
大阪市,
2020/01
|
2.
|
◎浦川絵里子, 藤原奈都美, 覚道奈津子, 福井充香, 楠本健司:
外陰部および左腋窩に病変を認めた乳房外Paget病の一例.
第123回関西形成外科学会学術集会,
京都市,
2019/12
|
3.
|
◎長間多恵, 畔 熱行, 尾崎裕次郎, 白澤保子, 鈴木健司, 斎藤福樹, 楠本健司:
広範囲デグロービング損傷に対して一期的に戻し植皮した一例.
第123回関西形成外科学会学術集会,
京都市,
2019/12
|
4.
|
◎西村京子, 竹本剛司, 引網梨奈, 白鳥隆宏, 芹沢憲太郎:
再生不良性貧血患者に壊疽性膿皮症とALCLを併発した症例.
第122回関西形成外科学会学術集会,
大阪市中央区,
2019/07
|
5.
|
◎竹川政裕, 三宅ヨシカズ, 木原雅志, 仲野雅之, 小川 豊:
Lateral nasal advancement flapを用いた鼻部再建.
第122回関西形成外科学会学術集会,
大阪市中央区,
2019/07
|
6.
|
◎長間多恵, 覚道奈津子, 福井充香, 楠本健司:
鼠蹊部に生じた異所性子宮内膜症の1例.
第122回関西形成外科学会学術集会,
大阪市中央区,
2019/07
|
7.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, 馬園園, 来方えん, 楠本健司:
ヒト脂肪幹細胞におけるPLTMax®︎ Human Platelet Lysateの増殖効果.
第11回多血小板血漿(PRP)療法研究会,
京都市,
2019/12
|
8.
|
◎来方えん, 覚道奈津子, 馬園園, 楠本健司:
Effect of platelet-rich plasma on the migration of human adipose-derived stem cells.
第11回多血小板血漿(PRP)療法研究会,
京都市,
2019/12
|
9.
|
◎梅嵜乃斗香、尾崎裕次郎、末岡憲子、吉田奈央、山本大悟:
乳がん乳房再建の当院での取り組み.
第41回日本癌局所療法研究会,
岡山,
2019/06
|
|