<<< 前 2020年度 | 2021年度 | 2022年度
 皮膚科学講座
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














谷崎 英昭   教授
 3 3 0 0  0 0 0 0  3  13  0  0  0  0
山崎 文和   准教授
 0 0 0 0  0 1 0 0  4  10  0  0  0  0
清原 隆宏   准教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  11  0  0  0  0
寺井 沙也加   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  7  0  0  0  0
中谷 佳保里   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  1  0  0  0  0
四十万谷 貴子   助教
 2 2 0 0  0 0 0 0  0  7  0  0  0  0
五影 志津   助教
 1 1 0 0  0 0 0 0  2  2  0  0  0  0
槇村 馨   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  7  0  0  0  0
岸本 泉   助教
 0 0 1 1  0 0 0 0  1  1  0  0  0  0
中丸 聖   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  5  0  0  0  0
松田 智子   助教
 0 0 1 1  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
伊藤 眞未   助教
 1 1 0 0  0 0 0 0  2  6  0  0  0  0
山科 茉由   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  2  0  0  0  0
矢村 明久   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  11  0  0  0  0
藤本 友紀   助教
 1 1 0 0  0 0 0 0  3  5  0  0  0  0
松山 美江   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
津田 真里   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
竹澤 香織   助教
 0 0 1 1  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
岡谷 真希   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
小林 里佳   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  2  0  0  0  0
岡本 千明   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  0  0  0  0  0
寺本 薫子   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
植村 彩記   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
浦上 貴弘   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
服部 真美   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
 8 8 3 3  0 1 0 0  21  90  0  0  0  0
■ 学術雑誌
原著
1. ◎四十万谷 貴子, 北嶋 友紀, 花本 眞未, 寺井 沙也加, 槇村 馨, 清原 隆宏:  Digital papillary adenocarcinomaの1例.  皮膚の科学  21 (2) :149 , 2022
2. ◎五影 志津, 山崎 文和, 小林 里佳, 谷崎 英昭:  Diffuse Large B-cell Lymphomaに対するベンダムスチンによる治療中に生じたinsect bite like reactionの1例.  皮膚の科学  21 (2) :149 , 2022
3. ◎四十万谷 貴子, 寺井 沙也加, 中丸 聖, 槇村 馨, 清原 隆宏:  腰部に生じたPagetoid Bowen病の1例.  皮膚の科学  21 (2) :86 -90 , 2022
4. 花本 眞未, 北嶋 友紀, 四十万谷 貴子, 寺井 沙也加, 中丸 聖, 槇村 馨, 朝子 幹也, 石井 一慶, 清原 隆宏:  下腿浸潤を呈した鼻腔原発びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の1例.  皮膚の科学  21 (4) :300 -306 , 2022
5. 穴田 礼子, 山崎 文和, 杉田 侑子, 岡本 奈美, 堀井 恵美子, 谷崎 英昭:  【角化症・炎症性角化症】左拇指変形を伴った若年性乾癬性関節炎の1例.  皮膚科の臨床  64 (8) :1329 -1333 , 2022
6. ◎北嶋 友紀, 山崎 文和, 谷崎 英昭, 岡本 祐之, 竹花 一哉:  定期的な心電図検査で皮膚病変に遅れて生じた心病変を診断しえたサルコイドーシスの1例.  臨床皮膚科  76 (6) :439 -444 , 2022
7. ◎Trang Nguyen-Mai Huynh , Fumikazu Yamazaki , Izumi Kishimoto , Akihiro Tanaka , Yonsu Son , Yoshio Ozaki , Kazuya Takehana , Hideaki Tanizaki:  The Correlation between the Vascular Calcification Score of the Coronary Artery and the Abdominal Aorta in Patients with Psoriasis.  Diagnostics (Basel, Switzerland)  13 (2) :274 , 2023
8. ◎Kishimoto I, Ma N, Takimoto-Ito R, Nakashima C, Otsuka A, Walls AF, Tanizaki H, Kambe N:  Decreased peripheral basophil counts in urticaria and mouse model of oxazolone-induced hypersensitivity, the latter suggesting basopenia reflecting migration to skin.  Frontiers in immunology  13 :1014924 , 2022
9. ◎Matsuda T, Kambe N, Takimoto-Ito R, Ueki Y, Nakamizo S, Saito MK, Takei S, Kanazawa N.:  Potential Benefits of TNF Targeting Therapy in Blau Syndrome, a NOD2-Associated Systemic Autoinflammatory Granulomatosis.  Frontiers in immunology  13 :895765 , 2022
10. Miyashita N, Nakamori Y, Ogata M, Fukuda N, Yamura A.:  Functional outcomes in elderly patients with hospitalized COVID-19 pneumonia: A 1 year follow-up study.  Influenza and other respiratory viruses  16 (6) :1197 -1198 , 2022
11. Miyashita N, Nakamori Y, Ogata M, Fukuda N, Yamura A, Ishiura Y, Nomura S.:  Clinical Differences between Community-Acquired Mycoplasma pneumoniae Pneumonia and COVID-19 Pneumonia.  Journal of clinical medicine  11 (4) :964 , 2022
12. Miyashita N, Nakamori Y, Ogata M, Fukuda N, Yamura A, Ishiura Y, Nomura S.:  Changes in diagnostic usefulness of the JRS scoring system in COVID-19 pneumonia by SARS-CoV-2 vaccination.  Journal of infection and chemotherapy  28 (10) :1375 -1379 , 2022
13. Miyashita N, Nakamori Y, Ogata M, Fukuda N, Yamura A, Ishiura Y, Nomura S.:  Early identification of novel coronavirus (COVID-19) pneumonia using clinical and radiographic findings.  Journal of infection and chemotherapy  28 (5) :718 -721 , 2022
14. Miyashita N, Nakamori Y, Ogata M, Fukuda N, Yamura A, Ishiura Y, Nomura S.:  Clinical features of nursing and healthcare-associated pneumonia due to COVID-19.  Journal of infection and chemotherapy  28 (7) :902 -906 , 2022
総説及び解説
1. 谷崎英昭:  アトピー性皮膚炎内服新薬の動向と使い方.  アロスエルゴン  2 (2) :615 -620 , 2022
2. 宮下修行、尾形 誠、福田直樹、矢村明久:  治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 クラミジア肺炎.  日本医事新報  (5110) :41 -42 , 2022
3. 宮下 修行, 尾形 誠, 福田 直樹, 矢村 明久:  治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 つつが虫病.  日本医事新報  (5113) :49 -50 , 2022
4. 谷崎英昭:  アトピー性皮膚炎の治療戦略.  皮膚アレルギーフロンティア  20 (1) :23 -27 , 2022
5. Takimoto-Ito R, Ma N, Kishimoto I, Kabashima K, Kambe N.:  The Potential Role of Basophils in Urticaria.  Frontiers in immunology  13 :883692 , 2022
症例報告
1. ◎花本 眞未 , 北嶋 友紀 , 四十万谷 貴子 , 寺井 沙也加 , 中丸 聖 , 槇村 馨 , 金田 浩由紀 , 笠井 健史 , 清原 隆宏:  食道癌術後胃管癌からの左上口唇転移性印環細胞癌の1例.  皮膚の科学  21 (2) :138 -143 , 2022
2. ◎Takezawa K, Ueda-Hayakawa I, Tanaka A, Son Y, Yamazaki F, Kambe N, Okamoto H, Fujimoto M:  Panniculitis in dermatomyositis: Two cases with antitranscriptional intermediary factor-1 antibody as myositis-specific antibody and review of the literature.  Journal of Cutaneous Immunology and Allergy  5 (3) :88 -93 , 2022
3. ◎Aki Tajima , Fumikazu Yamazaki , Trang Nguyen Mai Huynh , Ikuko Ueda-Hayakawa , Izumi Kishimoto , Shizu Itsukage ,
Noriko Kume , Hideaki Tanizaki:  A case of palisaded neutrophilic and granulomatous dermatitis associated with systemic lupus erythematosus presenting with pustules.  The Journal of dermatology  50 (2) :262 -265 , 2023
その他
1. 宮下 修行, 尾形 誠, 福田 直樹, 矢村 明久:  【咳の診断 これだけ読んで目星をつける】感染性咳嗽・感染後咳嗽.  Allos Ergon  3 (1) :954 -961 , 2023
2. 谷崎 英昭:  【アトピー性皮膚炎診療の最前線-新規治療をどう取り入れ,既存治療を使いこなすか-】新規治療薬・病勢マーカーを使いこなす 最新の病勢評価.  Derma.  (327) :15 -22 , 2022
3. 宮下 修行, 尾形 誠, 福田 直樹, 矢村 明久:  臨床検査アップデート Chlamydia pneumoniaeの検査診断.  Modern Media  68 (10) :431 -437 , 2022
4. 宮下 修行, 尾形 誠, 福田 直樹, 矢村 明久:  【プライマリ・ケア医のためのこれからの咳の診かた】コモンな原因疾患の診療編 感染性咳嗽.  治療  104 (4) :457 -461 , 2022
5. 山崎 文和, 山中 恵一:  皮膚科 妊娠を希望する乾癬患者、最近の治療法は? 難治乾癬妊婦の全身療法には顆粒球除去療法(GMA)とセルトリズマブ ペゴルが選択肢となりえる.  日本医事新報  (5133) :52 -53 , 2022
6. 清原 隆宏:  ダーモスコピーと皮膚病理組織像との関係.  皮膚科  1 (4) :537 -541 , 2022
■ 著書
1. 山﨑 文和:  妊娠する可能性のある乾癬患者女性に投与すべき生物学的製剤は?.  皮膚科診療Controversy  197-200.  中外医学社,  日本, 2022
■ 学会発表
全国規模の学会
1. 山﨑 文和: 乾癬・壊疽性膿皮症における TNF 阻害薬の可能性.  第86回日本皮膚科学会東京支部学術大会,  東京,  2022/11
2. ◎尾形誠、矢村明久、福田直樹、宮下修行: 肺癌術後切離後断端部の非結核性抗酸菌感染症の一例.  第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会 第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会 第71回日本化学療法学会西日本支部総会,  長崎,  2022/11
3. ◎寺井 沙也加, 北嶋 友紀、花本 眞未、四十万谷 貴子、中丸 聖、槇村 馨、清原 隆宏: 非神経線維腫症 1 型患者に生じた、悪性黒色腫との鑑別を要した悪性末梢神経鞘腫瘍の 1 例.  第73回 日本皮膚科学会西部支部学術大会,  富山,  2022/10
4. 谷崎 英昭: IL-4/IL-13 から紐解くアトピー性皮膚炎病態メカニズム.  第73回 日本皮膚科学会西部支部学術大会,  富山,  2022/10
5. ◎岡本 千明, 山﨑 文和, 山科 茉由, 小林 里佳 ,五影 志津, 豊田 長興 , 谷崎 英昭: 間質液中グルコース測定を用いた食事指導による乾癬患者の BMI 値、体脂肪率、採血デー
タの変動の検討.  第73回日本皮膚科学会中部支部学術大会,  富山,  2022/10
6. 山﨑 文和: リサンキズマブは PsA に「つかえん?」※つかえん=富山弁で「構わない、大丈夫」の意.  第73回日本皮膚科学会中部支部学術大会,  富山,  2022/10
7. ◎北嶋 友紀, 矢村 明久, 花本 眞未, 寺井 沙也加, 槇村 馨, 鈴木 健司, 清原 隆宏: 有棘細胞癌切除後、アダリムマブが奏効した臀部慢性膿皮症の 1 例.  第73回日本皮膚科学会中部支部学術大会,  富山,  2022/10
8. 山﨑 文和: イルミアのイミアル選択理由とアルイミ割り切れる薬剤である理由は?.  第73回日本皮膚科学会中部支部学術大会,  富山,  2022/10
9. 谷崎 英昭: アトピー性皮膚炎の病態形成メカニズムに基づいたこれからの治療戦略.  第73回日本皮膚科学会中部支部学術大会,  富山,  2022/10
10. ◎Huynh Nguyen-Mai Trang, Fumikazu Yamazaki, Kazuya Takehana, Hideaki Tanizaki: 乾癬患者83名の心血管障害における冠動脈石灰化スコア(CACS)と腹部大動脈゛っ回かスコアの相関性の検討.  第37回日本乾癬学会学術大会,  鹿児島,  2022/09
11. 山﨑 文和: IL-17製材に課せられた課題をトルツは解決できるのか?いやトルツでしか解決できない課題とは?.  第37回日本乾癬学会学術大会,  鹿児島,  2022/09
12. 谷崎 英昭: 病型分類に基づいた蕁麻疹治療の実践を目指して.  第86回日本皮膚科学会東部支部学術大会,  新潟,  2022/08
13. 山﨑 文和: イルミアって何、今更生物学的製剤が増えるイミアルの?.  第18回加齢皮膚医学研究会,  ハイブリッド開催(大阪),  2022/08
14. ◎五影志津 , 久米典子 , 小林里佳 , 矢村明久 , 山﨑文和 , 岡崎敬 , 谷崎英昭: ニボルマブ投与後に生じた胃炎に対しインフリキシマブ投与が奏功した1例.  第38回日本皮膚悪性腫瘍学会,  弘前市(ハイブリッド),  2022/06
15. ◎鈴木健司 , 清原隆宏: 両側島状鼻唇溝皮弁にて再建した広範囲鼻尖部基底細胞の1例.  第38回日本皮膚悪性腫瘍学会,  弘前市(ハイブリッド),  2022/06
16. ◎花本眞未 , 北嶋友紀 , 四十万谷貴子 , 寺井沙也加 , 槇村馨 , 石井一慶 , 朝子幹也 , 吉田謙 , 清原隆宏: 鼻腔原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の下腿浸潤と考えた1例.  第38回日本皮膚悪性腫瘍学会,  弘前市(ハイブリッド),  2022/06
17. ◎北嶋友紀 , 山科茉由 , 花本眞未 , 四十万谷貴子 , 寺井沙也加 , 中丸聖 , 槇村馨 , 井上典仁 , 竹内賢吾 , 清原隆宏: DUSP22-IRF4再構成をみとめたprimary cutaneous CD30-positive T-cell lymphoproliferactive disordersの1例.  第38回日本皮膚悪性腫瘍学会,  弘前,  2022/06
18. ◎宮下修行, 矢村明久, 福田直樹, 西山徳人, 坂本凌, 尾形 誠: 肺炎診療ガイドラインとCOVID-19:胸部CTによる補助診断.  第70回日本化学療法学会総会,  岐阜,  2022/06
19. ◎宮下修行, 矢村明久, 福田直樹, 西山徳人, 坂本凌, 尾形 誠: 肺炎診療ガイドラインとCOVID-19:抗体カクテル療法の使用成績.  第70回日本化学療法学会総会,  岐阜,  2022/06
20. ◎宮下修行, 矢村明久, 福田直樹, 西山徳人, 坂本凌, 尾形 誠: 肺炎診療ガイドラインとCOVID-19:臨床的鑑別法.  第70回日本化学療法学会総会,  岐阜,  2022/06
21. ◎大森 俊, 池上 隆太, 加藤 裕史, 小森 敏史, 清水 知道, 杉田 和成, 谷崎 英昭, 中島 英貴, 林 周次郎, 松尾 梨沙, 三井 広, 柳澤 宏人, 山口 道也, 山﨑 修, 中西 健史: 糖尿病性潰瘍・壊疽の検査と治療~多職種連携のすすめ~.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
22. ◎竹花一哉, 山﨑文和, 谷崎英昭: 循環器内科医の立場から明かす乾癬性関節炎の診療の奥義.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
23. ◎小林 里佳, 山﨑 文和, 岸本 泉, 谷崎 英昭, 田中 晶大, 孫 瑛洙, 尾崎 吉郎: 単純X線検査の有用性に着目した乾癬性関節炎の生物学的製剤治療前後に関わる患者背景因子の解析.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
24. ◎花本 眞未, 北嶋 友紀, 四十万谷貴子, 寺井沙也加, 中丸 聖, 槇村 馨, 清原 隆宏: Lentigo maligna との鑑別を要した pigmented actinic keratosis の 1 例.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
25. ◎五影 志津, 矢村 明久, 山﨑 文和, 谷崎 英昭, 羽柴 哲夫: 神経膠腫を合併し,ペムブロリズマブ投与を行った Muir-Torre Syndrome の 1 例.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
26. ◎五影志津, 矢村明久, 山﨑文和, 谷崎英昭, 羽柴哲夫: 神経膠腫を合併し,ペムブロリズマブ投与を行った Muir-Torre Syndrome の 1 例.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
27. ◎谷崎英昭: 痒みを減らすスキンケアを実践する.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
28. ◎中谷佳保里, 上尾 礼子, 野村 祐輝, 大村 直人, 谷村 裕嗣, 清原 隆宏: Mesothelial cyst の 1 例.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
29. ◎北嶋 友紀, 大西早百合, 花本 眞未, 四十万谷貴子, 寺井沙也加, 中丸 聖, 槇村 馨, 清原 隆宏: Bronchogenic cystの1例.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
30. ◎野村 祐輝, 上尾 礼子, 中谷佳保里. 清原 隆宏: デルゴシチニブ軟膏が奏効した皮膚サルコイドーシスの 1 例.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
31. ◎槇村 馨, 中丸 聖, 花本 眞未, 北嶋 友紀, 四十万谷貴子, 寺井沙也加, 清原 隆宏: Folliculosebaceous cystic hamartoma の 2 例.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
32. 谷崎英昭: アトピー性皮膚炎治療に求められる医師-患者関係を見直す.  第121回日本皮膚科学会総会,  京都,  2022/06
33. ◎宮下修行, 矢村明久, 福田直樹, 尾形 誠, 石浦嘉久, 野村昌作: COVID-19による咳嗽の特徴.  第62回日本呼吸器学会学術講演会,  京都,  2022/04
34. ◎福田直樹, 宮下修行, 矢村明久, 尾形 誠, 石浦嘉久, 野村昌作: 肺炎の迅速診断2.  第62回日本呼吸器学会学術講演会,  京都,  2022/04
35. ◎矢村明久、尾形誠、福田直樹、宮下修行: 当院における乾癬に併発した肺疾患の臨床的特徴の検討.  第62回日本呼吸器学会学術講演会,  全国,  2022/04
36. 山﨑 文和: ANA+のときどうすればよいか。-膠原病+アルファの考え方-.  日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会,  鹿児島,  2022/04
37. 谷崎 英昭: アトピー性皮膚炎治療 治療ゴール達成への工夫とウパダシチニブへの期待.  日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会,  鹿児島,  2022/04
38. ◎中丸聖 , 北嶋友紀 , 花本眞未 ,四十万谷貴子 , 寺井沙也加 , 槇村馨 , 清原隆宏: 右母指の結節.  第38回日本皮膚病理組織学会,  web開催,  2022/04
39. ◎岸本泉, 馬尼, 神戸直智, 谷崎英昭: The migration of circulating basophils to the skin is involved in the mechanism of basophil depletion in chronic spontaneous urticaria.  47th JSID,  長崎,  2022/12
40. ◎Huynh Nguyen-Mai Trang, Fumikazu Yamazaki, Kazuya Takehana, Hideaki Tanizaki: Challenges in research and treatment of psoriasis in Vietnam and what I am currently working on.  第37回日本乾癬学会学術大会,  鹿児島,  2022/09
41. ◎竹澤香織, 山﨑文和, 服部真美, 寺本薫子, 田嶋安紀, 谷崎英昭: 生物学的製剤による使用後に皮膚サルコイドーシス合併を診断できた、尋常性乾癬の1例.  第496回 日本皮膚科学会 大阪地方会,  Web開催,  2023/03
42. ◎北嶋友紀, 矢村明久, 伊藤眞未, 寺井沙也加, 槇村 馨, 清原隆宏, 志賀淑子, 吉田 謙, 宇都宮啓太: 放射線照射が奏効したprimary cutaneous anaplastic large cell lymphomaの1例.  第496回 日本皮膚科学会 大阪地方会,  Web開催,  2023/03
43. ◎寺井 沙也加 , 矢村 明久 , 北嶋 友紀 , 伊藤 眞未 , 槇村 馨 , 清原 隆宏 , 吉田 謙 , 志賀 淑子 , 宇都宮 啓太: 小線源組織内照射が奏功した下口唇癌の2例.  日本皮膚科学会第495回大阪地方会,  大阪(web),  2023/02
44. ◎寺本 薫子 , 山﨑 文和 , 谷崎 英昭: カルシポトリオール水和物・ベタメタゾンジプロピオン酸エステル噴霧剤にて治療した炎症性線状疣贅状表皮母斑の1例.  日本皮膚科学会第495回大阪地方会,  大阪(web),  2023/02
45. ◎寺岡 香保里, 山﨑 文和, 谷崎 英昭: 難治性の「ざ」瘡に対してTNF-α阻害剤投与を行った2例.  第494回大阪地方会,  web開催,  2022/12
46. ◎矢村 明久, 北嶋 友紀, 花本 眞未, 寺井 沙也加, 槇村 馨, 清原 隆宏: 好酸球性海綿状態を伴った播種性表在性汗孔角化症の1例.  第494回大阪地方会,  web開催,  2022/12
47. 山﨑 文和: ちむがどんどんするかもしれない乾癬の話~PsD、トレムフィア低免疫原性の話~.  第97回日本皮膚科学会沖縄地方会,  沖縄,  2022/11
48. ◎宮下修行, 矢村明久, 福田直樹, 西山徳人, 坂本凌, 石浦嘉久, 尾形 誠: レジオネラ・スコアモデルの評価1:COVID-19肺炎での検証.  第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第70回日本化学療法学会西日本支部総会,  長崎,  2022/11
49. ◎宮下修行, 矢村明久, 福田直樹, 西山徳人, 坂本凌, 石浦嘉久, 尾形 誠: レジオネラ・スコアモデルの評価2:3つのコホート研究のまとめ.  第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第70回日本化学療法学会西日本支部総会,  長崎,  2022/11
50. ◎山下真明, 木畑佳代子, 尾形 誠, 矢村明久, 福田直樹, 宮下修行: 診断に苦慮したABPMの症例検討.  第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第70回日本化学療法学会西日本支部総会,  長崎,  2022/11
51. ◎福田直樹, 宮下修行, 矢村明久, 西山徳人, 坂本凌, 石浦嘉久, 尾形 誠: COVID-19肺炎診療とガイドライン2:マイコプラズマとの鑑別.  第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第70回日本化学療法学会西日本支部総会,  長崎,  2022/11
52. ◎木畑佳代子, 尾形 誠, 矢村明久, 福田直樹, 宮下修行: 免疫チェックポイント阻害薬による薬剤性肺炎とCOVID19肺炎について.  第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第70回日本化学療法学会西日本支部総会,  長崎,  2022/11
53. ◎矢村明久, 宮下修行, 福田直樹, 西山徳人, 坂本凌, 石浦嘉久, 尾形 誠: COVID-19肺炎診療とガイドライン3:抗体療法の使用成績.  第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第70回日本化学療法学会西日本支部総会,  長崎,  2022/11
54. ◎矢村明久, 宮下修行, 福田直樹, 西山徳人, 坂本凌, 石浦嘉久, 尾形 誠: COVID-19肺炎診療とガイドライン1:鑑別表は有用か?.  第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第70回日本化学療法学会西日本支部総会,  長崎,  2022/11
55. ◎花本眞未、矢村明久、北嶋友紀、四十万谷貴子、寺井沙也加、槇村 馨、清原隆宏: DPP4阻害薬内服中に抗BP180抗体、抗デスモグレイン1抗体陽性の自己免疫性水疱症を発症した1例.  第493回日本皮膚科学会大阪地方会,  大阪(web),  2022/09
56. ◎服部 真美, 山崎 文和, 岡林 恵理奈, 谷崎 英昭: 外陰部皮膚と口腔内に限局した水疱性類天疱瘡の1例.  第493回日本皮膚科学会大阪地方会,  大阪(web),  2022/09
57. ◎福田直樹、尾形 誠、矢村明久、宮下修行: 特発性肺内血腫の一例.  第129回日本結核・非結核性抗酸菌症学会近畿支部学会 第99回日本呼吸器学会近畿地方会,  近畿,  2022/07
58. ◎浦上貴弘 , 岡林恵理奈 , 岡谷真希 , 山﨑文和 , 谷崎英昭 , 長沼誠: JAK阻害薬にて炎症をコントロールしえた潰瘍性大腸炎を合併した壊疽性膿皮症の1例.  第115回近畿集談会,  大阪市,  2022/07
59. ◎矢村明久 , 北嶋友紀 , 花本眞未 , 寺井沙也加 , 槇村馨 , 谷村裕嗣 , 清原隆宏: 脂漏性角化症との鑑別を要したverrucous melanomaの1例.  第115回近畿集談会,  大阪市,  2022/07
60. ◎山科茉由, 山﨑文和, 岡林恵理奈, 矢村明久, 谷崎英昭: エンホルツマブ ベドチンによる重症薬疹の2例.  第491回 日本皮膚科学会大阪地方会プログラム,  大阪(web),  2022/05
61. ◎四十万谷貴子, 北嶋友紀, 花本眞未, 寺井沙也加, 槇村 馨, 清原隆宏: 温熱療法が奏効したFonsecaea monophoraによるクロモブラストミコーシスの1例.  第491回 日本皮膚科学会大阪地方会プログラム,  大阪(web),  2022/05