<<< 前 2017年度 | 2018年度 | 2019年度
 附属生命医学研究所神経機能部門
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














小早川 令子   学長特命教授
 0 0 1 0  0 0 0 0  0  0  0  1  0  4
 0 0 1 0  0 0 0 0  0  0  0  1  0  4
■ 学術雑誌
原著
1. Hayashi Y.:  NMDA Receptor-Dependent Dynamics of Hippocampal Place Cell Ensembles.  The Journal of neuroscience  39 (26) :5173 -5182 , 2019
2. Satoshi Fujimoto, Marcus N. Leiwe, Richi Sakaguchi, Yuko Muroyama, Reiko Kobayakawa, Ko Kobayakawa, Tetsuichiro Saito, Takeshi:  Spontaneous activity generated within the olfactory bulb establishes the discrete wiring of mitral cell dendrites.  bioRxiv  10 (1101) :625616 , 2019
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. Hayashi Y: A head-mount 3D fluorescence microscope for mice.  第42回 日本神経科学学会,  新潟,  2019/07
2. 小早川 令子: Cerebral and systemic integration mechanisms to elicit the crisis-response state.  第42回日本神経科学大会,  新潟,  2019/07
その他
1. 小早川 高: 先天的恐怖刺激が誘導する生命保護作用.  財)千里ライフサイエンスセミナー「感覚のサイエンス~豊かな社会の実現に向けて~」,  大阪,  2019/11
2. 小早川 令子: これからの学術領域研究:我が国の脳神経科学の更なる発展を目指して」.  「次世代脳」実行委員会企画プログラム,  東京,  2019/12
3. 小早川 令子: 先天的と後天的な恐怖の統合メカニズムとその生物学的意義.  第92回日本生化学会大会,  横浜,  2019/09
4. 小早川 高: 先天的恐怖情動により危機対応低代謝の誘導メカニズム.  上原記念財団 第10回「脳・末梢連関による生体恒常性の維持とその破綻」中間報告会,  静岡県下田,  2019/06
5. Reiko Kobayakawa, Tomohiko Matsuo, Tomoko Isosaka, Lijun Tang, Tomoyoshi Soga, Ko Kobayakawa: Survival fate orhestration by artificial innate fear odors in mice.  10th Takeda Science Foundation Symposium on ParmaSciences,  大阪,  2020/01
6. Tomohiko Matsuo, Tomoko Isosaka, Yuichiro Hayashi, Lijun Tang, Akihiro Doi, Mikio Hayashi, Chia-Ying Lee, Liqin Cao, Natsumaro Kutsuna, Sachihiro Matsunaga, Dai Kanagawa, Masahito Ikawa, Qinghua Liu, Reiko Kobayakawa, Ko Kobayakawa: Molecular and neural mechanisms of bioprotective effects induced by innate fear odors.  The 10th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences,  大阪,  2020/01
7. 小早川 高: Innate fear odors elicit a physiological crisis mode that promotes survival in life-threatening situations.  第10回武田科学振興財団 薬科学シンポジウム,  大阪,  2020/01
8. 小早川 高: Sensory TRPA1 activation by thiazoline-related odorants orchestrate life-protective effects」.  2019年度国際研究集会「Pain and Survival Strategy」,  岡崎,  2020/01