■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
日本血管外科学会データベース管理運営委員会(善甫宣哉、東 信良、小櫃由樹生、他)、NCD血管外科データ解析チーム:
血管外科手術アニュアルレポート2013年.
日血外会誌
67巻
:677
-683
, 2019
|
2.
|
高井 佳菜子, 駒井 宏好, 大久保 縁, 山本 暢子, 深山 紀幸, 坂下 英樹:
メディカルスタッフによる足病変発見システムにより発見され救肢しえた糖尿病合併重症下肢虚血の1例.
日本フットケア学会雑誌
17
(2)
:96
-99
, 2019
|
3.
|
三井 信介, 重松 邦広, 東 信良, 石田 敦久, 和泉 裕一, 井上 芳徳, 内田 恒, 遠藤 將光, 大木 隆生, 隈 宗晴, 黒澤 弘二, 児玉 章朗, 駒井 宏好, 古森 公浩, 渋谷 卓, 進藤 俊哉, 杉本 郁夫, 出口 順夫, 錦見 尚道, 保科 克行, 前田 英明, 緑川 博文, 宮田 哲郎, 山岡 輝年, 山下 裕也, 柚木 靖弘, 高橋 新, 宮田 裕章, 日本血管外科学会JCLIMB委員会、NCD JCLIMB分析チーム:
JAPAN Critical Limb Ischemia Database(JCLIMB)年次報告集計(2013年~2016年).
日本血管外科学会雑誌
28
(3)
:219
-247
, 2019
|
4.
|
桑内 慎太郎, 善甫 宣哉, 坂下 英樹, 植月 友彦, 谷口 直樹, 岡田 隆之, 細野 光治, 金本 真也, 川副 浩平, 湊 直樹:
医原性右鎖骨下動脈損傷に対するVIABAHNステントグラフト留置術の1例.
日本心臓血管外科学会雑誌
49
(2)
:86
-89
, 2020
|
5.
|
Komai H.:
Multidisciplinary Treatment for Critical Limb Ischemia in Peripheral Arterial Disease.
Annals of Vascular Diseases
12
(2)
:151
-156
, 2019
|
6.
|
Okada T, Minato N, Kanemoto SY, Zempo N, Saiga K, Namikawa K, Kanno S, Ueno H.:
Intimal regeneration after coronary endarterectomy and onlay grafting in coronary artery bypass grafting.
General thoracic and cardiovascular surgery
67
(8)
:677
-683
, 2019
|
総説及び解説
|
1.
|
駒井宏好:
効果的な連携で患者の足を守る!地域で取り組むフットケア.
看護技術
9
:952
, 2019
|
症例報告
|
1.
|
山添敬史, 吉村健, 山岸満, 田中裕香, 外山有加, 山内壮作, 峰研治, 金本真也, 金子一成:
異なる経過をたどった乳児特発性僧帽弁腱索断裂の4例.
小児科臨床
72
(9)
:1457
-1464
, 2019
|
2.
|
諏訪 惠信1, 宮坂 陽子1, 原田 翔子1, 谷口 直樹1, 桑内 慎太郎2, 岡田 隆之2, 細野 光治2, 湊 直樹2, 川副 浩平2, 塩島 一朗1:
異なる臨床徴候を示した巨大左房粘液腫の2症例.
日本超音波医学会電子ジャーナル
46
(Supplement)
:S601
, 2019
|
3.
|
Nobuya Zempo:
Vascular Surgery in Japan:2013 annual report by the Japanese Society for Vascular Surgery.
Ann Vasc Dis
12
(4)
:566
-586
, 2019
|
その他
|
1.
|
三井信介, 重松邦広, 東 信良, 石田敦久, 和泉裕一, 井上芳徳, 内田 恒, 大木隆生, 隈 宗晴, 黒澤弘二, 小玉彰朗, 駒井宏好, 古森公浩, 渋谷 卓, 進藤俊哉, 杉本郁夫, 出口順夫, 保科克行, 前田英明, 緑川博文, 宮田哲郎, 山岡輝年, 山下裕也, 柚木靖弘, 高橋 新, 宮田裕章, 日本血管外科学会JCLIMB委員会、NCD JCLIMB分析チーム:
2017年JAPAN Critical Limb Ischemia Database(JCLIMB)年次報告.
日血外会誌
28
(6)
:415
-443
, 2019
|
2.
|
駒井 宏好:
【動脈硬化診療のすべて】(V章)動脈硬化と心血管疾患の治療 閉塞性動脈硬化症 フットケア.
日本医師会雑誌
148
(特別2)
:S318
-S320
, 2019
|
3.
|
日本血管外科学会データベース管理運営委員会(委員長 善甫宣哉):
血管外科アニュアルレポート2014年.
日本血管外科学会雑誌
29
:15
-31
, 2020
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
◎Noriyuki Miyama, Hiroyoshi Komai:
Team Approach for Management of CLI.
20th Asian Sociaty for Vascular Surgery,
Bali, Indonesia,
2019/10
|
2.
|
◎Nobuko Yamamoto、Noriyuki Miyama、Kanako Tkakai、Hiroyoshi Komai:
Clinical evaluation of heparin-bonded ePTFE vascular graft.
The 20th congress of Asian Society for Vascular Surgery,
Bali, Nusa Dua Convention Center(Indonesia),
2019/10
|
3.
|
◎Hiroyoshi Komai:
Indication of infra inguinal bypass: Selection of revascularization methods and graft materials.
The 1st Distal Bypass Workshop in Asia,
川崎,
2019/06
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎細野光治、安元浩、桑内慎太郎、谷口直樹、植月友彦、前島一偉、岡田隆之、坂下英樹、金本真也、善甫宣哉、湊直樹、川副浩平:
大動脈弁形成手技による形態の変化と術後圧較差に関する検討.
第72回日本胸部外科学会定期学術集会,
京都,
2019/11
|
2.
|
◎中本博之、池側恭洋、北川克彦、小田道夫、山中英治:
粘膜下腫瘍様の外観を呈した壁外性発育型胃腺扁平上皮癌の1例.
第81回日本臨床外科学会,
高知,
2019/11
|
3.
|
◎坂下英樹、善甫宣哉、高井佳菜子、山本暢子、深山紀幸、駒井宏好:
弓部分枝動脈損傷に対する治療法.
第81回日本臨床外科学会総会,
高知,
2019/11
|
4.
|
◎中本博之、池側恭洋、柏本佳菜子:
Amyand's hernia の1例.
第11回日本Acute Care Surgery学会,
沖縄,
2019/10
|
5.
|
◎善甫 宣哉:
腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術後の遠隔期瘤破裂のメカニズムと対策、産官学合同セッション(タウンホールミーティング)、腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術後遠隔期の瘤破裂について議論する.
第60回日本脈管学会,
東京,
2019/10
|
6.
|
◎坂下英樹、善甫宣哉、桑内慎太郎、岡田隆之、細野光治、金本真也、湊直樹、川副浩平:
当院でのAFXを使用したEVARの成績.
第60回日本脈管学会総会,
東京,
2019/10
|
7.
|
◎岡田隆之,金本真也,善甫宣哉,桑内慎太郎,植月友彦,谷口直樹,細野光治,安元 浩,湊 直樹:
再手術例の弁尖病理から考える僧帽弁後尖形成術式の検討.
第72回日本胸部外科学会総会,
京都,
2019/10
|
8.
|
◎山本 暢子、深山 紀幸、髙井 佳菜子、駒井 宏好:
当科におけるヘパリン使用ePTFE人工血管の使用経験.
第60回 日本脈管学会総会,
東京,
2019/10
|
9.
|
◎北岡由佳、坂下英樹、善甫宣哉:
バージャー病に対する内側アプローチ腓骨動脈末梢へのバイパス術の1例.
第19回血管外科アカデミー,
大分,
2019/09
|
10.
|
◎岡田隆之(植月友彦から演者変更),湊 直樹,金本真也,細野光治,坂下英樹,桑内慎太郎,谷口直樹,善甫宣哉,安元浩:
OPCAB成熟期の集約的な対Stroke戦略.
第24回日本冠動脈外科学会学術総会,
金沢,
2019/07
|
11.
|
◎岡田隆之,湊 直樹,善甫宣哉,金本真也,細野光治,坂下英樹,桑内慎太郎,谷口直樹,植月友彦,安元浩:
CABG静脈グラフトの採取処理と特性の検討.
第24回日本冠動脈外科学会学術総会,
金沢,
2019/07
|
12.
|
◎細野光治、川副浩平、桑内慎太郎、谷口直樹、植月友彦、安元浩、坂下英樹、岡田隆之、金本真也、善甫宣哉、湊直樹:
OPCABにおける遊離右内胸動脈を使用した回旋枝領域再建時の展開と吻合法.
第24回日本冠動脈外科学会学術大会,
金沢,
2019/07
|
13.
|
◎駒井宏好:
知らずにできない!最新のガイドラインから見た虚血性足病変の治療 SVS,ESVSガイドラインを中心に.
第11回日本下肢救済・足病学会,
神戸,
2019/06
|
14.
|
◎山尾 順, 奥野 雅史, 駒井 宏好:
エドキサバンが奏功した血栓後症候群による難治性皮膚潰瘍の一例.
第11回日本下肢救済・足病学会,
神戸,
2019/06
|
15.
|
◎岡田隆之,植月友彦,桑内慎太郎,善甫宣哉,細野光治,坂下英樹,谷口直樹,湊 直樹:
医原性に上行大動脈に迷入した異所性カテーテルデバイスへのbailout方法.
第47回日本血管外科学会,
名古屋,
2019/05
|
16.
|
◎谷口洋平、内海貴博、松井浩史、齊藤朋人、日野春秋、湊直樹、村川知弘:
左肺上葉ダブルスリーブ切除、化学放射線療法後にアスペルギルス感染をおこし残存左肺全摘を行った1例.
第36回日本呼吸器外科学会,
大阪,
2019/05
|
17.
|
◎桑内慎太郎、細野光治、谷口直樹、岡田隆之、坂下英樹、安元浩、金本真也、善甫宣哉、湊直樹、川副浩平:
遠位弓部動脈瘤の手術治療戦略に工夫を要したshaggy aortaの1例.
第47回日本血管外科学会学術総会,
名古屋,
2019/05
|
18.
|
◎深山紀幸、坂下英樹、山本暢子、高井佳菜子、駒井宏好、中森 靖:
破裂性腹部大動脈瘤・腸骨動脈瘤に対するHybrid Emergency Room (Hybrid ER)での緊急EVARの試み.
第47回日本血管外科学会総会,
名古屋,
2019/05
|
19.
|
◎山本 暢子、深山 紀幸、髙井 佳菜子、駒井 宏好:
医師として、そして女性医師としてのこれまでとこれから.
第47回 日本血管外科学会学術総会,
名古屋,
2019/05
|
20.
|
◎山添敬史,吉村健, 山岸満, 田中裕香, 山内壮作, 峰研治, 金本真也, 金子一成、外山有加:
乳児特発性僧帽弁腱索断裂における血清NT-proBNPの意義.
第122回日本小児科学会学術集会,
金沢,
2019/04
|
21.
|
◎駒井 宏好, 坂下 英樹, 深山 紀幸, 山本 暢子, 高井 佳菜子, 湊 直樹:
重症虚血肢外科治療の限界への挑戦 血管内治療全盛時代における重症下肢虚血患者に対するバイパス術の有用性、安全性.
第119回日本外科学会,
大阪,
2019/04
|
22.
|
◎小林壽範、植月友彦、住山房央、吉田明史、松島英之、三木博和、三城弥範、向出裕美、道浦 拓、井上健太郎、濱田 円:
術前MRIによるcircumferential resection marginwo を指標とした中下部直腸癌に対する術前化学放射線療法の適応.
第119回日本外科学会,
大阪,
2019/04
|
23.
|
◎Kanako Takai, Hiroyoshi Komai, Hideki Sakashita, Noriyuki Miyama, Nobuko Yamamoto:
Endovascular treatment for arteriovenous fistula of left common iliac artery aneurysm complicated with pulmonary embolism.
The 11th Meeting of the German-Japanese Society for Vascular Surgery,
大分,
2019/09
|
24.
|
◎Kanako Takai, Hiroyoshi Komai, Hideki Sakashita, Noriyuki Miyama, Nobuko Yamamoto:
Safety and effectiveness of incomplete revascularization for critical limb ischemia in patients with peripheral arterial disease.
The 11th Japan-Korea Joint Meeting for Vascular Surgery,
名古屋,
2019/05
|
25.
|
◎北岡 由佳、髙井 佳菜子、山本 暢子、坂下 英樹、駒井 宏好:
腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術および冠動脈バイパス術を同時施行した1例.
第34回日本血管外科学会近畿地方会,
枚方市,
2020/02
|
26.
|
◎坂下英樹、善甫宣哉:
バージャー病に対する内側アプローチ腓骨動脈末梢へのバイパス術の1例.
第143回大阪血管外科同好会,
大阪,
2019/07
|
27.
|
◎横江 巧也, 溝上 友美, 木戸 健陽, 生田 明子, 北 正人, 岡田 隆之, 湊 直樹, 岡田 英孝:
右心房まで伸展をきたした静脈内平滑筋腫症に対して一期的合同手術で完全摘出を行った1症例.
第140回近畿産科婦人科学会学術集会,
大阪市,
2019/06
|
28.
|
◎岡田隆之,善甫宣哉,金本真也,細野光治,坂下英樹,桑内慎太郎, 谷口直樹,植月友彦,安元 浩,湊 直樹:
弁組織を考慮した僧帽弁形成術の検討.
第62回関西胸部外科学会学術集会,
徳島,
2019/06
|
29.
|
◎金本真也,吉村 健,岡田隆之,桑内慎太郎,谷口直樹,植月友彦,坂下英樹,細野光治,善甫宣哉,湊 直樹:
急速に心不全が進行した左上大静脈遺残を伴う心房中隔欠損症の乳児例.
第62回関西胸部外科学会学術集会,
徳島,
2019/06
|
30.
|
◎谷口洋平、内海貴博、松井浩史、齊藤朋人、日野春秋、湊直樹、村川知弘:
左肺上葉ダブルスリーブ切除、化学放射線療法後にアスペルギルス感染をおこし残存左肺全摘を行った1例.
第62回関西胸部外科学会学術集会,
徳島,
2019/06
|
31.
|
◎植月友彦,岡田隆之,善甫宣哉,金本真也,細野光治,坂下英樹,桑内慎太郎,谷口直樹,安元 浩, 湊 直樹:
低シャント率の冠動脈瘤ー肺動脈瘻は手術にて運動耐用能が改善するか.
第62回関西胸部外科学会,
徳島,
2019/06
|
32.
|
◎桑内慎太郎、細野光治、谷口直樹、植月友彦、岡田隆之、金本真也、善甫宣哉、湊直樹、川副浩平:
感染性心臓粘液腫の一手術例.
第62回関西胸部外科学会学術集会,
徳島,
2019/06
|
33.
|
◎細野光治、安元浩、谷口直樹、桑内慎太郎、植月友彦、岡田隆之、金本真也、善甫宣哉、湊直樹、川副浩平:
Fenestration strand ruptureによる大動脈弁閉鎖不全症に対する弁形成術.
第62回関西胸部外科学会学術集会,
徳島,
2019/06
|
34.
|
◎岡田隆之:
心不全パンデミック時代のCABGと弁膜症手術の展望.
北河内連携Seminar,
大阪,
2020/02
|
35.
|
◎深山紀幸:
大動脈瘤、大動脈解離に対するステントグラフト内挿術.
北河内連携Seminar,
大阪,
2020/02
|
36.
|
◎深山紀幸、善甫宣哉:
大動脈瘤、大動脈解離に対するステントグラフト内挿術.
Cardiovascular linked seminar in Kitakawachi,
大阪,
2020/02
|
37.
|
◎深山紀幸:
最近のVTEに関する話題.
深部静脈血栓症・肺塞栓治療を考える会,
大阪府枚方市,
2019/11
|
38.
|
◎宮野 竜一, 岩永 圭司, 平田 和子, 森清 政行, 小谷 まい, 井上 美登江, 畠中 奈緒己, 濱田 千浪, 吉田 みゆき, 岡本 峰夫, 大久保 縁, 駒井 宏好, 清水 秀和:
「北河内連携フットスキャン」に連携して.
第93回大阪透析研究会,
大阪,
2019/09
|
39.
|
◎山本 暢子、深山 紀幸、髙井 佳菜子、駒井 宏好:
大腿深動脈起始部をjailしたステントが閉塞した後の大腿–膝窩動脈バイパスの2例.
第143回 血管外科同好会,
大阪市,
2019/07
|
40.
|
◎細野光治:
弁膜症術後管理におけるtolvaptanの使用法.
北河内ハートチームカンファレンス,
守口市,
2019/07
|
41.
|
◎善甫信哉:
Strategy for preventing stroke and spinal cord ischemia in arch chimney TEVAR.
第2回ENDO ARCH OSAKA,
大阪,
2019/06
|
42.
|
◎駒井宏好:
静脈疾患の診断と治療.
第43回CVT認定講習会,
名古屋,
2019/07
|
|