<<< 前 2021年度 | 2022年度 | 2023年度
 産科学・婦人科学講座
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














岡田 英孝   教授
 1 1 0 0  0 0 0 0  3  20  0  0  1  2
北 正人   診療教授
 0 0 2 2  0 0 0 0  1  5  0  1  0  0
森川 守   診療教授
 9 9 1 1  0 2 0 0  5  4  2  0  2  1
生田 明子   准教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  1  0  0  1  2
吉村 智雄   准教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  2
溝上 友美   講師
 2 2 0 0  0 0 0 0  1  1  0  0  3  1
角 玄一郎   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  2
村田 紘未   講師
 1 1 0 0  0 0 0 0  0  5  0  0  0  0
中尾 朋子   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  2  7  0  0  0  1
久松 洋司   診療講師
 0 0 1 1  0 0 0 0  1  3  0  0  1  0
吉田 彩   診療講師
 0 0 1 1  0 0 0 0  0  7  0  0  0  1
坪倉 弘晃   診療講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  4  0  0  0  1
横江 巧也   診療講師
 3 3 2 2  0 0 0 0  1  2  0  0  0  0
佛原 悠介   診療講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  2  0  0  0  0
橋本 佳子   診療講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
杉本 久秀   診療講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
副島 周子   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
安原 由貴   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  3  0  0  0  3
西端 修平   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  3  0  0  0  0
福田 久人   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  3  0  0  0  0
佐藤 智佳   助教
 1 1 0 0  0 0 0 0  3  3  0  1  0  0
白神 裕士   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  2  0  0  0  0
中川 冴   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  2  0  0  0  3
鈴木 健太郎   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  5
武田 恵美   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  3
牧野 博朗   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  0  0  0  0  2
奥 楓   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
神谷 亮雄   助教
 3 3 0 0  0 1 0 0  1  3  0  0  0  1
奥 誠一郎   助教
 1 1 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
牧野 琴音   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
鈴木 凜   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
服部 葵   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
島田 咲   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
中村 真季子   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  0  0  0  1  1
西川 桃子   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  0  0  0  0  0
栗本 咲耶   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  0  0  0  0  0
 21 21 7 7  0 3 0 0  24  83  2  2  9  31
■ 学術雑誌
原著
1. 岡田 隆之, 塚口 裕康, 佐藤 智佳, 島田 咲, 春山 瑳依子, 小山 忠明:  最先端医療の今 心大動脈疾患の新たな展望 ゲノム解析とその臨床的意義.  Medical Science Digest  49 (12) :670 -673 , 2023
2. 岡田 隆之, 塚口 裕康, 佐藤 智佳, 島田 咲, 春山 瑳依子, 小山 忠明:  最先端医療の今 心大動脈疾患の新たな展望 ゲノム解析とその臨床的意義.  Medical Science Digest  50 (1) :48 -51 , 2024
3. 横江巧也, 北 正人, 大高時文, 藤澤順一, 久松洋司, 岡田英孝:  サージカルスモーク中のヒトコロナウイルスRNAの検出,及び感染性の定量,感染防御法の検討.  関西医科大学雑誌  74 :7 -12 , 2023
4. 横江巧也, 北 正人:  婦人科がん診療における人工知能(AI)の活用と進歩.  産婦人科の進歩  75 (4) :470 -472 , 2023
5. Kita M, Shiraga H, Fukuda H, Hisamatsu Y, Mizokami T, Okada H.:  Successful pneumovaginoscopic surgery for recurrent abscess of OHVIRA syndrome, preventing further recurrence and subsequent pregnancy.  Asian journal of endoscopic surgery  17 (1) :e13270 , 2024
6. Urata Y, Harada M, Komiya S, Akiyama I, Tuchida C, Nakaoka Y, Fukuda A,
Morimoto Y, Kawahara T, Ishikawa Y, Osuga Y.:  Lifestyle and fertility-specific quality of life affect reproductive outcomes in couples undergoing in vitro fertilization.  Frontiers in endocrinology  15 :1346084 , 2024
7. Morikawa M, Kamiya A, Yoshida A, Nishibata S, Okada H.:  Differences between Japanese new criteria and pregnancy-specific modified ISTH DIC scores for obstetrical DIC diagnosis.  International journal of hematology  119 (3) :265 -274 , 2024
8. Kita M, Butsuhara Y, Hisamatsu Y, Yokoe T, Okada H.:  Pneumovaginoscopy-assisted radical hysterectomy for early-stage cervical cancer: a novel bidirectional approach for tumor spillage prevention and R0 resection.  Journal of gynecologic oncology  34 (6) :e80 , 2023
9. Yoshida A, Yasuda K, Okada H.:  Changes in the conflicting nongenomic effects of progesterone in rat myometrium during pregnancy.  Life sciences  340 :122454 , 2024
10. Hisamatsu Y, Kita M, Yokoe T, Butsuhara Y, Okada H.:  A pilot study of repeated 5-aminolevulinic acid photodynamic therapy for cervical intraepithelial neoplasia by a newly developed intravaginal irradiation system.  Photodiagnosis and photodynamic therapy  43 :103655 , 2023
11. Ueda H, Tran QTH, Tran LNT, Higasa K, Ikeda Y, Kondo N, Hashiyada M, Sato C,
Sato Y, Ashida A, Nishio S, Iwata Y, Iida H, Matsuoka D, Hidaka Y, Fukui K,
Itami S, Kawashita N, Sugimoto K, Nozu K, Hattori M, Tsukaguchi H.:  Characterization of cytoskeletal and structural effects of INF2 variants causing glomerulopathy and neuropathy.  Scientific reports  13 (1) :12003 , 2023
12. Nii M, Oda T, Morikawa M, Nakabayashi Y, Adachi T, Kobayashi T, Itakura A.:  Changes in use and outcomes after fibrinogen concentrate insurance coverage for critical obstetrical hemorrhage: a nationwide questionnaire survey in Japan.  Scientific reports  14 (1) :6711 , 2024
総説及び解説
1. 森川 守:  【いま一番新しい妊娠高血圧症候群の助産ケア 妊娠中、分娩~産褥期、退院後の時期別におさえる生理学&ケーススタディ】《妊娠中》ケーススタディ 妊娠蛋白尿.  ペリネイタルケア  42 (7) :682 -685 , 2023
2. 島田 咲, 洪本 加奈, 山田 崇弘:  【図説 産婦人科医のための臨床遺伝学必修知識I】Secondary Findingsの取り扱い方.  産婦人科の実際  72 (8) :793 -801 , 2023
3. 神谷亮雄:  血友病保因者女性の管理について.  産婦人科の進歩  75 (2) :125 -126 , 2023
4. 横江 巧也, 北 正人:  「今日の問題」  婦人科がん診療における人工知能(AI)の活用と進歩.  産婦人科の進歩  75 (4) :470 -472 , 2023
5. 奥 誠一郎, 梶本めぐみ, 角 玄一郎, 佐藤公彦, 安田勝彦, 岡田英孝:  イライラに対する漢方治療の実際-当院での経験から-.  産婦人科漢方研究のあゆみ  39 :1 -6 , 2023
6. 神谷 亮雄, 吉田 彩, 森川 守:  【数値からみる周産期医療 産科編】分娩に関する数値.  周産期医学  53 (8) :1241 -1244 , 2023
7. 森川 守:  「妊婦のタンパク尿から母児の予後を考える」妊娠高血圧腎症の「蛋白尿の多寡」は周産期予後に影響を及ぼす.  腎と透析  95 (5) :691 -695 , 2023
8. 岡田英孝:  学術研修シリーズ 新時代の不妊診療と薬物治療.  大阪府薬雑誌  74 (10) :35 -40 , 2023
9. 平松 祐司, 杉山 隆, 安日 一郎, 曽根 博仁, 菊池 透, 瀧本 秀美, 安田 和基, 小川 佳宏, 荒田 尚子, 和栗 雅子, 橋本 貢士, 宮越 敬, 山下 洋, 鳴本 敬一郎, 青山 友子, 山本 周美, 川崎 麻紀, Obaidur Rahman, 川嵜 有紀, 大田 えりか, 内潟 安子, 川崎 英二, 守屋 達美, 上塘 正人, 田中 幹二, 増山 寿, 森川 守, 楠田 聡, 杉原 茂孝, 清水 一紀, 武田 純, 原島 伸一, 柳澤 慶香, 田中 佳代, 人見 麻美子, 板倉 敦夫, 寺内 康夫:  平成30年度日本医療研究開発機構日本医療研究開発機構女性の健康の包括的支援実用化研究事業「妊娠糖尿病女性における出産後の糖尿病・メタボリックシンドローム発症のリスク因子同定と予防介入に関する研究」研究班, 一般社団法人日本糖尿病・妊娠学会.
妊娠糖尿病既往女性のフォローアップに関する診療ガイドライン.  糖尿病と妊娠  23 (別冊) :1 -95 , 2023
10. 森川 守:  治療法の再整理とアップデートのために 専門家による 私の治療 血液疾患合併妊娠.  日本医事新報  (5163) :48 -49 , 2023
11. 森川 守:  妊産褥婦におけるシートベルト着用とチャイルドシート使用の推奨.  日本周産期・新生児医学会雑誌  59 (1) :13 -19 , 2023
12. 森川 守:  【産科救急-意識障害と危機的出血の初期対応】母体救急疾患 HELLP症候群,AFLP,TTP,aHUS 診断と治療.  臨床婦人科産科  77 (5) :460 -466 , 2023
13. Komiya S, Watanabe J, Terayama T, Kamijo K, Okada H.:  Efficacy and safety of follitropin delta versus follitropin alpha/beta in infertility treatment: A systematic review and meta-analysis.  Reproductive Medicine and Biology  23 (1) :e12573 , 2024
症例報告
1. 溝上 友美, 北 正人, 横江 巧也, 佛原 悠介, 久松 洋司, 吉村 智雄, 生田 明子, 岡田 英孝:  早期子宮体癌に対する腹腔鏡下子宮全摘出術後に孤発性のポート部再発をきたした1症例.  日本産科婦人科内視鏡学会雑誌  39 (1) :72 -77 , 2023
2. Takuya Yokoe, Hisato Fukuda, Yuri Noda, Masato Kita:  Acute abdomen caused by internodular bleeding from a multiple myoma pseudocapsule in a postmenopausal woman.  BMJ case reports  16 (10) :e255230 , 2023
3. Yokoe T, Shiraga H, Ikeura T, Kita M.:  Transgastric drainage for subdiaphragmatic abscess secondary to perforation of the sigmoid colon after cytoreductive surgery for advanced ovarian cancer.  BMJ case reports  17 (3) :e259172 , 2024
その他
1. 村田 紘未, 田中 進, 岡田 英孝:  【生殖内分泌学と生殖免疫学の接点】子宮内膜免疫細胞の動態と機能.  Hormone frontier in gynecology  30 (3) :203 -208 , 2023
2. 佐藤 智佳:  遺伝カウンセリング その価値と今後 ゲノム情報の特性を考慮した遺伝カウンセリング.  医学のあゆみ  287 (3) :228 -233 , 2023
3. 森川 守:  【周産期診療のための病態生理】産科編 妊娠合併症 妊娠中の肝障害の病態生理(HELLP症候群,急性妊娠脂肪肝など)はどこまでわかっているか.  周産期医学  53 (増刊) :38 -41 , 2023
4. 神谷亮雄, 山田崇弘:  【周産期診療のための病態生理】産科編 胎盤の病態生理 前置胎盤の病態・成因はどこまでわかっているか.  周産期医学  53 (増刊号) :244 -247 , 2023
5. 小宮 慎之介:  第8回FINA世界ジュニア水泳競技大会(2022年、リマ・ペルー)帯同報告.  水と健康医学研究会誌  24 (1) :101 -104 , 2023
6. 小宮 慎之介:  OWS競技中のプライバシーに配慮した救急対応に関する考察.  水と健康医学研究会誌  24 (1) :27 -30 , 2023
7. 森川 守:  【血小板減少症の診かた】妊娠と血小板減少症.  日本医師会雑誌  152 (12) :1387 -1391 , 2024
8. 森川 守:  【産科DICの診断と治療を再考する】産科DIC診断基準の変遷.  日本産科婦人科学会雑誌  76 (3) :411 -418 , 2024
9. 溝上友美、北正人、横江巧也、佛原悠介、久松洋司、吉村智雄、生田明子、岡田英孝:  早期子宮体癌に対する腹腔鏡下子宮全摘出術後に孤発性のポート部再発をきたした1症例.  日本産科婦人科内視鏡学会雑誌  39 (1) :72 -77 , 2023
10. 森川 守:  【学術】「暫定版産科DICスコア」.  日本産婦人科医会報  75 (9) :8 -9 , 2023
11. 梶本 めぐみ:  【女性診療の疾患と薬がよくわかる ウィメンズヘルスケアのための薬の使い方】(第2章)ウィメンズヘルスケア 女性のための漢方治療.  薬事  66 (2) :319 -324 , 2024
12. Misa Sawachika, Namika Yoshida, Kensuke Futani, Hiromi Murata, Hidetaka Okada:  IL17A Suppresses IGFBP1 in Human Endometrial Stromal Cells.  The Journal of reproductive medicine  5 (2) :43 -56 , 2024
■ 著書
1. 神谷亮雄:  93 「関節拘縮症」.  周産期マニュアル 胎児疾患の診断から管理まで  1.  ‎ 南山堂,  東京都, 2023
2. 森川 守:  第4章 妊娠糖尿病の現行の診断基準は是か非か?
・総評
・COMMENT わが国の「妊娠糖尿病の診断基準」の課題について.  産科診療Pros&Cons~母体・胎児をめぐる6つの論争 (室月淳 編著)  127-128.  メディカ出版,  大阪市,日本, 2023
3. 森川 守:  2.糖尿病・妊娠糖尿病.  研修ノート No111 「合併症妊娠」  22-25.  日本産婦人科医会,  東京都,日本, 2023
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. ◎Hirai C, Satoh C, Shimada S, Tada M, Yanai H, Kikawa Y, Sugie T: Fertility Preservation &HBOC Genetic Testing in Young Japanese Breast Cancer Patients: the Role of insurance Coverage.  ESMO Asia Congress 2023,  シンガポール,  2023/12
2. ◎Mamoru Morikawa: Clinical prediction model to labor outcomes using partogram by deep learning – A retrospective case-control study.  The 22nd Congress of the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies (FAOPS 2023),  東京都,  2023/10
3. ◎Mamoru Morikawa: Exploratory research for genetic alterations of complement regulators in pregnant women with HELLP syndrome.  The 22nd Congress of the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies (FAOPS 2023),  東京都,  2023/10
4. ◎Hamada M, Ikeda Y, Hatta M, Matsui Y, Sumiyama F, Yoshida T, Kobayashi T, Miki H, Sekimoto M, Kita M, Kinoshita H: Image navigation surgery with the florescent ureteral catheter of tumors in the pelvic cavity.  31th The European Association of Endoscopic Surgery,  ローマ、イタリア,  2023/06
全国規模の学会
1. ◎中尾朋子 ,中川 冴 ,服部 葵 ,福田 久人 ,坪倉 弘晃 ,下井 華代 ,好村 正博 ,馬場 真有美 ,岡田 英孝: 化学療法中・直後に妊孕性温存のために採卵するも卵子獲得に至らなかった2 例.  第14回日本がん・生殖医療学会学術集会,  水戸市,  2024/02
2. ◎溝上友美、生田明子、岩本慈能、吉田良、岡田英孝: 月経時のイレウスを頻回に発症した回盲部子宮内膜症の1例.  第38回 日本女性医学学会,  徳島市,  2023/12
3. ◎森川 守: モーニングセミナー
救急医にも伝えたい!〜 「産科DIC」大変革期を迎えた診断と治療.  第51回日本救急医学会学術集会,  東京都,  2023/11
4. ◎岡田英孝: 関連4学会による胚培養士業務全国調査から得られた胚培養士業務実施率に関する検討.  第68回日本生殖医学会学術講演会,  金沢市,  2023/11
5. ◎下井華代, 谷口久哲, 好村正博, 中尾朋子, 辻 祥子, 小野淑子, 岡田園子, 木下秀文, 岡田英孝: 当院における妊孕性温存精子凍結の現状.  第68回日本生殖医学会学術講演会・総会,  金沢市,  2023/11
6. ◎岡田英孝: 「着床障害の原因と治療」 子宮筋腫と子宮内膜ポリープの対応.  第26回日本IVF学会,  大阪市,  2023/11
7. ◎生駒 龍興, 松本 俊彦, 久松 洋司, 岡田 英孝, 谷崎 英昭, 長沼 誠, 藤澤 琢郎, 岩井 大, 小坂 久, 海堀 昌樹, 井上 健太郎, 関本 貢嗣, 元木 佑典, 木下 秀文, 倉田 宝保: 80歳以上の高齢者における免疫チェックポイント阻害薬の安全性に関する後方視研究.  第61回日本癌治療学会学術集会,  神奈川県,  2023/10
8. ◎横江巧也, 北 正人, 白神裕士, 久松洋司, 村田紘未, 岡田英孝: 当科における再発子宮頸癌・子宮頸癌に対するペムブロリズマブ併用レジメンの使用成績.  第149回近畿産科婦人科学会学術集会,  堺市,  2023/10
9. ◎佐藤知佳: 遺伝性神経難病の看護をテーマとしたオンラインセミナーの評価と課題.  第22回日本遺伝看護学会学術大会,  東京,  2023/10
10. ◎小宮慎之介, 浅井淑子 , 中尾朋子, 井上朋子, 森本義晴, 岡田英孝: 保険治療への移行に伴う黄体補充の変化が胚移植成績に与える影響:過去起点コホート研究.  第41回日本受精着床学会総会・学術講演会,  仙台市,  2023/07
11. ◎中尾朋子, 中川冴, 辻祥子, 村田紘未, 好村正博, 下井華代, 馬場真有美, 小宮慎之介,岡田英孝: 当院における保険導入後の体外受精治療の変化.  第41回日本受精着床学会総会・学術講演会,  仙台市,  2023/07
12. ◎西垣明実, 木田尚子, 坪倉弘晃, 吉田彩, 中尾朋子, 岡田英孝: 喫煙は卵巣顆粒膜細胞の細胞老化を引き起こす.  第41回日本受精着床学会総会・学術講演会,  仙台市,  2023/07
13. ◎岡田英孝, 西垣明実, 木田尚子, 中尾朋子, 村田紘未: 妊娠成立に向けたヒト卵巣機能に及ぼす喫煙の影響.  第37回令和4年度助成研究発表会(喫煙科学研究財団),  東京都,  2023/07
14. ◎久松洋司, 北正人, 白神裕士, 横江巧也, 佛原悠介, 村田紘未, 岡田英孝: 本学学生のHPVワクチンキャッチアップ接種の接種率向上を目指したアンケート調査について.  第65回日本婦人科腫瘍学会,  松江市,  2023/07
15. ◎安原 由貴, 神谷 亮雄, 西端 修平, 吉田 彩, 森川 守, 岡田 英孝: 当院で出生した先天性横隔膜ヘルニア児における胎児超音波による予後予測因子の検討~左心低形成と予後の関連~.  第59回日本周産期新生児医学会学術集会,  名古屋市,  2023/07
16. ◎佐藤知佳, 島田 咲, 塚口裕康, 岡田英孝: 大学病院における多職種チームによる多彩な取り組み.  第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,  松本市,  2023/07
17. ◎森川 守: 妊娠高血圧腎症における「蛋白尿の多寡」による周産期予後の検討.  第59回日本周産期新生児医学会学術集会,  名古屋市,  2023/07
18. ◎佐々木規子, 中込さと子, 村上裕美, 青木美紀子, 浦野真理, 柊中智恵子, 酒井規夫, 佐藤智佳, 玉置知子, 御手洗幸子, 渡邉淳, 川目裕: 初心者向け「家系図の意義並びに作成法と活用法に関する学習プログラム」の開発と評価.  第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,  松本市,  2023/07
19. ◎佐藤智佳, 島田咲,矢内洋次, 木川雄一郎, 多田真奈美, 平井千恵, 吉田彩, 神谷亮雄, 山田崇弘, 杉江知治, 塚口裕康, 岡田英孝: 大阪北河内地域におけるリスク低減乳房切除術の意思決定要因の検討.  第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,  松本市,  2023/07
20. ◎神谷亮雄, 吉田彩, 佐藤智佳, 島田咲, 山田崇弘, 岡田英孝, 野村昌作: 周産期のQT延長症候群患者に遺伝カウンセリングを実施した一例.  第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,  松本市,  2023/07
21. ◎島田咲, 山田崇弘, 源明理, 松川愛未, 矢部一郎, 青木洋子, 織田克利, 植木有紗, 東川智美, 森川真紀, 佐藤友紀, 平沢晃, 小川昌宣, 近藤知大, 吉岡正博, 金井雅史, 武藤学, 小杉眞司、松本: がん遺伝子パネル検査の二次的所見開示プロセスに関する現状調査:多施設対象アンケート調査.  第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,  松本市,  2023/07
22. ◎濱田 円, 松井雄基, 住山房央, 吉田明史, 小林壽範, 三城弥範, 関本貢嗣, 北 正人, 木下秀文: T4b直腸癌に対する腹腔鏡下局所根治手術の中長期成績と課題.  第78回日本消化器外科学会,  函館,  2023/07
23. ◎下井華代, 谷口久哲, 好村正博, 中尾朋子, 木下秀文, 岡田英孝: 当院における妊孕性温存精子凍結の現状.  日本アンドロロジー学会 第42回学術大会,  名古屋市,  2023/06
24. ◎松野良介, 松田礼美, 松本亜希子, 田口周, 伊藤駿, 佐藤智佳, 島田咲, 神谷亮雄, 吉田彩, 岡田英孝, 兒島由佳, 澤田俊輔, 小林史朋, 村田実, 山添敬史, 大町太一, 野田幸弘, 野村昌作: 関西医科大学附属病院における血友病包括診療プロジェクト(第2報)血友病性関節症評価について.  第45回日本血栓止血学会学術集会,  小倉,  2023/06
25. ◎森川 守: シンポジウムⅠ 「産科危機的出血とフィブリノーゲン」
「産科DIC=低フィブリノゲン血症」ではない.  第33回日本産婦人科・新生児血液学会,  浦和市,  2023/06
26. ◎北 正人: 【領域横断ワークショップ①】同一術野での視野展開の工夫
産婦人科手術でのリトラクター活用法とThread suspension.  第35回 日本小切開・鏡視外科学会,  東京都,  2023/06
27. 石井 晴香, 岩間 彩子, 福田 久人, 清水 皆貴, 原 宏幸, 奥野 沙織, 上田 莉子, 丸岡 あずさ, 高橋 一久, 西村 久美子, 浮田 千津子, 森川 守, 岡田 英孝, 八木 正夫, 岩井 大, 塩島 一朗, 豊田 長興: 妊娠後期に診断された原発性副甲状腺機能亢進症の1例.  第96回日本内分泌学会学術集会,  名古屋市,  2023/06
28. ◎森川 守: 2018年のわが国における妊娠糖尿病のスクリーニング方法:全国サーベイランス (後ろ向きコホート研究).  第75回日本産科婦人科学会学術講演会,  東京都,  2023/05
29. ◎森岡 咲耶, 中尾 朋子, 武田 恵美, 久松 洋司, 北 正人, 岡田 英孝: 若年の腟ユーイング肉腫に対して妊孕性温存目的で卵巣組織凍結を施行した一例.  第75回日本産科婦人科学会学術講演会,  東京,  2023/05
30. ◎森川 守, 杉山 隆, 平松 祐司, 佐川 典正: 2018年のわが国における妊娠糖尿病のスクリーニング方法:全国サーベイランス(後ろ向きコホート研究).  第75回日本産科婦人科学会学術講演会,  東京,  2023/05
31. ◎中村 真季子, 吉田 彩, 西端 修平, 安原 由貴, 神谷 亮雄, 坪倉 弘晃, 中尾 朋子, 森川 守, 岡田 英孝: 当院における帝王切開瘢痕部妊娠のその後.  第75回日本産科婦人科学会学術講演会,  東京,  2023/05
32. ◎福田 桃子, 村田 紘未, 福田 久人, 安原 由貴, 横江 巧也, 佛原 悠介, 久松 洋司, 橋本 佳子, 北 正人, 岡田 英孝: 術前に右卵巣囊腫との鑑別が困難であった虫垂粘液囊腫の3例.  第75回日本産科婦人科学会学術講演会,  東京,  2023/05
33. ◎牧野 博朗, 神谷 亮雄, 西端 修平, 安原 由貴, 坪倉 弘晃, 吉田 彩, 森川 守, 岡田 英孝: 妊娠期の直腸子宮窩内膜症性囊胞に対し経腟超音波ガイド下穿刺吸引囊胞縮小術を行った3例.  第75回日本産科婦人科学会学術講演会,  東京,  2023/05
34. ◎生田明子, 溝上友美, 岡田英孝: シンポジウム 婦人科・生殖領域の超音波診断
その骨盤内腫瘤 付属器由来?.  日本超音波医学会第96回学術集会,  さいたま市,  2023/05
35. ◎北 正人: 子宮内膜症診療Update 2023.  第9回北河内・中河内 子宮内膜症・腺筋症・月経困難症WEBフォーラム,  大阪市,  2023/12
36. ◎平井千惠, 佐藤智佳, 島田 咲, 笠原実貴子, 多田真奈美, 矢内洋次, 木川雄一郎: 当院で経験したAYA世代乳癌患者における妊孕性温存・遺伝的検査についての検討.  第21回日本乳癌学会近畿地方会,  京都,  2023/11
37. ◎神谷 亮雄, 西端 修平, 安原 由貴, 坪倉 弘晃, 吉田 彩, 森川 守: 周産期研究部会 SLE合併妊娠における周産期予後不良因子に関する検討.  第149回近畿産科婦人科学会学術集会,  堺市,  2023/10
38. ◎久松洋司: 行動経済学を少し取り入れたHPVワクチン勧奨方法.  兵庫(阪神地区)子宮頸がんの治療と予防 講演会,  神戸,  2023/10
39. ◎岡田英孝: ~がん治療の未来を考える~ 大阪がん・生殖医療ネットワークについて.  大阪東部地域のがん・生殖医療連携会議,  大阪市,  2023/07
40. ◎中津舞利愛, 神谷亮雄, 安原由貴, 西端修平, 坪倉弘晃, 吉田彩, 森川守, 岡田英孝: 妊娠37週までに改善した低置胎盤における経腟分娩の安全性に関する検討.  第148回近畿産科婦人科学会総会ならびに学術集会,  和歌山,  2023/06
41. ◎日野春秋、安原由貴、内海貴博、丸 夏未、松井浩史、谷口洋平、齊藤朋人、岡田英孝、村川知弘: 肺嚢胞感染(妊娠25週)に対して緊急右肺下葉切除を施行した1例.  第66回関西胸部外科学会学術集会,  大阪市,  2023/06
42. ◎梶本めぐみ: 女性疾患と漢方薬 ~不眠症、精神症状における漢方治療~.  豊中市医師会産婦人科医会学術講演会,  WEB配信,  2023/06
43. ◎久松洋司: 皆さんで考えてみませんか?HPVワクチン接種向上のためにできること.  都島区医師会学術講演会,  大阪市,  2023/05
44. ◎森川 守: 産科危機的出血への対応.  令和5年度赤十字血液シンポジウム(近畿ブロック),  大阪市,  2024/02
45. ◎森川 守: 糖代謝異常合併妊娠の管理~産科医から内科医へのメッセージ~.  関西医科大学 Diabetes Reserch Forum,  大阪市,  2023/11
46. ◎岡田 隆之 塚口 裕康 佐藤 智佳  島田 咲 春山 瑳依子 小山 忠明: 大動脈疾患への網羅的遺伝子解析.  第1回大動脈研究会,  大阪,  2023/11
47. ◎北正人: 子宮頸癌の新しい予防と低侵襲性治療~光線力学療法と腟内視鏡手術~.  第50回中河内産婦人科勉強会,  WEB配信,  2023/10
48. ◎横江巧也: 関西医大の子宮鏡の工夫.  第5回北河内産婦人科臨床懇話会,  守口市,  2023/09
49. ◎西端修平: 【テーマ】不妊症について プレコンセプションケアを中心に  プレコンセプションケアと漢方薬.  ヘルスリテラシーと漢方,  WEB配信,  2023/09
50. ◎横江巧也: 多発性筋腫のシュードカプセルを出血源とする腫瘍内出血による稀な急性腹症の一症例.  第33回近畿エンドメトリオーシス研究会,  大阪市,  2023/08
51. ◎溝上友美, 生田明子, 武田恵美, 岩本慈能, 吉田 良, 岡田英孝: 反復する月経時のイレウスに対し、腹腔鏡下手術で診断が得られた回盲部子宮内膜症の1例.  第33回近畿エンドメトリオーシス研究会,  大阪市,  2023/08
52. ◎梶本めぐみ: 便秘症と漢方薬.  漢方Beginners Seminar~全5回シリーズ~【第5回】,  WEB配信,  2023/06
53. ◎岡田英孝: 新時代の不妊症管理.  西宮市・芦屋市産婦人科医合同学術講演会,  芦屋市,  2023/11
54. ◎久松洋司: 大学病院でHPVワクチン接種を推奨する意義.  北河内HPVワクチンセミナー,  枚方市,  2023/11
55. ◎森川 守: 産科危機的出血に伴う後天性低フィブリノゲン血症ならびに産科DICの診断と治療戦略.  JB西日本エリア産科領域,  WEB配信,  2023/10
56. ◎久松洋司: High volume centerの長所と短所を踏まえたHPVワクチンキャッチアップ接種の勧め方.  第32回日本婦人科がん検診学会総会・学術講演会ランチョンセミナー,  東京都,  2023/10
57. ◎久松洋司: HPVワクチン接種率向上のためにわたしたちができること.  HPVワクチンオンラインセミナー,  WEB配信,  2023/06
58. ◎岡田英孝: 新時代の不妊診療と薬物治療.  大阪府薬剤師会学術研修会,  WEB開催,  2023/06
59. ◎村田紘未: 子宮内膜症長期管理におけるアドヒアランス維持のために.  婦人科疾患セミナー,  枚方市,  2023/04
1. ◎梶本めぐみ: 月経不順への漢方薬使い分け~当帰芍薬散、加味逍遥散、桂枝茯苓丸、さらにその次の一手~.  TSUMURA MEDICAL SITE限定 疾患・症状別Web講演会『月経不順』,  WEB配信,  2024/02
2. ◎梶本めぐみ: 不定愁訴に対する漢方治療 ~冷え・イライラ・不眠を中心に~.  八尾市医師会学術講演会,  八尾市,  2023/12
3. ◎溝上友美、生田明子、中川冴、武田恵美、鈴木健太郎、椹木晋、神崎秀陽: 卵管采の一部に異型上皮を認めた抗Yo抗体陽性傍腫瘍性神経症候群の1症例.  第40回 大阪産婦人科医会河北地区研修会ならびに斯道会症例検討会,  枚方市,  2023/10
4. ◎井上のどか, 中尾朋子, 中川冴, 安原由貴, 坪倉弘晃, 岡田英孝: 胸水貯留を来した重症OHSSに対し、胸腹水濾過濃縮再静注法が有効であった1症例.  第40回大阪産婦人科医会河北地区研修会ならびに斯道会症例検討会,  枚方市,  2023/10
5. ◎磯晴菜, 森川守, 神谷亮雄, 吉田彩, 岡田英孝: 双胎妊娠における分娩様式と周産期予後に関する後方視的検討.  第40回大阪産婦人科医会河北地区研修会ならびに斯道会症例検討会,  枚方市,  2023/10
6. ◎梶本めぐみ, 吉村智雄, 角 玄一郎, 安原由貴, 鈴木健太郎, 牧野博朗, 中村真季子, 安田勝彦: 月経前不快気分障害(PMDD)に対し抗うつ剤とともに漢方治療を行った1例.  第40回大阪産婦人科医会河北地区研修会ならびに斯道会症例検討会,  枚方市,  2023/10
7. ◎溝上友美, 生田明子, 中川 冴, 武田恵美, 鈴木健太郎, 椹木 晋, 神崎秀陽: 卵管采の一部に異型上皮を認めた抗Yo抗体陽性傍腫瘍性神経症候群の1症例.  第40回大阪産婦人科医会河北地区研修会ならびに斯道会症例検討会,  枚方市,  2023/10
8. ◎生田明子, 溝上友美, 武田恵美, 鈴木健太郎, 椹木 晋, 神崎秀陽: 子宮全摘術後の定期検診 どうしていますか?.  第40回大阪産婦人科医会河北地区研修会ならびに斯道会症例検討会,  枚方市,  2023/10
9. ◎中村真季子, 吉村智雄, 角玄一郎, 安原由貴, 鈴木健太郎, 牧野博朗, 梶本めぐみ, 安田勝彦: 進行卵管癌において他科協力のもと腫瘍減量術が可能であった1例.  第40回大阪産婦人科医会河北地区研修会ならびに斯道会症例検討会,  枚方市,  2023/10
10. 森川 守: 産科DIC 大変革期を迎えた「産科DIC」の診断と治療.  埼玉医科大学産婦人科セミナー,  埼玉県,  2023/10
11. ◎森川 守: 糖代謝異常合併妊娠のよもやま話~後方視的検討とCQ&A.  第6回Prednancy Diabetes Forum(妊娠と糖尿病を考える会),  WEB配信,  2023/09
12. ◎梶本めぐみ: 「コンセプションケアと漢方」.  和歌山県医師会講演会,  和歌山市,  2023/08
13. ◎久松洋司: 皆さんで考えてみませんか?HPVワクチン接種向上のためにできること.  第20回旭区医師会病診連携学術講演会,  大阪市,  2023/08
14. ◎溝上友美: セッション担当(グループ演習:全人的苦痛に対する緩和ケア)、ファシリテーター.  第18回関西医科大学附属病院緩和ケア研修会,  枚方市,  2023/07
15. ◎岡田英孝: 女性生殖生理・生殖内分泌/一般治療各論(女性手術・不育症).  2023年度 日本生殖医学会 生殖医療従事者講習会,  東京都,  2023/04