<<< 前 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 次 >>>
 iPS・幹細胞応用医学講座
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














六車 恵子   教授
 0 1 0 2  0 1 0 0  0  3  0  1  0  0
玉田 篤史   准教授
 0 0 0 1  0 0 0 0  0  0  0  1  0  0
渡辺 祥司   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
 0 1 0 3  0 1 0 0  0  3  0  2  0  0
■ 学術雑誌
原著
1. Kanie K, Bando H, Iguchi G, Muguruma K, Matsumoto R, Hidaka-Takeno R, Okimura
Y, Yamamoto M, Fujita Y, Fukuoka H, Yoshida K, Suda K, Nishizawa H, Ogawa W,
Takahashi Y.:  Pathogenesis of Anti-PIT-1 Antibody Syndrome: PIT-1 Presentation by HLA Class I on Anterior Pituitary Cells.  Journal of the Endocrine Society  3 (11) :1969 -1978 , 2019
2. Ishikawa Y, Okada M, Honda A, Ito Y, Tamada A, Endo N, Igarashi M.:  Phosphorylation sites of microtubule-associated protein 1B (MAP 1B) are involved in axon growth and regeneration.  Molecular brain  12 (1) :93 , 2019
3. Pyusaku Matsumoto, Hidetaka Suga, Takashi Avi, Hironori Bando, Hidenori Fukuoka, Genzo Iguchi, Satoshi Narumi, Tomonobu Hasegawa, Keiko Muguruma, Wataru Ogasa, and Yutaka Takahashi:  Congenital pituitary hypoplasia model demonstrates hypothalarmic OTX2 regulation of pituitary progenitor cells.  The Journal of Clinical Investigation  130 (2) :641 -645 , 2020
その他
1. 蟹江 慶太郎, 井口 元三, 坂東 弘教, 松本 隆作, 六車 恵子, 志智 大城, 藤田 泰功, 隅田 健太郎, 福岡 秀規, 小川 渉, 高橋 裕:  疾患iPS細胞を用いた抗PIT-1抗体症候群疾患モデルの樹立.  日本内分泌学会雑誌  95 (1) :390 , 2019
■ 著書
1. 六車 恵子:  iPS細胞を用いた小脳の発生と病態の解明.  月刊 臨床神経科学  1011-1014.  中外医学社,  東京都, 2019
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. ◎Yohei Isshiki, Taikopaul Kaneko, Atsushi Tamada, Keiko Muguruma, and Ryuji Yokokawa: CO-CULTURE OF A BRAIN ORGANOID DERIVED FROM HUMAN IPSCS WITH VASCULATURE ON A CHIP.  The 33rd International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (IEEE MEMS 2020),  バンクーバー、カナダ,  2020/01
全国規模の学会
1. ◎六車恵子: iPS細胞を用いた神経疾患研究.  第42回日本分子生物学会年会,  福岡,  2019/12
2. ◎一色庸平, 金子泰洸ポール, 六車恵子, 横川隆司: オンチップ血管網に用いたヒトiPS細胞由来脳オルガノイドの分化誘導評価.  化学とマイクロ・ナノシステム学会第40回研究会,  浜松市,  2019/11
3. ◎蟹江 慶太郎, 井口 元三, 坂東 弘教, 松本 隆作, 六車 恵子, 志智 大城, 藤田 泰功, 隅田 健太郎, 福岡 秀規, 小川 渉, 高橋 裕: 疾患iPS細胞を用いた抗PIT-1抗体症候群疾患モデルの樹立.  第92回日本内分泌学会学術総会,  仙台市,  2019/05