<<< 前 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 次 >>>
 整形外科学講座
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














齋藤 貴徳   教授
 1 26 0 11  0 1 0 0  0  110  0  6  0  14
堀井 恵美子   理事長特任教授
 1 11 0 2  0 0 0 0  0  6  0  0  0  0
幸原 伸夫   学長特任教授
 0 0 0 1  0 0 0 0  0  6  0  0  0  0
松矢 浩暉   准教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
おおえ 賢一   准教授
 0 3 1 1  0 4 0 0  5  20  1  4  7  8
谷口 愼一郎   准教授
 0 6 0 4  0 0 0 0  0  57  0  0  0  3
浜田 佳孝   准教授
 2 7 0 2  0 0 0 0  4  3  0  0  0  0
小谷 善久   准教授
 0 0 1 1  0 0 0 0  9  0  3  0  0  0
足立 崇   講師
 0 6 0 4  0 0 0 0  0  58  0  0  0  3
上田 祐輔   講師
 1 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
中村 知寿   講師
 0 3 0 2  0 0 0 0  1  24  0  4  0  9
片岡 浩之   診療講師
 1 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  1  0
山口 拓嗣   診療講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
大野 博史   診療講師
 0 3 1 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  1
鋳谷 敏夫   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
山本 慶   助教
 0 1 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
岡本 尚史   助教
 0 0 0 2  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
池浦 淳   助教
 0 0 0 1  0 0 0 0  0  4  0  2  0  0
市川 宜弘   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
小津 敏   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
薬師寺 厚芳   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
石原 昌幸   助教
 1 5 0 5  0 0 0 0  23  35  0  0  1  2
吉川 尚孝   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
谷 陽一   助教
 1 5 4 1  0 0 0 0  15  46  0  0  1  2
矢倉 拓磨   助教
 2 0 0 0  0 0 0 0  2  2  0  0  0  0
福田 正剛   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
外山 雄康   助教
 3 7 1 0  0 0 0 0  2  6  0  0  0  0
木下 理一郎   助教
 0 2 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
山田 耕平   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
土屋 淳之   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
植田 成実   助教
 2 1 0 1  0 0 0 0  4  3  0  0  0  0
高山 太邦   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
藤原 裕一郎   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
黒川 勇人   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
小林 史朋   助教
 1 1 0 0  0 0 0 0  3  22  1  3  0  9
寒川 翔平   助教
 1 1 0 0  0 0 0 0  4  21  1  3  1  8
政田 亘平   助教
 0 3 0 1  0 0 0 0  1  38  0  0  0  3
佐藤 旬起   助教
 0 2 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  1  0
湊 昂志   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  1
川島 康輝   助教
 0 1 0 1  0 0 0 0  7  24  0  0  0  3
田中 貴大   助教
 0 3 0 1  0 0 0 0  0  39  0  0  0  3
水野 一秀   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
山下 裕己   助教
 0 1 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
西 紗登美   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
藤本 和也   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
澤田 允宏   助教
 1 4 0 0  0 0 0 0  2  3  0  0  0  0
板倉 毅   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  5  0  0  0  0
四方 宏   助教
 1 1 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
澤田 誠司   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
中島 沙弥   助教
 2 2 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
内田 沙百合   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
井口 亮   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  2  4  0  0  0  5
芦田 謙   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  2  0  0  0  0  0
 21 105 8 41  0 5 0 0  86  544  6  22  12  74
■ 学術雑誌
原著
1. 小林 史朋, おおえ 賢一, 寒川 翔平, 中村 知寿, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳:  Triple taper polishedセメントステム周囲の術後10年の骨密度変化 straight taper stemとcurved taper stemの比較.  Hip Joint  48 :154 -157 , 2022
2. 石原 昌幸, 谷口 愼一郎, 足立 崇, 朴 正旭, 谷 陽一, 安藤 宗治, 田中 貴大, 政田 亘平, 齋藤 貴徳:  Anterior column realignmentにおける局所前彎獲得不良因子の検討.  Journal of Spine Research  13 (7) :922 -929 , 2022
3. 上本 真輝, 石原 昌幸, 谷口 愼一郎, 足立 崇, 朴 正旭, 谷 陽一, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳:  Anterior column realignment手技における良好な矯正のこつ cage subsidence発生リスク因子及びcage至適設置位置の検討.  Journal of Spine Research  13 (7) :958 -964 , 2022
4. 谷 陽一, 田中 貴大, 政田 亘平, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳:  骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接的神経除圧効果の検討.  Journal of Spine Research  13 (8) :1011 -1017 , 2022
5. 小野 直登, 石原 昌幸, 川島 康輝, 田中 貴大, 政田 亘平, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 谷口 慎一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳:  成人脊柱変形手術における術後coronal imbalance対策とその効果の検討.  Journal of Spine Research  14 (2) :74 -81 , 2023
6. 浜田 佳孝, 南川 義隆, 外山 雄康, 大平 健二, 木下 有紀子, 澤田 允宏, 中島 沙弥, 堀井 恵美子, 斎藤 貴徳:  【手の変形性関節症に対する手術療法-DIP関節から手関節まで-】手指PIP関節変形性関節症に対する表面置換型人工関節手術 拡大背側伸筋腱縦割アプローチによる広範囲骨棘切除手技を中心に.  関節外科  41 (8) :829 -838 , 2022
7. 矢倉 拓磨, 尾上 敦規, 中村 誠也, 齋藤 貴徳:  Transiliac plateを用いた仙骨骨折観血的骨接合術.  骨折  44 (3) :662 -666 , 2022
8. 片岡浩之:  特集 骨端症の現状と実際
Blount病に対する創外固定器を用いた変形矯正術.  整形・災害外科  65 (10) :1313 -1320 , 2022
9. 寒川翔平, おおえ賢一, 小林史朋, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳:  CMK Trochanteric Plateを用いた人工股関節置換術後大転子骨折の治療成績.  整形・災害外科  66 (3) :323 -328 , 2023
10. 大月 陽介, おおえ 賢一, 中村 知寿, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳:  経験と考察 人工股関節周囲感染においてセメント・セメントレスによる原因菌に違いはあるのか.  整形外科  73 (10) :1036 -1039 , 2022
11. 石井 侑佳, 石浦 嘉久, 澤井 裕介, 小川 咲, 今井 開, 玉置 岳史, 清水 俊樹, 中野 隆仁, 金田 浩由紀, 酒井 康裕, 植村 芳子, 野村 昌作, 伊藤 量基:  肺癌との鑑別を要した肺クリプトコッカス症の一例.  生体防御の臨床  10 (1) :25 -27 , 2022
12. 上田 祐輔, 山本 慶, 千原 一久, 木下 理一郎:  骨粗鬆症症例において「ロコモ度3」を呈した症例の検討.  中部日本整形外科災害外科学会雑誌  65 (3) :479 -480 , 2022
13. 津田 昂樹, 大野 博史, 齋藤 貴徳:  当施設におけるTKA,UKA,片側および両側同時施行症例のhidden blood lossの比較検討.  中部日本整形外科災害外科学会雑誌  66 (1) :87 -88 , 2023
14. 浜田 佳孝, 外山 雄康, 中村 優子, 澤田 允宏, 堀井 恵美子, 齋藤 貴徳:  創外固定によるPIP関節屈曲拘縮重症例の治療戦略 屈曲拘縮治療後の再発傾向は強く伸展拘縮は永続しない.  日本手外科学会雑誌  38 (6) :1006 -1010 , 2022
15. 外山 雄康, 浜田 佳孝, 堀井 恵美子, 中島 沙弥, 南川 義隆, 齋藤 貴徳:  基節骨骨折に対する髄内スクリュー固定.  日本手外科学会雑誌  39 (2) :144 -147 , 2022
16. 中村 優子, 浜田 佳孝, 澤田 允宏, 外山 雄康, 堀井 恵美子, 齋藤 貴徳:  母指MP関節橈背側不安定症に対する再建術.  日本手外科学会雑誌  39 (2) :175 -178 , 2022
17. 中島 沙弥, 堀井 恵美子, 外山 雄康, 浜田 佳孝, 齋藤 貴徳:  腕神経叢神経鞘腫の外科的治療 術中神経モニタリングの適応.  日本手外科学会雑誌  39 (3) :343 -346 , 2022
18. 澤田 允宏, 浜田 佳孝, 南川 義隆, 外山 雄康, 堀井 恵美子, 齋藤 貴徳:  母指CM関節形成術におけるハンモック法とミニタイトロープ併用法のX線学的評価.  日本手外科学会雑誌  39 (4) :474 -478 , 2023
19. 外山 雄康, 浜田 佳孝, 堀井 恵美子, 中島 沙弥, 南川 義隆, 齋藤 貴徳:  有茎折り返し半裁腱を用いた腱縫合による長母指伸筋腱の再建.  日本手外科学会雑誌  39 (5) :693 -696 , 2023
20. 中島 沙弥, 堀井 恵美子, 外山 雄康, 木下 理一郎, 浜田 佳孝, 齋藤 貴徳:  骨破壊像を呈した母指末節骨良性腫瘍の2例.  日本手外科学会雑誌  39 (5) :706 -709 , 2023
21. 四方 宏, 大野 博史, 勝本 佳史, 佐藤 旬起, 斎藤 貴徳:  UKA後のForgotten joint score-12(FJS-12)を用いた患者立脚型臨床評価とコンポーネント設置角度との関連についての検討.  日本人工関節学会誌  52 :753 -754 , 2022
22. 勝本 桂史, 大野 博史, 四方 宏, 佐藤 旬起, 斉藤 貴徳:  UKAのギャップテクニックによる大腿骨インプラントの内方化についての検証.  日本人工関節学会誌  52 :761 -762 , 2022
23. 穴田 礼子, 山崎 文和, 杉田 侑子, 岡本 奈美, 堀井 恵美子, 谷崎 英昭:  【角化症・炎症性角化症】左拇指変形を伴った若年性乾癬性関節炎の1例.  皮膚科の臨床  64 (8) :1329 -1333 , 2022
24. 植田 成実, 中森 靖, 奥田 和之, 井上 晃, 樫原 雅美, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳, 杉浦 哲朗:  【骨・関節感染症の治療戦略】その他,最近の話題 新型コロナウイルス(COVID-19)感染と整形外科 Next generation sequencing(NGS)とポリメラーゼ連鎖反応を用いた新型コロナウイルス(COVID-19)感染症診断,整形外科病棟における院内発症時の感染経路の特定.  別冊整形外科  (81) :224 -228 , 2022
25. 外山 雄康, 植田 成実, 齋藤 貴徳:  【骨・関節感染症の治療戦略】検査・診断 細菌培養検査,病理診断 整形外科骨・軟部組織感染症および人工関節周囲感染症の原因菌検索における血液培養ボトルを併用した超音波処理法.  別冊整形外科  (81) :54 -59 , 2022
26. 植田 成実, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳:  【骨・関節感染症の治療戦略】検査・診断 分子生物学的検査 Next generation sequencing(NGS)を用いた基礎的検討および慢性骨髄炎患者検体の解析結果より考えるNGSの有用性と課題.  別冊整形外科  (81) :79 -84 , 2022
27. 安藤 宗治:  【臨床検査技師によるタスク・シフト/シェア】臨床検査技師に追加される業務の実際と注意点 運動誘発電位モニタリング・体性感覚誘発電位モニタリング.  臨床検査  66 (7) :868 -876 , 2022
28. Ohno H, Murata M, Kamo T, Sugimoto H, Saito T.:  A New Total Knee Arthroplasty Technique for Valgus Knees that preserves the deep layer of the medial collateral ligament.  Acta orthopaedica et traumatologica turcica  56 (3) :205 -209 , 2022
29. Kenichi Oe, Hirokazu Iida, Takashi Toyoda, Tomohisa Nakamura, Naofumi Okamoto, Takanori Saito:  Endofemoral Shooting Technique for Removing Well-fixed Cementless Stems.  Arthroplasty today  17 :36 -42 , 2022
30. ◎Toyoda T, Oe K, Iida H, Nakamura T, Okamoto N, Saito T:  Treatment strategies for recurrent dislocation following total hip arthroplasty: relationship between cause of dislocation and type of revision surgery.  BMC musculoskeletal disorders  24 (1) :238 , 2023
31. Sugiura H, Horii E, Koh S.:  Radial Osteotomy With Callus Distraction for the Correction of Severe Madelung Deformity.  Hand (New York, N.Y.)  18 (2) :NP1 -NP5 , 2023
32. Tsuchiya A, Wada K, Tanaka N, Hayakawa K, Mikami Y, Okawa A, Horii E, Ito J:  Associations between Depressive Symptoms, Work Environment, and Lifestyle in <40-year-old Male Orthopedic Physicians in Japan.  JMA Journal  5 (4) :471 -479 , 2022
33. Tani Y, Saito T, Taniguchi S, Ishihara M, Paku M, Adachi T, Ando M.:  Radiographic and MRI evidence of indirect neural decompression after the anterior column realignment procedure for adult spinal deformity.  Journal of neurosurgery. Spine  :Online ahead of print. , 2022
34. Tani Y, Saito T, Taniguchi S, Ishihara M, Paku M, Adachi T, Ando M.:  A new technique useful for lumbosacral percutaneous pedicle screw placement without fluoroscopy or computer-aided navigation systems.  Journal of orthopaedic science  27 (6) :1190 -1196 , 2022
35. Toyama T, Ueda N, Hamada Y, Okuda K, Saito T.:  Inoculation of sonicate fluid into blood culture bottles improves microbial detection in patients with orthopedic bone and soft tissue infections of the upper and lower extremities.  Journal of orthopaedic science  28 (2) :476 -483 , 2023
36. Hijikata Y, Kotani Y, Suzuki A, Morota K, Funao H, Miyagi M, Morimoto T,
Kanno H, Ishii K:  Protective Attitudes toward Occupational Radiation Exposure among Spine Surgeons in Japan: An Epidemiological Description from the Survey by the Society for Minimally Invasive Spinal Treatment.  Medicina (Kaunas, Lithuania)  59 (3) :545 , 2023
37. Tani, Y; Tanaka, T; Kawashima, K; Masada, K; Paku, M; Ishihara, M; Adachi, T; Taniguchi, S; Ando, M; Saito, T:  A triple minimally invasive surgery combination for subacute osteoporotic lower lumbar vertebral collapse with neurological compromise: a potential alternative to the vertebral corpectomy/expandable cage strategy.  Neurosurgical focus  54 (1) :E10 , 2023
38. Tani Y, Saito T, Taniguchi S, Ishihara M, Paku M, Adachi T, Ando M, Kohara N, Kimura J.:  Threshold-based Monitoring of Compound Muscle Action Potentials for Percutaneous Pedicle Screw Placement in the Lumbosacral Spine: Can We Rely on Stimulation of the Uninsulated Screw to Provide a Valid Safety Warning?.  Spine  47 (14) :1003 -1010 , 2022
39. Kotani Y, Ikeura A, Saito T.:  Comparative Clinical Analysis of Oblique Lateral Interbody Fusion at L5/S1 versus Minimally Invasive Transforaminal Interbody Fusion (MIS-TLIF) for Degenerative Lumbosacral Disorders.  Spine Surgery and Related Research  7 (1) :66 -73 , 2023
総説及び解説
1. 矢倉 拓磨, 尾上 敦規, 山下 裕己, 中村 誠也, 堀井 恵美子, 齋藤 貴徳:  【小児肘関節近傍骨折治療のコツと落とし穴】小児肘関節骨折の救急初期治療.  関節外科  41 (6) :562 -569 , 2022
2. 堀井 恵美子:  若手医師のための経験すべき"領域別"手術講座 肩・肘(PART 2) 肘関節靱帯損傷の診断と手術.  整形外科Surgical Technique  12 (2) :220 -226 , 2022
3. Ishihara S, Funao H, Isogai N, Ishihara M, Saito T, Ishii K.:  Minimally Invasive Spine Stabilization for Pyogenic Spondylodiscitis: A 23-Case Series and Review of Literature.  Medicina (Kaunas, Lithuania)  58 (6) :754 , 2022
症例報告
1. 福崎 剛広, 足立 崇, 谷 陽一, 石原 昌幸, 谷口 愼一郎, 齋藤 貴徳:  診断が遅れ脊髄損傷を来した化膿性脊椎炎の治療経験.  中部日本整形外科災害外科学会雑誌  65 (6) :797 -798 , 2022
2. Nishiyama N, Hattori N, Tani Y, Matsuda T, Yamada A, Saito T:  A rare case of both macro-TSH and macro-LH: laboratory analysis of the pathogenesis.  Clinical chemistry and laboratory medicine  61 (6) :e81 -e84 , 2022
3. Hibino N, Yamano M, Hamada Y, Takahashi Y.:  Use of a Free Medial Femoral Condyle Periosteal Flap in Digital Reconstruction - A Report of Two Patients.  The journal of hand surgery Asian-Pacific volume  27 (3) :594 -597 , 2022
その他
1. 齋藤 貴徳:  脊椎外科領域における手術の小侵襲化の実際と未来の展望.  血液事業  45 (4) :795 -797 , 2023
2. 浜田 佳孝, 南川 義隆, 外山 雄康, 澤田 允宏, 堀井 恵美子, 斎藤 貴徳:  若手医師のための経験すべき"領域別"手術講座 手(PART 2) 手指ブシャール結節の治療 手指PIP関節の表面置換型人工関節手術 背側伸筋腱縦割アプローチによる手技を中心に.  整形外科Surgical Technique  12 (6) :759 -769 , 2022
3. 朴 正旭, 谷 陽一, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 慎一郎, 齋藤 貴徳:  【低侵襲脊椎手術の功罪】転移性脊椎腫瘍に対する経皮的椎弓根スクリューによる後方固定術の功罪.  脊椎脊髄ジャーナル  35 (9) :613 -616 , 2023
■ 著書
1. ◎䯨賢一, 齋藤貴徳:  骨と骨関節の構造と機能.  Crosslink Basic リハビリテーションテキスト 生理学  133-141.  メジカルビュー社,  東京, 2022
2. ◎䯨賢一:  日本におけるTHA開発 SCステム.  人工関節置換術  39-40.  南江堂,  東京, 2023
3. ◎䯨賢一:  感染の診断と対処.  整形外科手術Knack & Pitfalls  201-213.  文光堂,  東京, 2022
4. ◎松田秀一, 波呂浩孝, 岩崎倫政, 中島康晴:  感染の診断と対処.  整形外科手術Knack & Pitfalls  201-203.  文光堂,  東京, 2022
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. ◎Kotani Y: The impact of OLIF51 on clinical and radiological outcome of adult spinal deformity.  2022 Combined meeting of SMISS AP and Int MISt meeting,  大阪,  2022/10
2. ◎Kotani Y, Ikeura A, Saito T.: Clinical and radiological effects of OLIF51 in adult spinal deformity correction surgery.  2022 Combined meeting of SMISS AP and Int MISt meeting,  大阪,  2022/10
3. ◎Kotani Y, Ikeura A, Saito T: Clinical and Radiological Effects of OLIF51 in Adult Spinal Deformity Correction Surgery.  米国低侵襲脊椎外科学会(SMISS)2022Annual Meeting,  Las Vegas,  2022/09
4. ◎Kobayashi F, Oe K, Otsuki Y, Toyoda T, Sogawa S, Nakamura T, Iida H, Saito T: Peri-prosthetic bone remodeling characteristics in bone mineral density in triple tapered cemented stems.  16th AFJO,  Nara,  2022/04
5. ◎Otsuki Y, Oe K, Toyoda T, Kobayashi F, Sogawa S, Nakamura T, Iida H, Saito T: Percentage of Gram-positive bacteria in cemented or cementless periprosthetic hip infections.  16th AFJO,  Nara,  2022/04
6. ◎Sogawa S, Oe K, Otsuki Y, Toyoda T, Kobayashi F, Nakamura T, Iida H, Saito T: Trochanteric claw plate fixation for greater trochanteric fracture or osteotomy in total hip arthroplasty.  16th AFJO,  Nara,  2022/04
7. ◎Oe K: Tribute to Professor Marcel Kerboull - Impact on my hip surgery.  16th AFJO,  Nara,  2022/04
8. ◎Toyoda T, Oe K, Otsuki Y, Kobayashi F, Sogawa S, Nakamura T, Iida H, Saito T: Revision surgery for dislocation following total hip arthroplasty.  16th AFJO,  Nara,  2022/04
全国規模の学会
1. ◎小野直登, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘,平, 川島康輝, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形術後 coronal balance の悪化要因の検討.  第13回日本成人脊柱変形学会,  大阪,  2023/03
2. ◎石原昌幸、朴正旭、谷陽一、足立崇、田中貴大、政田亘平、谷口愼一郎、安藤宗治、齋藤貴徳: 成人脊柱変形対するCMISにおけるロッド設置後曲げ戻り量の検討.  第13回日本成人脊柱変形学会,  大阪,  2023/03
3. ◎谷 陽一: 成人脊柱変形手術において固定上位端への BKP による augmentation は PJK 予防に有効か.  第13回日本成人脊柱変形学会,  大阪,  2023/03
4. ◎谷 陽一: 腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL)に及ぼる影響ー固定椎間数と脊椎不撓生ADL指数ー.  第13回日本成人脊柱変形学会,  大阪,  2023/03
5. ◎谷 陽一: 成人脊柱変形に対するACR 併用 LLIF を用いた short fusion による矢状面バランス矯正効果.  第13回日本成人脊柱変形学会,  大阪,  2023/03
6. ◎おおえ賢一, 井口亮, 大月陽介, 豊田敬史, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田洋介, 齋藤貴徳: 人工股関節感染の二期的再置換術において血清CRP値で再置換のタイミングを決定できるか?.  第53回日本人工関節学会,  横浜,  2023/02
7. ◎おおえ賢一, 大月陽介, 豊田敬史, 井口亮, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田洋介, 齋藤貴徳: 人工股関節周囲骨折に対する治療戦略.  第53回日本人工関節学会,  横浜,  2023/02
8. ◎井口亮, おおえ賢一, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田洋介, 齋藤貴徳: 人工股関節周囲感染治療における血清CRP値の比較.  第53回日本人工関節学会,  横浜,  2023/02
9. ◎寒川翔平, 䯨賢一, 中村知寿, 小林史朋, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 人工股関節周囲骨折に対する 超高分子量ポリエチレン製ケーブルの使用実績.  第53回日本人工関節学会,  横浜,  2023/02
10. ◎寒川翔平, 中村知寿, 䯨賢一, 小林史朋, 飯田寛和, 齋藤貴徳: SCロングステムの治療成績.  第53回日本人工関節学会,  横浜,  2023/02
11. ◎豊田敬史, おおえ賢一, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田洋介, 齋藤貴徳: cemented triple taper stemの術後10年における皮質骨肥厚の比較.  第53回日本人工関節学会,  横浜,  2023/02
12. ◎Muneharu Ando, Tetsuya Tamaki, Kazuhiro Maio, Hiroki Iwahashi, Hiroshi Iwasaki, Hiroshi Yamada, Takanori Saito: Is effective of multitrain transcranial stimulation motor evoked potential during aesthesia using desflurane?.  第44回日本脊髄機能診断学会,  奈良,  2023/02
13. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi , Shinichiro Taniguchi , Muneharu Ando,
Takanori Saito: 各種mechanical complicationsの対策とその予防効果-各合併症ごとの危険因子、GAP score、Roussouly分類の有効性も含めて-.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
14. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi , Shinichiro Taniguchi , Muneharu Ando, Takanori Saito: Measures for coronal imbalance after c-MIS using LIF and PPS for adult spinal deformity.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
15. ◎阿部沙季代, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 政田亘平, 田中貴大, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体骨折に対するMIStにおけるcement augmentationの効果.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
16. ◎芝沙羅, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するcMIS-multi rod におけるrod折損危険因子の検討.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
17. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 当院におけるMIST手技の変遷-CMIS、ACR、そしてrobotic surgeryの導入-.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
18. ◎石田鴻晟, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 川島康輝, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral acess surgeryによる手術戦略.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
19. ◎谷 陽一, 田中 貴大, 政田亘平, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: Anterior column realignment (ACR)椎間における間接的神経除圧効果.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
20. ◎谷 陽一, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平,朴 正旭 ,石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 経皮的腰仙椎椎弓根スクリュー固定における神経根損傷予防のためのスクリュー電気刺激による下肢複合筋活動電位誘発閾値モニター法:非絶縁スクリュー刺激により信頼できるモニターが可能か?.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
21. ◎谷口渉, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 政田亘平, 田中貴大, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: AIS遺残型脊柱変形に対するLIFとPPSを併用したcircumferential MISの中期成績と手術手技のコツ.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
22. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: lateral access corpectomy with release of ALL deep layer for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture  -surgical procedure and radiological evaluation-.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
23. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 政田亘平, 田中貴大, 川島康輝, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: Lateral access corpectomyにおける良好な矯正のコツ-徹底的前方解離、徹底的矯正の重要性-.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
24. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形矯正手術におけるprebend rodの開発-CMIS 107例の解析をもとに-.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
25. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合過程-骨移植なし胸椎部における術後3年経過-.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
26. ◎谷 陽一, 田中 貴大, 政田亘平, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 成人脊柱変形に対するACR併用LLIFを用いたshort fusionによる矢状面バランス矯正効果〜術後PI-LL<10°を達成できる条件〜.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
27. ◎谷 陽一, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平,朴 正旭 , 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 化膿性脊椎炎に対するMISTをとり入れた治療strategyとその臨床成績.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
28. ◎谷 陽一, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平,朴 正旭 , 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: Titan nanoLOCKTM surface technologyを施したLLIF用椎体間cageの使用経験.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
29. ◎羽柴哲夫, 板倉毅, 岩村晴香, 武田純一, 吉村晋一, 天神博志, 埜中正博, 淺井昭雄: 術中の中心溝・一時運動野の同定においてMEPとSEPの所見が乖離を示した一例.  第52回日本臨床神経生理学会学術大会,  京都,  2022/11
30. ◎中山健太郎, 幸原伸夫, 中村正孝, 佐藤慎司, 朴正旭 , 安藤宗治, 齋藤貴徳, 藥師寺祐介: 腓腹神経における神経誘発磁界の記録 - 電位との比較 -.  日本臨床神経生理学会第52回学術大会,  京都,  2022/11
31. ◎Masaaki Paku MD. , Muneharu Ando MD. PhD. , Shinji Sato, Takeshi Itakura BS. Yoichi Tani MD. , Masayuki Ishihara MD. , Takashi Adachi MD. PhD. Shinichiro Taniguchi MD. PhD. , Nobuo Kohara MD. PhD. , Takanori Saito MD. PhD.: Investigation into the generating mechanism of P9 far-field potentials after the median nerve stimulation with Magnetoneurography.  第52回日本臨床神経生理学会,  京都,  2022/11
32. ◎朴正旭, 安藤宗治, 佐藤慎司, 外山雄康, 板倉毅, 谷陽一, 石原昌幸, 足立崇, 谷口愼一郎, 幸原伸夫, 齋藤貴徳: 胸郭出口症候群患者における 肘部尺骨神経刺激 腕神経叢部誘発磁界の検討.  第52回日本臨床神経生理学会,  京都,  2022/11
33. ◎中山健太郎, 幸原伸夫, 中村正孝, 佐藤慎司, 朴正旭, 安藤宗治, 藥師寺祐介, 齋藤貴徳: 神経・筋磁界からみた活動電流の生理学的特徴.  日本臨床神経生理学会第52回学術大会,  京都,  2022/11
34. ◎谷 陽一, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎ロボット支援下のPPS挿入精度ー挿入精度に脊椎手術の経験の差は影響するかー.  第25回日本低侵襲脊椎外科学会,  京都,  2022/11
35. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani , Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Clinical results by surgical procedure for adult spinal deformity - Hybrid, cement augmentation, c-MIS and c-MIS multi-rod -.  第25回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  京都,  2022/11
36. ◎芦田謙, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 医原性後弯に対するrevision surgery -ACRとPSOの比較-.  第25回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  京都,  2022/11
37. ◎川島康輝, 石原昌幸, 谷陽一, 朴正旭, 政田亘平, 田中貴大, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 腰仙椎低侵襲多椎間固定術におけるL5/S1局所前弯及び骨癒合不全危険因子の検討.  第25回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  京都,  2022/11
38. ◎谷 陽一, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄症を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接除圧効果.  第25回日本低侵襲脊椎外科学会,  京都,  2022/11
39. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Koki Kawashima , Takahiro Tanaka, Kohei Masada , Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando , Takanori Saito: Risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity  -Correction of lower lumbar lordosis with PPS > 8°is risk factor-.  第25回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  京都,  2022/11
40. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: lateral access corpectomy with release of ALL deep layer for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture -surgical procedure and radiological evaluation-.  第25回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  京都,  2022/11
41. ◎石田鴻晟, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgeryによる手術戦略.  第25回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  京都,  2022/11
42. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎手術支援ロボット導入におけるラーニングカーブの検討-導入初期25症例の解析からわかったピットフォール-.  第25回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  京都,  2022/11
43. ◎阿部沙季代, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 政田亘平, 田中貴大, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体骨折に対するMIStにおけるcement augmentationの効果.  第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  大阪,  2022/11
44. ◎谷 陽一, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄症を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接除圧効果.  第139回中部日本整形外科災害外科学会,  大阪,  2022/10
45. ◎おおえ賢一、大月 陽介、豊田 敬史、井口 亮、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: Endofemoral shooting techniqueを用いてセメントレスステム抜去した人工股関節再置換術.  第49回日本股関節学会,  山形,  2022/10
46. ◎おおえ賢一大月 陽介、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 寛骨臼形成不全症に対する臼蓋形成術.  第49回日本股関節学会,  山形,  2022/10
47. ◎井口 亮、おおえ賢一、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 人工股関節周囲感染治療における血清CRP値の推移.  第49回日本股関節学会,  山形,  2022/10
48. ◎豊田 敬史、おおえ賢一、大月 陽介、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 人工股関節周囲感染に対する再置換術の成績.  第49回日本股関節学会,  山形,  2022/10
49. ◎おおえ賢一、大月 陽介、豊田 敬史、井口 亮、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 臼蓋側自家骨移植併用セメントカップの適応と限界.  第49回日本股関節学会,  山形,  2022/10
50. ◎寒川翔平, 中村知寿, おおえ賢一, 小林史朋, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 人工股関節周囲骨折に対するセメントロングステム再置換術.  第49回日本股関節学会,  山形,  2022/10
51. ◎小林史朋, 䯨賢一, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 超高齢発症でのペルテス病に対し 大腿骨内反回転骨切り術を施行した1例.  第49回日本股関節学会,  山形,  2022/10
52. ◎小林史朋, 䯨賢一, 寒川翔平, 中村知寿, 齋藤貴徳: Metal on Polyethylene人工股関節置換術後に生じたTrunnionosisに感染を併発し再置換術を施行した1例.  第49回日本股関節学会,  山形,  2022/10
53. ◎中村 知寿、おおえ賢一、小林 史朋、寒川 翔平、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 腿骨近位部病的骨折に対する近位置換型ステムを使用した大腿骨人工骨頭置換術の成績.  第49回日本股関節学会,  山形,  2022/10
54. ◎大月 陽介、おおえ賢一、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 寛骨臼形成不全股に対する臼蓋形成術の長期成績.  第49日本股関節学会,  山形,  2022/10
55. ◎小林史朋, 䯨賢一, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: triple taper polished セメントステム周囲の術後10年の骨密度変化 straight taper stemとcurved taper stemの比較.  第 37回日本整形外科学会基礎学術集会,  宮崎,  2022/10
56. ◎矢倉 拓磨, 䯨 賢一, 小林 史朋, 寒川 翔平, 中村 知寿, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳: セメントステム周囲骨折に影響するインプラント因子は?:落錘衝撃試験による検討.  第37回日本整形外科学会基礎学術集会,  宮崎,  2022/10
57. ◎外山雄康, 齋藤貴徳, 植田成実: 整形外科骨軟部組織感染症および人工関節周囲感染症の原因菌検出における生体組織に対する 血液培養ボトルを併用した超音波処理法.  第37回日本整形外科基礎学会,  宮崎,  2022/10
58. ◎津田昂樹, 大野博史, 佐藤旬起, 湊昂志, 齋藤貴徳: UKA ,TKA 片側,両側同時 におけるhidden blood lossの比較検討.  第139回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  大阪,  2022/10
59. ◎浜田佳孝: 手指の人工関節-我々の挑戦も含めて-.  第139回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  大阪,  2022/10
60. ◎浜田佳孝, 澤田允宏, 外山雄康, 堀井恵美子, 齋藤貴徳: 上肢再建の腱移植ドナーに長趾伸筋腱を使用した症例の検討.  第139回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  大阪,  2022/10
61. ◎澤田允宏, 浜田佳孝, 中村優子, 南川義隆, 外山雄康, 堀井恵美子, 齋藤貴徳: 母指CM関節形成術:ハンモック法に対するミニタイトロープ併用の効果.  第139回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  大阪,  2022/10
62. ◎植⽥成実, 奥⽥和之, 飯⽥寛和, 齋藤貴徳: ⼈⼯関節周囲感染の診断と治療を⽬的とした迅速薬剤耐性遺伝⼦検出法の検討.  第37回日本整形外科学会基礎学術集会,  宮崎,  2022/10
63. ◎浜田佳孝, 南川義隆, 外山雄康, 澤田允宏, 堀井恵美子, 齋藤貴徳: 手指PIP関節変形性関節症に対する表面置換型人工関節手術の現状
-拡大背側伸筋腱縦割アプローチ- 手術手技と後療法,成績と問題点の対策について.  第50回 日本関節病学会,  新潟,  2022/10
64. ◎石原昌幸, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 田中貴大, 政田亘平, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合過程ー骨移植なし胸椎部における術後3年経過ー.  第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  別府,  2022/09
65. ◎Masayuki Ishihara, Koki Kawashima, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Muneharu Ando, Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: Bone fusion process in circumferential MIS using LIF and PPS for adult spinal deformity.  第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  別府,  2022/09
66. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Koki Kawashima, Takahiro Tanaka
Kohei Masada, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity
-Correction of lower lumbar lordosis with PPS > 8°is risk factor-.  第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  別府,  2022/09
67. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Koki Kawashima, Takahiro Tanaka
Kohei Masada, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Conditions for Achieving Postoperative Pelvic Incidence-Lumbar Lordosis < 10° in Circumferential Minimally Invasive Surgery for Adult Spinal Deformity.  第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  別府,  2022/09
68. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando
Takanori Saito: Clinical results by surgical procedure for adult spinal deformity
- Hybrid, cement augmentation, c-MIS and c-MIS multi-rod -.  第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  別府,  2022/09
69. ◎Yoichi Tani, Takahiro Tanaka , Kohei Masada, Paku Masaaki, Masayuki Ishihara, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: The effect of BKP at the upper instrumented vertebra and the 1 level proximal to the UIV on the incidence of proximal junctional kyphosis following adult spinal deformity surgery.  第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  別府,  2022/09
70. ◎Yoichi Tani, Takahiro Tanaka , Kohei Masada, Paku Masaaki, Masayuki Ishihara, Takashi Adachi,   Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: Indirect neural decompression achieved by BKP followed by LLIF procedure and PPS-Rod fixation for osteoporotic lumbar vertebral fracture with spinal stenosis at the adjacent.  第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  別府,  2022/09
71. ◎小谷 善久: 低侵襲前側方腰仙椎固定術(OLIF51)の手術手技と臨床成績.  第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  大分,  2022/09
72. ◎齋藤貴徳: ACRを用いた変形矯正術の手術手技の実際とその効果.  第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会,  大分,  2022/09
73. ◎上田祐輔, 千原一久, 山本慶, 高山太邦: ロコモスキャン®・Ⅱによる下肢筋力測定結果から見るロコモティブシンドローム.  第33回日本運動器科学会,  札幌,  2022/07
74. ◎おおえ賢一、豊田 敬史、大月 陽介、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 抗菌薬含有骨セメントの基礎研究と臨床使用.  第45回日本骨・関節感染症学会,  金沢,  2022/07
75. ◎外山雄康, 齋藤貴徳, 植田成実: 整形外科骨軟部組織感染症および 人工関節周囲感染症の原因菌検出における 生体組織に対する 血液培養ボトルを併用した超音波処理法.  第45回日本骨・関節感染症学会,  金沢,  2022/07
76. ◎大月 陽介、おおえ賢一、豊田 敬史、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 人工股関節周囲感染においてセメント・セメントレスによる原因菌に違いはあるのか?.  第45回日本骨・関節感染症学会,  金沢,  2022/07
77. ◎豊田 敬史、おおえ賢一、大月 陽介、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 人工股関節周囲感染に対する術前評価スコアリングシステム.  第45回日本骨・関節感染症学会,  金沢,  2022/07
78. ◎植田成実, 奥田知之, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 人工関節周囲感染の診断と治療を目的とした迅速薬剤耐性遺伝子検出法の検討.  第45回日本骨・関節感染症学会,  金沢,  2022/07
79. ◎澤田允宏, 植田成実, 外山雄廉, 齋藤貴徳: 人工関節周囲感染および骨軟部組織感染症診断を目的とした骨軟部組織における 超音波処理の有用性.  第45回日本骨・関節感染症学会,  金沢,  2022/07
80. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Taketoshi Kushida, Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: Rod contour and over-correction are risk factors of proximal junctional kyphosis after adult spinal deformity correction surgery.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
81. ◎宮島崇人, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: LLIFによる骨性解離の適応と限界.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
82. ◎山下真明, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 政田亘平, 川島康輝, 田中貴大, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 医原性後弯に対するrevision surgery-ACRとPSOの比較-.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
83. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するCMISにおける正確な矯正のコツ.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
84. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 齋藤貴徳: AIS遺残変形に対するLLIFとPPSを用いたCMISの短期成績.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
85. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 政田亘平, 田中貴大, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いたc-MISにおける骨癒合形態ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討ー.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
86. ◎齋藤貴徳: さあ始めよう! C-MISによるASD変形矯正術―皆でやると怖くない、難しくない!―.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
87. ◎芦田 謙, 矢倉拓磨, 尾上敦規, 中村誠也, 齋藤貴徳: 大腿骨転子部骨折 術後に 仮性動脈瘤を生じた1例.  第48回日本骨折治療学会学術集会,  横浜,  2022/06
88. ◎Koki Kawashima, Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani,Takashi Adachi, Muneharu Ando, Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: Bone fusion process in circumferential MIS using LIF and PPS for adult spinal deformity.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
89. ◎石原昌幸, 朴正旭, 足立崇, 谷陽一, 川島康輝, 田中貴大, 政田亘平, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するALL深層切除併用lateral access corpectomy ー手術手順及び放射線学的検討ー.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
90. ◎尾上敦規, 矢倉拓磨, 中村誠也, 齋藤貴徳: 当院における頚椎・頸髄外傷に伴う頸部血管損傷の検討.  第48回日本骨折治療学会,  横浜市,  2022/06
91. ◎齋藤貴徳: 脊椎手術における術中モニタリングの現状とanesthetic fadeに対する対策.  第37回日本脊髄外科学会,  和歌山,  2022/06
92. ◎朴 正旭, 安藤 宗治, 板倉 毅, 谷 陽一, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 幸原 伸夫, 齋藤 貴徳: Investigation into the generating mechanism of P9 far-field potentials after the median nerve stimulation with Magnetoneurography.  第 37 回 日本生体磁気学会大会,  札幌,  2022/06
93. ◎小谷善久, 石井賢, 鈴木亨暢 他: 仙腸関節障害の病態診断と治療の現状に関する多施設調査(第二報).  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
94. ◎小谷善久, 池浦 淳, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形矯正手術におけるOLIF51導入の臨床的・放射線学的効果.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
95. ◎小谷善久, 池浦 淳, 齋藤貴徳: 腰仙部疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の臨床成績 ―導入7年目を迎えた検証ー.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
96. ◎おおえ賢一、大月 陽介、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 寛骨臼形成不全症に対する臼蓋形成術.  第95回日本整形外科学会,  神戸,  2022/05
97. ◎寒川翔平、おおえ賢一、小林 史朋、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 大転子突端骨折に対するCMK Trochanteric Plateの成績.  第95回日本整形外科学会,  神戸,  2022/05
98. ◎朴正旭, 安藤宗治, 佐藤慎司, 外山雄康, 板倉毅, 谷陽一, 石原昌幸, 足立崇, 谷口慎一郎, 幸原伸夫, 齋藤貴徳: 胸郭出口症候群患者における肘部尺骨神経刺激腕神経叢部誘発磁界の検討.  第95回日本整形外科学会学術総会,  神戸,  2022/05
99. ◎おおえ賢一、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: Endofemoral shooting techniqueを用いてセメントレスステム抜去した人工股関節再置換術の成績.  第95回日本整形外科学会,  神戸,  2022/05
100. ◎豊田 敬史、おおえ賢一、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 人工股関節置換術後脱臼に対する再置換術の成績.  第95回日本整形外科学会,  神戸,  2022/05
101. ◎石原昌幸: 成人脊柱変形手術における coronal imbalance 対策.  第95回日本整形外科学会学術総会,  神戸,  2022/05
102. ◎谷 陽一, 田中貴大, 政田亘平, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: X線透視なしに腰仙椎部経皮的椎弓根スクリューを安全に設置するための神経根モニター ーPPS電気刺激閾値のROC解析ー.  第95回日本整形外科学会学術総会,  神戸,  2022/05
103. ◎植⽥成実, 中森靖, 奥⽥和之, 樫原雅美, 飯⽥寛和, 齋藤貴徳: 全⾃動次世代シーケンサーによる新型コロナ感染症診断と整形外科病棟院内感染時のウイルス感染経路の特定
SARS-CoV-2 complete genome sequencing using next generation sequencing system
-Identification of virus transmission route of Nosocomial outbreaks in the orthopedic ward.  第95回日本整形外科学会学術総会,  神戸,  2022/05
104. ◎植⽥成実, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 次世代シーケンサーとPCRによる新規⼈⼯関節周囲感染およびインプラント周囲感染症診断法.  第95回日本整形外科学会学術総会,  神戸,  2022/05
105. ◎Kohei Masada, Yoichi Tani, Takahiro Tanaka, Masaaki Paku, Masayuki Ishihara, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: The evaluation of the usefulness of LLIF for adjacent segmental diseases and revision surgery.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
106. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando,
Takanori Saito: Clinical results by surgical procedure for adult spinal deformity
- Hybrid, cement augmentation, c-MIS and c-MIS multi-rod -.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
107. ◎Muneharu Ando, Tetsuya Tamaki, Kazuhiro Maio, Hiroki Iwahashi, Hiroshi Iwasaki, Hiroshi Yamada, Toshikazu Tani, Takanori Saito, Jun Kimura: The muscle evoked potential after spinal cord stimulation as a monitor for the corticospinal tract: Studies by collision technique and double train stimulation.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
108. ◎Yoichi Tani, Takahiro Tanaka, Kohei Masada, Masaaki Paku, Masayuki Ishihara, Takashi Adachi,
Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylodiscitis.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
109. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 政田亘平, 田中貴大, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体骨折に対するLateral access corpectomyにおける良好な矯正のコツ
     -より良い矯正には前方firstが重要である-.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
110. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 政田亘平, 田中貴大, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク評価ー.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
111. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: LLIFによる骨性解離の適応と限界.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
112. ◎谷 陽一, 田中貴大, 政田亘平, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: X線透視なしに腰仙椎部経皮的椎弓根スクリューを安全に設置するための神経根モニター
     ーPPS電気刺激閾値のROC解析ー.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
113. ◎外山雄康, 堀井恵美子, 中島沙弥, 齋藤貴徳, 浜田佳孝, 木下有紀子, 南川義隆: 基節骨骨折に対する 髄内スクリュー固定.  第65回日本手外科学会学術集会,  福岡,  2022/04
114. ◎外山雄康, 堀井恵美子, 齋藤貴徳, 浜田佳孝, 木下有紀子, 南川義隆: 有茎折り返し腱移植による長母指伸筋腱の再建.  第65回日本手外科学会学術集会,  福岡,  2022/04
115. ◎矢倉拓磨: 脆弱性骨盤骨折の治療.  第138回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  愛知,  2022/04
116. ◎小谷善久, 石井賢, 鈴木亨暢, 船尾陽生, 菅野晴夫, 森本忠嗣, 宮城正行: 仙腸関節障害の病態診断と治療の現状に関する多施設調査(第二報).  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
117. ◎小谷善久, 池浦 淳, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形矯正手術におけるOLIF51導入の臨床的・放射線学的効果.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
118. ◎小谷善久, 池浦 淳, 齋藤貴徳: 腰仙部疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の臨床成績 ―導入7年目を迎えた検証ー.  第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  横浜,  2022/04
119. ◎浜田佳孝, 南川義隆, 外山雄康, 木下理一郎 , 中村優子 , 澤田允宏, 木下由紀子 , 中島沙弥, 堀井恵美子, 齋藤貴徳: PIP関節背側脱臼骨折のDDA2創外固定器を用いた手術治療 -手技の改善と成績-.  第65回日本手外科学会学術集会,  福岡,  2022/04
120. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity
-Correction of lower lumbar lordosis with PPS > 8°is risk factor-.  第13回日本成人脊柱変形学会,  大阪,  2023/03
121. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Taketoshi Kushida, Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: Rod contour and over-correction are risk factors of proximal junctional kyphosis after adult spinal deformity correction surgery.  第13回日本成人脊柱変形学会,  大阪,  2023/03
122. ◎Kotani Y: Recent advance of OLIF51 technology.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
123. ◎Kotani Y: Cutting Edge of LLIF Technology in USA and AP.  第12回最小侵襲脊椎治療学会,  富山,  2022/06
その他
1. ◎齋藤貴徳: 頚椎神経根症の臨床ー抹消神経疾患との電気生理学的鑑別診断ー.  第141回北海道整形災害外科学会,  北海道,  2022/07
2. ◎片岡浩之: 小児運動器疾患に対する診断の基本とピットフォ−ル.  第350回大阪臨床整形外科医会研修会,  大阪,  2022/05
3. ◎おおえ賢一、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: Endofemoral shooting techniqueを用いてセメントレスステム抜去した人工股関節再置換術の成績.  第138回中部整形外科災害外科学会,  名古屋,  2022/04
4. ◎おおえ賢一: 人工股関節置換術後の大腿骨骨密度低下に対する骨粗鬆症薬の効果.  Orthopedic Meeting,  大阪,  2022/10
5. ◎谷陽一, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 朴正旭, 石原昌幸, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎ロボット支援下のPPS挿入精度ー挿入精度に脊椎手術の経験の差は影響するかー.  第17回日本CAOS研究会,  金沢,  2023/03
6. ◎谷陽一, 田中貴大, 川島康輝, 政田亘平, 朴正旭, 石原昌幸, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー挿入精度.  第17回日本CAOS研究会,  金沢,  2023/03
7. ◎安藤宗治: 整形外科医からみた安全な術中神経生理学的モニタリング.  第8回日本脳脊髄術中モニタリング研究会,  東京,  2023/02
8. ◎石原 昌幸、朴正旭、谷陽一、足立崇、田中貴大、川島康輝、政田亘平、谷口愼一郎、安藤宗治 、齋藤貴徳: 成人脊柱変形術後合併症を克服する!!
-多面的アプローチ及び最新の対策から理想的な骨粗鬆症薬使用方法まで-.  第16回東北MISt研究会,  仙台,  2023/01
9. ◎おおえ賢一、小林 史朋、寒川翔平、中村 知寿、齋藤 貴徳: 人工股関節置換術後8年に生じた高度骨溶解の1例.  第25回サンフロンティエール研究会,  奈良,  2022/11
10. ◎佐藤旬起, 大野博史, 湊昂志, 齋藤貴徳: 高位脛骨骨切り術後に人工関節置換術に移行した症例の検討.  第2回日本Knee Osteotomy and Joint Preservation 研究会,  東京,  2022/10
11. ◎おおえ賢一: 診療ガイドラインから見た大腿骨近位部骨折と骨粗鬆症.  第22回関西医科大学整形外科秋期研修会,  大阪,  2022/09
12. ◎阿部沙季代, 小林史朋, 井口亮, 寒川翔平, 中村知寿, 䯨賢一, 齋藤貴徳: Metal on Polyethylene 人工股関節置換術術後に生じたTrunnionosis に感染を併発した1例.  第29回 Hip Forum,  長崎,  2022/07
13. ◎井口 亮、おおえ賢一、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 人工股関節周囲感染治療における血清CRP値の推移.  第29回Hip Forum,  長崎,  2022/07
14. ◎寒川翔平、中村 知寿、阿部 沙季代、鈴木 國大、井口 亮、小林 史朋、おおえ賢一、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 人工股関節周囲骨折に対するセメントロングステム再置換術.  第29回Hip Forum,  長崎,  2022/07
15. ◎鈴木 國大、寒川 翔平、阿部 沙季代、井口 亮、小林 史朋、中村 知寿、おおえ賢一、飯田 寛和、齋藤 貴徳: 人工股関節置換術におけるCMK Trochanteric Plateの治療成績.  第29回Hip Forum,  長崎,  2022/07
16. ◎おおえ賢一、阿部 沙季代、鈴木 國大、井口 亮、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: Endofemoral shooting techniqueを用いてセメントレスステム抜去した人工股関節再置換術.  第29回Hip Forum,  長崎,  2022/07
17. ◎䯨賢一、小林史朋、寒川翔平、中村知寿、齋藤貴徳: 人工股関節置換術後8年に生じた高度骨溶解の1例.  リバーサイド研究会,  大阪,  2023/01
18. ◎おおえ賢一: KTプレートを用いた寛骨臼再建術.  第7回人工股関節ラーニングセミナー,  鎌倉,  2022/10
19. ◎おおえ賢一: 大腿骨側におけるセメント再建法.  第7回人工股関節ラーニングセミナー,  鎌倉,  2022/10
20. ◎おおえ賢一: セメントTHAの変遷.  第7回人工股関節ラーニングセミナー,  鎌倉,  2022/10
21. ◎阿部 沙季代、おおえ賢一、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、齋藤 貴徳: Metal on Polyethylene 人工股関節置換術術後に生じたTrunnionosis に感染を併発した1例.  第458回整形外科京阪神集談会,  大阪,  2022/07
22. ◎おおえ賢一: 骨欠損症例に対するステムの再置換術.  JJ HIP Total Solution Seminar,  東京,  2022/06