■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
◎Masato Kita, Yoji Hisamatsu, Isamu Kohda, Kiyotaka Murakami, Kiwamu Takahashi, Motowo Nakajima:
A pilot study of repeated 5-aminolevulinic acid photodynamic therapy for cervical intraepithelial neoplasia by a newly developed intravaginal irradiation system.
2025 International Photodynamic Association World Congress,
上海,
2025/06
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎神谷亮雄:
シンポジウム2
産科緊急輸血「産科出血に備えた自己血貯血 ~当科における現状と課題~」.
第35回日本産婦人科・新生児血液学会学術集会,
札幌市,
2025/06
|
2.
|
◎武田恵美,神谷亮雄, 牧野博朗, 副島周子, 西端修平, 吉田 彩, 森川 守, 岡田英孝:
表皮水疱症を合併した幽門閉鎖症の胎児診断.
第77回日本産科婦人科学会学術講演会,
岡山市,
2025/05
|
3.
|
◎小林さくら, 横江巧也, 中村真季子, 久松洋司, 村田紘未, 橋本佳子, 北 正人, 岡田英孝:
後腹膜の筋膜層の理解により安全に止血し得た分娩後卵巣動静脈破裂の1例.
第77回日本産婦人科学会学術会議,
岡山市,
2025/05
|
4.
|
◎牧野博朗, 神谷亮雄, 西端修平, 武田恵美, 牧野琴音, 岡田英孝, 森川 守:
大阪府内における活動性梅毒合併妊娠の動向ならびに管理方針と周産期予後.
第77回日本産婦人科学会学術会議,
岡山市,
2025/05
|
5.
|
森川 守:
専攻医教育プログラム2 産婦人科と静脈血栓塞栓症.
第77回日本産科婦人科学会学術講演会,
岡山市,
2025/05
|
その他
|
1.
|
◎梶本めぐみ:
婦人科の不定愁訴と漢方(教育講演2).
第152回近畿産科婦人科学会学術集会,
大津市,
2025/06
|
2.
|
◎北 正人:
子宮内膜症診療update 2025~KENはまだ続いています~.
神戸Endometriosis研究会,
神戸市,
2025/07
|
3.
|
◎奥 誠一郎:
巨大子宮筋腫に対してロボット(ダヴィンチ)支援下子宮全摘術実施の工夫とGnRHアンタゴニスト(レルミナ)の未来.
第2回Osaka Gynecological Surgery Conference ―uterine-myoma and endometriosis―,
大阪市,
2025/07
|
|